著者
佐々木 敬泰 土江 竜雄 弘中 哲夫 児島 彰
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.1996, no.80, pp.215-220, 1996-08-27
被引用文献数
1

スーパスカラ・プロセッサでは,スーパスカラ度に見合う十分なデータ供給バンド幅を確保するため,ロード/ストア・ユニットの多重化を行う.しかし,同一サイクルに多重度分のロード/ストア命令を実行できなければ多重化したロード/ストア・ユニットに見合った性能向上は望めない.そこで,複数のロード/ストア命令に対応できるマルチポートのデータ・キャッシュの実現方式について検討する.To achieve enough data bandwidth balanced with superscalar degree, the load/store units must be multiplied. However if we don't have enough data bandwidth to process the load/store instructions provided by the multiple load/store unit every clock cycle, the multiplied load/store unit will be useless. This paper discuss the technique to implement multiport data cache that supplies enough bandwidth for multipled load/store requests.
著者
佐々木 理喜子
出版者
日本幼稚園協會
雑誌
幼兒の教育
巻号頁・発行日
vol.40, no.1, pp.45-46, 1940-01
著者
佐々木 克彦
出版者
社団法人情報科学技術協会
雑誌
情報の科学と技術 (ISSN:09133801)
巻号頁・発行日
vol.47, no.5, pp.238-244, 1997-05-01

企業図書館のアウトソーシングは本当に可能なのだろうか. アウトソーシングの導入を難しくしている原因を探り, 新しい方向性として, 書店をパートナーとしたマルチソーシングの提案を行う.
著者
舟山 裕士 佐々木 巌 宮下 英士 溝井 賢幸 土井 孝志 松野 正紀
出版者
一般社団法人日本消化器外科学会
雑誌
日本消化器外科学会雑誌 (ISSN:03869768)
巻号頁・発行日
vol.27, no.5, pp.1113-1116, 1994-05-01
被引用文献数
22

症例は69歳の男性. 腹部手術の既往はない. 1990年5月突然激烈な左下腹部痛が出現し, 急性腹症の診断にて開腹したところ, 回腸の一部が180度時計方向に軸捻転をおこしていた. 小腸の血流は良好であったため, 捻転整復のみにて閉腹した. 術後, 退院し何事もなく生活していたが, 1993年1月再び腹痛を訴え, 小腸軸捻転の再発の疑いにて開腹した. 開腹したところ中部小腸が反時計方向に360度軸捻転を生じておりその間の腸管は壊死状態であった. 捻転部を解除し壊死腸管を切除し腸管を端々吻合にて再建した. 術後経過は良好で現在再発は認められていない. 成人の原発性小腸軸捻転症は本邦ではまれな疾患でこれまでに11例の報告があるのみである. また, これまでに再発の報告はなく, 本症例が最初である.
著者
石村 康生 高井 伸明 佐々木 進
出版者
THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES
雑誌
宇宙技術 (ISSN:13473832)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.15-20, 2005

現在,無人宇宙実験システム研究開発機構や宇宙航空研究開発機構/宇宙科学研究本部を中心に重力傾斜安定型の宇宙太陽発電システム(SSPS)が検討されている.本研究の目的は,このSSPSの組立時における姿勢安定性の評価である.まずはじめに,SSPSの構成モジュールをライン状に並べていく組立手順における安定性の解析を行った.近似式によって,組立初期において,ロールとピッチ周りの固有振動数が,それぞれ軌道運動の2倍及び1倍になることとが示された.さらに動力学解析によって,ロールとピッチ周りの姿勢運動が発散傾向にあることが確かめられた.この発散傾向を回避するために,相似形状が保たれた組立手順の検討を行った.しかしながら,この組立手順では,組立初期においてピッチとヨー周りの復元トルクが小さく,ヨー軸周りの姿勢変動が最大29度発生することがわかった.それ故,どちらの組立手順においても,組立初期においては能動的な姿勢制御が必要となる.
著者
小谷 基 中岡 博史 成田 暁 揖斐 隆之 佐々江 洋太郎 佐々木 義之
出版者
Japanese Society of Animal Science
雑誌
日本畜産學會報 = The Japanese journal of zootechnical science (ISSN:1346907X)
巻号頁・発行日
vol.75, no.3, pp.353-361, 2004-08-25
被引用文献数
1 3

