BugbearR (@BugbearR)

投稿一覧(最新100件)

RT @SuzukakeRinoa: 昨年のバーチャル学会でVRハゲの可能性を予言していましたがとうとう観測され始めた···? https://t.co/8mocA047cz https://t.co/lA9cDaCBkI
RT @kiba_r: 再分配しない修羅の国ジャパン 消費税みたいな逆進的なクソ税制を中心にしてるから、再分配効果がこんなに低いんだろが もっと再分配しないと https://t.co/uLExvlgUZP https://t.co/v4Zr649ZRj
RT @tasan_121: 総合課税‥金融所得税20%をやめて、普通の所得税5-45%にまとめること‥ 金融所得で1億以上稼ぐ人がいるのでいいのではないでしょうか。 また、庶民にとっては減税です。主要国は普通に累進課税です。https://t.co/tU1QaL7Rgl…
RT @parasitology_as: 知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv
RT @endo_noah: 「風評加害」という言葉は耳慣れないですが、原発事故翌年の2012年の論文に出ています。 「科学的な知識と正しい情報を味方につけて無用の不安や被災地を苦しめる風評被害(風評加害),不安につけ込む詐欺的商法などの「害」を減らそう」(2012年、日本機…
RT @tjmlab: 常圧下での室温超伝導体の実現 https://t.co/lTedOlOdlS 「「室温超伝導の実現」は、人類の夢の一つである。確かに、「物理学の夢」の10本の指の中に挙げられていることは間違いない。最近、申請者は「室温伝導体(Tc~350K)」と思われる…
RT @HoryuM: @BugbearR https://t.co/9zFEG6RDa1 簡単に検索で調べてみると2017年の東電の報告では公表されてますね。
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。ブラックホールの蒸発を直感的に理解したい。https://t.co/cjVFG9Ht86 いつもだまされた気がするブラックホールのホーキング輻射。実は1次元の流体系を量子化すると同様の現象が起こる! 量子化すると…
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。不確定性関係とは? https://t.co/SDK1lOfcwR 位置を精密に測定しようとすると、測定が系をかき乱して運動量が不定になる... 。量子力学における「不確定性原理」の提唱者ハイゼンベルクによるこの…
RT @peucom_JPS: 「教育現場における単位の扱い(小牧 研一郎)」高校教科書で行われている「物理量[単位]」という表記が数値に付ける単位を正しく書けない大学生が相当数いることの原因ではないかとの視点から融通無碍な使用状況とその改善案を論じた。(2023年1月アクセス…
RT @Yobinori: 応用物理学会の機関紙で受けたインタビューでの発言の一部(の要約?)が競歩金メダリスト級のスピードで一人歩きしてしまっているのでコメントします 僕から言えることは『お願いなのでまずは元記事を読んでください』です! それだけで多くの誤解が解けると思い…
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。数学おそるべし。https://t.co/WiATOE39Oy ゲージ場がつくるトポロジカル不変量と、その上のディラック演算子の固有値の数には厳密な関係がある。境界をつけるとトポロジカル絶縁体のバルク・エッジ対応…
RT @gnck: 「人間の眼球では色収差が発生しているため、短波長側にはピントが合っていない」「青黄の反対色応答と違い、赤緑の反対色応答は輝度チャネルに情報がいく」 マジかー https://t.co/6maKwEx4fk
あまり例がなさそう -- Aquagenic Palmoplantar Keratoderma の 5 例 https://t.co/pCswTlJKLp
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。積ん読ではもったいない。 https://t.co/6Ti8XbOojp 重力の逆2乗則は短距離ではどこまで検証されているか。mmからμmへの挑戦。「学生実験として全くの独学で...家庭用ビデオカメラを用いてねじ…
RT @RrK9xKwM96pOWu6: @nananananankot @SATOMasako ドイツでは養育費滞納は刑事罰になり、国と州が養育費建て替えしてくれてます。 https://t.co/QhO5Yu9oh9 https://t.co/mQTAqa42l7
RT @abee2: オープンアクセスになりました。無料でPDFをダウンロードできます。 ついに始まった小学校プログラミング教育 -その現状と課題-, 情報処理, Vol.61, No.8, Aug. 2020 https://t.co/VK8JxSnq26
RT @genkuroki: #統計 お勧めの文献はこれ https://t.co/qz3fJWO7DE 連載 第3回 医学データの統計解析の基本 2つの割合の比較 朝倉こう子・濱﨑俊光 Cochran規準の俗説の権威に従わずにコンピュータで確認してから、どうするべきあるか…
RT @ksasao: ディズニーでも違法サイトでもOKなのつよい 上野, 情報解析と著作権──「機械学習パラダイス」としての日本, 人工知能 36巻 6 号(2021 年 11 月) https://t.co/xKeQv4PUqF https://t.co/QocVPg8C…
RT @koichi_kawakami: 尾身さんが2009年に新型インフルエンザに対する対策について書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から↓ https://t.co/XX5H74T7fz 至極まっとう。この対応がなぜ新型コロナに対してできない?…
RT @Rsider: 戦後の優生保護法はその「完成版」と理解することができます。日本民族衛生学会は当初の優生学的な面を次第に弱め、人口、疫学、環境研究に舵を取り、2017年には日本健康学会となりました。その際、優生思想を後押ししてしまった時期についての検証と反省をしていますh…

