著者
辰已 知広
出版者
京都大学大学院人間・環境学研究科
雑誌
人間・環境学 (ISSN:09182829)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.39-48, 2020

本稿は, 1954年に映画製作を再開した日本の映画会社「日活」の歴史を, 衣裳の検証を通じて解明することを試みるものである. 映画衣裳については, 欧米の研究者が1970年代頃よりその重要性を指摘し, 直近三十年程で研究を充実させた経緯があるものの, 日本映画の衣裳そのものを詳細に分析した先行研究はほとんど存在しない. こうした状況に鑑み, 本稿では, 日活が一時中断していた映画製作を再開した1954年から62年までに公開された代表的な作品を取り上げ, 日活の歴史とその独自性を, 衣裳を通じて振り返るとする. 第1節では, 日活専属のスクリプターであった白鳥あかねの証言をもとに, 当時の日活が森英恵に多くの衣裳製作を依頼していたことや, 撮影所システムの下で衣裳がどのように扱われ, 最終的に決定に至ったのかを明らかにし, 整理する. 続く第2節では, 文芸作品からエンターテイメント路線への変更によるアクション作品までにおける, 特徴的な男女の衣裳をピックアップし, それらの機能や意味を, 日活衣裳部員の証言を交えつつ, 時代の流れや風俗と共に考察する. 最後に第3節では衣裳の変遷をジェンダーの観点から捉え, 当時の日活が「男性路線」と言われつつも, いかに女性観客を意識した男性像を視覚化していたかを論証し, 結論へと導く.
著者
飯島 百香 佐藤 浩一郎 寺内 文雄
出版者
一般社団法人 日本デザイン学会
雑誌
日本デザイン学会研究発表大会概要集 日本デザイン学会 第67回春季研究発表大会
巻号頁・発行日
pp.386, 2020 (Released:2020-08-27)

現在、暖炉や焚き火といった木材を燃やして楽しむ設備や行為がある。それらにおいて、目的に合わせて細かくそれらを選出することはほとんど行われていない。本研究では、燃やす木材の配置や樹種の違いによって火の特性を変化させることにより、特定の目的に合わせて楽しむことができる焚き火セットを提案する。;; 調査や予備実験から、木が燃える様子から音や匂いといった特徴的な特性や印象を被験者が感じることや、炎の規模や燃え尽きるまでの速さなどの特性の変化が配置や樹種の違いにより発生することが観察された。;; 被験者に自由に焚き火を行なってもらう実験では、木材を選出する際や火をつけている最中、そして火が消えた後を通し被験者の感想を記録した。;; 最終提案物として、目的に合わせた焚き火セットを3種類制作した。実験において多数の被験者が目的とした3つの目的に沿ったものを用意した。それぞれ焚き火で用いる木材と木材を乗せる石製の土台、どのように木材を配置するかなどの方法が記載された説明書から構成されている。説明書を読んで木材を土台に配置し火をつけることにより、誰でも選択した目的に合わせた焚き火を楽しむことができる。
著者
浅井 俊光 宮本 れい 水庭 千鶴子 近藤 三雄
出版者
公益社団法人 日本造園学会
雑誌
ランドスケープ研究 (ISSN:13408984)
巻号頁・発行日
vol.69, no.5, pp.451-454, 2006 (Released:2007-11-13)
参考文献数
12
被引用文献数
3 1

Recently the lower criterion on cadmium (Cd) concentrations for polished rice was suggested in CODEX. It is urgently necessary to find out the most effective phytoremediator to remove Cd from rice fields. We have selected Iris pseudoacorus L. and Iris ensata Thunb. for our study from the following reasons; Iris pseudoacorus L. is known for its high biomass and strong resistance to environmental impacts: Iris ensata Thunb. have been often planted in the rice field in fallow. Both species are recognized by their beautiful flowers, commonness, the low prices and the easiness of planting. This experiment is aimed to evaluate these two species as phytoremediators to remove Cd. These plants are planted into 1ppm, 10ppm, 100ppm Cd hydroponics for 7 days. In general, Cd uptake by plants increases according to the Cd level of the hydroponics. The Cd removal rates of Iris pseudoacorus L. are between 0.64 and 2.00% (g/DW), while those of Iris ensata Thunb. are between 0.48 and 4.33%. Iris ensata Thunb. showed the higher efficiency in the low Cd concentration, whereas Iris pseudoacorus L. indicated an advantage under the high Cd concentration. Both Iris pseudoacorus L. and Iris ensata Thunb. indicate high Cd concentration in their roots but low in their shoots.
著者
佐藤 由貴子
出版者
医学書院
巻号頁・発行日
pp.696-699, 2007-08-25

