Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
浦島もよ
浦島もよ (
@monoprixgourmet
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
836
1
0
0
OA
審査のゆがみ:全日本吹奏楽コンクールを例に
RT @msmt9: M-1と合わせて読みたい論文(発表順の影響) J-STAGE Articles - 審査のゆがみ:全日本吹奏楽コンクールを例に https://t.co/JXTdoli0hA
6
0
0
0
OA
『尋常小学算術』の目的にみる1930年代思想統制の影響 「数理思想」に着目して
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒桜井 恵子 「『尋常小学算術』の目的にみる1930年代思想統制の影響 「数理思想」に着目して」 『数学教育史研究』22 (2022) https://t.co/GZwf11fBCs
2788
0
0
0
OA
排便時に便器中から発見 されたミミズについて
RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
1966
0
0
0
OA
Chemical elucidation of acute encephalopathy by ingestion of angel-wing mushroom (Pleurocybella porrigens) — involvement of three constituents in onset —
RT @SukunaBikona7: 言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
921
0
0
0
OA
日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 ──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──
RT @riocampos: 批判されてる本の一つ→日本語にとってカタカナとは何か :山口 謡司 | 河出書房新社 https://t.co/gmPUPf15Jy (文庫版→https://t.co/bwtlprQDAn )|J-STAGE Articles - 日本語学会の社…
921
0
0
0
OA
日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 ──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──
RT @IIMA_Hiroaki: 日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判さ…
2133
0
0
0
OA
北海道斜里町のヒグマ腸管より検出された日本海裂頭条虫
RT @parasitology_as: 知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv
696
0
0
0
OA
貝と接着
RT @dydt_Nao: トランスクリスタル様の接着か、なーほーね 深良い話やった (出典:松本et al.(1976), https://t.co/k3kdlNazvJ) https://t.co/yQoor7xBuW
2036
0
0
0
OA
スピーカーを用いた音声案内による速度回復情報提供の効果分析
RT @magicarchtec: 中央道上りの小仏トンネルの「速度回復願います」の音声アナウンス、反射の多いトンネル内で窓を締め切った車内でも音声突き抜けてきてびっくりしたけど調べてみると面白い資料発見。 壁面設置の特殊スピーカと波面調整したマルチスピーカ使ってるんだ。 ht…
836
1
0
0
OA
審査のゆがみ:全日本吹奏楽コンクールを例に
RT @nekonoizumi: PDFあり。演奏順による審査結果の偏りの実証。 ⇒松山 博幸 「審査のゆがみ:全日本吹奏楽コンクールを例に」 『応用経済学研究』14巻 (2021) https://t.co/rHfJAyjDha
358
0
0
0
OA
生物コーナー
RT @sagittaria251pg: 誤解を招いているようなので追記を。 蚊が血を吸う理由は、卵の材料かつ発育の刺激剤であるアミノ酸を得るためです。その証拠に、血を吸うのはメスの蚊だけです。 詳しくはこちら↓ https://t.co/ZLdKGZrwyy https:/…
561
0
0
0
OA
企業資料の保存と活用 山一證券資料を中心に
RT @QmHSxpgqThzrxfk: 伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
1069
0
0
0
OA
母親による児童虐待の発生要因に関する実証分析
RT @megayan: え。家庭の所得の低さと虐待の間にはそれだけだともの凄く強い相関が出てしまって身も蓋も無い話になるんだけどその事業本当にやるの。 https://t.co/rgns0m0FeN
RT @deepseaMOTHER: しんかい6500の耐圧穀はすごいぞ https://t.co/tag4l86Ho6 https://t.co/iDzvU40Igm
45
0
0
0
OA
日本における計算機の歴史:わが国初めての電子計算機 FUJIC
RT @jnsgsec: 日本における計算機の歴史:わが国初めての電子計算機 FUJIC, 情報処理, Vol.15, No.5, pp.624-632 (1974). 岡崎文次先生による解説論文です。 https://t.co/KK6pkKHOne https://t.co…
45
0
0
0
OA
日本における計算機の歴史:わが国初めての電子計算機 FUJIC
RT @proten2199: この辺も合わせて読むと感慨深い https://t.co/6HIZZQLumQ
1092
0
0
0
OA
明治時代のキリンの標本について
RT @AnatomyGiraffe: そしてつい先日、↑の調査記録をまとめた論文が出版されました。https://t.co/Obtk7jZU2Z 日本語でアクセスフリーの論文なので、興味がある方はぜひご覧ください
614
0
0
0
OA
人間は本当に青に鈍感なの?
