著者
武藤 多津郎 山本 紘子 宮地 栄一
出版者
藤田保健衛生大学
雑誌
特定領域研究
巻号頁・発行日
2005

我々はこれまで遺伝性アルツハイマー病(FAD)の原因遺伝子の一つであるプレセニリン1(PS1)の突然変異がもたらす脂質とくに糖脂質代謝への影響を明らかにし、それが神経細胞の情報伝達に如何なる影響を与えるのかを主に脂質ラフトの観点から研究を展開してきた.その結果現在まで下記のような事実を明らかにした.1)変異PS1の発現する神経芽細胞腫では、グルコシルセラミドのsteady state levelが著減しており、したがって全ての種類のガングリオシドもまた著減している.2)この異常は、同じ変異PS1を発現するトランスジェニックマウス脳組織を用いた解析でも確認された.3)これら異常の原因を詳細に調べたところ、グルコシルセラミド合成酵素蛋白量が変異PS1の発現により著明に減少することが明らかとなり、この変異PS1の有するγ-セクレターゼ活性が前記酵素を切断・分解している可能性が示唆された.4)さらに、最終年度ではこうした変異PS1を発現する神経芽細胞腫を用いてパッチクランプ法でイオンチャネル機能を及ぼす影響を調べたところ、変異型細胞ではNaチャネル機能大きな異常が存在することを見出した(論文作成中)5)また、上記のグルコシルセラミドの本症病態発現に於ける意義を探るため、この中性糖脂質に対する自己抗体を有する疾患を同定するためのスクリーニングを神経患者血清を用いて実施し、陽性となる疾患を同定した.これら疾患は何れも亜急性の記憶・認知機能障害を呈する疾患であった(FEBS Lett 2006)
著者
後藤 隆志 武藤 康平 平野 智大 見神 広紀 高橋 宇一郎 井上 栄 木村 啓二 笠原 博徳
雑誌
研究報告組込みシステム(EMB)
巻号頁・発行日
vol.2015-EMB-36, no.34, pp.1-6, 2015-02-27

本稿では,マルチコアを搭載したスマートフォン端末において,コンパイラにより自動並列化及び低消費電力化された複数のアプリケーションを実行する際に,全体の実行時間の短縮あるいは各アプリケーション毎に設定されたデッドラインを守りつつ電力削減を達成するダイナミックスケジューリング方式について提案する.本スケジューリング手法では,コンパイル時に指定した各アプリケーションの並列実行時の利用コア数に応じた実行時間や消費電力,及びデッドラインを用いて,3種類の方式に基づくスケジューリングを行う.ARM 4 コアの端末上で動画コーデックアプリケーションを対象に評価を行い,FIFO 方式と比べ速度向上率で 18.5%,電力削減率で -28.8%の結果が得られた.
著者
趙 丁選 山田 宏尚 加藤 英寿 武藤 高義
出版者
一般社団法人 日本フルードパワーシステム学会
雑誌
日本フルードパワーシステム学会論文集 (ISSN:18803121)
巻号頁・発行日
vol.33, no.7, pp.141-148, 2002-11-15 (Released:2011-03-03)
参考文献数
16
被引用文献数
1

This study deals with a calculation method for the forward kinematics of a 3 DOF parallel link manipulator. As a method for such a calculation, up to the present, the Newton method, or Newton-Raphson method alternatively, has been generally used. Nevertheless, this method is difficult to apply to on-line control systems, since it requires significant computation time and a large capacity of computer memory for calculations. In this study, therefore, a new algorithm for calculating forward kinematics is proposed. Fundamentally, the algorithm consists of two processes. The first is to calculate in a very short time an approximate solution of the kinematics. The second is to compensate the approximate solution in order to obtain the accurate one. It was confirmed that the computation time for the new algorithm was decreased to as little as 1/69-1/81 that for the Newton method. It was also confirmed experimentally that the algorithm was successfully applicable to an on-line control system.
著者
武藤 吾一 小泉 章夫
出版者
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター森林圏ステーション
雑誌
北海道大学演習林研究報告 = Research bulletin of the Hokkaido University Forests (ISSN:13470981)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.113-122, 2007-09 (Released:2011-01-28)