全国的な種牛評価の可能性を遺伝的結合度および遺伝率推定値の点から検討し,その結果をふまえて全国的な種牛評価のための最適な数学モデルに関して検討した.1997∼2002年までに全国に分布する(有)安愚楽共済牧場傘下の肥育農家から出荷された黒毛和種肥育牛のフィールド記録を用いた.数学モデルとして,母数効果の取り上げ方が異なる6つのモデルを設定し,産肉性形質に関する遺伝率を推定し,育種価を予測した.肥育農家を単位とする分集団間の遺伝的結合度が確認できたことおよび遺伝率の推定値が中程度であったことから,全国規模での種牛評価が可能であると推察される.また,予測育種価の予測誤差分散(PEV),赤池の情報量規準(AIC)および自由度調整済寄与率を指標としてモデルの選択を行った結果,全ての母数効果を組み合わせ効果として取り上げたモデルもしくは性の効果のみを組み合わせ効果から外したモデルが最適なモデルであると推察される.種牛評価を全国規模に拡大することで,より効率的な育種改良を行うことができると考えられる.
著者
石原 勝也 北川 均 佐々木 栄英
出版者
社団法人日本獣医学会
雑誌
日本獣医学雑誌 (ISSN:00215295)
巻号頁・発行日
vol.50, no.3, pp.739-745, 1988-06-15

犬糸状虫性血色素尿症(caval syndrome)例の外頸静脈から, フレキシブル・アリゲーター鉗子を用いて, 右心房と三尖弁口部の犬糸状虫を摘出後, さらに肺動脈内の犬糸状虫を摘出した. 23例の外来患畜では, 右心房及び三尖弁口部の犬糸状虫はすべて摘出され, このうち16例(69.6%)では肺動脈から1〜36隻が摘出された. 実験例9例では, 右心房から2〜34隻の犬糸状虫が, また, 6例の肺動脈からは3〜21隻の犬糸状虫が摘出された. 残留糸状虫数は0〜11隻で, 平均摘出率は83.2%であった. 24時間後, 実験例の右心系循環動熊は, 摘出後回復した5例では, 摘出前に比べ右心拍出量, 心指数及び一回拍出量が増加傾向を示したが, 予後不良では4例中3例で減少した. 肺動脈圧と右心室圧は, 摘出前はほぼ正常値から著しい高値まで様々であったが, 摘出後は予後の良否にかかわりなく増減不定に変化し, 関与因子が複雑であることが示唆された.
著者
佐々木 幸康
出版者
公益社団法人日本航海学会
雑誌
日本航海学会誌 (ISSN:04666607)
巻号頁・発行日
no.23, pp.95-100, 1960-12-25

It has been said that handling techniques of ship facing to the cases chiefly depended upon only manueuver's experiences and immediate intuitions, however, experiences referring to handling characteristics of our own ship would be more available. HAYABUSA MARU was No.5 HUKURYU MARU, which had been engaged in tuna longline fishing before converted to the training boat of the Tokyo University of Fisheries, at that time we had not any details concerning to these problems, so we carried out the experiments in December 1959 off Tokyo for the purpose of ascertaining the particulars. Consequently we got some knowledgements, that are presented below.
著者
元木 貢 佐々木 健 楠木 浩文 水谷 澄
出版者
日本ペストロジー学会
雑誌
ペストロジー (ISSN:18803415)
巻号頁・発行日
vol.23, no.2, pp.63-69, 2008-10-31

1.ウエストナイル熱等の昆虫媒介性疾病が日本に侵入したときに備えるため,家屋周辺のオープンスペースを対象とした蚊成虫対策を検討した.2.屋外開放環境下に薬剤処理する方法として,動力噴霧機を用いた低濃度多量処理およびULV機による高濃度少量処理を採用した.薬剤は,前者にクロルピリホスメチル10%乳剤を,後者にはフェノトリン10%ULV用乳剤を選定した.3.クロルピリホスメチル10%乳剤を用いた低濃度多量噴霧の用量は,250倍と500倍希釈液・250ml/m^2処理が,フェノトリン10%乳剤のULV噴霧は,2〜4倍液・2ml/m^2処理が適した用量であることがわかった.4.同時に検討した植物に対する薬害試験は,2種の観葉植物の鉢植えを供試した.殺虫剤製剤に対し敏感に反応することが考えられたスパティフィラムは,前述した希釈倍率の高い用量区でも,若干の影響が認められた.5.この結果,実際に屋外開放環境下で噴霧処理する際は,観葉植物などに対し,できる限りあらかじめ被覆すること,もしくは,噴霧に暴露されない安全な場所に移すことを考慮すべきである.6.低濃度多量処理は作業性に若干問題があり,ULV処理はコスト高になることがわかった.どちらの方式を採用するかは,実施場所の地形,対象面積および水源の有無などにより選択する必要がある.しかしながら,公園や住宅地など広域に薬剤処理する場合には,大型機器が必要である.
著者
蜂須賀 啓介 中田 杏里 武田 輝人 柴 建次 佐々木 健 保坂 寛 板生 清
出版者
一般社団法人日本時計学会
雑誌
マイクロメカトロニクス (ISSN:13438565)
巻号頁・発行日
vol.46, no.2, pp.53-64, 2002-06-10
被引用文献数
11