910 0 0 0 OA 料理古実之図

RT @NDLJP: 江戸時代の料理書です。包丁でさばいた様子を示してくれているような気はするのですが、実用性は…#ナゾすぎる 資料です。 #キュレーターバトル https://t.co/AUEE2IhLTM https://t.co/NOoA6tKK8x
RT @tatsuvar: 多くの患者を診断して治療を行った鈴木医師は、過剰診断治療ではないと主張しながらも、福島第一原発事故との因果関係については自著も参考文献に挙げて否定的な立場を取っている。 https://t.co/AwwBZJt8Fq https://t.co/Kou…
RT @Invesdoctor: 検診発見での甲状腺癌の取り扱い 手術の適応 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌 第35巻 第2号 https://t.co/U8WtyjJVYN
RT @hshimodaira: 高校数学から行列無くなってることに驚いてるひと多いけど,高校で行列を広く教えていたのは1973~1993の約20年間です.1970年告示の学習指導要領で数IIにはいって,1989年告示で数Cに移動してるよ. 「高等学校数学における行列の教育につ…

64 0 0 0 Null

RT @hanfpen: え、もしかしてこれって『NULL』? Null - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/0PdB67ZPzT
RT @oukaichimon: https://t.co/6Y5kGOy0Sh この論文の中で、「犯罪被害に対する不安からセキュリティタウンに移住するが、アンケートの結果、移住したところで不安は解決しない」(意訳) ってのもあった。不安は事象ではなく心象なんだろうな
RT @sei_shinagawa: またaかtheかそれとも冠詞を付けないかでよくわからなくなってきたのでググってたら「科学英語文法 覚え書き(冠詞について)」というのを見つけて読んでる。奥が深い・・・ https://t.co/Asp4rjq2Ut
RT @stepney141: (準)公共財としてのOSSにフリーライダーと過少供給が発生せず、むしろ開発者による自発的供給が観察されるのはなぜか、という理論経済学的研究 https://t.co/G1LbVrONT0 ただ、「OSSとコンピュータに強い補完性がある」という前…
RT @genkuroki: #超算数 添付画像①②は https://t.co/mmeQ91Opgf 小学校低学年児童の算数語彙力の調査研究 志水廣 2015 より。③は東京書籍小2算数教科書より。 「4この2つ分」の意味の正解率が突出して低いのに、教科書ではその言い回…