RT @gnck: 「人間の眼球では色収差が発生しているため、短波長側にはピントが合っていない」「青黄の反対色応答と違い、赤緑の反対色応答は輝度チャネルに情報がいく」 マジかー https://t.co/6maKwEx4fk
42
0
0
0
OA
明治期の新聞における「鶏姦」報道の特徴 : 『読売新聞』と『朝日新聞』の分析から
RT @tokyopasserby: 「鶏姦という言葉が使用されていたのは1870年代から1910年代までの、約40年間である。1910年代になって「同性愛」という語が登場してからは鶏姦という語は使用されなくなった。」 斉藤巧弥「明治期の新聞における『鶏姦』報道の特徴」 h…
1744
0
0
0
OA
日本語からはじめる科学・技術英文の書き方
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文…
54
0
0
0
OA
研究回顧―中国美術史研究私史
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒宮崎 法子 「研究回顧―中国美術史研究私史」 『実践女子大学美學美術史學』第37号 (2023/3) https://t.co/NsytHwmkQ4
14
0
0
0
OA
二つのコンタクト・ゾーン : 終戦までのハンセン病療養所における短歌をめぐって
RT @golden_wheat: ↑詩のなかにある短歌、検索したら以下の記事が出てきてちょっと絶句している。大正皇后がハンセン病隔離施設長に送った歌に明石海人はじめ患者達が"返歌"し、その後患者用の監房の壁に書かれたのが見つかるって…。 https://t.co/vtrMj…
61
0
0
0
OA
アンリ・マチス『ジャズ』における表題の考察(II)
RT @tenjuu99: 記事にもリンクを貼りましたが、大久保恭子氏の「アンリ・マチス『ジャズ』における表題の考察(II)」はたいへんおもしろかったです。こちらから読めます。 https://t.co/pl9ZwAKZGE
198
0
0
0
OA
新新宗教における文化的ナショナリズムの諸相 : 真光と幸福の科学における日本・日本人観の論理と変遷
RT @hotaka_tsukada: 幸福の科学について書いた文献①:塚田穂高 2009「新新宗教における文化的ナショナリズムの諸相―真光と幸福の科学における日本・日本人観の論理と変遷―」『宗教と社会』15:67-90。 https://t.co/uQ9ju3pYTA
42
0
0
0
OA
明治期の新聞における「鶏姦」報道の特徴 : 『読売新聞』と『朝日新聞』の分析から
RT @tokyopasserby: 「鶏姦という言葉が使用されていたのは1870年代から1910年代までの、約40年間である。1910年代になって「同性愛」という語が登場してからは鶏姦という語は使用されなくなった。」 斉藤巧弥「明治期の新聞における『鶏姦』報道の特徴」 h…
31
0
0
0
OA
特別研究「調理文化の地域性と調理科学:行事食・儀礼食」にみる節分における巻きずし喫食の変化
RT @scope_cat: @Cristoforou 「節分」「巻きずし」で国立国会図書館デジタルコレクションを引くと、1956年の料理本に記述があり、この本には大阪の風習と書かれていますね。この論文でも https://t.co/TmtpuUqRw8 近畿圏発祥ぽいとの調査…
28
0
0
0
OA
日本で採集されたクモハゼ属Bathygobius 6種について
RT @yukiyalates: 明仁さまはクモハゼ属の研究(以下リンク)もされていたということで、今回一番やばそうなやつを。 日本で知られている種には一致しないし、なんなら正式には世界2個体目の個体かもしれないハゼ。 #明仁様のお誕生日なのでハゼの画像を貼る2022…
2
0
0
0
オスカー・ココシュカ展
RT @habanr: 日本で開催されたココシュカ展は、1978年に京都国立近代美術館と神奈川県立近代美術館を巡回したのが最初で最後かな。後は、クリムト関係やコレクション展に華をそえるくらい。 http://t.co/19AnfvTILC
5
0
0
0
神奈川文化
RT @purakara_: 戦前、円通寺あとが軍に接収される直前に行われた調査の報告「三浦黨墳墓改葬に立合ひて」はインターネット上で読むことができます(閲覧には国立国会図書館デジタルコレクション個人送信の利用登録が必要です)! https://t.co/pyRY5bj2Br
4
0
0
0
OA
筑紫美主子と佐賀にわか――九州にわかにみる地方大衆演劇の興行展開
RT @sushifactory: 中野正昭「筑紫美主子と佐賀にわか――九州にわかにみる地方大衆演劇の興行展開」 https://t.co/QOcdKQYqPu こちらも同著者による。 異性装の日本史、「にわか」にも触れていた。ばってん荒川は知っていたが、そういう文脈なのだっ…
