著者
岡井(東) 紀代香 石河 暁子 安友 小百合 岡井 康二
出版者
The University of Occupational and Environmental Health, Japan
雑誌
Journal of UOEH (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.31, no.4, pp.311-324, 2009-12-01 (Released:2017-04-11)
被引用文献数
4 10

中国や日本では古来より乾燥した温州みかんの皮を「陳皮」と称して循環器系疾患や呼吸器系疾患の予防や改善の目的で漢方薬・生薬・薬膳料理などに利用してきた. 本研究ではこれらの陳皮の薬理効果の作用メカニズムのひとつとして抗酸化・ラジカル消去活性に注目して分析した結果, 陳皮の冷水・熱水抽出液にきわめて強い抗酸化・ラジカル消去活性が認められた. そこで水抽出液をエタノール可溶性画分と沈澱画分に分けたところ, 主要な活性はエタノール可溶性画分に認められた. そこでその活性本体に対応する水溶性・低分子性物質としてアスコルビン酸とクエン酸を仮定してそれらの陳皮水抽出液中の濃度を測定し, その濃度に対応する両者の抗酸化・ラジカル消去活性を分析したところアスコルビン酸は強い1,1-diphenyl-2-picrylhydrazyl(DPPH)ラジカル消去活性を示したが, リノール酸の過酸化脂質の生成に対する作用は弱かった. ところが, クエン酸は逆にDPPHラジカル消去活性は弱かったが, リノール酸の過酸化脂質の生成に対して強い抑制作用を示した. さらにクエン酸は微量金属とアスコルビン酸によるリノール酸の過酸化脂質の生成の促進を消去・抑制することを見出した. 以上の実験結果により陳皮の水抽出液の示す強い抗酸化・ラジカル消去活性はアスコルビン酸とクエン酸がお互いにそれぞれの作用を補完するとともに一方の物質の酸化促進作用を他の物質が消去・抑制するためであることが示唆された.
著者
中野 信子
出版者
学校法人 産業医科大学
雑誌
産業医大誌 (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.6, no.1, pp.93-108, 1984

ロバート・グレイブスは, 英国やアメリカでは著名な神話学者であり詩人である. しかし, わが国に於ては, その厖大な, しかも多岐にわたる作品の量にもかかわらず, なぜかあまり知られていない. さらに, アメリカや英国に於てさえ, ある人々は, 彼を白い女神にとり憑かれた多芸なる偶像崇拝者として, 敬遠しているきらいさえある. 実際, キリストの生涯を描いたフィクション「キング・ジーザス」が世に出た時, その白い女神信仰を基盤としてひき出された, 彼の並はずれた神話的キリスト学は, 当時の人々に強い衝撃を与えたであろうことは, 想像するに難くない. キリストの中に, 彼はユダヤ教のアポロ的教義とは対称的な, 女性原理の断片を発見したが, しかし, 彼の目には, それは甚だ不完全で, 人生の根本的な要素, つまり, 愛と憎しみの理念を欠いているように見えたのである. これは, グレイブスが, 彼の博学を駆使して, いかに自分のキリスト理解をおしすすめているか, その背景と発展の過程を追求した一考察である.
著者
塚本 増久 堀尾 政博
出版者
産業医科大学学会
雑誌
産業医科大学雑誌 (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.7, pp.299-308, 1985
被引用文献数
1

