著者
安岡 孝一
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.55, no.11, pp.826-832, 2013-02-01 (Released:2013-02-01)
参考文献数
8

住民基本台帳ネットワーク統一文字は,当初はUCS(国際符号化文字集合)を拡張する形で設計されており,いかなるコンピューターでも使用できるオープンなシステムを目指したはずだった。しかし,UCSの基本設計に対する誤解や,その後のUCSの変化に十分追随できなかったために,住民基本台帳ネットワーク統一文字は,もはや現代のOS上では動作しない文字コードになってしまっている。本稿では,住民基本台帳ネットワーク統一文字の問題点と,その問題点を踏まえた上での今後の方策について述べる。
著者
安岡 孝一
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.50, no.2, pp.67-73, 2007 (Released:2007-05-01)
参考文献数
13
被引用文献数
1 1

ケータイを使ってインターネットにアクセスする際に,最も注意しなければならないのは,絵文字の問題である。ケータイの絵文字をインターネット上で使うと,ほぼ確実に文字化けする。文字化けが起こるのは,各社が勝手な文字コードをケータイ上に実装しており,その結果,文字コードによる情報交換の一意性が,ケータイの絵文字に関してはまったく保証されなくなってしまっているからである。しかしながら文字化けの問題は,ケータイのみの問題というわけではない。実はMicrosoft Windowsが採用しているCP932においても,文字化けの問題が内在している。その意味では,JISやUnicodeに従わない文字コードというのは,常に文字化けの危険性を伴っている,ということである。
著者
岡 孝和 小宮山 博朗 中川 哲也 松浦 達雄 岡 佳恵
出版者
The Japan Society for Oriental Medicine
雑誌
日本東洋医学雑誌 (ISSN:02874857)
巻号頁・発行日
vol.43, no.3, pp.439-446, 1993-01-20 (Released:2010-03-12)
参考文献数
22

六君子湯および補中益気湯の血清コルチゾル値および心電図R-R間隔変動係数 (CVR-R) に及ぼす影響を検討した。両剤をそれぞれ23例の Non-ulcer dyspepsia 患者および18例の不定愁訴患者に, 一日7.5g, 4週投与した。1) 六君子湯投与群では, 午前9時血清コルチゾル値は, 高値だった7例では有意に低下し (p<0.05), 低値の2例では逆に増加したが, 正常範囲内であった14例は不変であった。補中益気湯投与群では, 低値の3例, 正常範囲内の12例では増加した (p<0.05) が, 高値の3例では低下した。2) 副交感神経機能を表わすCVR-Rは六君子湯投与群では不変であったが, 補中益気湯投与群では, 投与前, 年齢に比して低値であったが, 投与後増加した (p<0.05)。以上の結果は, これらの漢方薬は副腎皮質および自律神経機能に対して調整的に作用し, この作用はストレス性疾患に対しては有用な作用と考えられた。
著者
安岡 孝一 ウィッテルン クリスティアン 守岡 知彦 池田 巧 山崎 直樹 二階堂 善弘 鈴木 慎吾 師 茂樹
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.59, no.2, pp.323-331, 2018-02-15

古典中国語(漢文)の解析手法として,MeCabを用いた形態素解析手法を提案する.本手法では,漢文の動賓構造を表現すべく,4階層の「品詞」からなる新たな品詞体系を構築し,それに基づくMeCab漢文コーパスを設計した.合わせて,MeCab漢文コーパスを入力するための専用ツールとして,XEmacs CHISEをベースとしたコーパス入力ツールを開発した.また,MeCab漢文コーパスを効果的に管理し,さらには品詞体系のリファクタリングを行うべく,MeCab漢文コーパスのLinked Data化を行い,WWW上で公開した.さらに,MeCabを用いた漢文形態素解析の応用として,漢文における固有表現の自動抽出に挑戦した.結果として,地名の自動抽出は高精度に行うことができたが,官職・人名の自動抽出はそれぞれに課題が残った.
著者
岡 孝和
出版者
一般社団法人 日本心身医学会
雑誌
心身医学 (ISSN:03850307)
巻号頁・発行日
vol.60, no.3, pp.234-240, 2020 (Released:2020-04-01)
参考文献数
7