2
0
0
0
OA
侠客と女剣劇―籠寅興行部と大江美智子一座にみる大衆演劇の興行展開-
RT @sushifactory: 侠客と女剣劇―籠寅興行部と大江美智子一座にみる大衆演劇の興行展開- https://t.co/yCMKXlMi9C 今年出た論文のようだが、要旨みるだけで面白そう。
11
0
0
0
OA
[調査研究活動報告] イギリスにおける博物館の現状 : 特に博物館教育について
RT @kojimam1956: 博物館教育については、エデュケーターの仕事やワークシートのことなどを主に勉強してきました。報告としてブックレットを書いたら珍しく重版になり、まだ売ってくれてますね。https://t.co/ijuAnJFjlz 研究報告に書いた公式報告はこち…
6
0
0
0
OA
建保職人歌合
RT @hirametai: https://t.co/R863eymRId 画像は国立国会図書館デジタルコレクションで見られます。
535
0
0
0
OA
日本擬人名辞書
RT @KONITASeiji: 昨日私がコメントしたのは宮武外骨『日本擬人名辞書』 https://t.co/W4oMeY9cu2 実在ではなく、擬人名。 巻末に、語呂合わせの名前のリストがあって、「森加計」なんてのも会って笑えるわけです。 https://t.co/ShAo…
535
0
0
0
OA
日本擬人名辞書
RT @KONITASeiji: 昨日私がコメントしたのは宮武外骨『日本擬人名辞書』 https://t.co/W4oMeY9cu2 実在ではなく、擬人名。 巻末に、語呂合わせの名前のリストがあって、「森加計」なんてのも会って笑えるわけです。 https://t.co/ShAo…
12
0
0
0
OA
ウミノサカエイモガイについて
RT @tokyopasserby: ウミノサカエイモガイは1969年時点で「63個体が知られているのみ」で、「従来日本には1個も存在していなかった」と。 小菅 貞男, 鈴木 正次「ウミノサカエイモガイについて」『貝類学雑誌』1969年、28巻2号 p. 115-118。 h…
154
0
0
0
多くの母数を同時に扱う犬度法の規準と性能
RT @kagayam: @marxindo 統計の文献で、「尤」が「犬」になっているのを見つけると、よろこんでしまいます。これ↓は、題名で堂々と。犬度! https://t.co/wKKvANMCGa
9
0
0
0
日本短歌
RT @kotoriko: 文芸誌「文庫」に京都在住小林花子が与謝野晶子に勝るとも劣らずといった恋愛歌を多数投書して当時の男子学生たちを熱狂させたんだけど実は京大法学部の男子学生だったっていうエピソード面白い。 https://t.co/S79r0bs5Oh
1585
0
0
0
OA
表紙に込めたメッセージ : 女性とAI(<特集>編集委員会企画-社会とAIの羅針盤2015-)
RT @hollyhockpetal: リンク先で全文読めるやつだけど、直に引用されてないとずっとこの手の歴史修正がかかると思うので引用する…。学会側が問われた問題点を真正面から議論してその後も真摯に向き合って大事にしてくれていることを無かったことにするのは、この表紙自体に対し…
4
0
0
0
OA
絵入恋愛秘語
RT @kameiasami: 【「月が綺麗ですね」の求愛表現例】 〈「月が綺麗ね」 と彼女が言つたとき、仰いで月を見る男は馬鹿だ。〉 竹久夢二「砂がき」(『絵入恋愛秘語』文興院、大正13年9月)。 https://t.co/nj5arpDZGn
9
0
0
0
墨美
RT @katsunomisanzai: @bowwowolf 円空の贋作とはどんなものだろうとちょっと検索してみましたら、1971年7月の美術雑誌にまさに「円空の絵 新発見資料」という特集がありました。 時期的にもドンピシャですがこちらでしょうか。円空かどうかさえ不問にすれば…
2883
0
0
0
OA
高齢者の熱中症による入院費用とエアコンの電気料金を用いたエアコン使用促進方法の検討
RT @sokosokosokosan: 入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn
2883
0
0
0
OA
高齢者の熱中症による入院費用とエアコンの電気料金を用いたエアコン使用促進方法の検討
RT @Ra_koyama: エアコン未使用で熱中症を発症し救急搬送され2日間入院した場合の費用と、暑さ指数25°C以上の時間にエアコンを使用した場合の電気料金の推計値との差が、論文になってます。2000円ぽっちのポイントではわりに合わないのです。 https://t.co/l…
396
0
0
0
OA
博物館学芸員の雇用・労働をめぐる現状とインターンシップに関する一考察
RT @QmHSxpgqThzrxfk: どの組織でも言えることだけれども、学芸員の非正規雇用や短期雇用が常態化するとこうなるのよな 出典論文↓ https://t.co/hOtit98qmc https://t.co/KySQjd2zal