はじめに 清潔の援助には生理的・精神的・社会的意義があり,身体を清潔に保ち身だしなみを整えることは,人の基本的ニーズの一つである。 私は看護学実習において,統合失調症慢性期患者のAさんを受け持った。精神症状が強く無為状態で,自発的に清潔行動がとれないため,不潔な状態でいることが多く,気にしている様子もみられなかった。そこで清潔援助を行い,清潔でいることの心地よさを知ることで,快の感情に働きかけ,健康時の清潔レベルに少しでも回復するように図った。 最初は無表情だったAさんが言葉を発し,笑顔を見せるようになり,介助により自発的な清潔行動をとるようになった。無為状態の患者に対しての清潔援助には,清潔観念や快の感覚を呼び覚ます心理的な意義があることを学んだ。ここにその学びを報告する。事例から得たすべての情報は,個人が特定できないように配慮した。
著者
近藤 照彦 武田 淳史 武田 信彬 下村 洋之助 谷田 貝光克 小林 功
出版者
一般社団法人 日本温泉気候物理医学会
雑誌
日本温泉気候物理医学会雑誌 (ISSN:00290343)
巻号頁・発行日
vol.71, no.2, pp.131-138, 2008 (Released:2010-08-06)
参考文献数
15
被引用文献数
1

We performed a physio-psychological research on the mental, physical relaxation and health-keeping effect of Shinrin-yoku (forest walking) in Kawaba village. Eleven male and 8 female healthy elderly residents in Kawaba village, whose average age was 74.0±3.5 years old for male and 74.9±2.9 years old for females volunteered for this experiment. All members walked for one hour in the Kawaba Forest on August 17 under cloudy skies, 30-32°C temperature, 58-60% humidity, and, 0-2m/sec wind condition and walked again for another one hour in a non-forest rural agricultural area on August 21 under almost the same weather conditions. Phytoncides in the air, Profile of Mood State (POMS) test, blood pressure (BP), heart rate (HR), fasting levels of serum natural killer cell activity (NK), plasma catecholamine (adrenaline, noradrenalin and dopamine), plasma cortisol, and serum adiponectin were measured before and after walking. Phytoncides were detected in the forest and non-forest, all members showed a decrease of POMS total scale, BP, adrenalin and serum cortisol. Six (3 male and 3 female subjects) of them expressed an increase of serum NK cell activity after the forest-walking. One female showed a high serum NK cell activity after both forest and non-forest rural walking.Our experiment on the forest-walking in Kawaba village indicated that its relaxation and health-keeping effects, probably due to walking in the fresh forest air.
著者
高阪 章 Akira Kohsaka
雑誌
国際学研究 = Journal of international studies (ISSN:21868360)
巻号頁・発行日
vol.10, no.1, pp.67-82, 2021-03-30
著者
外川 拓 石井 裕明 恩藏 直人
出版者
日本商業学会
雑誌
流通研究 (ISSN:13459015)
巻号頁・発行日
vol.18, no.1, pp.7-78, 2016 (Released:2017-01-31)
参考文献数
53
被引用文献数
3 3

既存研究においては、パッケージへの画像掲載により、好ましい消費者反応を得られることが示されてきた。本研究では、こうした効果がどのような時に変化するのかを検討するため、解釈レベル理論を援用した。解釈レベル理論は、対象との心理的距離によって対象への捉え方が変化することを提示している。 実験 1 では心理的距離のうち社会的距離に注目した。その結果、消費者がギフトを想定した場合(社会的距離:遠)、画像非掲載パッケージが製品評価を高め、自分自身での消費を想定した場合(社会的距離:近)、画像掲載パッケージが製品評価を高めることが示された。 実験 2 では心理的距離のうち時間的距離に注目した。ギフトを贈与するまでの時間的距離を操作したところ、消費者が遠い将来の消費を想定した場合は、画像非掲載パッケージが製品評価を高める一方、近い将来の消費を想定した場合は、画像掲載パッケージが製品評価を高めることが示された。
著者
杉本 重雄
出版者
デジタルアーカイブ学会
雑誌
デジタルアーカイブ学会誌 (ISSN:24329762)
巻号頁・発行日
vol.4, no.3, pp.275-279, 2020

<p>オリンピックやパラリンピックなど、スポーツは我々が日常的によく接する話題であり、研究、教育などいろいろな観点からスポーツ分野のデジタルアーカイブへの期待は大きい。既存のデジタルアーカイブと同様に、スポーツ分野でも有形物と無形物の両面からのアーカイブ化が求められ、広い視野を持った取り組みが求められる。また、先端的情報技術の導入の進展に伴う、データのアーカイブといった機能も求められることになる。本稿では、スポーツ庁のスポーツ・デジタルアーカイブ構想調査研究事業の中での議論に関する筆者の理解を基礎として、将来に向けてスポーツ・デジタルアーカイブの開発、運営、利用を進めていくうえでの課題について述べる。</p>

1 0 0 0 OA 実録仙台萩

著者
碧瑠璃園 著
出版者
霞亭会
巻号頁・発行日
vol.後編, 1916

1 0 0 0 OA 実録仙台萩

著者
碧瑠璃園 著
出版者
霞亭会
巻号頁・発行日
vol.前編, 1916