アオダモ(Fraxinus lanuginosa)は、バット用材としての生産を北海道の天然林に依存しており、蓄積資源の減少が懸念されている。アオダモの人工育成技術確立に寄与するため、北海道内8地域で採取したアオダモ、アメリカ合衆国5地域で採取したホワイトアッシュ・シュガーメープル、プロ野球・大学野球で使用され折損したバットを供試材料とし、各種強度試験を行った。試験結果から、造林適地の選定において重要となるアオダモの強度特性の地域間差を明らかにした。また、アオダモの成長速度と強度指標の間に顕著な関係が見られなかったことから、人工育成において速い成長速度と優良な材質の両立が可能であることがわかった。さらに、近年、バット用材としてのシェアを広げている北米材のホワイトアッシュ・シュガーメープルについてアオダモとの強度特性の違いを明らかにした。最後に、プロ野球・大学野球使用バットの結果から、現在バット材として重要視されている強度指標を明らかにした。
著者
阪口 雅弘 井上 栄 宮沢 博 岡部 俊成 安枝 浩 赤坂 徹 武藤 敦彦 田中 生男 Wu Chii-Huei Chapman Martin D. Schou Carsten
出版者
一般社団法人 日本アレルギー学会
雑誌
アレルギー
巻号頁・発行日
vol.43, no.11, pp.1309-1315, 1994
被引用文献数
10

クロゴキブリアレルゲンに対する感作状況を調べるため, 喘息児171名のゴキブリに対する IgE抗体陽性率と家庭内のゴキブリ主要アレルゲン量を測定した. 喘息児171名のクロゴキブリおよびチャバネゴキブリとダニに対する IgE抗体をCAP法で調べたところ, 喘息児の特異IgE陽性率はクロゴキブリ16%, チャバネゴキブリ9.9%とダニ85%に比べ, 低かった. ゴキブリアレルゲンは10軒中8軒にみられた. 居間, 台所, 寝具のゴミ中のゴキブリアレルゲンは台所で最も高かったが, いずれの場所でもダニアレルゲンに比べ, 低かった.

1 0 0 0 OA 現代人物史

著者
武藤頼母 編
出版者
中外新聞社
巻号頁・発行日
1912
著者
鹿園 直建 武藤 逸紀
出版者
日本地質学会
雑誌
地質學雜誌 (ISSN:00167630)
巻号頁・発行日
vol.110, no.6, pp.363-371, 2004-06-15
被引用文献数
1 2

東濃砂岩型ウラン鉱床地域の中新世瑞浪層群の堆積岩は,湖成層である上岐累層(20〜18 Ma),海成層である明世累層(16〜15 Ma),生渋累層(5〜0.7Ma)凝灰岩質泥岩,シルト岩相よりなる.土岐累肩巾の黄鉄鉱の量は多く,自形-半自形を呈し,硫黄同位体組成は非常に高い(δ<34>^S=+10〜50‰).一方,明世累層中の黄鉄鉱は量が少なく,フランボイダル状を呈し,硫黄同位体組成は低い(-28〜-5‰).この東濃地域の硫黄同位体の特徴と大きな砂岩型ウラン鉱床を胚胎するアメリカ西部のモリソン湖成層との鉱物学的・地質学的類似性より,中期巾新世(18〜16 Ma)の瑞浪地域での堆積・続成・ウラン鉱化作用は,アルカリ条件下で生じたことを示している.土岐累層の白形-半白形黄鉄鉱の高δ<34>^S 値は,高δ<34>^S 値を持つ硫酸イオンの還元により生じたものであろう.海水が湖水に浸入し,溶液中の硫酸イオン濃度が減少し,この硫酸イオンがバクテリアにより還元され,高δ<34>^S 値の黄鉄鉱が生成したのであろう.日本海が拡大し,西南日本の時計回りの回転が起こった中期中新世に,湖水環境から海洋環境へ変化し低温から高温-乾燥気候へと変化した時に湖水環境がアルカリ条件になったと考えられる.
著者
武藤 彰宣 坂本 裕子 田島 健一郎 後藤 邦康
出版者
Brewing Society of Japan
雑誌
日本醸造協会誌 = Journal of the Brewing Society of Japan (ISSN:09147314)
巻号頁・発行日
vol.92, no.7, pp.535-540, 1997-07-15
被引用文献数
3

糖化力測定キットを用い清酒醪中の糖化力の測定を行った。当測定キットは醪中のグルコース及びエタノールによる影響は受けずに,醪中の糖化力の変化を十分に測定することが可能であった。醪中の糖化力は醪初期(掛米投入後24時間前後)にピークを持ち,中期以降(7~10日前後)から麹抽出液から推定される値になり,漸減する傾向を示した。この減少率より醪中で初期の糖化力が半減するには30~40日必要であることが分かった。実地醪では醪後半から予測される糖化力に影響する留醪の割合は4割前後で,留麹投入以前の麹の糖化力も醪の経過に大きい影響を与えるものと考えられた。個々の投入段階の麹を分析する方法よりも,実用レベルでは留時の水麹の試料を用いることにより,段仕込みの影響を考慮せず,醪中期以降の糖化力を推定することが実用的であった。
著者
藤田 豊久 佐野 葉奈 武藤 一 柴山 敦 宮崎 敏夫 井上 千弘
出版者
The Mining and Materials Processing Institute of Japan
雑誌
資源と素材 : 資源・素材学会誌 : journal of the Mining and Materials Processing Institute of Japan (ISSN:09161740)
巻号頁・発行日
vol.117, no.1, pp.43-48, 2001-01-25
被引用文献数
1

