ogi@sfc修行中 (@ogi_0227)

投稿一覧(最新100件)

RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/WNTgSyXx7B
喫煙者の方が生涯医療費は安くなると https://t.co/usaVQw89TE
RT @pharmacist753: ボルタレンではありませんが、セレコックスでは割と傾眠出やすかったりするので、なんとも…という感じではあります。坐剤使うような体調で車運転しないでというであれば正しい記載なのかもしれませんが、薬情の記載事項は難しいですね。 こんな論文もありま…
RT @EARL_Med_Tw: 尿路感染症に対してセフカペンピボキシル(フロモックス)による治療後に低カルニチン血症からの低血糖を呈した85歳男性の1例(Intern Med 2019 Jun27) https://t.co/Y0S6yk49DZ ピボキシル基をもつ経口第3…
RT @kuriedits: 良い研究なのでシェアします。甘草による偽アルドステロン症の頻度について、今後多くの調査が必要としながらも 1g→1% 2g→1.7% 4g→3.3% 6g→11.1% という頻度推定値の暫定使用を提案。 甘草の使用量と偽アルドステロン症の頻度に関す…
RT @kojima_aponet: 興味深い内容です 九州保健福祉大学大学院の博士研究のようです 【法政論叢 2016】 在宅医療を推進するための医療法からの一考察─ 保険薬局ならびに保険薬剤師の現状と問題点─ https://t.co/75gayQBVad https:/…
RT @kojima_aponet: 興味深い内容です 九州保健福祉大学大学院の博士研究のようです 【法政論叢 2016】 在宅医療を推進するための医療法からの一考察─ 保険薬局ならびに保険薬剤師の現状と問題点─ https://t.co/75gayQBVad https:/…

お気に入り一覧(最新100件)