オオカ類の幼虫は肉食性で他の蚊の幼虫を捕食し蚊媒介性の疾病を減少させるので, 人類にとっては益虫である. このオオカを蚊の生物学的防除に利用しようとする試みは古くからあったが, 実際には飼育が困難で容易に産卵せず, なかなか増殖しないので利用しにくく, あまり高く評価されていなかった. 最近われわれの研究室ではオオカの室内飼育系統を確立する技術を開発改良し, その実証として日本産のオオカの全4種類を系統化することに成功した. そこでこの方法を用いればどのようなオオカでも大量に飼育増殖させることが可能な筈で, 正に実用段階に入ったものといえる. ここにオオカを用いる生物学的防除法に新しい観点から考察を加え, 環境汚染や公害の恐れがない空飛ぶ生きた殺虫剤として再認識すべきであるというわれわれの主張を述べ, 論説的な総説を試みた.(1985年5月27日 受付)
著者
矢野 純子 居林 晴久 西山 知宏 田中 政幸 佐藤 茂夫 酒井 和代 松田 晋哉 小林 篤 矢倉 尚典
出版者
学校法人 産業医科大学
雑誌
産業医科大学雑誌 (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.28, no.2, pp.229-237, 2006
被引用文献数
2 1

2006年4月から実施された介護保険新予防給付に先立ち, 鹿児島県離島において筋力向上器械を使用した高齢者の運動器の機能向上プログラムを3ヵ月間実施した. その前後に行った体力測定, 生活習慣・日常生活動作(Activities of Daily Living: ADL)・手段的日常生活動作(Instrumental Activities of Daily Living: IADL)調査, 改訂版Frenchay Activities Index自己評価法の結果, 体力測定の内, 筋力, 歩行能力, 全身協調性は有意に向上し, その他の指標, ADL, IADLには有意差は見られなかった. この理由としては例数が少なく筋力の向上が生活全体の活動量の増加に繋がっていないことが示唆された.
著者
阿部 和彦
出版者
学校法人 産業医科大学
雑誌
Journal of UOEH (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.1, no.3, pp.369-375, 1979-09-01 (Released:2017-04-11)

ベンザミド系のsulpirideは, 他の向精神薬物に比べて広い治療スペクトルを有し, 抗幻覚・抗妄想作用の他, 抗うつ作用を持っている。したがって, 急性分裂病の他, 或種のうつ状態にも効果が期待出来るが, 効果の確率が最も高いのは分裂病とうつ病の中間位に位置すると考えられる非定型の精神病である。また神経性不食症や, 思春期や前思春期のうつ状態で, 関係念慮が著明な場合もしばしば効果が認められる。この薬物の長所としては, 短期間の使用の場合, 重篤な副作用がまれであること, 効果の発現が早いことと上述の広い治療スペクトルである。
著者
吉木 竜太郎 中村 元信 戸倉 新樹
出版者
学校法人 産業医科大学
雑誌
Journal of UOEH (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.34, no.1, pp.77-83, 2012-03-01 (Released:2017-04-11)
被引用文献数
6

皮膚は外界と体内を隔離する巨大な臓器である. 外部からの様々な異物の侵入を防ぐバリアーそのものであり, さらには効果的に異物を排除する免疫システムも兼ね備えている. 外部からの刺激の中でも「光」, 特に「紫外線」に焦点を当ててみると, 皮膚におけるメラニン合成が高まり, 過度の紫外線曝露から回避するシステムなどが一般的に知られているが, 皮膚における免疫の抑制が生じることも皮膚科領域では広く認知されており, この現象を利用して様々な皮膚疾患の治療が行われている. この紫外線による皮膚の免疫抑制には調節性 T 細胞の誘導が重要で, その詳細な機序を我々のグループなどが解明した. この紫外線による皮膚における免疫抑制は, 外部から曝露される様々な物質に対する過度の反応を抑えることで, 皮膚の炎症による自己崩壊を阻止していると考える.
著者
吉木 竜太郎 中村 元信 戸倉 新樹
出版者
産業医科大学学会
雑誌
産業医科大学雑誌 (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.34, no.1, pp.77-83, 2012-03-01