Bactrerium inhabiting in Amarume crude oil of Yamagata prefecture was identified as <i>Pseudomonas mendocina</i>. In the first step, biodegradation experiments were conducted by using the bacteria of 0.510<sup>6</sup> cells / ml and 300 ppm of chlorobenzene in aqueous solution under aeration and irradiation. After 6 hours, chlorobenzene was perfectly decomposed. Next, the mixtures of synthesized polychlorinated dibenzo-<i>p</i>-dioxins (PCDDs) and dibenzofurans (PCDFs) were degraded with the bacteria of 0.510<sup>8</sup> cells / ml, where the initial total concentrations of PCDDs and PCDFs were 1,400 ppm and 180 μg-TEQ / ml. After 24 hours, about 70 % of PCDDs and 60 % of PCDFs were biodegraded. The biodegradation rates of PCDD / Fs were much faster than those reported in literatures with other bacteria.<br>
著者
重橋 のぞみ (2003) 武藤 のぞみ (2002)
出版者
九州大学
雑誌
特別研究員奨励費
巻号頁・発行日
2002

情動表出に問題を持つ統合失調症者(以下SC)について臨床実践を用いて検討した。以下、交付申請書の研究実施計画(研究1〜3)に対応させ、今年度の実績を報告する。「研究1」長期入院中のSCに対し、心理劇の関わりとSCの自発性・非言語的情動表出との関係を検討した。セッションの評定とセッションの特徴を分析した結果、過去に実体験があるなじみやすい場面、親和性のある場面、過去の大切な思い出を取り扱った場面において他者に了解可能な適切な情動表出が増すことが示された。(日本心理劇学会第9回発表論文集掲載;2003)。現在、発表内容を論文へまとめ、投稿の準備中である(情動の平板化ある統合失調症者の自己表現と自発性を促すテーマおよび場面設定の特徴;投稿準備中)。なお、心理劇における情動表出評定スケールついて前年度の学会発表を修正し投稿、受理された(心理劇研究印刷中;2004)。「研究2」SSTにおけるSCの会話から情動表出のあり方を検討した。その結果、スキルを習得するだけではなく、安心して自己表現できる場をグループが提供し、体験を伴えるロールプレイ場面を行うことにより、非言語情動表出の適切性が増すことが示された(第23回日本心理臨床学会2004:発表予定)。「研究3」SCの就労支援に対する具体的援助を通し、生活の場におけるSCの情動表出および臨床援助のあり方を検討した。その結果、SCの主体性を重視し、等身大の自己認識を促す関わりが情動表出および就労問題への取り組み方に影響を示す事がわかった(第27回九州集団精神療法研究会発表論文集掲載;2004)。実証研究も継続し、VTR視聴場面におけるSCの情動表出・情動体験について情動平板化の程度の違いから比較を行った(統合失調者の情動平板化が情動表出と情動体験に与える影響:心理学研究修正査読中)。また健常者とSCの情緒的な刺激の受け止め方、情動体験のあり方について検討し(第68回日本心理学会;2004発表予定)、SCは否定的情動体験に健常者は肯定的情動体験へ反応しやすいことが示された。
著者
福本 勉 石沢 謙哉 武藤 直紀
出版者
一般社団法人日本土壌肥料学会
雑誌
日本土壌肥料學雜誌 (ISSN:00290610)
巻号頁・発行日
vol.63, no.3, pp.325-331, 1992-06-05
被引用文献数
6

非マメ科木本植物に共生して窒素固定を行う放線菌フランキアを効率よく分離し,かつ分離フランキアの根粒着生や窒素固定能を簡便に評価する方法として,試験管内養液栽培法を検討した.1) 表面殺菌した自生オオバヤシャブシ根粒より調製した根粒磨砕液を,試験管内で無窒素 H_<OAGLAND> 培地による養液栽培法を用いて無菌的に育てたオオバヤシャブシ幼植物に接種したところ,効率よく根粒着生することを認めた.2) 試験管内養液栽培によって得たオオバヤシャブシ根粒を表面殺菌後二分し,フランキア培地で培養することによってフランキア様微生物が効率よく分離できた.改良 Qmod 培地で継代培養した同微生物は培養特性,形態的特徴および再接種試験により根粒を着生し,アセチレン還元法により窒素固定能をもつことが確認されたことからフランキアと同定した.3) 分離したフランキアの接種によって,試験管内養液栽培した無菌オオバヤシャブシ植物体に効率よく根粒が着生した.4) フランキアの純粋分離および分離フランキアの評価を行ううえで,本試験管内養液栽培法は下記のような利点があった.(1) 実験室内において無菌的な植物栽培ができ,かつ小面積で大量の試料を同時に取り扱うことができる.(2) 根粒の着生状況や植物地下部の生育状況を経時的に観察でき,かつ生育途中の管理が容易である.これらの結果から,試験管内養液栽培法による接種試験評価法はオオバヤシャブシ以外のフランキア植物からのフランキアの純粋分離や共生窒素固定系の解析に対しても広く応用できるものと考えられる.
著者
廣見 多恵 仁田 周一 武藤 篤生
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学
巻号頁・発行日
vol.95, no.611, pp.13-20, 1996-03-27