私の行っている心因性発熱ないし機能性高体温症の治療について概説した. 心因性発熱の治療で重要なのは, 見通しのない経過観察や検査の繰り返し, 解熱薬の投与ではなく, 患者の抱えるストレスに対する個別の処方箋である. そのため単一の治療法では不十分で, 多面的なアプローチが必要となることが多い. 具体的には病態説明, 生活指導, 環境調整, 言語的・非言語的心理療法, 精神生理的技法 (リラクセーショントレーニング), 薬物療法, 併存疾患に対する治療, などを必要に応じて組み合わせて行う. 筆者は, まず患者に対して 「体温が上がると, どのようなことで困るのか」 質問し, 高体温に伴って生じる苦痛を理解するようにしている. さらに, 患者が心因を否認したい場合や, 心因性という病名が患者や患者家族のスティグマとなりそうな場合は, 心因性発熱ではなく, 機能性高体温症という病名を用いて, 病状説明をしている.
著者
安岡 孝一
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.48, no.8, pp.487-495, 2005 (Released:2005-11-01)
参考文献数
27

日本の漢字情報処理における難題のひとつに,異体字処理の問題がある。当用漢字表およびそれに続く常用漢字表が,固有名詞を埒(らち)外としてしまった結果,人名における漢字と,地名における漢字が,それぞれ異なる字体を持つに至った,という現実が,この問題をさらに複雑なものとしている。この問題を解決するには,Unicodeのような「漢字統合」を主眼とする文字コードでは力不足であり,むしろ日本国内向けに特化された文字コードが望ましい。本稿で紹介するAdobe-Japan1-6は,Adobe Systems社が日本向けに開発した文字コードだが,日本市場でのニーズ,特に異体字処理を,非常に強く意識した文字コードとなっている。
著者
岡 孝夫 天野 卓 林 良博 秋篠宮 文仁
出版者
Yamashina Institute for Ornitology
雑誌
山階鳥類学雑誌 (ISSN:13485032)
巻号頁・発行日
vol.35, no.2, pp.77-87, 2004-03-20 (Released:2008-11-10)
参考文献数
40
被引用文献数
1 4

セキショクヤケイ(G.gallus)の亜種認識に関する統一の見解は現在も得られていない。一般にセキショクヤケイの亜種は生息地,羽装,耳朶色などによって分類される。また,その広大な生息地にはさまざまな気候や植生が存在する。このような環境条件は草むらに身を隠す習性をもつセキショクヤケイの羽装に影響を与えている可能性が考えられる。さらに羽装は繁殖季節によって影響を受けやすい形質であり,また観察条件や観察者の主観によっても異なる。耳朶色に関しても,赤色と白色の2形質が亜種分類の基準にされてきたが,白耳朶は単一遺伝子により発現する形質ではないことが報告されている。従来の分類ではG.g.murghi,G.g.jabouilleiおよびG.g.bankivaの3亜種は大きさや羽装によって明確に分類されている。G.g.gallusとG.g.spadiceusの分類に関しては,G.g.gallusに完全白耳朶と不完全白耳朶の2型の存在が認められているが,現在ではそれらを一括してG.g.gallusとし,赤耳朶のG.g.spadiceusとは耳朶色のみによって区別している。タイとマレーシアのG.g.gallusにおいて,タイのG.g.gallusは完全白耳朶,マレーシアのG.g.gallusは不完全白耳朶を呈し,両者の生息地はG.g.spadiceusの生息地によって分断されている。もし白耳朶形質の完全,不完全を亜種分類の根拠とするならば,G.g.gallusはさらに2つのグループに分類することもできる。さらにmtDNA情報を用いたいくつかの研究においても,この分類を示唆する結果が報告されている。したがってセキショクヤケイの亜種分類は,これまでの形態学的手法を新たな視点で見直すとともに,最新の空間分析や分子遺伝学などの手法などを用いることが望ましいと考えられる。
著者
福岡 孝幸 伊藤 一秀
出版者
日本建築学会
雑誌
日本建築学会環境系論文集 (ISSN:13480685)
巻号頁・発行日
vol.76, no.659, pp.25-33, 2011-01-30 (Released:2011-03-07)
参考文献数
18
被引用文献数
3

The indoor environment can play a significant role in the transmission and exposure of various contaminants. In some emerging aerial infections, such as influenza virus, tuberculosis virus, and other biological, the airborne route of transmission is thought to be important to evaluate exposure health risk. In this paper, first, we have presented the relationship between basic SIR (MK) model and Wells-Riley model, and introduced the analytical procedure of coupled analysis of CFD based prediction of unsteady contaminant concentration distribution and basic SIR model to predict exposure risk of residents in large enclosed space. The results of sensitivity analysis that changed ventilation rate and other parameters of infections showed non-uniform distribution in enclosed spaces and strong dependence on unsteady contaminant distribution.
著者
古金 遼也 藤野 明浩 内田 佳子 狩野 元宏 野坂 俊介 金森 豊 笠原 群生 梅澤 明弘 義岡 孝子 要 匡
出版者
特定非営利活動法人 日本小児外科学会
雑誌
日本小児外科学会雑誌 (ISSN:0288609X)
巻号頁・発行日
vol.58, no.5, pp.838-845, 2022-08-20 (Released:2022-08-20)
参考文献数
20