11
0
0
0
OA
學の展覧會か物の展覧會か
RT @kasuho: ひぇ、明治37年でこれは畏れ入る。 前田不二三「學の展覧會か物の展覧會か」『東京人類學會雜誌』19巻219号、1904年。 https://t.co/mmugy9rKJ0
2
0
0
0
OA
黒川真頼全集
RT @tokyopasserby: 小室信蔵『図案の意匠資料』で異説として紹介されている黒川博士の『日本漆器種類』」は、『黒川真頼全集. 第3 美術篇,工芸篇』1910-1911年(明治43〜44年)、264〜265頁。 https://t.co/ihXvrxKeTY
4
0
0
0
OA
図案の意匠資料
RT @tokyopasserby: 片輪車文樣とはなにか。 もう少し早い時期の解説として、小室信蔵『図案の意匠資料』丸善、1921年(大正10年)、158〜160頁。 https://t.co/g5CKMeqRam
4
0
0
0
OA
日本国宝全集
RT @tokyopasserby: 『日本國寶全集解説』第六十九輯、1936年(昭和11年)、755〜758頁。 https://t.co/V0FTCkyvvB https://t.co/yYGewjnIpa
4
0
0
0
OA
日本国宝全集
RT @sushifactory: @tokyopasserby @375Shanshan @morry_mama 『日本国宝全集』第69輯の解説で、車輪の乾燥を防ぐために水に漬けていたというのを出典なく「新説」として紹介していて、このあたりから広まったのでしょうかね http…
72
0
0
0
OA
北村匡平著『24フレームの映画学――映像表現を解体する』晃洋書房、2021年5月
RT @naoya_fujita: 北村さんが蒙ったこの書評とかも、北村さんはさぞ腹が立っただろうし、抑圧に苦しんでいることもよく分かる(自分も似た立場なので)んだけど、第三者として読むとちょっと笑っちゃうところもあって。スクリーン至上主義者の立場で、ニューメディア的な視聴を全…
5
0
0
0
発電水力調査書
RT @dambiyori: 県立図書館行かないと読めなかった資料が読めるようになったのありがたい。 黒部川第四発電所工事誌: https://t.co/y4rayT54jF 発電水力調査書 第4次 :https://t.co/oYQlOnjvT5
5
0
0
0
黒部川第四発電所工事誌
RT @dambiyori: 県立図書館行かないと読めなかった資料が読めるようになったのありがたい。 黒部川第四発電所工事誌: https://t.co/y4rayT54jF 発電水力調査書 第4次 :https://t.co/oYQlOnjvT5
9
0
0
0
横尾忠則遺作集
RT @kenji_kajiya: 国会図書館の個人送信資料、『横尾忠則遺作集』(學藝書林、1968年)が読めますね。これはうれしい。 https://t.co/pyfL2uJxqb
95
0
0
0
武蔵野美術
RT @kenji_kajiya: 国会図書館の個人送信資料、『武蔵野美術』(1960-2009)が全号読める。すごい。 https://t.co/k6hcYh2V0Q
9
0
0
0
現代美術
RT @kenji_kajiya: 国会図書館の個人送信資料、『現代美術』(1965-67)も読めるんですね。全10号。全号集めるのに苦労したのですが… https://t.co/uzQFIS7XK4
90
0
0
0
広告批評
RT @kenji_kajiya: 国会図書館の個人送信資料、『広告批評』も読める。全244号。 https://t.co/02xzWDZ4iO
763
0
0
0
OA
キュウリの渋味要因と調理操作による低減
RT @haetenai: @tetsublogorg これ、30年ぐらい前に知ったときは味変わらんと思ってたけど、実は効果あるんですよね。 切断面の維管束から出てくる液が苦くて、その液を出す方法で有名なのがコレという。 こちらがその論文です。 キュウリの渋味要因と調理操作…
45
0
0
0
OA
KJ法と啓発的地誌への夢
RT @chiri_b_geo: 5月11日はブレインストーミングの方法として有名なKJ法を創案した川喜田二郎の誕生日。川喜田は地理学者です。考案に至った経緯からその目的までがまとめられた論文はこちら⇒ 川喜田二郎1973「KJ法と啓発的地誌への夢」『人文地理』25(5), 4…
6
0
0
0
OA
東洋金属名鑑
RT @wogakuzu: コマをURLに入れるの忘れてた
6
0
0
0
OA
東洋金属名鑑
RT @wogakuzu: 京都アクパン会、曲芸団かなにかと思ったら 「銅釜銅器商」固いお仕事だった。 なんの題材の献額だろう? 源平の石橋山かと思ったけど、右下に中国っぽい人おるし。 https://t.co/4l51o7hrHl
