bakedroy on the beach (@_bakedroy)

投稿一覧(最新100件)

RT @hgot07: 発行になりました。eduroamの設定を楽にしませんか。 [論文] Wi-Fiプロファイルを用いたeduroam/OpenRoamingのパスワードレス設定 https://t.co/zsBorKrlet
RT @ceekz: 「私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!」 力強いお言葉。1日3回唱えるわ。 https://t.co/552sqSAenJ
RT @losnuevetoros: わあ出てる。 https://t.co/ieBSUqozfE 「和文論文誌をいつまで続けるべきか」 (副音声:今すぐ止めても良いのでは?) これは誰かに説得されるのであればそれはそれでよいと思っている意見なので、誰か僕に人工知能分野の…
電気通信大学ってこういうこともやってるんですね。 オーブ(ORB)の出現について https://t.co/6WTeTZzhI2
RT @nonono_P: ほら、この論文に並んでる名前の最後の人、苗字がない。 CiNii 論文 -  皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 : https://t.co/cWN5258X3l
"Virtual Machine Co-migration for Out-of-band Remote Management (Preprint)" https://t.co/8Na9qykJub
"キャッシュヒット率に着目した入出力バッファの分割法の実現と評価" https://t.co/0YlNxlfaBz
RT @nekonoizumi: CiNii 論文 -  筋肉的キリスト教徒とジェントルマン : 概念の変容過程の問題とかかわって https://t.co/gjYejnXUpS
RT @naota344: “CiNii -  日本の大学生における死と死後の不安 ” https://t.co/0fCqda7uhn
RT @naota344: なんだよこのタイトルlf / “CiNii 論文 -  75℃で真空調理した鶏ささ身はやわらかい” https://t.co/iBWnMUUvba
CiNii 論文 -  仮想化システムの軽量なソフトウェア若化のためのゼロコピー・マイグレーション https://t.co/3suTQrULFJ #CiNii
マルチコア計算機のためのターボブースト・ハイパースレッディングを考慮したタスクスケジューリング https://t.co/RcXMN784ri
HTML5を用いた仮想Webブラウザの提案と評価 https://t.co/arhUSoI4Ji
オフィスワーカのストレス量とPC操作ログ特徴量の重回帰分析─PC操作ログ分析サービスの応用に向けて─ 情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/UAAuh7UdWu

257 0 0 0 OA 目次・表紙

RT @Cernobyl: 情報処理学会誌、かわいい特集だ https://t.co/Goh74MjdYj https://t.co/0wiE5tXTBP
RT @mitsu48: Net-BTRONっていつの頃の話だっけと思ったら干支が回ってました、ご苦労様です。 / CiNii 論文 -  分散ハイパーメディアOS Net-BTRON におけるハイパーメディアサービス管理機構 http://t.co/GbTnR2tL3g
ソースコード解析に関する実践─公的年金財政検証プログラムの解析と応用─ 情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/LI02qQQ3f1
RT @kotatsu_mi: CiNii Articles -  彩:コンパイル時に自動生成されるPortalをもとに動的再構成可能なオペレーティングシステム http://t.co/BpEd14EEYL
RT @ichimiyar: 酸素と窒素ではゴムの透過率に有意な差があるようです。https://t.co/jr7pV74rSJ RT @hirokagi 店員さんの説明では窒素の方が空気よりも粒子が大きいのでタイヤから抜けにくいとのこと。迷わずお断りした。(ちなみに窒素も酸…
Checkpointing an Operating System Using a Parapass-through Hypervisor http://t.co/ym8d2zVd6X は,ReVirtやXenLRとコンセプトが似ているのにCiteしてないのはなぜなんだぜ
Checkpointing an Operating System Using a Parapass-through Hypervisor https://t.co/qvcXpertuC
RT @ceekz: 「1年ほど前に私は神に気付いてしまった」から始まる研究報告(紀要論文) http://t.co/3CwLOS1eTx
KVMを利用した異種ホストOS間上でのライブマイグレーション - 文献詳細 - Ceek.jp Altmetrics http://t.co/KnuVSzCgOV
複数種類のハニーポットによるDRDoS攻撃の観測 情報学広場:情報処理学会電子図書館 http://t.co/smKh4Qdxvu
読んでる: 情報学広場:情報処理学会電子図書館 http://t.co/99ZUzYrQdK
CiNii 論文 -  StarBEDを利用したネットワーク体験演習環境の構築(教育システム開発論文,<特集>学習・教育支援のための技術開発) http://t.co/0aQorom2Iv
Concentric Ring View F+ : A Ring-structured Graphical Search Interface for Multimedia Data http://t.co/bLgXOAXw0S #CiNii
RT @ceekz: 今日が情報処理学会 Vol.54, No.12 の発行日なので、自分の論文が掲載されたかどうか確認せねば…と思ったんだけど、本号に掲載されている「Yosenabe is NP-complete」が気になって仕方ない。 http://t.co/WySScdM…
RT @Ryofuwi: この科研費報告書すごい・・・https://t.co/a5zkUfEryn 「他研究室の学生に、当研究室の装置を壊されるという、予期せぬ事態に直面し、当初計画よりも遅れている」とか「データをねつ造しない、嘘をつかない学生を育てていく。」とか相当な怒りが…
RT @kfujieda: 「本論文の執筆中に視覚的に私を支えてくれた平沢唯さんと聴覚的に支えてくれた花澤香菜さんに深く感謝」 - こういう謝辞はわりとあるよね。 / “修士論文 スマートデバイスを用いた 実世界人間関係収集システム A System for…” http://…
RT @yoshihiro503: 「OCamlによるOSの実装」 http://t.co/0vIcBvutzR
"著者名: 吉野太郎 fuga " 情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/9peaaCYl

