PC版らふのゆき@ラフロイグと出羽雪 (@LaphroaigInvest)

投稿一覧(最新100件)

RT @kazuyainoue: 太田(おおた)さんは,大田(おおた)さんや多田(おおた)さんよりも,太田胃散を購入しやすい。 https://t.co/jklIjHjBjN
RT @HiroakiKato10: 台湾の救助チームを断ったことがニュースになってますが、海外の救助チーム受け入れって意外とやることがたくさんあります。救助チームをどう運ぶか、指揮命令系統をどうするかなどなど。こういう研究があるので、この問題を取り上げる人は読んでほしい。ht…
メモ。あとでよむ… 鋳鉄の凝固過程の研究-共晶集団について- https://t.co/zAAzNGlfKD
RT @aza_yuuki1021: 『認知科学』から論文を出しました! https://t.co/HTxHV8AoTC 錯覚・認知バイアスを含む知覚・認知現象を、従来的な知覚・認知の間違いではなく、解釈の複数性=認知の多重性という独自の観点から整理しました。 博論をもとに…
RT @ochimegumi: ウクライナ情勢を受けて2023年1月に改正された米国正義法によれば、被害者の国籍が米国人である場合に加え、被告人が米国に所在する場合(普遍主義)の管轄権も認めました。今回の件は旧法でも対応可能なので改正の成果はまだ。 https://t.co/…
RT @muscle_penguin_: 糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。…
RT @Florisbad: 佐藤洋一郎氏によるイネの遺伝子の多様性を比較したDNA研究(の誤解?)については、科学雑誌に技術的な詳細が発表されていないなど疑問が呈されており、専門家の間で水田稲作の朝鮮半島経由説の否定が確定したとはとても言えないようです。初期の古代DNA研究で…
RT @Recon_surgeon: @k___metabo 実際どんくらい酷いか見たい人は、こちらopen accountの論文です。 これ見ても熊が可哀想とか文句の電話かけられますか。 形成外科が関わる顔面外傷でも最悪の類です。 https://t.co/3TF79k…
RT @syuichiao89: 僕のリサーチによれば、少なくとも数年前において、ゴリゴリに臨床医学論文を学生に読ませていた薬学部は限られているはずなので、薬剤師が言う「論文」の多くは臨床医学論文ではない何かだと思われます J-STAGE Articlesインターネット上での…
RT @ab_c_san: 「陰茎外傷は圧倒的に騎乗位が危険」とソース付で教えて貰ったので皆様にも注意喚起します
@kazutomi 刑事の原則なので税金などの分野についてはまた話が変わってくるかもですが、何を目的とした制約でそれはどこまで可能かというのはその立場によって判断の異なりやすいところですよね。 その手前の話として立法府が立法できる根拠やその限界というのも面白い話だと思います。 https://t.co/yC62oThVDX
RT @takanobu_mizuta: 今月の人工知能学会学会誌のドラクエ4のAIに関するこの記事面白かった。「ガンガンいこうぜ」は「みんながんばれ」と比べMPを無駄使いするだけで他に違いはないというのはガンガンいこうぜを使っていた私としては少しショックだった。(学会員しか読…
@paurooteri 最近読んだこのあたりなんかも色々考えさせられるんですよね… https://t.co/7tTSPSBN26
@tomawasub このあたり読むと面白いかもしれません。 https://t.co/8kv8xIccCK
@kaemanx まぁ野村総研のこの図が出てくる文脈って元々は、従来の富裕層を想定顧客にしてた営業戦略は新しい富裕層に通用しなくなってきたから新規顧客層を分析し直さないと…ってやつですからね… https://t.co/ILvYEuGINF
@te2pie @kappapa03 レーザハイブリッドFSWとかもいっときアツかったですね。 https://t.co/peIkuKxml0
RT @tjmlab: 座談会「物理学の明日」 https://t.co/wIDBjVIrO2 学問の系譜-アインシュタインから湯川・朝永へ- 9.懇親会 https://t.co/Y62IXlZTkF たのしそう
RT @tjmlab: 座談会「物理学の明日」 https://t.co/wIDBjVIrO2 学問の系譜-アインシュタインから湯川・朝永へ- 9.懇親会 https://t.co/Y62IXlZTkF たのしそう
RT @taka32193219: 「喉乾いてたの自分で気付かんかったん?」くらいのイメージで言ってるかもですが、熱中症はそういうんじゃないです。 気づかないうちにそういう判断も出来ないような意識レベルの低下が起こってたりするので、定期的な水分補給と適度な塩分糖分の補給がとても…
RT @1T0T: 博士課程に関して昔から一貫して言ってるのは「職業研究者を輩出したい」よりも「博士号を取れる実力のある人を随所に輩出したい」である。ITならエンジニアやコンサルタントも含めて色んな人が博士を志す社会を目指していて現に研究室運営はそっちに向かっている。 (参考:…
