Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
もももえ
もももえ (
@moe_NG
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
144
0
0
0
ああああ : ああああああああああ
RT @NIJL_collectors: CiNii 図書 - ああああ : ああああああああああ https://t.co/GfWssPd8l1 #CiNii
1018
0
0
0
OA
自己免疫性脳症を見きわめるための新しい神経診察の提案—身体表現性障害との鑑別—
RT @ftetsuo1: 身体表現性障害と思われていたものが、実は自己免疫性脳症だった場合も。 複雑な症状を伴う症例を、積極的に(安易に?)「心因」とすることへの警鐘として、一読に値する。 心理士にも必要な知識。 https://t.co/wesV8PRDGh
2391
0
0
0
OA
雪華図説
RT @hashimoto_tokyo: ご用とお急ぎでない方は国会図書館デジタルコレクションに収録されている、「雪の殿さま」こと土井利位による『雪華図説』でもめくっていってはいかがでしょう。https://t.co/s3NhkI5c3C https://t.co/iTa1X8…
7
0
0
0
OA
Helping another in distress: Lessons from rats
RT @drkgoto: 動物心理学研究の65巻2号が公開されています。今回の掲載論文は2本だけですが、OA誌ですのでチェックして下さい。https://t.co/1C0DrDHxAW 昨年の学会でのげっ歯類の共感性に関する講演論文は興味深いです。https://t.co/0r…
133
0
0
0
乳幼児のキャラクター志向に関する研究 : 何故,子供は2歳のときにアンパンマンが大好きになり,5歳になると「ださい」というのか
RT @kasuho: “CiNii 論文 - 乳幼児のキャラクター志向に関する研究 : 何故,子供は2歳のときにアンパンマンが大好きになり,5歳になると「ださい」というのか” http://t.co/bSRGcqvBDe
239
0
0
0
OA
オンライン調査モニタのSatisficeに関する実験的研究
RT @asarin: 「社会心理学研究」最新号で論文公刊:三浦麻子@asarin・小林哲郎@tkobyashi オンライン調査モニタのSatisficeに関する実験的研究 https://t.co/hB83TXtzti ★Satisfice:調査に際して協力者が応分の注意資源…
4542
0
0
0
OA
標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法
RT @kaikoen: 論文「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」、めっちゃ面白え! 「数学的に正しく生成された乱数」と「プレイヤーが考える公平な乱数」って結構違うんだぜ!という話を、認知科学や心理学のアプローチで解説してる論文。 https://t…
51
0
0
0
OA
『教育心理学研究』におけるp値と効果量による解釈の違い
RT @kenmetrics: 教心に2つ論文が載りました。ひとつは院生ががんばってデータを集めて書いたp値と効果量の関係についての実証研究https://t.co/2mvv5XAyrm もうひとつは年報の、クロンバックのαを中心とした信頼性についてのレビュー https://…
43
0
0
0
OA
心理学と心理測定における信頼性について
RT @kenmetrics: 教心に2つ論文が載りました。ひとつは院生ががんばってデータを集めて書いたp値と効果量の関係についての実証研究https://t.co/2mvv5XAyrm もうひとつは年報の、クロンバックのαを中心とした信頼性についてのレビュー https://…
51
0
0
0
OA
『教育心理学研究』におけるp値と効果量による解釈の違い
RT @MizumotoAtsushi: 「教育心理学研究」は発行されたらすぐにオンライン公開になったのか。 波田野 結花, 吉田 弘道, 岡田 謙介 (2015). 『教育心理学研究』におけるp値と効果量による解釈の違い https://t.co/VR9LrEE6aE
82
0
0
0
異型精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究
RT @myrmecoleon: 手塚治虫の博士論文あった。 CiNii 博士論文 - 異型精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究 http://t.co/Kh1uMdhO7o #CiNii