ヒューズは回路に過電流が生じた際洛断し, 回路を熱から保護するために挿入されている重要な保護回路である.回復可能なブレーカーが普及してきた今日でも未だに精密な機器に利用されている.ヒューズに関する研究は今までも多数行ねれており,それに従ってヒューズに関するJIS規格も多数ある.しかしそれらは基準時間以内にヒューズが溶断する事が主な項目である.また,溶断時に発生するアーク放電に関しては,消弧技術に関する研究はなされているが,アーク放電発生の機構に関する研究はなされていない. しかし実際にはヒューズが洛断する際アーク放電が発生し,電流が短時間で遮断出来ないばかりか,激しい電圧変動が生じる.それが本来保護すべき回路に悪影響を及ぼす可能性がある.本研究では,ヒューズが溶断する際に生じるノイズの発生機構の研究とそれが回路を含むシステムに及ぼす影響を観測し,ヒューズを使用する際にJISで定められている規定以外に留意しなくてはならない点を提言することを目的としている.
著者
武藤 世良
出版者
公益社団法人 日本心理学会
雑誌
心理学研究 (ISSN:00215236)
巻号頁・発行日
vol.85, no.2, pp.157-167, 2014
被引用文献数
7

This study examined the semantic organization of "sonkei" (a feeling of respect) and respect-related emotion words such as "awe" and "admiration" in Japanese university students. Native Japanese university students rated the semantic similarity of 153 pairs of 18 respect-related words having been collected from synonym dictionaries. Hierarchical cluster analysis of similarity ratings revealed two main distinctions at the highest level of abstraction: "person-focus respect, emotional attitude" (sustained respect for a particular person considered to be superior) and "action-focus respect, emotional state" (temporal respect for a praiseworthy action). The former included three basic categories: (a) respect mingled with mild love; (b) idolatry (worship and adoration); and (c) respect mingled with fear (awe). The latter included two basic categories: (d) admiration and (e) respect mingled with surprise (wonder). The word "sonkei" was included in category (a). Also, multidimensional scaling revealed three dimensions of respect-related words: focus, valence, and self-oblivion. These findings suggest that for Japanese university students, respect is typically a kind of emotional attitude, but they sometimes experience respect as an emotional state ("state respect").
著者
酒井 美枝 増田 暁彦 木下 奈緒子 武藤 崇
出版者
日本感情心理学会
雑誌
感情心理学研究 (ISSN:18828817)
巻号頁・発行日
vol.21, no.2, pp.58-64, 2014-02-01 (Released:2014-06-04)
参考文献数
14
被引用文献数
1

Creative Hopelessness is intended to decrease the client’s motivation to control the unpleasant thoughts and emotion in Acceptance and Commitment Therapy. The main aim of this study is to investigate the effects of the Creative Hopelessness on the subjective measures of believability and motivation of Change Agenda. Change Agenda is the rules expressed in the following lines: if I could control undesirable thoughts and emotion, I could solve the problem. Undergraduate students (N=35) with high social avoidance tendency were randomly assigned to Creative Hopelessness group, Control group, or Placebo group. Creative Hopelessness group received a psychological education about the futility of making efforts to control unwanted thoughts and feelings. Control group received a psychological education to increase the motivation to control the unpleasant thoughts and emotion. Placebo group received a psychological education of the general clinical psychology about anxiety. The reduction of believability and motivation of Change Agenda following the intervention were found only in the Creative Hopelessness group.
著者
年森 清隆 伊藤 千鶴 前川 眞見子 大和屋 健二 神村 今日子 武藤 透
出版者
千葉大学
雑誌
挑戦的萌芽研究
巻号頁・発行日
2011

Muse細胞調整後、精子幹細胞の無いW/Wvミュータント雄マウス精巣内に移植して定着性を検討し、次の点が明らかになった。長距離移動によるMuse細胞のダメージは無く生細胞数を確保できる。移植前培地中に長時間置くと凝集が起こり、移植効率が下がる。移植用培地からアルブミンを抜くと効率良く微小注入できる。移植後3ヶ月では、GFPのシグナルは認めらないことから、単純なMuse細胞移植では精子細胞分化への誘導はできないと思われた。