著者
加藤 常員
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.59, no.2, pp.341-350, 2018-02-15

地理情報システム(GIS:Geographic Information System)は歴史研究の場で有効な研究ツールとして認識されつつある.歴史研究分野でのGISの利活用では旧国境,旧郡境,旧村境などの歴史的境界の空間データが不可欠である.歴史的境界は,時期や研究者の見解により異なる箇所やもともと判然としない箇所も多い.そのため近世以前の歴史的境界の空間データ化は進んでいない.歴史的境界線は地方史誌などに掲載されているが,それら地図の作成にあたっては現行の境界線や地形が参照されたと考えられ,現行の地勢図などが下図に使用されたと推定できる.本稿では,判然としない箇所を含む歴史的境界の空間データ化の手法を提案する.提案する手法は,求める境界にかかわる複数の領域(たとえば村)のおおよその形状データを与え,面を核とするボロノイ分割を活用して分割線を求める.求めた分割線に地勢図を参照して緯度・経度情報を付与し,空間データに仕立てる.提案手法は細密な境界線空間データの生成をめざすものではない.歴史的境界の特性をふまえた,大まかな境界線のデータ化をめざすものである.提案手法に従った歴史的境界線生成システムを試作し,境界線データの生成実験を行った結果を示す.
著者
加藤百一著
出版者
技報堂出版
巻号頁・発行日
1987
著者
佐古 めぐみ 加藤 浩一郎
出版者
公益社団法人 日本工学教育協会
雑誌
工学教育 (ISSN:13412167)
巻号頁・発行日
vol.66, no.1, pp.1_102-1_107, 2018 (Released:2018-02-04)
参考文献数
6

Previous study has investigated that, unlike most other fields, patent literatures are not regarded as a knowledge sources for the conception of new inventions in software field. This result shows a possibility of Japanese patent law’s laying open system is not functioning in this field. Therefore, we have conducted a survey to one of the top Japanese companies in this field which has high priority on patent activity. We have investigated that inventors who have rich experience and achievements, regard patent literatures as knowledge sources for the conception of new inventions. We also found that “high-ability searchers” and “high quality reading comprehension skill” are the key factors for the success to make outstanding engineers.
著者
加藤 政一
出版者
一般社団法人 電気設備学会
雑誌
電気設備学会誌 (ISSN:09100350)
巻号頁・発行日
vol.35, no.12, pp.835-838, 2015 (Released:2015-12-10)
参考文献数
4
著者
加藤 聖 安井 裕子 菅原 清
出版者
金沢大学
雑誌
一般研究(C)
巻号頁・発行日
1994

セロトニンは中枢神経系における主要な神経伝達物質の1つであるが、近年神経細胞のみならず、グリア細胞にもその受容体が存在することが明らかにされた。しかし、その意義については全く不明である。私達は、クローン化C6グリオーマ細胞にグルタミン酸を添加すると遅延型の細胞死が招来することを報告してきた。更にこのin vitro実験系にセロトニン(100μM)を添加すると、この遅延型細胞死が抑制されることを見い出した。セロトニンの最小有効濃度は35μMであった。その拮抗薬・類似体の使用により、このセロトニンの抗細胞死作用は5‐HT_<1A>サブタイプに属するレセプターを介した現象であると結論された。セロトニンの抗細胞死作用に伴い、LDHの放出や細胞膜脂質過酸化がほぼ完全に抑えられていた。又、細胞内グルタチオン(GSH)の濃度はセロトニン共存下でもグルタミン酸添加により著名に減少していたことより、セロトニンの抗細胞死作用はグルタミン酸によるGSH濃度の減少に抑えるのではなく、GSH減少による酸化的ストレス自身あるいはその産物を抑制、すなわち抗酸化作用によるものであることが判明した。次いで、in vivo実験系として、神経網膜グリア細胞に対して、グリア毒であるアミノアジピン酸を用いて同様な実験を行なった所、やはりセロトニンにより脂質過酸化物の生成が有意に抑えられた。現在電気生理学的実験を施行しており、データ取得およびその分析のためデーターレコーダー、パソコンを購入して解析を行なっている所である。以上から、in vitro、in vivo両系においてもセロトニンのレセプターを介した全く新しい抗グリア細胞死作用(抗酸化作用)がほぼ確認できた。今後更にこの抗酸化作用の分子機序を明らかにしたい。
著者
辻 義弘 吉岡 健太郎 河野 麻実子 鈴木 尚紀 田尻 伸弘 人見 泰正 加藤 かおり 吉田 俊子 水野 (松本) 由子
出版者
一般社団法人 日本透析医学会
雑誌
日本透析医学会雑誌 (ISSN:13403451)
巻号頁・発行日
vol.48, no.7, pp.413-422, 2015 (Released:2015-07-30)
参考文献数
22
被引用文献数
1