@ph_lelouch @a_w_329 今回これを参考にしてました。色んな研究あるので色々参考にしたいです。 個人的にるるさんのブログにもあるようにユニバーサルカラーを意識できたら良いなと思っております! https://t.co/7pBiLMT0Eu
以前読んだ論文。 ケトプロフェンテープで胃潰瘍が引き起こされた可能性のある症例報告。 湿布の中でもケトプロフェンは注意必要かな。特に1日3〜4枚以上貼っている高齢者などはリスク高いかも。 どうしてもモーラス使わないとダメなケースってそんなにないので。 https://t.co/hq0vseDJk9 https://t.co/7alF9o5rlr
ミヤBMによる気腫性胃炎の報告もあり、副作用は無いですが高齢者や免疫抑制の場合、極々稀で非常に起こりにくいとはいえ(個人的には凄まじく低い確率だと判断しています)、こうした可能性を頭の片隅に置いておくと良いのかなと思ってます https://t.co/78BIxxvG7L https://t.co/kN6Cfe66O7
こわ エスタロンモカ(無水カフェイン100 mg/錠)120錠? 【日本救急医学会関東地方会雑誌 (43)4,192-194,2022】 血液透析療法で救命し得た致死的急性カフェイン中毒の1例 https://t.co/oW8zgriFl7
小説を文庫本・iPad mini・Kindle Paperwhiteで読ませた時の読みやすさや印象についての論文があった。先行研究ではiPadで読書速度が低下したが、今回の端末では紙と有意差がなく、デバイスサイズ重要ということ / “中国学園リポジトリ” https://t.co/BJ0xiBoyBD
空打ち3単位がポイントですね! https://t.co/NFlIPfmiMD https://t.co/1oIpBwvNYF
薬学教育に関わる方は必読なような。臨床準備教育と実務実習と質保障的なシンポジウムレビュー。よくここまでのものを… https://t.co/zBhKLvLn8p
エチゾラムはCYP3A4とCYP2C19で代謝されます。 CYP2C19には遺伝子多形があり、活性のないPMにおいてエチゾラムの半減期が延長したり、作用が増強したとする報告があります。 CYP遺伝子多形が抗不安薬と睡眠薬の薬物動態に与える影響 https://t.co/AyqdS4ZsxC
「心理的な仕事の負担(量)」「仕事の適性度」「働きがい」と「離職願望」がインシデントと関連することが明らかとなった. あとツルハの薬剤師の3割に離職願望有…高い気もするけどうだろ J-STAGE Articles - 保険薬剤師における職業性ストレスとインシデントとの関連性 https://t.co/lm5QZ5GT3e
81.8%は患者が話す方言が理解できず困ったことがあり,36.3%が方言の意味を取り違えたことがあった.頻出方言として「ウイ」「テキナイ」が挙げられ,様々な症状と解釈されていた. 北信地方がまず分からない。 「ウイ」「テキナイ」??どういう意味? https://t.co/v98VZL0s9P
弊社、神戸大と同じY社のシステムが動くことが分かり、朝から色々と仕込み中。若手に「どこまで」求めるかの匙加減がまだ分からないので線の引きどころが難しい。でもやる。 https://t.co/4YXQmjXlmE
1年経過で読めるように やっぱり一包化は避けた方がいいみたい 【医療薬学 46(10) p606-612,2020】 スボレキサント(ベルソムラ®)錠の一包化調剤における安定性の検討 https://t.co/g740Gy7oHX
喘息死は吸入ステロイドの普及(例:1993年)とともに減っているのがわかりますφ(..) 内科学会雑誌.108(6):1119-1127,(2019) 「疫学:有症率・死亡数の推移(喘息)」 https://t.co/W35WSA36F5
@terupurine @iga_2012 これ疑問ですね。 一般的に抗体は約0.1% が脳脊髄液中に移行するらしいです。 なので濃度上げてゴリ押しなんですかね? https://t.co/1Zjs5ly9FN
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
富野先生、序文だけで面白いので全文読みたい・・・(; ゚Д゚) 『アンサングシンデレラ』ドラマ化に際して 薬剤学.81(1):53-55,(2021) https://t.co/zw0jmL5rlY
当たり前といえば、当たり前の話。そして、亡くなったの女性の17歳という若さに胸が痛む。 ”薬剤購入状況の管理として市販薬も併せて管理することが大切だと思われる” ジフェンヒドラミン中毒により心肺停止をきたした1例…日本救急医学会関東地方会雑誌2021.2 https://t.co/gWKvXRo3R1
J-STAGE Articles - あらためて考える日常診療とEBM どんなに質の高い臨床試験でも結果を診療に使うには限界がある https://t.co/Mx1c0851uY
ボツリヌス菌の芽胞を死滅させるには120℃4分以上の加熱が必要になります。 オーブンで焼いたら一発じゃんと思うと思いますが、100℃の壁ってかなり高いです。 例えばこちらのデータ、200℃設定でもスポンジケーキの中心温度は90℃後半で頭打ちです。→ https://t.co/DoYI3q49Ql https://t.co/k7x1zN7Iq1
J-STAGE Articles - オロパタジン塩酸塩とセチリジン塩酸塩投与後に排尿障害を来し, 坐骨神経刺激症状にて受診した1例 https://t.co/0FuowrkCYm
芍薬甘草湯の長期処方で偽アルドステロン症が心配なら、甘草を含まない四物湯っていう選択肢もあるので、覚えておいで J-STAGE Articles -こむら返りに対する四物湯エキスの有用性 https://t.co/DtjLGV43Er
異性関係スキルの高低を、モテと非モテで比較した研究を発見。私が今調査しようとしていることと大きく関連した先行研究。 豊田弘司「大学生における異性関係スキル」 教育実践総合センター研究紀要 (14), 5-10, 2005-03 https://t.co/PDWUUSCdBI
【こんなときはDVを疑う】 これらのことに当てはまる場合はDVの可能性があります。 https://t.co/trQ6SZOgrU DVプラスで無料相談できます  https://t.co/ViWApDpMBN https://t.co/NrWviCMUo3
針を付けたままインスリン製剤を保管すると、製剤内への空気混入・薬液の漏出を繰り返すことによって薬剤濃度が変化する可能性がある。 糖尿病.50(12):877-82,(2007) 「インスリンカートリッジ内への空気混入が製剤の濃度および注入器の注入精度に与える影響について」 https://t.co/zmVh4vaVlE
この博士論文は必見 「小林化工の現状と競争優位要因について」という項目の他、日調やAGについても論じている 【日本経済大学リポジトリ】 変革期における製薬企業の競争優位の構築に関する研究 -ジェネリック医薬品業界での事例研究を中心としてー (2019年3月14日) https://t.co/1gteyCiDHZ
「ところが、この売薬法をめぐっては,医師,薬剤師,売 薬業者の三者が対立することとなる」「薬剤師無用論までが出てくる ほどであった」 いつの時代も・・・ 大正~昭和初期におけるセルフメディケーションとしての配置薬~薬史学雑誌 https://t.co/ut3Ms4iHWI
ファルマシア8月号 レセルピンの立体化学表記の訂正 https://t.co/TqWRvpPUcP 「『日本薬局方』収載レセルピンの立体化学表記の間違いを見つけた. 構造確認の重要性を示す好例であるとともに, 間違いを最小限にする表記法について考える良い機会でもあるのでその経緯と詳細について紹介する.」