皮膚は外界と体内を隔離する巨大な臓器である.外部からの様々な異物の侵入を防ぐバリアーそのものであり,さらには効果的に異物を排除する免疫システムも兼ね備えている.外部からの刺激の中でも「光」,特に「紫外線」に焦点を当ててみると,皮膚におけるメラニン合成が高まり,過度の紫外線曝露から回避するシステムなどが一般的に知られているが,皮膚における免疫の抑制が生じることも皮膚科領域では広く認知されており,この現象を利用して様々な皮膚疾患の治療が行われている.この紫外線による皮膚の免疫抑制には調節性T細胞の誘導が重要で,その詳細な機序を我々のグループなどが解明した.この紫外線による皮膚における免疫抑制は,外部から曝露される様々な物質に対する過度の反応を抑えることで,皮膚の炎症による自己崩壊を阻止していると考える.
著者
塚本 貞次 岡元 孝二 稲永 順二 唐崎 裕治
出版者
産業医科大学、産業医科大学学会
雑誌
Journal of UOEH (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.30, no.2, pp.147-157, 2008-06-01 (Released:2017-04-11)
被引用文献数
7

我々はニンニク鱗茎より糖質を精製した. この化合物は10個のフルクトースとβ1-2で1個のグルコースに結合する分子量1800のオリゴ糖であり, 植物イヌリンと類似した構造を持つものであった. このオリゴ糖はヒトのリンパ球性ガン細胞U937および大腸ガン細胞WiDrの増殖を抑制した. さらにマウスに経口的投与をした場合において, マウスに移植したColon26ガン細胞の増殖を抑制することがわかった. またヒト末梢血リンパ球に対してインターフェロンγ の産生を増大させることから, ニンニクオリゴ糖はガン細胞に直接結合してガン細胞の増殖を阻害する働きがあると同時に, in vivoの系において免疫的活性を増大させてガン細胞の増殖を抑制する可能性があることが示唆された.
著者
藤本 直浩 原田 修治 日田 官 高橋 康一 松本 哲郎
出版者
産業医科大学学会
雑誌
産業医科大学雑誌 (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.24, no.1, 2002-03-01

androgen receptor(AR)の転写活性を調節する共役因子、および抗アンドロゲン作用を示すとされる2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin(TCDD)の受容体であるAryl hydrocarbon receptor(AhR)の発現について前立腺癌培養細胞、前立腺組織における発現を調べた。【方法】前立腺癌培養細胞(DU145,PC3,LNCaP,LN-TR2)、針生検または手術(TUR-P)によって得られた前立腺組織(肥大症9例、癌21例)についてRT-PCRを行い、ARA55、ARA54、ARA70、SRC1、TIF2、RAC3、FHL2、AhRの発現を調べた。【結果】ARA54、ARA70、SRC1、RAC3は調べたすべての細胞株で発現していたが、ARA55、TIF2はLNCaP、DU145で発現を認めないか、わずかな発現しか認めず、FHL2はLNCaP、LN-TR2には発現していなかった。前立腺組織に於いてはTIF2,RAC3以外の共役因子は発現しており、ARA55、SRC1はホルモン療法に反応が悪い症例で発現が高かった。AhRはLNCaP、LN-TR2には発現していなかったがDU145、LNCaP、前立腺組織においては発現を認め、その発現量には各検体間で明らかな差はなかった。【結論】共役因子の発現パターンに相違があることから、共役因子の相違が前立腺細胞のアンドロゲンに対する反応性の違いに寄与している可能性が考えられる。また、前立腺におけるAhRの役割に関しては、良性(肥大症)、癌およびその悪性度において明らかな差は見られず、明らかではなかった。
著者
ソーダ リザード
出版者
産業医科大学学会
雑誌
産業医科大学雑誌 (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.18, no.3, pp.223-228, 1996-09-01

種々の物質を吸入することによって起こる塵肺症は肺の慢性炎症と線維化を伴い,カーボンブラックもその原因の一つとなる。労働者への曝露は製造過程の種々の段階で起り得る。ヒトの肺に対するカーボンブラックの影響については,多くの報告が1951年から1994年にかけてもなされており,典型的な塵肺症あるいは将来そうなるであろう病変について記述しており,カーボンブラックの製造や利用にかかわり曝露を受けた労働者の塵肺症は当然職業性疾患とみなすべきである。
著者
田中 公介
出版者
学校法人 産業医科大学
雑誌
Journal of UOEH = 産業医科大学雑誌 (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.38, no.4, pp.279-289, 2016
被引用文献数
1