254
0
0
0
寿司職人に生じたアワビによる接触蕁麻疹症候群の1例
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/Gm3BIM1LQU https://t.co/nlsdVb5NcF https://t.co/hk4AvkTGZY ※COIはありません。
271
0
0
0
OA
シーフードによる職業性の接触蕁麻疹と口腔アレルギー症候群の1例
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/Gm3BIM1LQU https://t.co/nlsdVb5NcF https://t.co/hk4AvkTGZY ※COIはありません。
249
0
0
0
OA
そばアレルギー症の研究 : 第3報 職業性そばアレルギー症について
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/Gm3BIM1LQU https://t.co/nlsdVb5NcF https://t.co/hk4AvkTGZY ※COIはありません。
3
0
0
0
OA
微小重力状態の形状に基づく乳房の重力負荷に関する有限要素解析
RT @dicekey_sato: J-STAGE Articles - 微小重力状態の形状に基づく乳房の重力負荷に関する有限要素解析 https://t.co/g8r2o6PiM5 //重力が小さい場合にどのよう表現するのか検索していたついでに見つけたもの。後で読む
20
0
0
0
OA
『源氏物語』における源氏と空蝉の恋
RT @wan4fu2: w これですな > 可視化情報学会論文集 25 巻 (2005) 5 号 『源氏物語』における源氏と空蝉の恋 ――離散値系ウェーブレット多重解像度解析―― 井波 真弓, 岩崎 晴美, 宮沢 賢治, 土屋 宏之, 齋藤 兆古, 堀井 清之 DOI htt…
47
0
0
0
OA
建部賢弘『研幾算法』による弓形の弧長の導出式の復元について(続)
RT @ke_1sato: 今日、勤務先の紀要に投稿した拙論が公開されたので、たまには自分の専門の話をします。 https://t.co/68qP6sf7qa
418
0
0
0
OA
ヒポクラテス全集
RT @ichiipsy: 我らが父”ヒポクラテス”も創傷の治癒には清潔な水、あるいはワインを使用することが望ましいと記していたし、「生水はそのまま使うんはアカン!」というのは案外知られていたのかもかもかも…。 古代の医学にはなんとなくロマンを感じる。 https://t.c…
9
0
0
0
OA
地方改良事績 : 内務省調査原稿
RT @KONITASeiji: 私が地方創生とか地域おこしとかを気持ちよく歓迎出来ないのは、戦争で疲弊した地方を「自助」させようとした地方改良運動がずっと気になってるからで。前田正名はいい人なのかも知れないけど。 https://t.co/ogRrKOQQ1g 美談の収集は胡…
131
0
0
0
OA
作者胎内十月圖 3巻
RT @NDLJP: 草双紙が完成するまでの苦労を妊娠出産の十か月に見立てるという #ナゾすぎる 趣向の『作者胎内十月図』。スランプの作者をゆるい仏たちが見守ります。七か月目の担当は薬師如来ならぬ杓子如来。薬壺の代わりに飯びつを持っています。#キュレーターバトル https:/…
104
0
0
0
OA
於御浜御殿徳川大樹御船手西瓜合戦上覧之図
RT @NDLJP: 国立国会図書館も #キュレーターバトル に参戦! インターネットでご覧いただける当館所蔵資料から、お題に関する資料をご紹介していきます。 まずは、スイカを奪い合う?ナゾのゲーム、「西瓜合戦」。白熱したバトルの様子が描かれています。 #ナゾすぎる https…
38
0
0
0
OA
岸川椿蔵書 目録 大阪市立自然史博物館 収蔵資料目録 第 52 集
RT @alchmistonpuku: @a_iijimaa1 @kobo_umuki 戦後に椿ブームがきたり、江戸時代に品種改良ブームがあったり、色々楽しいんですよね、椿。そんな資料がこちらに… https://t.co/TrDg5Pc63d
339
0
0
0
OA
伊豆諸島,神津島天上山と新島向山の噴火活動
RT @nightudon: https://t.co/c8myXxpuDW
434
0
0
0
OA
西洋女性の読書に見るロマンチックラブの一考察
RT @kodaigirisyano: 「西洋女性の読書にみるロマンチックラブの一考察」 この論文,めちゃくちゃ面白いので「恋愛は十二世紀の発明」と聞いて「は?俺の発明だけどぉ
258
0
0
0
OA
太陽光発電システム火災と消防活動における安全対策