日経DIプレミアム7月号のクイズにあった、マグミット錠のIFにある、とろみ剤の使用についての「元の論文」 #日経DI #酸化マグネシウム 薬学雑誌: https://t.co/zelv9IH8Zi Biol Pharm Bull: https://t.co/6RuhOlibR3
日経DIプレミアム7月号のクイズにあった、マグミット錠のIFにある、とろみ剤の使用についての「元の論文」 #日経DI #酸化マグネシウム 薬学雑誌: https://t.co/zelv9IH8Zi Biol Pharm Bull: https://t.co/6RuhOlibR3
https://t.co/Afj7rd0EHh さばいた時に、切りづらかったから、もしかしてお魚さんにも肛門括約筋があるのかしら?と思ってググったら...。ちがう、そうじゃない。 稀な症例やけど、おつらいな。骨、飲み込んだらあかんな。
薬局薬剤師による疑義照会の実態 ・疑義照会の発生率:2.6~2.7%  →形式的内容:21.9%、薬学的内容:78.1% ・薬学的疑義照会による処方変更率:74.9%  →変更により薬剤費は減少 薬学雑誌.136(9):1263-73,(2016) https://t.co/29qYpoygSB
H2ブロッカーのタガメット(シメチジン) 整形で処方されてる方が石灰性腱炎と言っていて… 適応外でそんな使い方あるんだね知らなかった! https://t.co/CXowQLpxv1 https://t.co/wxxgwKEhAa
集中治療室における薬剤師の活動指針 めでたく公開されました。 https://t.co/bw0ofz7pa0
【#キク勉】2018年 処方薬の重複および相互作用の防止に関連する活動が医療経済に寄与すると評価することが出来る。薬のノートって、多分お薬手帳のことだよね
日本人の葉酸の摂取比率 健康な女子大学生および高齢者施設入居者の食事調査平均 ・モノグルタミン酸型:17% ・ポリグルタミン酸型:83% https://t.co/H1vERjwsBG
そういえば昔の学会の演説文があって https://t.co/GMIwtkicy8 これの(24)に友人の誘いでハムソーセージを突っ込んでしまった 直腸異物の1例が載ってるんだけど、昔は症例少なかったし アナニーをカミングアウトしたら学会で発表されてしまった例があります 変態者とか例外なく男性とか言われてたのよ https://t.co/qtVjImOkn3
【#キク勉】細かいとこ調べてて面白いな~
J-STAGE Articles - 覚醒剤乱用者にみられた非A非B型急性肝炎の集団発生例 https://t.co/4ZXVHflr4k あった。
ボルタレンではありませんが、セレコックスでは割と傾眠出やすかったりするので、なんとも…という感じではあります。坐剤使うような体調で車運転しないでというであれば正しい記載なのかもしれませんが、薬情の記載事項は難しいですね。 こんな論文もあります。 https://t.co/rLn8mcmRTZ https://t.co/C0tI4yxIxV
【#キク勉】2017年 調剤薬局で相談されるポイントは ✔口渇 ✔嚥下 ✔歯肉過形成 口渇はイメージ出来る疾患と薬の副作用から勉強に繋げると現場で活かせそうであーる。 J-STAGE Articles - 口腔機能に着目した医歯薬連携の必要性 https://t.co/0aPHVJU6sF
これは良い論文だなあ(^-^) 薬物性光線過敏症と紫外線可視吸収スペクトルと構造の関連, 医薬品情報学, 2019, 21(2), 70-78. https://t.co/4333eT8tel
SGLT2阻害薬の内服により,呼気アルコール検知器が偽陽性になる場合があるようです.J-STAGE Articles - SGLT2阻害薬服用中にアルコール検知器反応陽性を示した正常血糖ケトーシスの1例 https://t.co/rQzOgotZuy
一中学校区を基本とする日常生活圏域設定の妥当性検討 -地方中核都市における高齢者福祉行政単位と高齢者の行動実態との比較考察- https://t.co/pheEKsBtfW
こういった費用対効果のジャンルは薬剤師が活躍できる、すばらしい着眼点だと思う。 J-STAGE Articles - 非ホジキンリンパ腫患者に対するCHOP療法に伴う発熱性好中球減少症の1次予防におけるペグフィルグラスチムの費用対効果 https://t.co/FwLahoE9ie
尿路感染症に対してセフカペンピボキシル(フロモックス)による治療後に低カルニチン血症からの低血糖を呈した85歳男性の1例(Intern Med 2019 Jun27) https://t.co/Y0S6yk49DZ ピボキシル基をもつ経口第3世代セフェムでの低カルニチン血症は小児しか聞いたことないですが成人でも起こるんですねぇ
横紋筋融解症の診断基準とかバラバラじゃね?と思って調べていたら、こんな記事が https://t.co/bme3ufEQXQ
【お勉強】 ・神戸大学医学部附属病院の薬剤師29名を対象に講義群とTBL群に無作為に割り付け ・TBLは薬剤師が通常の講義と比較して医学論文を批判的に読むための有用な学習方法であるかもしれない。 J-STAGE Articles - 薬剤師教育におけるチーム基盤型学習の有用性の検討 https://t.co/wqe1wFHF6H
【お勉強】 ①小麦(34.8%) ②魚類(17.4%) ③甲殻類(13%) ④牛乳(8.7%) ⑤そば(4.3%) J-STAGE Articles - 救命救急センターに搬送された食物に起因するアナフィラキシーショックの検討 https://t.co/6NgK4joXIn
本研究では、再発がん患者は健康食品やサプリメントを使用する頻度が高いこと および手術を受けているがん患者は使用頻度が低いことを明らかにしました。 J-STAGE Articles - がん患者における健康食品およびサプリメントの使用に影響を及ぼす要因の解明 https://t.co/lqDJ0AF0xv
ステロイド軟膏と白色ワセリンの許容限界を得るために適切な混合を達成するために少なくとも60秒の混合時間が必要であることを示した ふーん、面白いな☺ J-STAGE Articles - ステロイド軟膏と白色ワセリンの等量混合における自転・公転式ミキサーの適正な混合時間の検討 https://t.co/9Y8lpwBUik
日本人高齢者におけるバランスの良い食事とフレイルの関連(横断調査) J-STAGE Articles - Frequency of Balanced-Meal Consumption and Frailty in Community-Dwelling Older Japanese: A Cross-Sectional Study https://t.co/csaGgGNnqG
使用者は好んでカフェイン摂取してるわけではないということです。24時間営業、ネット社会、ネット通販社会になり、昼夜逆転生活者は増えているのかもしれません。実際、深夜労働者が増えているとの統計もあります。”カフェイン危ない”の掛声だけでは解決しません。 https://t.co/SxXw9pfRkj https://t.co/ozApfJ4im0
<b>医療機関における医薬品の採用と適正使用に関する調査 2015</b> 医薬品の採用にあたりエビデンス評価をしている病院はDPC16%一般3%精神科0% https://t.co/0uFCo8ie8x
はたらく細胞の他の図書館の蔵書情報. https://t.co/SUJ2xnJdfn
横に離すとかえって間違いやすくなる可能性が指摘されてます。まあ一般化はどうなんだろ?という気もしますけど貴重な研究です。 「医薬品の棚配置が調剤過誤に及ぼす影響」 医薬品情報学.2014;16(2):63-69 https://t.co/oJGroyzCwB