1
0
0
0
情報処理速こ閲する簡便な認知機能検査の加齢変化
@moritakamura @1hc0m うちの大学では,こちらの論文 http://t.co/jVgzUuKplt の基準が使われています。用紙はこちらの論文 http://t.co/OWRSLNeseS のもののようです。広く一般的に使われているかは存じませんが……。
1
0
0
0
注意障害と前頭葉損傷
@moritakamura @1hc0m うちの大学では,こちらの論文 http://t.co/jVgzUuKplt の基準が使われています。用紙はこちらの論文 http://t.co/OWRSLNeseS のもののようです。広く一般的に使われているかは存じませんが……。
91
0
0
0
OA
日本語版FLANDERS利き手テスト――信頼性と妥当性の検討――
RT @matiasauquebaux: このたび「フランダース利き手テスト日本語化の試み」という発表で日本心理学会の学術大会優秀発表賞を受賞しました。この利き手テストでは既存のテストの問題点が解消されております。すでに論文となっています。ぜひお使いください。 https://…
74
0
0
0
IR
男性用恋愛スキルトレーニングプログラム作成の試み
RT @uranus_2: 相羽美幸・松井豊(2013). 男性用恋愛スキルトレーニングプログラム作成の試み 筑波大学心理学研究 = Tsukuba psychological research, (45), 21-31. http://t.co/2I82brBLdl
3
0
0
0
OA
小学生・中学生・高校生に知覚心理学を教える試み
RT @uranus_2: 竹田眞理子(2013). 小学生・中学生・高校生に知覚心理学を教える試み 和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 23, 83-87. http://t.co/5p4FJyZUpJ
4
0
0
0
IR
中学生に対する心理学教育の試み : 錯視を題材として
RT @uranus_2: 道田泰司(2012). 中学生に対する心理学教育の試み : 錯視を題材として 琉球大学教育学部紀要, 80, 169-181. http://t.co/3PNRDg2nCO
20
0
0
0
IR
恋愛関係の進展に及ぼす告白の言語的方策の効果
RT @uranus_2: 樋口・磯部・戸塚・深田(2001)によると、「一生のお願いだから付き合って」等の懇願型の告白や「話をするだけで幸せになれる」等好きな理由を説明する理屈型の告白よりも単純に「好きです。付き合ってください」と言った方が効果的。http://t.co/XJ…
2
0
0
0
IR
Ubuntu, Octave, Psychtoolboxによるフリーウェア実験環境の構築
@KazuSamejima @akabuchiyk @kosukesa 専修大学人間科学論集に、ubuntuとoctaveとPsychotoolboxを使っての実験環境構築に関する論文が載っています。http://t.co/zJSmvBQHXB
12
0
0
0
OA
メールインタビュー:今田寛先生に聞く
RT @kosukesa: こちらは我が師匠、今田寛先生へのメールインタビュー。http://t.co/rSvY9xxq2r
91
0
0
0
OA
日本語版FLANDERS利き手テスト――信頼性と妥当性の検討――
RT @matiasauquebaux: 心理学研究に「日本語版FLANDERS利き手テスト:信頼性と妥当性の検討」という利き手質問紙に関する論文が載りました。論文をPDF でダウンロード出来ます。付録に質問項目がそのまま載っているのでが是非お使いください。 https://t…
1006
0
0
0
OA
Frictional Coefficient under Banana Skin
RT @Chica_Chubb: 「Endocarp 内果皮 Epicarp 外果皮 」覚えました…いつか使うかな。 https://t.co/wml21526cL (今年のイグノーベル賞のバナナ論文) http://t.co/1Q8MNXFeOq
20
0
0
0
OA
日本語版オペレーションスパンテストによるワーキングメモリの測定
RT @matiasauquebaux: 小林晃洋・大久保街亜 (2014). 日本語版オペレーションスパンテストによるワーキングメモリの測定,心理学研究 https://t.co/3sfatT4Jnk が公開されました。JAVA アップレットはこちらで公開しています。htt…
7
0
0
0
AKBシングル選抜総選挙の構造と得票予想その保守性と頑健性
RT @uranus_2: 情報処理学会って大真面目にAKBの考察やってるよ。『AKBシングル選抜総選挙の構造と得票予想その保守性と頑健性 』や『IT好き放題:Win-Win「出口」思考とAKB48総選挙』等。 http://t.co/NO1WyHQqUQ http://t.c…