RT @yuuri_eguchi: 江沢 洋「物理学にも思想があることを理解させる」(1970) https://t.co/mqgVCmOiPR 「物理は思想なしで営むことのできる業と信じている人は多い」が、物理学のどの断片も思想なしには語れないという。
@koneko86173014 手元の書籍では思ったより面白いのなかったですが、こんなのはめっけました。 https://t.co/yDI5vvOldG
これ物凄く面白いな… 物理ができないとはどういうことなのか https://t.co/fBicPToW2j
RT @peucom_JPS: 「物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)(関野 恭弘)」学生にとって物理が難しいだろうということは多くの教員が感じているが、具体的に何が難しいのかだろう?筆者の経験から論じます。(2022年9月アクセスランキング4位) https…
RT @Fm7: ダメだ、光勃起プロセスを見つけてしまった。。。 https://t.co/nGVm0VEECj
RT @K_Oisaki: 有機合成化学協会誌に掲載されている、福山透先生のラウンジ寄稿、長文かつ超マニアックですが、本当に素晴らしい。学生時代から聞いていた『自由は与えられるものではなく勝ち取るもの』は、まさにその通りで、今に至るまで座右の銘の一つになっています。 https…
@yuitin_business ググったらこんなのは出てきましたね… https://t.co/omwZifz9tg
「運動部の生徒は反社会的傾向が高いことが明らかになった」 J-STAGE Articles - 部活動への参加が中学生の学校への心理社会的適応に与える影響 https://t.co/oKYr1zlntq
@ID_JAPAN_AO @vestigial 138頁から139頁あたりを読むとなかなか悩ましいところかなという気もしますね… https://t.co/21xfkGeFqD
溶接の話がTLに流れてきたからワイもこんなリンク流してみゆ… https://t.co/saPl8SaqPt
RT @Sukuitohananika: 統一教会の集団結婚についての論文。ディープである。PDFで読める。 「地上天国」建設のための結婚 : ある新宗教教団における集団結婚式参加者への聞き取り調査から https://t.co/tGqx70IqC1
RT @AB1QQ: @hon_kichi こんな計算にも対応してたと思ったら凄くない? https://t.co/shSqR0QY3x https://t.co/hAtweETzRM
RT @dankogai: 高校の物理の履修率が2割しかないからでは?そもそもニュートン力学という言葉自体知る必要がない https://t.co/NzkYxht5cy https://t.co/VtSeMrX655
RT @tomokilove: @aquirax01 「国立国会図書館月報」2022年5月 733号 「大公開! 国立国会図書館での資料のデジタル化事業」は6ページから。 https://t.co/AtbqSsoHby
@rin_tenmagawa ご武運を! たぶん熱源付近か、紙が積んであるあたり(含段ボール)が怪しい気がするんですけどねー… 20℃弱はありそう… https://t.co/KfaLtZTRNE
RT @Johoshushupopo: ソニーのCIS(CMOS Image Sensor)について、1600万画素120FPS用ではセンサー部は90nm、DRAM部は30nm、ロジック部は40nmで製造されているポヨ https://t.co/AkZQs3iRH1 https…
RT @Fizz_DI: 眼の周囲を40℃くらいで温めると、視覚疲労が回復する、という報告。 日本生理人類学雑誌.23(4):143-7,(2018) https://t.co/9ey1LJtFwQ ・・・謎成分の目薬を買うより、温めたタオルとか乗せた方が良いのではとか思う…
RT @fushunia: ↓論文がリンク先で読めます。(機関リポジトリ) 神崎勝「国造とそのクニについて(再論) : 篠川賢氏のご批判にお答えする」(『立命館文學』、2012年) https://t.co/cF6vcEtThO
RT @R3000C: イメージセンサの3次元積層技術とアーキテクチャの進化 https://t.co/BbR3anSFdq 知りたい事は判らなかったけど、それはそれとして良い資料‥ https://t.co/XhgXwgN858
RT @ceekz: 「学業成績には,LINE,Twitter,YouTubeの利用が負の影響を与えていた。つまり,これらのSNSの利用時間が増えるほど学業成績が悪くなることが示唆された。」 J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性につ…
RT @kuriedits: おお〜〜!これはミノキシジル製剤を販売している全薬剤師必見かと。対象薬剤はリアップ、ミノキ、リグロ、ミノファイブ。リニューアル前の製品とはいえ、各製品の品質の差がわかります。 各種市販ミノキシジル製剤の安全性・有効性に及ぼす容器の種類の影響 薬剤…

