- 著者
 
          - 
             
             金子 真美
             
             平野 滋
             
             楯谷 一郎
             
             倉智 雅子
             
             城本 修
             
             榊原 健一
             
             伊藤 壽一
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 日本音声言語医学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 音声言語医学 (ISSN:00302813)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.55, no.3, pp.201-208, 2014 (Released:2014-09-05)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 28
 
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             2
             
             
             3
             
             
          
        
 
        
        
        一般人の音声障害に関する音声治療については多くの報告があり,高いエビデンスレベルのものもある.しかし歌唱者の音声障害に対する音声治療については国内外で報告は少なく,現時点で確立された手技もない.今回われわれは歌唱者の音声障害に対し音声治療を行い,症状に一定の改善を認めた.対象は声帯結節,声帯瘢痕,声帯萎縮,過緊張性発声障害のいずれかと診断され,音声治療を施行した歌唱者9例(男性5例,女性4例,平均年齢53.3歳)である.口腔前部の共鳴を意識した音声治療を施行し,効果をGRBAS,ストロボスコピー,空気力学的検査,音響分析,自覚的評価,フォルマント周波数解析で評価した.治療後,音声の改善は個人差があるものの全例で認められ,MPTやVHI-10,GRBASで有意差が認められた.また,歌唱フォルマントもより強調されるようになった.歌唱者の音声障害に対する音声治療は一定の効果が期待できると考えられた.