5
0
0
0
IT好き放題:Win-Win「出口」思考とAKB48総選挙
RT @uranus_2: 情報処理学会って大真面目にAKBの考察やってるよ。『AKBシングル選抜総選挙の構造と得票予想その保守性と頑健性 』や『IT好き放題:Win-Win「出口」思考とAKB48総選挙』等。 http://t.co/NO1WyHQqUQ http://t.c…
451
0
0
0
浴衣圧の研究-着崩れおよび官能評価に関連して-
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 浴衣圧の研究 : 着崩れおよび官能評価に関連して(三野 たまきほか),1998 http://t.co/C4DQKcvw83
お気に入り一覧(最新100件)
16
0
0
0
ダウン症候群の知的機能の生涯発達的変化 (特集 知的障害と発達研究)
へえ。 「ダウン症候群は他の原因による知的障害や自閉症と比較して精神年齢(MA)の分散が小さい。また、30歳台をピークにして変化が生じ、40歳台後半には有意に低くなる」 →ダウン症候群の知的機能の生涯発達的変化 (特集 知的障害と発達研究) https://t.co/aRyrHGukMm
45
0
0
0
OA
ストレスマインドセット尺度の邦訳および信頼性・妥当性の検討
論文が公開されました! 精神的健康や幸福感には,ストレスの捉え方も影響しています。この研究では,ストレスの捉え方を測定する尺度の日本語版を作成しました。 ストレスマインドセット尺度の邦訳および信頼性・妥当性の検討 / 岩本(大久保) 慧悟・竹橋 洋毅・高 史明 https://t.co/gLfuboAOja https://t.co/BSKYzhKDdA
290
0
0
0
OA
ワーキングメモリトレーニングと流動性知能
坪見博之, 齊藤智, 苧阪満里子, & 苧阪直行. (2019). ワーキングメモリトレーニングと流動性知能: 展開と制約, 心理学研究, pp.308-326. https://t.co/fqldnVQnme
80
0
0
0
OA
Geographical Variation in Psychiatric Admissions Among Recipients of Public Assistance
「生活保護受給者における精神病床入院の地域差に関する研究」の解説資料を公開しました。ご周知くださいますと幸いです。 【解説(PDF)】 https://t.co/Wj4CQqRlCo 【論文】 https://t.co/VBpM7JgWkg
22
0
0
0
保育者が行う絵カード作成の誤りおよび不適切な使用方法の分類
絵カードの使用って、わりと難しいと思うんだよな。特に指示系の使用は。診察室ではあまり勧めない、かなあ。要求系はときどき提案するけど。 / “CiNii 論文 - 保育者が行う絵カード作成の誤りおよび不適切な使用方法の分類” https://t.co/q1RqJHe6j9
7
0
0
0
事例研究論文の研究スタイルをめぐる省察 : 事例研究論文の文献展望
先輩の山川裕樹さんの論文ですが、面白かったです。実際出版されている論文を丹念に分類し、読み解いて事例研究とは何かを問うたものです。地道な研究にはやはり魅力があります CiNii 事例研究論文の研究スタイルをめぐる省察 https://t.co/dyccAIwyGt #CiNii
13
0
0
0
IR
認知科学と行動分析学との<対話>は可能か
【認知科学と行動分析学の〈対話〉は可能か】佐藤方哉先生の記事。https://t.co/2Lx423MrEh
13
0
0
0
IR
認知科学と行動分析学との<対話>は可能か
【認知科学と行動分析学の〈対話〉は可能か】佐藤方哉先生の記事。https://t.co/2Lx423MrEh
3
0
0
0
日内活動量を用いた鬱と双極性障害の判別に関する予備的検討 (ヒューマン情報処理)
お次は活動量計を使ったライフログデータの研究.鬱病と双極性障害の患者の概日活動量パタンの違い Ref: 小窪ら 日内活動量を用いた鬱と双極性障害の判別に関する予備的検討(本文PDFなし)https://t.co/To16BNQJ1I
7
0
0
0
OA
Helping another in distress: Lessons from rats
動物心理学研究の65巻2号が公開されています。今回の掲載論文は2本だけですが、OA誌ですのでチェックして下さい。https://t.co/1C0DrDHxAW 昨年の学会でのげっ歯類の共感性に関する講演論文は興味深いです。https://t.co/0rA4woEk50
31
0
0
0
IR
B.F.スキナーの生涯