腸溶性カプセル化ビフィズス菌製剤 (以下, カプセル化ビフィズス菌製剤) を透析患者に服用させ, 便秘症状の改善とそれに伴うQOL, および血液検査結果の変化について検討した. 透析患者24名を対象とし, カプセル化ビフィズス菌製剤を1日1包8週間服用させた. 便秘の尺度評価には日本語版便秘評価尺度を用い, QOLの変化にはThe Patient Assessment of Constipation Quality of Life Questionnaire (PAC-QOL) を用いた. カプセル化ビフィズス菌製剤摂取前と比較して, 21名 (87.5%) に便秘症状の改善とQOLの向上が認められた. また, 早期に便秘が改善した群では血清リン値が有意に低下した. カプセル化ビフィズス菌製剤摂取の効果が早発性に出現する透析患者では, 便秘症状の改善に伴うQOLの向上, および血清リン値の低下に有用であることが示唆された.
著者
平本 健二 加藤 文彦 越塚 登 萩野 達也
雑誌
デジタルプラクティス (ISSN:21884390)
巻号頁・発行日
vol.9, no.1, pp.54-72, 2018-01-15

2017年9月12日に行われたFIT2017,第16回情報科学技術フォーラムの「オープンデータ活用の最前線─デジタルプラクティスライブ─」におけるパネル討論の内容を記録したものです.
著者
加藤 紀元 平馬 清 松村 行雄 吉越 昭
出版者
天然有機化合物討論会実行委員会
雑誌
天然有機化合物討論会講演要旨集 23 (ISSN:24331856)
巻号頁・発行日
pp.104-111, 1980-09-10 (Released:2017-08-18)

Starting from the known keto ester (3), the total synthesis of siccanin (1), a strongly antigerminative mold metabolite produced by Helminthosporium siccans, as well as siccanochromene-E (2), one of biogenetic congeners of the former, has been achieved. The keto ester (3) was submitted to the Robinson annulation with butenone to yield octalone (5), which was then converted into the octaline (8) through the 5-step conventional sequence shown in Scheme 1. After deacetalization of (8), the resultant octalone (10) was isomerized to conjugated enone (11) by treatment with p-toluene-sulfonic acid in methanol, and the latter enone was proven cis-fused by physical and chemical means (Scheme 2). Regioselective hydroxymethylation of the kinetic enolate of 11, followed by methylation with methyl lithium afforded carbinol (25), which was then converted to aldehyde (27) in moderate overall yield (Scheme 3). Diol (28) obtained from 27 in the reaction with lithiated orcinol dimethyl ether yielded, on treatment with pyridinium hydrochloride, tetrahydrofuran derivative (29) in high yield, and the product was then demethylated to monomethyl ether (30) (Scheme 4). While sulfuric acid-induced cyclization of 30 afforded siccanochromene-E methyl ether (31), Lewis acid-catalyzed reaction of 30 gave siccanin methyl ether (32) along with other unidentified products. Demethylation of 32 and 31 were achieved by treatment with sodium ethylthiolate to give 1 and 2 in good yield, respectively (Scheme 5).
著者
前川 隆彰 武 純也 河村 俊邦 堀内 俊克 加藤 章一郎 彦田 玲奈 山村 武史 渡邉 純一 小林 彩香 小林 真一 佐藤 謙 木村 文彦
出版者
The Japan Society for Hematopoietic Stem Cell Transplantation
雑誌
日本造血細胞移植学会雑誌 (ISSN:21865612)
巻号頁・発行日
vol.3, no.4, pp.114-119, 2014 (Released:2014-10-15)
参考文献数
15

