著者
松岡 孝一 近藤 圭一郎 小林 芳隆 白石 茂智
出版者
The Institute of Electrical Engineers of Japan
雑誌
電気学会論文誌D(産業応用部門誌) (ISSN:09136339)
巻号頁・発行日
vol.121, no.11, pp.1176-1184, 2001-11-01 (Released:2008-12-19)
参考文献数
6
被引用文献数
1 6

In the conventional rail vehicle, traction motor is mounted on the truck frame, and the shaft torque is transmitted to the wheel set via flexible coupling and reduction gearing. The reduction gearing is effective to increase the torque, but gives rise to maintenance, noise and transmission loss. To overcome these problems and simplify the truck structure, we conceived an idea of wheel mounted direct drive traction motor system without the reduction gearing, and started the development.In this system, the traction motor is required to produce more torque and reduce the mass. So we introduced permanent magnet synchronous motor for the first time in the rail vehicle. Here, we propose fundamental structures of the wheel mounted direct drive traction motors, and present a prototype wheel mounted traction motor model, which is manufactured by trial as the first step of the development. We overcame the problem of temperature rise of permanent magnet, through analysis and improvement of the magnetic structure.
著者
安岡 孝一 クリスティアン ウィッテルン 守岡 知彦 池田 巧 山崎 直樹 二階堂 善弘 鈴木 慎吾 師 茂樹
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告 : 人文科学とコンピュータ(CH) = IPSJ SIG Technical Report (ISSN:21888957)
巻号頁・発行日
vol.2018, no.20, pp.1-8, 2018-01-28

第116回人文科学とコンピュータ研究発表会古典中国語(漢文) の解析手法として,Universal Dependencies の古典中国語への適用に挑戦した.言語横断的な依存構造記述であるUniversal Dependencies は,ニューラルネットを用いた言語解析ツール(特にSyntaxNet) 等に採用されていることから,係り受け解析への応用が容易だと考えられる.しかしながら,古典中国語の文法構造は,Universal Dependencies とは必ずしも相性が良くなく,いくつかの点で齟齬が生じている.この点を含め,現時点での古典中国語Universal Dependencies の検討状況を,他言語UniversalDependencies との比較も含め,大まかに報告する.
著者
福岡 孝則 加藤 禎久
出版者
公益社団法人 日本都市計画学会
雑誌
都市計画報告集 (ISSN:24364460)
巻号頁・発行日
vol.17, no.4, pp.423-429, 2019-03-07 (Released:2022-06-08)
参考文献数
9
被引用文献数
1

アジア・モンスーン気候下で,都市・国土スケールを対象として展開されるGI適用策の推進手法としてのシンガポールのABC Waters Design Guidelines(ABC-WDG)の内容と実態,及びガイドラインで認証された事例の動向・実効状況から得られた,GI適用策推進に向けた知見は以下の通りである。ABC-WDGは計画・設計や啓蒙のための媒体である一方で,認証制度や人材育成,認証プロジェクトの推進と市民への啓蒙までを3P(市民,行政,民間)で包括的に推進する戦略であることがわかる。シンガポールのABC-WDGは,都市・国土スケールにおけるGI適用策の推進手法としての一つのあり方を示している。
著者
岡 孝和
出版者
一般社団法人 日本心身医学会
雑誌
心身医学 (ISSN:03850307)
巻号頁・発行日
vol.61, no.5, pp.407-415, 2021 (Released:2021-07-01)
参考文献数
28

心因性発熱に関する最近の基礎研究と, その中で日本人研究者が果たしてきた役割について紹介した. 特に実験動物におけるストレス性高体温を抑える薬理学的検討, ストレス性高体温を生じる脳内機序と感染性発熱を生じる脳内機序の違い, 慢性ストレスが体温調節に及ぼす影響について焦点を当てて概説した. さらに心因性発熱患者では, 実際にストレッサーに曝露されなくても, ストレス面接によって心因性発熱を再現できる症例があることを紹介した.
著者
岡 孝和 松下 智子 有村 達之
出版者
一般社団法人 日本心身医学会
雑誌
心身医学 (ISSN:03850307)
巻号頁・発行日
vol.51, no.11, pp.978-985, 2011-11-01 (Released:2017-08-01)
参考文献数
33
被引用文献数
3