お気に入り一覧(最新100件)

日本物理学会誌は宝の山。「モンテカルロ法は非常に悪い。他がすべてダメな場合に限り使うべし」 https://t.co/gOlwQoGNg0 ランダムウォークは見るからに効率が悪い。行ってほしい方向にわざと流す方法があればいいのに。そんな都合のいいやり方がどうやら本当にあるらしい。年末年始の勉強また一つ。
北欧の塩の話へーって思ったので読んでた https://t.co/CMCecOGAEV
日本物理学会誌は宝の山。「電子は粒子だが波でもある、ではいけない」 https://t.co/F6NA7KGHpW 「そもそも量子力学という言葉がよくない。これにはニュートン力学を量子化しました、という響きが...。学生は質点を頭に描いて身構えてしまう。」 そもそも波なのだ。そこから始めるべき。賛成。
こちらの論文なら、無料でDLできるはず。 武藤 崇ら(2022) 公認心理師法施行後の文脈で「行動福祉」を活かす―生態・行動的な視点からの示唆― 認知行動療法研究, 46, 89-97. https://t.co/apHGM4pwig
中央道上りの小仏トンネルの「速度回復願います」の音声アナウンス、反射の多いトンネル内で窓を締め切った車内でも音声突き抜けてきてびっくりしたけど調べてみると面白い資料発見。 壁面設置の特殊スピーカと波面調整したマルチスピーカ使ってるんだ。 https://t.co/oCBVCx6g40 https://t.co/0eMV5NWjgp
午前4時にはなぜか研究がうまくいく...というジンクス。 何度か似たような経験があるんだけど偶然じゃない気がしてる。考えや作業が煮詰まり切ったうえで、思考がほどよく鈍って手が動く。それが結実するのが『午前4時』 J-STAGE Articles - 「午前4時」の戦い! https://t.co/TvThM9GCrk https://t.co/XTdpYiLdzu
アメリカでは講義ノートは大学の著作物ではないという判例があるらしい https://t.co/n3FUrG2f57
デイライトとターンシグナルが同じ部位になってる車が近年よくあるけど、ターンシグナル点滅時に黄光とデイライトの白光とが交互に入れ替わる形にするのやめてほしいと思っている > 「輝度応答は時空間解像度に優れていて,逆に色応答は劣っています」 https://t.co/tVrbEqXo83
Suica導入時点でサーバでの運賃計算が不可能であったように思われますね cf. https://t.co/jSjKyUqdyN
.@usait0 さんと共に執筆した RecSys2022 の会議報告が掲載されました 無料で閲覧できますので,ご関心のある方はご覧下さい https://t.co/gpQ2nbQpPB
[Ruby 用仮想マシンYARVにおける並列実行スレッドの実装](https://t.co/MmdJW8unm6) この論文では、M:N で N がネイティブスレッドだな。 しかし、この論文では M:N はダメだと結論している https://t.co/AMGUoGqxPI
ちょっと調べたら、性的表現が特に未成年に与える悪影響については、普通に論文は出てきます。 https://t.co/G5MNUyMv0K https://t.co/Jr1JrAXhX1 https://t.co/ZUvejDq0jP
小説を文庫本・iPad mini・Kindle Paperwhiteで読ませた時の読みやすさや印象についての論文があった。先行研究ではiPadで読書速度が低下したが、今回の端末では紙と有意差がなく、デバイスサイズ重要ということ / “中国学園リポジトリ” https://t.co/BJ0xiBoyBD
働きやすさとパフォーマンスで検索して出てきた、この共分散構造分析が興味深い。職場の無秩序さは、ほとんど満足度に影響しないとか、会社方針の明示はパフォーマンスに強く影響する一方、満足度にあんまり関係ないらしいとか。スタートアップに必要なのは秩序より方針かも https://t.co/lqcuWl9wg3 https://t.co/urQH9uDbm9
またaかtheかそれとも冠詞を付けないかでよくわからなくなってきたのでググってたら「科学英語文法 覚え書き(冠詞について)」というのを見つけて読んでる。奥が深い・・・ https://t.co/Asp4rjq2Ut
例によって、現実逃避で、全然自分と接点のないアザラシ関係の論文を漁っていたのですけれども、これがダントツに面白かった。論文というかコラム。アザラシの祖先は元々陸生動物。それが、クジラと同様海に戻っていた…のですが、その際に味覚を失った、との発見。 https://t.co/xXsDIaYmfj