【B.F.スキナーの生涯】金原俊輔先生の論文。https://t.co/K3xnoCdJP1
31
0
0
0
IR
B.F.スキナーの生涯
【B.F.スキナーの生涯】金原俊輔先生の論文。https://t.co/K3xnoCdJP1
30
0
0
0
OA
大学生におけるTwitter閲覧頻度と同調志向及び自己関連情報の収集に関わる心理特性との関連
ヒマさえあれば1日のうちに何度もTwitterを閲覧する大学生は公的自意識や同調志向,自己認識欲求,ネガティブ情報回避欲求が高い。高頻度閲覧者は,直接会うことの多い知人・友人の独り言のようなツイートが気になっていることも示された。https://t.co/sdQ2ZW2HSO
7
0
0
0
"心"についての概念的分析-序
【心についての概念的分析−序】杉山尚子先生の論文。学生に「心」という語を含む文や句を思いつく限り書き出させ、日本語話者が「心」をどのように捉えているかを調べた研究。認知心理学と行動分析学の行動観を引き合いに出して考察している。https://t.co/MIUPfWfNLD
7
0
0
0
"心"についての概念的分析-序
【心についての概念的分析−序】杉山尚子先生の論文。学生に「心」という語を含む文や句を思いつく限り書き出させ、日本語話者が「心」をどのように捉えているかを調べた研究。認知心理学と行動分析学の行動観を引き合いに出して考察している。https://t.co/MIUPfWfNLD
1
0
0
0
IR
生活の向上を目指した積極的行動支援の進展と課題
【生活の向上を目指した積極的行動支援の進展と課題】平澤紀子先生、小笠原恵先生のレビュー論文。行動問題への介入に際して、適応行動の随伴性が生じやすい環境の構築や、支援者の行動随伴性の開発の重要性を指摘している。https://t.co/wmVGQLVi1H
1
0
0
0
IR
生活の向上を目指した積極的行動支援の進展と課題
【生活の向上を目指した積極的行動支援の進展と課題】平澤紀子先生、小笠原恵先生のレビュー論文。行動問題への介入に際して、適応行動の随伴性が生じやすい環境の構築や、支援者の行動随伴性の開発の重要性を指摘している。https://t.co/wmVGQLVi1H
10
0
0
0
OA
文章理解の理論的な行動分析
行動分析と認知の関係の話が色々整理されていてわかりやすい→ 島宗・清水(2006)文章理解の理論的な行動分析 https://t.co/TQveb0gtOP
12
0
0
0
ある心理学方法論に見る陥穽と処方箋--「サリーとアンの問題」「裏切り者検知」「不公平嫌悪」をめぐって (慶應義塾150年記念・三田哲学会論文集 自省する知--人文・社会科学のアクチュアリティー) -- (方法)
@kosukesa 情報発信は大切だと思います。行動分析学者は結構我慢強く情報発信していますよね。坂上先生のこの論文なんかは重要なやつです。https://t.co/1ayUBDhRQR
3
0
0
0
OA
自閉症児における前言語的伝達行動の成立条件
【自閉症児における前言語的伝達行動の成立条件】山本淳一先生の論文。共同注視、叙述的指さし、リファレンシャル・ルッキングの成立条件を「環境の中にある刺 激」「大人」「子ども」の3項関係から明らかにし、指導技法について論じられている。https://t.co/yjEHtb7ETX
2
0
0
0
自閉性障害児における異同概念の検討 : 「関係の概念」に対する分析パラダイムとその援助
【自閉性障害児にお ける異同概念の検討ー「関係の概念」に対する分析パ ラダイムとその援助】武藤崇先生の論文。異同概念課題の包括的な課題分析を行いその分析に基づく援助が効果的であることを指摘。異同概念課題を複数の条件で実施して検証されたhttp://t.co/QZdbvsVwKM
2
0
0
0
自閉性障害児における異同概念の検討 : 「関係の概念」に対する分析パラダイムとその援助
【自閉性障害児にお ける異同概念の検討ー「関係の概念」に対する分析パ ラダイムとその援助】武藤崇先生の論文。異同概念課題の包括的な課題分析を行いその分析に基づく援助が効果的であることを指摘。異同概念課題を複数の条件で実施して検証されたhttp://t.co/QZdbvsVwKM
2
0
0
0
IR
行動観察における記録法と行動指標
【行動観察における記録法と行動視標】坂上貴之先生の論文。観察者の観察行動を対象感受行動とコード置換行動に分けて捉えた上で、記録法と行動視標について解説している。Suen & Ary (1989)のセッション内行動記録法の分類も掲載。http://t.co/OGqZLmIDVb
2
0
0
0
IR
行動観察における記録法と行動指標
【行動観察における記録法と行動視標】坂上貴之先生の論文。観察者の観察行動を対象感受行動とコード置換行動に分けて捉えた上で、記録法と行動視標について解説している。Suen & Ary (1989)のセッション内行動記録法の分類も掲載。http://t.co/OGqZLmIDVb