<p>統語派生が言語表現の音声具現化と意味解釈への最適解を提供するという基本理念のもとで,近年のミニマリスト統語派生理論では,その派生単位がフェイズと呼ばれる統語的命題要素であると主張されている.この分析では,補文標識句(Complementizer Phrase: CP)を含むフェイズ投射をもとに統語派生が進むが,CP領域内で複数の談話関連要素が生起可能な事実を説明できない問題が指摘されている.この問題は,近年のミニマリスト統語論においてもう一つの影響力のある分析であるカートグラフィックCP分析を採用することによって克服されるが,文タイプ・発話効力関連句(Force Phrase: ForceP),定性関連句(Finite Phrase: FinP),話題句(Topic Phrase: TopP),焦点句 (Focus Phrase: FocP)という4種の機能投射とそのフェイズ性に関する理論的問題を呈する可能性がある.本論文では,統語派生上必要不可欠なForcePとFinPがフェイズとしてそれぞれに関連した主要部とフェイズ関係を形成する融合分析を提案する.この結果,英語の話題化構文の基本特性が説明される.また,近年の他のミニマリスト研究における観察と仮定を踏まえることにより,時・条件の副詞節中や命令文中における話題化構文の固有特性を説明できることも示す.</p>
著者
吉川 博道 田村 廣人 市来 弥生 長 普子 嵐谷 奎一
出版者
学校法人 産業医科大学
雑誌
Journal of UOEH (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.25, no.3, pp.295-305, 2003-09-01 (Released:2017-04-11)

ヌクレオシドを構成する糖が, アキラルで安定な非環状糖からリボースやデオキシリボースヘ進化したとするJoyceなどの仮説をもとに, ペンタエリトリトールを糖残基として持つ新規な擬似ヌクレオチドのデザインと合成を行い, その生物活性を検討した. 合成した化合物は真核生物に対して毒性を示さなかったが, 原核生物であるスピルリナに対しては, アデニン, ベンズイミダゾールあるいは6-クロロプリンをヌクレオチドの塩基としてもつ化合物が100ppmで増殖阻害活性を示した. Vero細胞を用いたプラーク形成試験において, Herpes simplex virus (HSV) には塩基として6-クロロプリンを持つ化合物が, Parainfluenza virus (PIFV) には, 6-クロロプリン, 2-メチルメルカプトベンズイミダゾールあるいはグアニンを持つ化合物がプラーク形成阻害活性を示した.
著者
谷口 初美 福田 和正 王 岩 HINOUE Mitsuo 山内 和紀 市原 剛志 水野 康平 石松 維世 世良 暢之 濱崎 光宏 高橋 浩司 堀川 和美
出版者
産業医科大学学会
雑誌
産業医科大学雑誌 (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.26, no.3, pp.349-367, 2004-09-01
被引用文献数
4

廃棄物処分場や不法投棄現場においてガス発生が多発している.硫化水素ガス発生予測の基礎となる土壌細菌叢の動態を量的,質的に評価するための遺伝子工学的検査法を構築することを目的に,従来の染色法,培養法による検証と共に,実験手法の確立を行った.全菌数測定にreal time PCR法を導入し,その有用性を明らかにした.Direct PCRにより増幅した16S rRNA遺伝子の塩基配列決定により,菌種の同定を行った.硫化水素ガス発生に関与するイオウの酸化または還元菌群の頻度を調べた結果,復旧作業中の不法投棄現場では,深層部の土壌で,無芽胞硫酸還元菌とイオウ酸化細菌群が高頻度に同程度検出された.埋立廃棄物処分場では,深層部に有芽胞硫酸還元菌やClostridium属菌が多く検出され,イオウ酸化細菌群はほとんど検出されなかった.硫酸還元菌については嫌気培養法により同様の結果を得た.理化学検査の結果,硫酸イオン濃度は不法投棄現場では深層部に,埋立処分場では表層部に高かった.廃棄物処分場や不法投棄現場では硫化水素ガス発生の潜在的危険性が示唆され,遺伝子工学的検査システムが土壌の微生物叢評価および処分場のガス発生予知に有用であると考えられる.
著者
浅山 滉 中村 裕 緒方 甫 森田 秀明 児玉 俊一 畑田 和男
出版者
産業医科大学学会
雑誌
産業医科大学雑誌 (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.6, no.2, pp.121-130, 1984-06-01
被引用文献数
1