失体感症とは心身症患者にみられる特徴として,1979年に池見酉次郎により提唱された概念である.しかしながら,その定義は必ずしも明確でない.そこでわれわれは,失体感症の概念を明確にするために,まず池見が失体感症概念を提唱するに至った経緯と背景を検討した.次に池見による著書から,失体感症に関する記載を抜粋し,失体感症を構成する要素を整理した.失体感症において気づきが鈍麻している感覚には,(1)空腹感や眠気などの,生体の恒常性を維持するために必要な感覚,(2)疲労感などの,外部環境への適応過程で生じる,警告信号しての感覚,そして(3)身体疾患に伴う自覚症状,などが挙げられた.池見は,失体感症では,これらの感覚に対する気づきが鈍麻しているだけでなく,それを表現したり,適切に反応することも困難であるとした.また自己破壊的なライフスタイルを送ったり,自然の変化に対する感受性や自然に接する機会も低下するとした.
著者
宮岡 孝尚
出版者
一般社団法人 日本オリエント学会
雑誌
オリエント (ISSN:00305219)
巻号頁・発行日
vol.46, no.1, pp.144-161, 2003-09-30 (Released:2010-03-12)
被引用文献数
1 1

As nationalism was one of the most important aspects of Kemalism, the early Turkish Republic showed no interest in the areas and peoples beyond her border. Atatürk suppressed the activities of those advocating Pan Turkism and had them purged, but after his death, Ismet Inönü recognized their rights and the movement rose again.During the final years of the First World War, Nuri Pasha, who was one of the younger brothers of Enver Pasha, and his uncle Halil Pasha advanced towards the Caucasus region with an army. After the war they stayed in Berlin. After returning to Turkey, Nuri established a weapon factory. Many people visited him because of the nostalgia they felt for his brother Enver Pasha. During the republican era, there were many generals and officers within the Turkish Armed Forces who admired Enver Pasha, and the relatives of generals monopolized the weapon industry.Hüseyin Hüsnü Emir Erkilet fought together with German colleagues during the First World War and retired as a major general in 1932. As for the reason for his retiring at such a young age, a famous story has it that it was because he gave the map of the fortified zone of Çanakkale to the Germans, but the real reason was his intimate relationship with the Freedom Party.In 1925, Nuri and Erkilet secretly assembled with friends who had fought in Caucasus, in 1940 Erkilet, Halil and their families vacationed together, and after 1941 they often held meetings concerned with the Turkic peoples living in the Soviet Union.It was thought that Erkilet was pro-German, though in his articles in the ‘Cumhuriyet’ newspaper he seemed to be neutral. However, after the start of the Nazi-Soviet War, he was active against not only the Soviet Union but also the Russians.In September 1941 Nuri visited Berlin, and proposed to persons of authority in the German Ministry of Foreign Affairs that the Turkic peoples found their own states and organize the Muslim corps to support the German forces. Moreover, he stated that a Pan Turkist cabinet would be formed in Turkey and most of the officers would support it, and he mentioned the name of General Kazim Orbay, his brotherin-law who commanded the 3rd Army, as a person who would play an important role in the Pan Turkism movement.Hitler personally invited the two retired generals Erkilet and Ali Ihsan Sabis to the eastern front, and so they applied for the necessary visas for leaving the country. However the Turkish government intervened and replaced Sabis with General Ali Fuat Erden. In this way, the Turkish government turned the personal invitation into an official one.In 1944, after the advance of the Red Army towards Eastern Europe, the Turkish government arrested the Pan Turkists and began the trial so-called “Racism and Pan Turkism Trial.” They were convicted on the pretext of having cooperated with the Germans. However since Nuri and Erkilet were prominent persons under the patronage of the Turkish Armed Forces, they were neither arrested nor indicted even though they had close German ties.General Erden, who was promoted to chief judge of the Supreme Court-Martial, dismissed the verdict of the “Racism and Pan-Turkism Trial.” As the reason for this dismissal, it was thought that he believed that it was not necessary for Turkey to demonstrate any sympathy for the Soviet Union. However, at the same time, there were conflicts between Inonu and the Turkish Armed Forces as is shown by the contraversy over Fevzi Çakmak's pension and Orbay's resignation. After the war, the explosion in Nuri's factory and his death gave rise to active discussions in the Turkish National Assembly. This also proves that there were many opponents to Inönu.
著者
安岡 孝一
出版者
日本漢字学会
雑誌
日本漢字学会第1回研究大会予稿集
巻号頁・発行日
pp.33-48, 2018-12-01

日本漢字学会第1回研究大会、2018年12月1日(土)・2日(日)、於京都大学。
著者
村田 敏 松岡 孝尚 宮内 樹代史
出版者
The Society of Agricultural Structures, Japan
雑誌
農業施設 (ISSN:03888517)
巻号頁・発行日
vol.23, no.1, pp.1-6, 1992-07-30 (Released:2011-09-05)