RT @erui_LE: 太陽光発電システムの消防活動時の危険性に関する検証 (その1) https://t.co/aNKus7ogDb 太陽光発電システム火災と消防活動における安全対策 - J-Stage https://t.co/PTIdhjnSCs https://t.…
1600
0
0
0
OA
空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
13
0
0
0
IR
博物館は赤字なのか ~入館料収入をめぐるコストパフォーマンス~
RT @morita11: “CiNii 論文 - 博物館は赤字なのか ~入館料収入をめぐるコストパフォーマンス~” https://t.co/RPKzvheilK ※本文リンクあり
3022
0
0
0
OA
Late-onset Anaphylaxis after Ingestion of Bacillus Subtilis-fermented Soybeans (Natto): Clinical Review of 7 Patients
RT @bar1star: マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://…
22
0
0
0
OA
瀬尾太一さんの思いで
RT @fukuikensaku: そういえば、文化庁矢野次長が、「瀬尾太一の遺した宿題」と呼んだ今回の検討でした。 その瀬尾さんの追悼で書いた拙い文を、デジタルアーカイブ学会が公開してくれてます。まあ瀬尾さんはね、口が悪いから多分まだほめない。でもまあいいや。良かったら、読ん…
503
0
0
0
OA
(情報系)博士課程進学とその先
RT @physics303: アカポスこっわ. https://t.co/5XcThlTeLW https://t.co/UIbO91dSyE
66
0
0
0
OA
征虎記
豊田市美術館ショックはまだ続いていて、陸軍中野学校の忍術の先生の話に取り掛かろうとした瞬間、なぜか突然中の学校に飽き、山本唯三郎が帝国ホテルで200人集めて開いた虎肉試食会について調べ始めたら唯三郎の虎狩りレポートがデジタル化されていることを知る https://t.co/Emf4SHDBlR
2193
0
0
0
OA
缶詰の内面腐食
RT @marsh3na: 本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネ…
442
0
0
0
IR
カール禿頭王は本当に禿げていたか
RT @KosukeNakada: シャルル禿頭王の渾名について質問が来たのでこの論文の出番だな CiNii 論文 - カール禿頭王は本当に禿げていたか https://t.co/xhj8zutnGX #CiNii
113
0
0
0
OA
病院前蘇生的開胸術で救命した重症多発外傷の一例
RT @sysgits: @nbs0115 先生が紹介くださってた 八戸市立市民病院救急救命センター箕輪啓太先生の症例報告論文。 めちゃくちゃにカッコいいですね… 感動を覚える症例報告 https://t.co/G14KuQCgKd
3
0
0
0
OA
新脩歳時記
RT @KONITASeiji: 明治42年の歳時記には「七五三」の項目がある。 https://t.co/qRPhuu8vvo 碁盤の上で着る件、リアルな異説が載ってるな。 https://t.co/r8NHRatam4
22
0
0
0
OA
江戸歳事記 4巻 付録1巻
RT @KONITASeiji: 「江戸(東都)歳時記」 https://t.co/4CMYWYsTd2 https://t.co/5VLZEjIbx7
8
0
0
0
OA
四時交加 2巻
RT @KONITASeiji: しつこく七五三関係。 「四時交加」もwebで見られる時代なんだねえ。 https://t.co/TasekfYwYZ https://t.co/Eqsbd3GfeS 寛政10年。「七五三」も千歳飴も無いな。 https://t.co/hBBtB…
8
0
0
0
OA
四時交加 2巻
RT @KONITASeiji: しつこく七五三関係。 「四時交加」もwebで見られる時代なんだねえ。 https://t.co/TasekfYwYZ https://t.co/Eqsbd3GfeS 寛政10年。「七五三」も千歳飴も無いな。 https://t.co/hBBtB…
172
0
0
0
OA
七五三の全国的な広がりとスーパーの役割
RT @KONITASeiji: 在った無かった話で盛り上がる人は、最低でも 問題の記事 https://t.co/qh9obhFA8H 紹介されてる田口論文 https://t.co/9qvSpQR60c 取材された室井論文 https://t.co/Sn7orPTUhd を…
2
0
0
0
OA
修身科指導の組織と方法
RT @baked_pudding: 『修身科指導の組織と方法. 尋1の部』(昭和6) https://t.co/Q9KjPG0gcp 四 七五三の祝/293 『国民科修身指導案. 第4』(昭和16) https://t.co/9ClRjsIKgC 三 宮參りと七五三祝/22…