お気に入り一覧(最新100件)

この論点ズラシは福島の「処理水」でも。最初は「汚染水だ危険だ」から「説明が足りない」「風評対策費が高過ぎ」、最近は「試験的運用すべきだった」。「豊洲市場移転」の論点ズラシは以下の論文に。要するに政府には何でも反対。文革「造反有利」の影響か、全共闘の遺産か?https://t.co/7QW1M2Yppm https://t.co/H6ldyd6KZk
@LaphroaigInvest @kdFuKDfIWga5JeI 科研費取ってた。 https://t.co/MVgmPfkNde

31 0 0 0 OA 櫻井純氏を悼む

日本物理学会誌は宝の山。J.J. Sakurai 追悼文。 https://t.co/0THwg5arVI 『現代の量子力学』で知られる櫻井純は、筋金入りの「現象論屋」であった。数学的構造より実験結果の説明を追求した。有名な例が「ベクトル優勢模型」。 「彼は第三の著作を準備中で...」。それが『現代の量子力学』。
インチ表記といえばイメージセンサの光学サイズ。撮像管時代の1" ≒ 16mmという系統(≧1/2")とソニーが1/2.66"を1/3"と丸めて呼んだことで広まった1" ≒ 18mmという系統(<1/2”)が混在していて正直わかりにくすぎる。整理しないでよくいまだに使ってるよな・・ https://t.co/vNSxRht4FE https://t.co/zco1TFYPCV
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義) 関野 恭弘 https://t.co/LGnwCAuwaz 拓殖大学工学部でこれは……怖い https://t.co/636t8dCuiP
服の色と温度についてはこんな記事(https://t.co/QXJioZTndy)もありますね。表面温度がだいぶ違うようです、ご参考に。 (添付画像は元論文である「最小スケール気候変動適応策としての被服色彩選択効果について」https://t.co/McBnIw2zQ9 の図1です) https://t.co/o0oTpcMG0a https://t.co/YlymKfI8Ki
勝手なことを呟くという貴重な機会をもらい、博士号を2個とった感想文を応用物理に書かせていただきました(博士人材特集号?)。誰の参考になるのかよく分からず不安しかないですが、お気づきの点、コメントいちゃもんなどいただけますと喜びます。 https://t.co/x12Zndf2EQ
まだ日本薬学会の会員しか中身は読めないですが、J-Stageで公開されました✨ヽ(*゚∀゚*)ノ✨ 『TVアニメ「異世界薬局」,薬学監修の薬剤師から~薬学へのこだわりとコロナ禍ならではの意識』 ファルマシア.59(8):753-757,(2023) https://t.co/HjRxtlCgIB
女の殺人罪の執行猶予率 殺人罪の執行猶予率は平均20.3%だが、女だと42.7%に跳ね上がる。 「従来から指摘されているように、女性が一般に寛大に扱われるとの傾向は、全体的な厳罰化傾向にあってもなお維持されている」 https://t.co/X2bG1Cl2UV どうすんのこれ。 https://t.co/xNs4oWDkAL
「…加藤先生も三省堂も,『それでは担保物権法だけがポツンと後に取り残されることになるから,できれば,在外研究出発前に書けないか』とおっしゃる。若い私は,『そうか,それは申し訳ないな』と思い…執筆に全力を投入することに…。…加藤先生の言葉を信じた私が悪い。」 https://t.co/BrYvnjE9l6 https://t.co/dro68wEXZS