国際障害者年を記念して, 初の大分国際車いすマラソン大会(ハーフマラソン:21.1km)が催された. 参加各国選手から任意に選んだ選手を対象に, 大会における選手の体力医学的検討を行った. 脊髄損傷による対麻痺者は体力の向上が望まれるが, 病態生理学的に問題が多く, 持久的体力を必要とする運動には危惧の念があった. 予備試験で車いすトレッドミルの負荷テストを行い, 各人の心拍数と酸素消費量(V0_2)の相関式を得て, 実際のレース時に装着した心拍数記憶箱から得られた値を基に, レース中の推定V0_2を得た. (結果)平均87.1±9.1分間(n=5)にV0_2-34.17+8.11ml/kg/minであり,レース中の高い心拍数(191-152拍/分)の割には低いV0_2であった, 脊損者は事故もなくこの持久運動に十分に耐え, 車いすマラソンは対麻痺者の体力向上に優れたスポーツであると考えられたが, 被検者は体力向上の余地があると思われた.
著者
藤原 利彦 池村 邦男 河野 泰孝
出版者
産業医科大学学会
雑誌
産業医科大学雑誌 (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.6, no.1, pp.15-22, 1984-03-01

口腔外科臨床において, しばしば遭遇する比較的大きな粘膜欠損に対し, 暫間被覆材として凍結乾燥豚皮(LPS)を応用した10例を示した. いずれの症例も良好な治療経過をたどり, 特に術後疼痛の緩和, 食片なと外米刺激に対する保護包帯としての有用性が評価された. また, 脆弱なLPSの縫合には連続縫合を工夫した. この方法は従来のtie-Over法に比べ, 口腔衛生状態が改善され, 患者の不快感も減少した. 動物実験は日本白色家兎を用い, 両側頬粘膜に径約1cmの円形創を作り, 右側を対照とした. 左側は結節縫合にtie-Overを加えた群と連続縫合のみの2群に分けてLPSを固定した. 両群の治癒像に差はみられなかった. なお, 対照群とLPS被覆群の上皮化までの期間の比較では対照群がより早い上皮化を示した.
著者
原武 譲二 堀江 昭夫 李 承道 許 萬夏
出版者
産業医科大学学会
雑誌
産業医科大学雑誌 (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.12, no.3, pp.349-354, 1990-09-01
被引用文献数
2

42歳の韓国人男性に見られた肝fibrolamellar carcinomaの1例を報告する. 患者は痛みを伴わない上腹部腫瘤を主訴として来院し, 肝左葉切除術を受けた. 腫瘍は最大径10cm白色硬であり, 非癌部には肝硬変はみられなかった. 組織学的に腫瘍は, 円形核と好酸性で顆粒状の広い多稜形細胞質を有する腫瘍細胞と層状に配列する線維性間質から成っていた. 癌細胞には, 顕著な核小休や, 散在性のpalebody並びに多数の銅結合蛋白顆粒が認められた. オルセイン染色では, 癌部にも非癌部にもHBsAgを証明し得す, 免疫組織化学的染色では, alpha-fetoproteinは陰性であった. 以上の臨床病理学的所見より, 本例は肝fibrolamellarcarcinomaと診断された. fibrolamellar carcinomaの殆どは白人に発生し東洋人の例は極めて稀である. 本症例の報告並びに文献的考察を行いたい.