Personal area network requires wireless communication system for exchanging information among wearable electronic devices. Intra-body communication that uses a human body as a transmission medium allows wireless communication without using airborne radio waves. Measurements of transmission characteristics of intra-body communication have shown that the optimum carrier frequency was 5MHz. Audio frequency signal was successfully transmitted through a human body using newly developed 10.7MHz FM transmitter and receiver modules, both having the size of 3cm by 3cm. The carrier frequency was selected to utilize commercial RF devices.
著者
佐々木 厳 森吉 昭博 八谷 好高 永岡 紀行
出版者
Japan Petroleum Institute = 石油学会
雑誌
Journal of the Japan Petroleum Institute (ISSN:13468804)
巻号頁・発行日
vol.49, no.1, pp.33-37, 2006-01-01
被引用文献数
21

水分による歴青系舗装の損傷は,表面や路床から液状浸入した水が原因であると考えられてきた。しかし,滑走路等のアスファルト舗装表層は実質的に不透水であることが多い。したがって,著者らは大気中の水蒸気(湿気)がこれらの要因であると考え,この検証のために新しい透湿試験装置を開発した。透湿試験から,たとえ表層材料が実質的に不透水性であっても,典型的な夏の暑い日の気象条件においては水蒸気透過による物質移動により大気中の水分が透過し,凝縮した水分が混合物中に多量に蓄積しうることが明らかとなった。試験装置や試験条件に関してさらなる改良を加えることが必要であるものの,透湿試験は水分蓄積メカニズムの解明とブリスタリング現象等の水分に関連する損傷を評価する有効な試験方法である。<br>
著者
柴田 克己 福渡 努 和田 英子 佐々木 隆造
出版者
日本ビタミン学会
雑誌
ビタミン (ISSN:0006386X)
巻号頁・発行日
vol.78, no.9, 2004-09-25

ニコチンアミドは, ヒトにおいてもトリプトファンからde novo合成される. トリプトファン-ナイアシン転換係数を60とすると, 日本人では, ナイアシン当量摂取量の半分はトリプトファンから生合成されたものであるため, この係数をどのように扱うかは, ナイアシンの必要量算定においてきわめて重要な問題となっている. ところが, このde novoニコチンアミド合成経路が, ヒトにおいて摂取ニコチンアミド量によって影響を受けるか否かについては, 未だに報告がない, もし, 摂取ニコチンアミド量によってde novoニコチンアミド生合成経路がフィードバック阻害をうけているならば, ナイアシンの必要量の策定に大きな影響を及ぼすことになる. そこで, 6名の女性を被験者として, ニコチンアミドの付加がde novoニコチンアミド生合成経路の中間代謝産物の産生に及ぼす影響を調べた. その結果, アンスラニル酸, キヌレン酸, キサンツレン酸, 3-ヒドロキシキヌレン酸, キノリン酸の産生量はニコチンアミドを89μmol/日, 310μmol/日, 562μmol/日という量を付加させても, 全く変動しなかった. すなわち, de novoニコチンアミド生合成経路は目的産物であるニコチンアミドによってフィードバック阻害を受けていないことが明らかとなった. したがって, ナイアシンの必要量を算定する上で, 摂取ニコチンアミド量を考慮に入れたトリプトファン-ナイアシン係数を算定する必要がないことが, はじめて明らかとなった. 〔論議〕勝沼会友 代謝経路におけるfeed back inhibitionは, その系の最初のステップになることになっているので, うまくデザインされていると思います. トリプトファンからナイアシンへの合成系の終末産物は何でしょうか. それによりデザインは変えねばならぬと思いますが. 柴田委員 ありがとうございます. 最終産物はニコチンアミドです. ヒトには, ニコチンアミド→ニコチン酸の反応を触媒するニコチンアミダーゼ活性は検出されていませんので. 上田委員 こういう栄養実験の被検者はどのように生活管理されるのでしょうか. といいますのは, 運動したり紫外線を受けたりすると, NAD→ポリ(ADP-リボース)系が動いてNAD合成にも影響するように思われます. 柴田委員 外での積極的な運動をさせていません. 一定の生活を送るように管理しています. 先生のサジェストは, 食事摂取基準の策定において, 大変重要なことですので, 検討してみる必要があると考えます.
著者
齋藤 謙太 牧田 裕喜 佐々木 整
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.109, no.52, pp.31-36, 2009-05-16

e-Learningやモバイルラーニングの普及により,学習者の学習機会が増えている.そのような機会があるにもかかわらず,実際には積極的に学習を行わない学生も多く,何らかの工夫が必要である.そこで本研究では,多くの学生が所持している携帯機器に着目し,それで動作する電子単語帳を開発を行っている.本電子単語帳は画像や音声,3Dオブジェクトなどを利用したカードを使うことができる.現在はこの電子単語帳に対してカード表面の操作に対応させ,裏面を変えることができるよう改良を行っている.本発表では,これまでに開発した電子単語帳を紹介するとともに,カード上でのアプリケーションの実行について報告する.