382 0 0 0 OA 麻疹ワクチン

RT @Derive_ip: Q. 麻疹(はしか)はワクチンで終生免疫が得られるのに、新型コロナは免疫が終わっちゃうのなんで? A. 実は麻疹の終生免疫が嘘で、不顕性感染をして気が付かないうちにブースター効果を得ていただけ。だから麻疹非流行地域では接種後6-7年で抗体陰転化す…
RT @HomeiMiyashita: 発想の斬新さがまずスゴすぎる。こんなこと、考えたこともなかったわぁ… → 「角膜反射を利用したスマートフォンの把持姿勢推定」 https://t.co/qhWG5zHdWY #entcomp2021 https://t.co/Aqh1dx…
RT @tetsutalow: 最近こんな↓論文書いた時にもだいぶ議論したんですけど https://t.co/32Kn29YtIi IoT家電って結局、物理的にアクセスできることを信頼の基点にするしかないんですよねー。ところが中古となると物理的にアクセスできる人が変わるわけで…
RT @himotarou: @J_Tphoto RTが増えているんで…念の為 除菌効果がある塩素濃度40ppmってのは、空間除菌グッズを勧めているサイトにあった無人室実験のデータから。https://t.co/wgDWHjUOA5 ちなみに吸引した塩素の毒性は(ミスト≒ガスと…
メモ -- トリチウムのヘリウム3への壊変によるDNA構造変化のMDシミュレーション https://t.co/IDRZNKkbbI
RT @santa_MixCosy: @h_okumura こんなんありました。「結論には突然eが登場する」ところが、導入のネタとして面白い。 鈴木将史「一様分布の和の平均到達時間 ―eを近似する確率シミュレーション―」 https://t.co/TRfIccBbeN
プラズマクラスターの元の論文はこれ -- プラズマクラスターイオンによる除菌作用の原理と応用https://t.co/f54Azavx0M
RT @arakencloud: まさか積乱雲の研究してる自分が,アニメ映画のなかでも積乱雲の研究することになるとは思いもしなかったです.#天気の子 https://t.co/KsZG0v1g8P https://t.co/MG6th0HtvR
RT @torikameinu: 毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy…
RT @sumomodane: アツギの件で思い出すのはこの論文。 「まず男女で広告苦情を申し立てる際の基準が異なることが見出された。具体的には、男性は“善悪”(許されるかどうか)を判断基準とする「認知的苦情」を、女性は“好嫌”を判断基準とする「感情的苦情」を申し立てる傾向に…
RT @mk95_hoc: 「なぜ精度保証付き数値計算の研究を追求したか」 https://t.co/Df0xyD0iH5 自分の研究分野からすると,これがとても参考になります.『電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review』
RT @shinjiyamane: 初期UNIXとC言語を用いたOSおよびプログラミング支援教育-ICT教育における温故知新-(2019) https://t.co/mNALeEpPDn 「学生は,現在は複雑化したUNIXやC言語も当初は簡素なものであったことを理解し,ある程度…
RT @yasuoka: @sakkurusan @chin_1stLT 「ヒントでピント」で 「当時早押しボタンを押した時の効果音を曲にするとテープの頭出しが必要だから電子音にし、回答者のボタンが押された時点で電子音が鳴り、VTRも自動で止まるシステムを構築した」 ていうエン…
RT @Kohsuke_Hada: サンソン図法を頼りに検索するといろいろ論文が見つかり、2019年地学雑誌に投稿された論文(https://t.co/jctMVZ5ivE)によると、台形図法の一種である「梯形(ていけい)図法」の可能性が高いと結論づけられています。台形図法はエ…
RT @kaihiraishi: 運の問題はずっと気になっていて、古田徹也さんの「不道徳的倫理学講義」とかも読んだけど、ちっとも整理されていない。これは本が悪いわけじゃ無いです。むしろ本はすごく良いです。気になる人は @aloha_aya さんによる書評を読んでみて。https…
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
RT @snuke_: k-正則二部グラフの完全マッチングO(m log n): https://t.co/oQSMMgDNrb まずk=2^tだとすると、オイラー路を取って奇数番目の辺だけを残すっていうのを繰り返せばO(m)で完全マッチングが見つかる(Gabowのアルゴリズ…
