著者
渋山 昌雄
出版者
日本生命倫理学会
雑誌
生命倫理 (ISSN:13434063)
巻号頁・発行日
vol.15, no.1, pp.144-150, 2005-09-19 (Released:2017-04-27)
参考文献数
18

「人間中心主義から生命中心主義へ」というスローガンが、動物解放論をはじめ、生命平等論、生態系中心主義などの環境思想・環境倫理の領野からの提言として言われてきた。しかし、「人間を中心におく」という人間の主体的表現を現代の私たちは本当に放棄しなければならないのだろうか。人間であることは本当に重要ではないのだろうか。本稿は本来の「人間中心主義」を復権すべく「人間であることの重要性」を確認しようとしている。まず最初に哲学的人間学の試みを検証する。彼らは、伝統的人間観を変質させようとした当時の自然科学的知見に対して、危機感をもちながらも人間の位置付けを新たに試みざるを得なかった。彼らの置かれていた状況は、科学技術がもたらした環境問題の深刻さによって再び人間の位置付けが間われている現代の状況とあまりにも類似している。次に人間中心主義の復権の可能性の手がかりとしてR.ノージックの議論を確認する。彼の議論は「帰属性」と「卓越性」という極めて共有しやすい事実を起点にしている。それだけにいっそう説得力に富む提案となっている。
著者
押田 龍夫 遠藤 秀紀 本川 雅治 木村 順平 Son Truong Nguyen Thida Oo Wynn Than
出版者
帯広畜産大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2014-04-01

インドシナ半島に生息するリス科齧歯類等の小型哺乳類において,河川及び海洋による地理的隔離が種分化の要因であることが示唆された.しかしながら,現在のインドシナ半島に存在するメコン川等の地理的障壁では簡単に説明することが出来ない系統地理学的結果も得られたことから,今後さらに詳細な研究が必要であることが示された.また,研究計画の主目的とは逸れるが,新種のコウモリ1種及びリス1種をベトナムにおいて発見し記載・報告することに成功した.
著者
野村 和孝 山本 哲也 林 響子 津村 秀樹 嶋田 洋徳
出版者
一般社団法人 日本認知・行動療法学会
雑誌
行動療法研究 (ISSN:09106529)
巻号頁・発行日
vol.37, no.3, pp.143-155, 2011

本研究の目的は、性加害行為経験者を対象とした認知行動療法的治療プログラムを構成する心理社会的要因が、性加害行為抑止効果に及ぼす影響についてメタ分析を用いた検討を行うことであった。性加害行為抑止を目的とした認知行動療法的治療プログラムを心理社会的要因の構成に基づき分類したところ、セルフ・マネジメントの有無に基づく分類がなされた。セルフ・マネジメントの有無が性加害行為抑止に及ぼす影響についてメタ分析を行った結果、性的嗜好、歪んだ態度、社会感情的機能、リラプス・プリベンションから構成される治療プログラムの性加害行為抑止効果が確認された一方で、ストレスマネジメントなどのセルフ・マネジメントの向上を目的としたアプローチの手続き上の工夫の必要性が示唆された。

1 0 0 0 OA 法然上人全集

著者
源空 著
出版者
宗粋社
巻号頁・発行日
1906

1 0 0 0 OA 語彙

著者
岡本保孝 等編
出版者
文部省編輯局
巻号頁・発行日
vol.十三巻, 1884
著者
伊東 美奈子 光永 悠彦 井部 俊子
出版者
公益社団法人 日本看護科学学会
雑誌
日本看護科学会誌 (ISSN:02875330)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.254-262, 2017 (Released:2017-12-21)
参考文献数
14
被引用文献数
3

目的:既卒採用者の離職の状況が不明であることから,全国的な調査を行い,既卒看護師の採用・離職の特徴を明らかにする.方法:都道府県毎の病院数や病床数によって層化し,無作為抽出された1,200病院の看護部門長を対象に,病院属性と2013年度の採用数および年度内離職者数を尋ねる質問紙調査を行った.既卒と新卒の結果について比較した.結果:246施設の回答を分析した.2013年度に採用を行った施設は240病院であった.既卒者は300床未満,一般病院,療養病床や精神病床を主とする病院で採用され,新卒者は300床以上,特定機能病院や地域医療支援病院,一般病床を主とする病院で採用される傾向があった.また,新卒は非常勤採用が0.8%とほぼ常勤で採用されるのに対し,既卒は24.3%が非常勤採用であった.採用年度内の離職率は新卒7.9%に対し既卒は17.9%と高く,特に100床未満の病院において既卒者が離職しやすい傾向があった.結論:既卒採用者は,新卒採用者より早期離職に至りやすく,定着対策,離職対策を早急に検討する必要がある.

1 0 0 0 OA 東洋分國史

著者
大槻如電 著
出版者
内田老鶴圃
巻号頁・発行日
vol.卷下, 1896