3
0
0
0
OA
国民科修身指導案
RT @baked_pudding: 『修身科指導の組織と方法. 尋1の部』(昭和6) https://t.co/Q9KjPG0gcp 四 七五三の祝/293 『国民科修身指導案. 第4』(昭和16) https://t.co/9ClRjsIKgC 三 宮參りと七五三祝/22…
9
0
0
0
OA
安津末風俗十一
楊洲周延「安津末風俗」宮詣 明治34年。 こんだけ色たくさん使ってるのに千歳飴の袋だけモノクロ。ということは、刷り忘れじゃなくて千歳飴の袋というのはもともとはモノクロであったということか? https://t.co/o0NsL2fGfy https://t.co/o0NsL2fGfy https://t.co/TpcatbPv7n
9
0
0
0
OA
安津末風俗十一
RT @monoprixgourmet: @KONITASeiji 楊洲周延「安津末風俗」宮詣 は明治34年の作品で、千歳飴の袋だけ白黒です。 https://t.co/o0NsL2fGfy
9
0
0
0
OA
安津末風俗十一
@KONITASeiji 楊洲周延「安津末風俗」宮詣 は明治34年の作品で、千歳飴の袋だけ白黒です。 https://t.co/o0NsL2fGfy
40
0
0
0
OA
民俗儀礼の文芸資源化 : 七五三と岡見
RT @tsysoba: ちなみに、七五三の普及については、こちら(の特に注)も参照するとよいかも。刊行年とかも見ると興味深い。/ 小池淳一「民俗儀礼の文芸資源化 : 七五三と岡見」国立歴史民俗博物館研究報告 205(2017-03) p.459-472. https://t.…
107
0
0
0
OA
可視化される習俗 : 民力涵養運動期における「国民儀礼」の創出
RT @tsysoba: 七五三の全国展開について、何か良い論文ないかなあ、と思って探してたら、べらぼうに面白い論文が。民俗学の論文だけど歴史学的でもあり。/ 岩本通弥 「可視化される習俗 : 民力涵養運動期における「国民儀礼」の創出」国立歴史民俗博物館研究報告 141(200…
22
0
0
0
OA
東錦絵
RT @KONITASeiji: たとえば、 https://t.co/JsOZrd8M1z 「七五三祝ひの図」と書いてある。 裕福な江戸の子供でしょ、とは言え言葉が無かったとは言えない。 https://t.co/37uLzsQmpX
13
0
0
0
IR
都市文明史としての民俗学・再論 : 「七五三」の普及と定着を事例として
RT @9_tails_fox: @niina_noriko この記事については、記事内に出ている室井康成さんの「七五三」に関する論文がレポジトリで公開されていますのでまずはこちらを読んでみてはいかがでしょうか。「関西エリアでの受容」についても(短いですが)節が立てられています…
172
0
0
0
OA
七五三の全国的な広がりとスーパーの役割
RT @KONITASeiji: ↓RT https://t.co/qh9obhFA8H この記事は何か違和感あるなあ。 七五三に関する参考文献わざわざリンクしてるけど趣旨違わないか? https://t.co/9qvSpQR60c 民俗学の人の解説まつか。
13
0
0
0
OA
明治・大正・昭和の七五三祝い着に求められたもの : 近代化がもたらした変化
RT @sushifactory: 丸塚 花奈子 明治・大正・昭和の七五三祝い着に求められたもの : 近代化がもたらした変化 https://t.co/LoTsbXyrIE 新聞記事ベースでの研究。「当該年齢の子どもに盛装させて氏神詣でをするという七五三の形式は、 すでに明治前…
172
0
0
0
OA
七五三の全国的な広がりとスーパーの役割
出典とされる論文を読んでみたけど、ダイエーで七五三用の着物が扱われるようになったのが1980年代前後(1980年ぞじゃなくて“代”前後?)であったという内容だけであった。それまでは普通に呉服屋さんで着物買ってたってことでしょ 七五三の全国的な広がりとスーパーの役割https://t.co/5ON3lRgEhF
お気に入り一覧(最新100件)
45
0
0
0
OA
日本における計算機の歴史:わが国初めての電子計算機 FUJIC
この辺も合わせて読むと感慨深い https://t.co/6HIZZQLumQ https://t.co/hSrscnUOZv
43
0
0
0
OA
[研究ノート]公共空間における女性の彫像に関する一考察
@monoprixgourmet 『亜細亜大学国際関係紀要』高山陽子 「28巻2号」まで書いたほうが探しやすいかと… https://t.co/E8rnPlxe9X
12
0
0
0
OA
ウミノサカエイモガイについて