症例は13歳男児.突然の上腹部痛と嘔吐を主訴に近医を受診した.血液検査では異常はなかったが,腹痛が強く当院に紹介となった.独歩で来院したが,診察中にショック状態となった.超音波検査にて上腸間膜動脈起始部から広がる後腹膜の広範な血腫を認めた.血圧維持が困難となり,救急外来でバルーンカテーテルによる大動脈遮断を行い,緊急手術に移った.腹部血管は脆弱で剥離操作にて次々と動脈が断裂し止血は困難であった.下半身血流遮断3時間が経過し,腹部臓器への虚血による損傷が非可逆的となり救命困難と判断し閉腹した.術後3時間で死亡した.剖検時に摘出した動脈の組織像で,壁内の弾性線維の著しい断片化を認め,また血液検体のゲノム解析にてCOL3A1遺伝子に新規病的バリアントを認め,血管型Ehlers-Danlos症候群と確定診断された.急性発症で原因不明の後腹膜血腫の場合,稀だが本疾患も鑑別に加えて診療する必要がある.
著者
松岡 孝一 近藤 稔 清水 康弘
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌D(産業応用部門誌) (ISSN:09136339)
巻号頁・発行日
vol.124, no.2, pp.175-182, 2004 (Released:2004-05-01)
参考文献数
12
被引用文献数
8 11

Ventilated type traction motors are widely used for railway vehicles. However, they require overhauls to clean up inside them. Besides, they are a major noise source in railway vehicles. To solve these problems, we propose a totally-enclosed type traction motor using permanent magnet synchronous motor, that have the same weight power ratio as that of conventional ventilated type traction motor. In this paper, we report the test results of the proposed motor. The test results demonstrates that the temperature rise values are within its limit and the noise level is decreased by 10 dB compared to conventional motor.
著者
中村 勇 田辺 陽子 南条 充寿 楢崎 教子 重岡 孝文
出版者
日本武道学会
雑誌
武道学研究 (ISSN:02879700)
巻号頁・発行日
vol.35, no.1, pp.15-23, 2002

The purpose of this study was to compare winning points and winning techniques of World Senior Judo Championships (WC) in 1995,1997, and 1999 in order to clarify trends of modern competitive judo of the world. Winning points, winning techniques, type of winning techniques, and content of win by penalties of all the matches were statistically compared among the three WCs.<br>Major findings are: (1) more than 50% of the total matches were won by ippon and the ratio increased through the three WCs, (2) ashi-waza was the most popular throwing technique group of the three WCs while katame-waza showed decreasing tendency, (3) the nage-wazas usually executed with normal kumikata (gripping) tended to increase while those without grip control decreased, (4) the most common penalty was "non-combativity" which occurred over 60% of all penalties, (5)win by penalties showed the highest rate in 1997 but reduced in 1999.<br>The recent changes of refereeing and sports rules seem to influence contents of competitive judo. Further studies regarding the style changes in world competitive judo are needed for keeping the competitive level of Japan judo and for sound development of Kodokan judo.
著者
遠藤 美智子 松岡 孝
出版者
一般社団法人 日本糖尿病学会
雑誌
糖尿病 (ISSN:0021437X)
巻号頁・発行日
vol.54, no.3, pp.192-199, 2011 (Released:2011-04-22)
参考文献数
21

食酢は食後血糖値の上昇を抑制すると言われている.一方,食後血糖曲線は同一食品をほぼ同一条件で摂取しても個人差が非常に大きい.そこで健常な21歳の女子大学生13名を対象に,糖質を50 gに統一した検査食に食酢を組合せ,簡易型自己血糖測定器で食後の血糖値を経時的に測定し,個人別に食酢の食後血糖上昇抑制効果を検討した.炭水化物単独で摂取するより食酢を組み合わせた方が,食後血糖値の上昇は抑制された.米飯摂取後の血糖上昇曲線下面積で順位づけし,2分割とした下位の群を血糖低上昇群,上位の群を血糖高上昇群に分け検討した.血糖低上昇群では食酢の効果は軽度であったが,血糖高上昇群では食酢摂取後の血糖値は有意に低下した.また,食酢の食後血糖上昇抑制効果は10 mlでも認められるが,20 mlの方がより効果的であった.血糖高上昇群に食酢の効果が認められたことから,耐糖能異常に対して食酢が有効である可能性が示唆された.