この研究は, 複数個採取した場合の重量和を一定にして包装する装置の確率論的考察とシミュレーションである。対象を既に実用化されているピーマンの包装装置にとり, まず, 採取されたピーマンの重量分布を詳しく測定し, それと確率計算に基づいて, 目的重量和Wが包装条件150 (g)≦W<152 (g) を満足する装置側の条件を明かにした。次に一つの選抜システムを提案し, それに基づいて実行シミュレーションを行い, 選抜が円滑に行われることを証明するとともに, 選抜精度の評価を行った。
著者
高田 宏宗 柳田 誠 富岡 孝仁 金井 講治 高屋 雅彦 木村 亮 影山 祐紀 竹村 昌彦 丸山 朋子 田尻 仁 松永 秀典
出版者
一般社団法人 日本総合病院精神医学会
雑誌
総合病院精神医学 (ISSN:09155872)
巻号頁・発行日
vol.25, no.3, pp.287-294, 2013-07-15 (Released:2016-12-28)
参考文献数
17

2007年7月から2012年3月に当センターで出産した精神疾患合併妊婦137例を対象に,胎児・新生児合併症と妊娠中の服薬との関連性を検討した。流・死産7例については向精神薬服用との関連は明らかではなかった。奇形8例の母親全員が妊娠初期に向精神薬を服用していたが,妊娠12週以前に服用していた99例のうち,母体が高齢の場合に奇形発生率が有意に高かった(母体35歳以上:30例中6例,35歳未満:69例中2例,p=0.0041)。さらに,服用した向精神薬の種類数も奇形の発生に有意に相関していた(p=0.0021)。流・死産,奇形以外の合併症については,出産直前の内服によって生じ得るものとそれ以外に分けて検討した。いずれも服薬群のほうが非服薬群より発生頻度が約50%高かった。本研究から妊娠初期に向精神薬を内服していた症例では,高齢妊婦および多剤併用という2つの因子が奇形発生のリスクを高めることが示唆された。
著者
佃 和憲 平井 隆二 村岡 孝幸 高木 章司 池田 英二 辻 尚志
出版者
日本腹部救急医学会
雑誌
日本腹部救急医学会雑誌 (ISSN:13402242)
巻号頁・発行日
vol.26, no.7, pp.863-865, 2006-11-30 (Released:2010-09-24)
参考文献数
7

例は33歳, 男性。作業場でふざけていてエアコンプレッサーを作業着の上から肛門部に押し当てた状態で, 空気を噴射され受傷した。激しい腹痛と腹部膨満のため当院に搬送された。胸腹部単純X線検査にて腹腔内に大量の遊離ガス像を認めたため, 腸管穿孔と診断し緊急手術を施行した。S状結腸から直腸にかけて25cmにわたり腸間膜対側の結腸紐の裂創が存在した。損傷範囲の大腸部分切除および人工肛門造設術を行った。切除腸管の粘膜面には縦方向の裂創が全周性に10本以上存在していた。術後経過は良好であった。圧搾空気による腸管破裂は特異な病態を示し, 漿膜面からの観察からでは粘膜面の損傷を完全には推測できず, 手術方法に注意を要すると思われた。
著者
片岡 孝介
出版者
早稲田大学
雑誌
若手研究
巻号頁・発行日
2019-04-01

先進国で高齢化が加速度的に進む中で加齢性記憶障害の発症機構の研究は重要性を増している。脳内で多く発現しているCB1受容体は、加齢性記憶障害に深く関与することが知られているが、その機構には不明な点が多い。助成対象者は、CB1受容体がミトコンドリアの品質を管理することで海馬神経細胞の機能を維持していると予想している。本研究では、CB1受容体によるミトコンドリア品質管理機構を解明することで、今後増加すると予想される加齢性記憶障害の機構解明や予防戦略の確立につなげることを目的としている。
著者
光山 秀行 中岡 孝剛 高橋 幸造
出版者
日本バレーボール学会
雑誌
バレーボール研究 (ISSN:13449524)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.1-6, 2019 (Released:2021-08-11)

Many studies have been conducted to explore the factors that determine a performance of the individual player or team in the volleyball, and they have found that some specific motions for the individual player or team have an influence on their performance. However, there is a shortage of empirical analysis on the determinants of match results, it has not been clarified yet. This study applies an econometric method and empirically examines the determinants of match results using a sample of Men's Matches in Kansai University Volleyball Federation from 2014 to 2017. The result shows that the average number of the block is the most important factor to win the match.