ウミノサカエイモガイは1969年時点で「63個体が知られているのみ」で、「従来日本には1個も存在していなかった」と。 小菅 貞男, 鈴木 正次「ウミノサカエイモガイについて」『貝類学雑誌』1969年、28巻2号 p. 115-118。 https://t.co/7M5yxfjGAN https://t.co/5aKx6ATahv
11
0
0
0
OA
學の展覧會か物の展覧會か
ひぇ、明治37年でこれは畏れ入る。 前田不二三「學の展覧會か物の展覧會か」『東京人類學會雜誌』19巻219号、1904年。 https://t.co/mmugy9rKJ0
9
0
0
0
OA
地方改良事績 : 内務省調査原稿
私が地方創生とか地域おこしとかを気持ちよく歓迎出来ないのは、戦争で疲弊した地方を「自助」させようとした地方改良運動がずっと気になってるからで。前田正名はいい人なのかも知れないけど。 https://t.co/ogRrKOQQ1g 美談の収集は胡散臭い。
18
0
0
0
目黒、慰廃園とアスベスト館 : 渋沢栄一と澁澤龍彦が出会っていた〈場所〉
二人は遠縁の親戚関係ですね。栄一は龍彦を抱いたこともあるとか。 https://t.co/hDnMte5BAk https://t.co/ccMcjuUjR8
2
0
0
0
美学芸術学研究
学科の紀要に同期卒論で唯一掲載されたのだが、それが国会図書館のデジタルアーカイブに入っていた。インターネットからは見られないが、各地の「図書館送信」参加館からはオンラインで閲覧できるようだ。 https://t.co/XN7jRw00kr
18
0
0
0
OA
「記念植樹」と近代日本-林学者本多静六の思想と事績を手掛かりに-
博論要約、アツいフレーズが。「近代日本とはまさに「記念植樹」によって出来上がったのではないか」 / “「記念植樹」と近代日本-林学者本多静六の思想と事績を手掛かりに-|総合研究大学院大学学術情報リポジトリ” https://t.co/hdfdDq1dOB
45
0
0
0
OA
地名命名行為に着目した認識上での地域間競争とその要因分析
すごく面白い論文! https://t.co/cdn8i3za5O こういう分析の仕方もあるのかー。「田園調布」でやってみたい。
4
0
0
0
OA
名人畸人
風景を描いた本展出品の並河靖之作品は京都を主題としたものが多かった。濤川惣助が富士山を主題にしたことと対比すると興味深いところ。 そういや江戸っ子の柴田是真と塩川文麟の京都の風景をめぐるやりとりも参考になるかも https://t.co/tMxgWhsbPE
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
あらゆる東京ウォッチャーは、すぐにアクセスしてダウンロードしたほうがいい内容。昭和天皇が序文をしたため、保育社が刊行した『皇居の植物』のように、『皇居の動物』を刊行してほしいと願うのは私だけではあるまい。https://t.co/ZFP8t3U2r5 https://t.co/15EDQVl7jG
10
0
0
0
OA
近代別荘の普及に見る鎌倉の都市構造
“CiNii 論文 - 近代別荘の普及に見る鎌倉の都市構造” https://t.co/Jm9fV8WSJ7
15
0
0
0
女を装う : 美のくさり
田嶋センセの「自分の足を取りもどす」はいい文章。足のかたちに合う靴がなくオーダーしたら「見映え悪くなりますから計測より細くしました」と結局同じような細い靴。残酷な善意。 CiNii 図書 - 女を装う : 美のくさり https://t.co/N8PZLTnref #CiNii
30
0
0
0
OA
食パン亡国論
国会図書館の近デジで菟道春千代『食パン亡国論』http://t.co/kWTNkXvhYAという明治39年の本を見つけた。刊行時期からしてもしやと思って本文に目を走らせると、やはり上野清子の『手軽食パン製法』への反論の書として出された本だった! #上野清子 #ふかしパン
17
0
0
0
OA
バルテュスの初期作品における人物像と空間表現
「バルテュスの初期作品における人物像と空間表現」 http://t.co/Yerjg4GRvy (松野 敬文、関西学院大学 博士、2010) 面白かった。バルテュスのブランディングに高階秀爾と澁澤龍彦が与えた影響は大きかったのね。
17
0
0
0
OA
バルテュスの初期作品における人物像と空間表現
バルテュス氏に関する博士論文で、会田誠さんの「MONUMENT FOR NOTHING」が引用される時代を迎えたと知った。 RT @niijima: バルテュスの初期作品における人物像と空間表現 http://t.co/Iq3d3PCRMc 松野 敬文、関西学院大学 博士
フォロー(996ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(6491ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)