HLA一致非血縁ドナーより同種骨髄移植を受けた46歳の原発性骨髄線維症の男性。移植後の血小板数は3×104/μl台で安定していたが,移植後199日目に感染や慢性移植片対宿主病(GVHD)を伴わず,急性の経過で0.7×104/μlまで低下した。好中球減少や貧血は認めず,末梢血のキメリズム解析では完全ドナー型を維持しており,二次性の生着不全は否定された。脾腫の増大も認めなかった。血小板輸血に反応せず,抗HLA抗体は陰性であったが,抗GPIIb/IIIa抗体が検出された。PAIgGの上昇も認め,免疫性血小板減少症(ITP)と診断した。prednisolone 1mg/kgで治療を開始し,治療開始7日目より血小板数が増加した。同種移植後のITPの多くはGVHD等が関与しており,しばしば治療抵抗性である。本症例は他の免疫反応を伴わず治療反応性も良好であった。病態を検討する上で重要な症例と考えたため,文献的考察を加え報告する。

1 0 0 0 OA 中級写真術

著者
加藤直三郎 著
出版者
アルス
巻号頁・発行日
1921
著者
小川原 純子 横山 祐子 森下 勇 一條 智康 加藤 直子 山岡 昌之
出版者
一般社団法人 日本心身医学会
雑誌
心身医学 (ISSN:03850307)
巻号頁・発行日
vol.55, no.12, pp.1335-1342, 2015-12-01 (Released:2017-08-01)

思春期には体も心も大きく変化する.身体的発達のみならず,自我同一性(identity)の確立などこの時期の正常な心の発達を知ることは,思春期のうつ病や,摂食障害などの心身症を診察する際,その病態の基本的理解として欠かすことができない.また,思春期の患者がもつ生来の言語能力や社会適応力・認知力といった各人の能力を見極めることは,患者の感じている困難感の分析に有用である.さらに思春期に至るまでの生育環境や養育者との基本的信頼関係の構築の有無などの情報は,思春期の患者の心の発達過程での問題点を推測する重要な手掛かりとなる.
著者
天野 潤 平松 優佳 早川 直彦 加藤 基浩 岡野 健 木下 春喜 岡崎 彬
出版者
The Japanese Society for the Study of Xenobiotics
雑誌
薬物動態 (ISSN:09161139)
巻号頁・発行日
vol.8, no.6, pp.1199-1212, 1993-12-30 (Released:2007-03-29)
参考文献数
31

The metabolites of rG·CSF present in the serum were investigated in rats after intravenous administration of 125I-rG·CSF at the dose of 10μg/kg, or nonlabeled-rG·CSF at the dose of 100-400μg/kg. 1. Using gel filtration on the Superose 12 column, most of the radioactivity in rat serum at 30min after administration of 125I-rG·CSF was eluted at a point corresponding to molecular weight of 19kd, this point was the same as that of intact-rG·CSF. The radioactivity was immunoreactive with anti-rG·CSF antibody and showed biological activity against NFS-60 cell lines. At 2 and 6h after administration, the radioactivity present in the serum was eluted from the column at a point corresponding to molecular weight of 46kd and 19kd. The radioactivity corresponding to 46kd showed immunoreactivity, but was biologically inactive. 2. The SDS-polyacrylamide gel electrophoresis revealed that most of the radioactivity in the serum present at 30min after administration of 125I-rG·CSF was detected at a point corresponding to intact-rG·CSF (molecular weight of 19kd). The radioactivity was also detected at a point corresponding to molecular weight of 19kd and 5kd at 2h, 19kd, 14kd and 5kd at 6h after administration. 3. The chromatofocusing using Mono-P column showed that most of the radioactivity in the serum was focused at a point corresponding to isoelectric points of 5.8 and 5.5 at 30min after administration of 125I-rG·CSF, these points were related to monosialo-rG·CSF and disialo-rG· CSF, respectively. At 2 and 6h after administration, the radioactivity showing immunoreactivity was newly found at a point corresponding to isoelectric points of 5.2 and 4.5. 4. During immunoblotting of serum samples after administration of nonlabeled-rG·CSF, the presence of a band corresponding to molecular weight of 19kd was found in all sampling times after administration. Beside the band of 19kd, only bands at a point corresponding to molecular weight of 5kd and 14kd were detected at 6h after administration. 5. Based of the fact that only an intact form of rG·CSF exists at early stage after intrave nous administration of rG·CSF, and since 2h the metabolites which have not biological activity appeared in the serum, we have concluded that an intact form mainly participate in hematologic activity of rG·CSF in vivo.