7
0
0
0
スポンジケーキの生地作りにおける泡立て行動に対するビデオ教示の効果
【スポンジケーキの生地作りにおける泡立て行動に対するビデオ教示の効果】杉山尚子先生、鷲見潤子先生、佐藤方哉先生の論文。泡立て時間やスポンジケーキの高さを従属変数として用いている。http://t.co/6RF189QyLF
7
0
0
0
スポンジケーキの生地作りにおける泡立て行動に対するビデオ教示の効果
【スポンジケーキの生地作りにおける泡立て行動に対するビデオ教示の効果】杉山尚子先生、鷲見潤子先生、佐藤方哉先生の論文。泡立て時間やスポンジケーキの高さを従属変数として用いている。http://t.co/6RF189QyLF
239
0
0
0
OA
オンライン調査モニタのSatisficeに関する実験的研究
「社会心理学研究」最新号で論文公刊:三浦麻子@asarin・小林哲郎@tkobyashi オンライン調査モニタのSatisficeに関する実験的研究 https://t.co/hB83TXtzti ★Satisfice:調査に際して協力者が応分の注意資源を割かない行動
51
0
0
0
OA
『教育心理学研究』におけるp値と効果量による解釈の違い
「教育心理学研究」は発行されたらすぐにオンライン公開になったのか。 波田野 結花, 吉田 弘道, 岡田 謙介 (2015). 『教育心理学研究』におけるp値と効果量による解釈の違い https://t.co/VR9LrEE6aE
8
0
0
0
心理臨床初回面接の進行 : 非言語行動と発話の臨床的意味の分析を通した予備的研究(<特集>相互作用のマルチモーダル分析)
論文だと,長岡先生の論文がすごいですよ。なんせ,初回面接の進行そのものの分析してるんですから。 http://t.co/mUOkaOS0Dc
8
0
0
0
心理臨床初回面接の進行 : 非言語行動と発話の臨床的意味の分析を通した予備的研究(<特集>相互作用のマルチモーダル分析)
論文だと,長岡先生の論文がすごいですよ。なんせ,初回面接の進行そのものの分析してるんですから。 http://t.co/mUOkaOS0Dc
82
0
0
0
異型精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究
手塚治虫の博士論文あった。 CiNii 博士論文 - 異型精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究 http://t.co/Kh1uMdhO7o #CiNii
19
0
0
0
OA
不安障害治療における行動療法でオノマトペがなぜ有用か? 内部感覚エクスポージャーにオノマトペを用いた実践報告
行動療法でオノマトペを利用することについてはここに書いてます。 https://t.co/db8ixK42TZ
22
0
0
0
OA
メタ認知研究の方法論的課題
動物のメタ認知に関する総説が動物心理学研究(オープンアクセス)に掲載されました。http://t.co/GrsTXEeKrM
91
0
0
0
OA
日本語版FLANDERS利き手テスト――信頼性と妥当性の検討――
このたび「フランダース利き手テスト日本語化の試み」という発表で日本心理学会の学術大会優秀発表賞を受賞しました。この利き手テストでは既存のテストの問題点が解消されております。すでに論文となっています。ぜひお使いください。 https://t.co/CAnT1I0bVQ
19
0
0
0
OA
不安障害治療における行動療法でオノマトペがなぜ有用か? 内部感覚エクスポージャーにオノマトペを用いた実践報告
人工知能学会に出した論文が公開されました。まさかの事例研究で「なんで人工知能学会の雑誌なの??」という内容なのですが,ありがたいことです。 https://t.co/db8ixK42TZ
74
0
0
0
IR
男性用恋愛スキルトレーニングプログラム作成の試み
相羽美幸・松井豊(2013). 男性用恋愛スキルトレーニングプログラム作成の試み 筑波大学心理学研究 = Tsukuba psychological research, (45), 21-31. http://t.co/2I82brBLdl
1
0
0
0
学生が考える臨床実習における「好ましい行動」に関する調査
岩瀬弘明・村田伸・舩田雅之・渡邉俊行・原由香利・下平佳代・廣瀬智理・窓場勝之・宮原洋八(2014). 学生が考える臨床実習における「好ましい行動」に関する調査 西九州リハビリテーション研究, 7, 35-38. http://t.co/O1lmf1PQR1
4
0
0
0
OA
臨床実習学生の「好感がもてる行動」に関する意識調査 ─臨床実習指導者へのアンケート調査から─