38 0 0 0 OA 便移植

糞便移植について話題なので文献読んでたら、アメリカでは良い便を40ドルで買い取ってくれる「便の銀行」があると書いてあって、やっぱアメリカってすごいな!と思っている。 https://t.co/OmqJG7G4U6 https://t.co/p0GwpDeGNi
この間参加したワークショップで案内されたもの。薬学教育で、EBMはどれだけ教えられているか? 基本講義形式で教えられるものはやってるけど、SGDとか肝心の適用ができていないっぽいですねぇ。道のりは長い https://t.co/dV4YWBuTqP
「入浴後、保湿剤をすぐ塗る」ように指導されることが多いが、その点に関する報告は少ない。 今回は日本語の報告。健常成人8名を40°C,20分間入浴の1分後と1時間後に保湿剤を2周間塗布。角層中水分量を前/後に評価。入浴の1分後と1時間後の間に有意差なし。https://t.co/B19OM8NAN4
興味深い内容です 九州保健福祉大学大学院の博士研究のようです 【法政論叢 2016】 在宅医療を推進するための医療法からの一考察─ 保険薬局ならびに保険薬剤師の現状と問題点─ https://t.co/75gayQBVad https://t.co/0koApZs5vd
興味深い内容です 九州保健福祉大学大学院の博士研究のようです 【法政論叢 2016】 在宅医療を推進するための医療法からの一考察─ 保険薬局ならびに保険薬剤師の現状と問題点─ https://t.co/75gayQBVad https://t.co/0koApZs5vd
学術論文違法共有サイト、「Sci-Hub」に対する日本からアクセス状況。人口比あたりで、1位が新宿区、2位が千代田区。3位がつくば市⇒学術論文違法共有サイトへの日本からのアクセス状況 : Sci-Hubの公開ログ・データを元にして https://t.co/ASkIF1993C

フォロー(1228ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1030ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)