「軸の回転は電位差による腐食に関係ない」というご指摘。実はそうとも言い切れないのです。興味のある方はぜひこちらの研究を読んでみて下さい。 https://t.co/TBq5Bzi4RL
しかしこれ、ディーラーの情報を詳細にリアルタイムに吸い上げるガバナンス凄いなぁ 実は中国のディーラーって資本関係一緒だったりする? と思ってネット漁ると、日本と同じくディーラーの資本関係は別みたい 経済地理学年報 2019年|九州大学 https://t.co/tRbE6bCHnd https://t.co/TLRBGjrs9t
@domor_i この論文は参考になるでしょうか. 18ページにネアンデルタール人の模範行動について書いてあります. 論文:人類史の分かれ目 著者名:赤澤威/高知工科大学 https://t.co/GFPQJtnxhl
@tetsublogorg これ、30年ぐらい前に知ったときは味変わらんと思ってたけど、実は効果あるんですよね。 切断面の維管束から出てくる液が苦くて、その液を出す方法で有名なのがコレという。 こちらがその論文です。 キュウリの渋味要因と調理操作による低減 - J-STAG https://t.co/RX7mRqw4Nk
この論文が非常にわかりやすく書いてるから、コネクタ圧着の際にハンダを流し込んだことがあるニキ達は是非読んでほしい(鏡を見ながら) https://t.co/bvrEsLEzut
「栄養人類学」というものをよく知らなかったので、栄養人類学とジェンダーについての論文を探してみたのですが、見つけた1本目から 「水汲みは男性の仕事にもなっている」 とあり、上野千鶴子氏の主張と真っ向から食い違ってて困惑です。 ■ジェンダーから見た狩猟採集社会 https://t.co/jB81w6MBvX https://t.co/B9WwdTaD56
@Science_Release とりあえずこんな論文を見つけました。 「火星地表面大気環境を模擬した音響伝搬特性の計測 」 藤津 裕亮1, 山本 真行2 1 高知工科大学 大学院工学研究科, 2 高知工科大学 システム工学群 https://t.co/8aXaKDivVT
CMPの神様 荏原の辻村さんの記事をリンクするポヨ CMPをプロセスに採用することで表面がフラットになり露光装置の焦点深度にマージンが増え微細化進展に寄与しましたが、CMP専用室が必要で使い勝手が悪かったポヨ それを荏原がドライイン/ドライアウトを実用化したポヨ https://t.co/VbTz5SZ84z https://t.co/gfW4Im1p1G
検索してたら、こんな報告書が読めました。ウクライナはユーラシアの農耕拡散の結節点ですが、その考古植物資料の研究に日本の考古学の技術が使われてるそうです。 研究成果報告書「レプリカ法によるウクライナ新石器~金石併用時代の栽培穀物の検出と出現期の解明」 https://t.co/o1dQGU9lk4
これポリイミドなんすね! "RDL層はポリイミドで7μmの厚みで大変薄く剛性がないので,ガラスプレート上でのダイの搭載プロセスが行われ,モールドで固めた後にガラスを外しRDLを形成する" スマートフォンの高性能化を実現する先端半導体パッケージ|西尾俊彦(SBRテクノロジー) https://t.co/d8x3hWHAzm https://t.co/3yTzwyw8Ki

フォロー(482ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(716ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)