岩瀬弘明・村田伸・廣瀨智理・下平佳代・渡邉俊行・舩田雅之・原由香利・窓場勝之(2014). 臨床実習学生の「好感がもてる行動」に関する意識調査 ─臨床実習指導者へのアンケート調査から─ 理学療法科学, 28(6), 709-713.https://t.co/ryNwp9hfGK
19
0
0
0
OA
「ポケットモンスター」が小学生に好まれる理由の心理学的考察 : 好きなキャラクターに関する質問紙調査から
宮嶋由布(2011). 「ポケットモンスター」が小学生に好まれる理由の心理学的考察 : 好きなキャラクターに関する質問紙調査から 京都大学大学院教育学研究科紀要, 57, 309-322. http://t.co/GwoYPuHnNE
43
0
0
0
ドラえもんにみる発達障害の心理療法--世界に主体が生まれるとき
畑中千紘(2009). ドラえもんにみる発達障害の心理療法--世界に主体が生まれるとき こころの科学, 148, 124-131. http://t.co/OSOe0X0B6X
12
0
0
0
OA
メールインタビュー:今田寛先生に聞く
こちらは我が師匠、今田寛先生へのメールインタビュー。http://t.co/rSvY9xxq2r
37
0
0
0
OA
学習理論の学際的展開に思うこと
「学習理論の学際的展開に思うこと」。 先頃の「パブロフの犬」のプレスリリースについて、澤さんと明後日の方角に真面目な意見論文を執筆。https://t.co/5DIlqDEIPW 発端のプレスリリースはこちら。http://t.co/RLlRZtjd8Y
24
0
0
0
OA
飲食行動が話し合いにおけるコミュニケーション行動・主観的評価に及ぼす影響 : 菓子を食べると話し合いはうまくいくのか?
菓子研究がPDFになりました!興味がある方はご覧ください。菓子を食べれば,話し合いはうまくいくのか? http://t.co/cE2P9xUhmO
15
0
0
0
OA
座位行動の科学
これは座位行動の健康影響のレビューでよくまとまっていて読みやすい,無料で読める→ 座位行動の科学―行動疫学の枠組みの応用― http://t.co/mDGpHa2QRW
91
0
0
0
OA
日本語版FLANDERS利き手テスト――信頼性と妥当性の検討――
心理学研究に「日本語版FLANDERS利き手テスト:信頼性と妥当性の検討」という利き手質問紙に関する論文が載りました。論文をPDF でダウンロード出来ます。付録に質問項目がそのまま載っているのでが是非お使いください。 https://t.co/c3ldMbVAXf
5
0
0
0
IR
幼児における現実を逸脱した展開を含む物語の受容 : 「アンパンマン」の場合
こんな論文どうですか? 幼児における現実を逸脱した展開を含む物語の受容 : 「アンパンマン」の場合(針生 悦子ほか),2001 http://t.co/FbrDvNIcdS
20
0
0
0
OA
日本語版オペレーションスパンテストによるワーキングメモリの測定
小林晃洋・大久保街亜 (2014). 日本語版オペレーションスパンテストによるワーキングメモリの測定,心理学研究 https://t.co/3sfatT4Jnk が公開されました。JAVA アップレットはこちらで公開しています。http://t.co/oRNs0m6lxq
8
0
0
0
IR
行動主義の展開
今日の行動主義シンポの時代背景では1950年代でさえ新しさを感じたので,こういうのも参考になるかも→ 今田恵(1953) 行動主義の展開 http://t.co/MYEaUPIZra 無料で読める
47
0
0
0
日本の大学生におけるうつのしろうと理論 : テキストマイニングによる形態素分析とKJ法による内容分析
【CiNii論文】日本の大学生におけるうつのしろうと理論 : テキストマイニングによる形態素分析とKJ法による内容分析 http://t.co/ShO6EX4m4w |文章完成法という方法や形態素分析の方法がめちゃくちゃ参考になる。
47
0
0
0
日本の大学生におけるうつのしろうと理論 : テキストマイニングによる形態素分析とKJ法による内容分析
【CiNii論文】日本の大学生におけるうつのしろうと理論 : テキストマイニングによる形態素分析とKJ法による内容分析 http://t.co/ShO6EX4m4w |文章完成法という方法や形態素分析の方法がめちゃくちゃ参考になる。
451
0
0
0
浴衣圧の研究-着崩れおよび官能評価に関連して-
こんな論文どうですか? 浴衣圧の研究 : 着崩れおよび官能評価に関連して(三野 たまきほか),1998 http://t.co/C4DQKcvw83
フォロー(93ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(341ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)