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
「私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!」 力強いお言葉。1日3回唱えるわ。 https://t.co/552sqSAenJ
有機酸配合による惣菜の超高圧処理時の風味変化抑制 https://t.co/5wii30G6r6 すっぱくないのに,殻を剥いたゆでたまごが常温で腐らない(キューピー)というのも紹介していたが,これをみると,それの合わせ技か
「日本の警察のサイバー犯罪捜査の強みは,高い技 術力と,リアル社会の犯罪捜査で培われてきた捜査 能力を併せ持つところである。」 (PDF注意) https://t.co/VxjT8aeENa https://t.co/6PCMEd8Hz7
櫻井先生(@typhoongirl)の人工知能学会学会誌新連載漫画「教養知識としてのAI」、オンライン化されました。誰でも読めます https://t.co/TVghrxNsAQ https://t.co/XNfvlh4iCJ
これ、第二著者の辻谷耕史さんって声優・音響監督を務められていた辻谷耕史さんで間違いないんだろうか "CiNii 論文 -  声優の誕生とその発展 (特集=「放送」の成立)" https://t.co/kGFsl9ZVod
@ShotaHatakeyama 原論文は確認できていませんが、 おそらく、金子氏が著者に加わっている下記に基づいているのではないかと推測しています。 学習時間の日米比較 谷村 英洋・金子 元久 IDE-現代の高等教育 (515), 61-65, 2009-11 https://t.co/zLCDcOz7xN (続)
世界の言語のどれがrとlを区別しているのか調べてみたら以下に当たった。これは面白い。 https://t.co/ySj03ET1xC
内容はあれだが形に残せてよかった トレッドミル歩行における歩行速度の違いが立脚初期の股関節伸展筋群の筋活動に及ぼす影響 https://t.co/ONmgPDy9yx
これ読んでた。国内でもインメモリDBの開発していることにも驚いたがグループコミットを証拠なく辞めたりSERIALIZABLEの議論として引いてる論文がおそらく見当違いだったりうーん…。 https://t.co/IExCL20PdD
楽器を吹く際の声帯に関する研究 「初級者は声門を開きっぱなしで吹奏した.上級者の吹奏中の声帯はほとんど発声中と同じ正中位に内転していた.」 https://t.co/IN71vD9quu
M式の森田さんはリンク先の論文の中で、前半の計算方式は置いておいても、新JISや親指シフトはそのキー配置の覚えにくさをカバーするほどのメリットはあるのか?、という疑問を提起されていました。 https://t.co/dP7fyCZ6Fc
CiNii 論文 -  TV番組のネタばらしを非表示にするTwitterクライアントの提案 https://t.co/24tRNnmTuP #CiNii
“CiNii -  日本の大学生における死と死後の不安 ” https://t.co/0fCqda7uhn
Net-BTRONっていつの頃の話だっけと思ったら干支が回ってました、ご苦労様です。 / CiNii 論文 -  分散ハイパーメディアOS Net-BTRON におけるハイパーメディアサービス管理機構 http://t.co/GbTnR2tL3g
"ハイブリッド制約言語HydLaの記号実行シミュレータHyroseの実装と最適化" https://t.co/gm0HLYj1DA
今日が情報処理学会 Vol.54, No.12 の発行日なので、自分の論文が掲載されたかどうか確認せねば…と思ったんだけど、本号に掲載されている「Yosenabe is NP-complete」が気になって仕方ない。 http://t.co/WySScdMEdF
「本論文の執筆中に視覚的に私を支えてくれた平沢唯さんと聴覚的に支えてくれた花澤香菜さんに深く感謝」 - こういう謝辞はわりとあるよね。 / “修士論文 スマートデバイスを用いた 実世界人間関係収集システム A System for…” http://t.co/aOatWd3i7q
CiNii 論文 -  おいしいカレーの作り方 http://t.co/T41bW4L5da #CiNii
「OCamlによるOSの実装」 http://t.co/0vIcBvutzR

フォロー(498ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(451ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)