RT @JPN_LISA: 違うだろー!このハゲーー!貞観津波の論文なら女川2号機の建設を手がけた阿部壽さんの論文を取り上げろよ、このハゲーー! 阿部壽・菅野喜貞・千釜章(1990): 仙台平野における貞観11年 (869年)三陸津波の痕跡高の推定 https://t.co/…
RT @asarin: 多元的無知に関する社会心理学研究 岩谷・村本 多元的無知の先行因とその帰結 https://t.co/jXrJUVKdNO 岩谷・村本 多元的無知の先行因についての検討 https://t.co/ui5F82FLQY 宮島・山口 忖度と選択 – 他者信念…
RT @asarin: 多元的無知に関する社会心理学研究 岩谷・村本 多元的無知の先行因とその帰結 https://t.co/jXrJUVKdNO 岩谷・村本 多元的無知の先行因についての検討 https://t.co/ui5F82FLQY 宮島・山口 忖度と選択 – 他者信念…
RT @nakano_lab: @Tombo__Gokuraku @h_okumura 犬度についての科研をみつけた❗w https://t.co/YlnEGP4Wqn
RT @akirakanaoka: 情報処理学会の学会誌で松尾先生がビットコインのSatoshi論文を解説。松尾先生に求められたのは「5分でナナメ読みできるような解説」。その結果→「頭がおかしい」の連発 https://t.co/27kVOyuaut
RT @h_okumura: 日本のABO血液型分布(やや古い) 古畑『血液型の話』岩波新書 cf. https://t.co/5QZhxr5f6Z 天野「日本に於けるABO式血液型遺伝子頻度の年次及び歴史的変動について」 https://t.co/1nGAwL3XHH もっと…
RT @parasite2006: 磁気により配管の赤錆を防止するにはどれだけの磁場が必要かは神戸製鋼が検証済。この論文の実験https://t.co/8ZSXmd8Dxq で使われた超伝導電磁石の磁場の強さは7T(テスラ)。医療用MRI装置の超伝導電磁石の磁場の強さは1T h…
RT @WILLCOM_shine: 牡蠣は残留塩素濃度が2~3μg/mlあたりでえらを畳み生命活動に支障が出るさうな。 J-STAGE Articles - カキの浄化に及ぼす次亜塩素酸殺菌海水の影響について https://t.co/HbOdfFTxhQ
RT @N3502E13544: 拙稿の論点は地図リテラシーとか地理的知識の面に集中していたけど、正直甘かったかと思っている。イージスアショアのあれは、地理とか以前に基礎的な科学リテラシーとか倫理の問題で、そこまで十分に論究することができなかった。 ちなみに拙稿はこちらで見られ…
RT @Fuwarin: 中華人民共和国国家情報法(国立国会図書館デジタルコレクション) https://t.co/zxtaZK3BrT 「第7条 いかなる組織及び国民も、法に基づき国家情報活動に対する支持、援助及び協力を行い、知り得た国家情報活動についての秘密を守らなければな…
RT @Shusaku_SASAKI: 上野千鶴子さんの祝辞を読んで思い出したのは、下の論文と一連の先行研究: https://t.co/sTsyfTWR7l https://t.co/iJTxRtBBSq
RT @shavetail: MBを決定 しそれによってマネー総量を決めるとしている 」が 、こ れらの 「現代金融理論は貨 幣が商品(金 銀) であった世界では妥当であった考え方を商品貨幣と信用貨幣の基本的な 違 い を認識することなしに継承 してい る」と述べている:内生的…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 女児向けアニメにみる新自由主義時代の社会的規範 : 『プリキュア』シリーズを手がかりに(木村 至聖),2017 https://t.co/hpWYr9LueN
RT @kenmetrics: お昼の小講演できいた寺澤先生のこのお話とてもおもしろかった。ビッグデータというのは一般向け?で,強化スケジュールのような学習心理学や認知心理学の知見に基づいた,と言ったほうが研究者には伝わりやすいかもと思いました。https://t.co/N70…
RT @shiki_okasaka: TRONキーボードのいちばんの学術的な価値は、図のみどり色の線の部分。これだけで、日本人の指がとどく範囲がつかめる。 https://t.co/ZttqJGOE5a https://t.co/e3sQBgPDMu
RT @biac_ac: 電気設備学会誌2011年11月「標準電波と電気時計」(セイコータイムシステム㈱技術部 熊倉憲一) https://t.co/i6kzZZKyHz >標準電波のタイムコード仕様には,運用開始当初から 予備ビットとして「夏時間」情報が2ビット割り当てら れ…
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…
RT @jmitani: 先日に聴いた、JAIST池田心先生の「人間にとって乱数らしく見える疑似乱数の生成方法」という講演が面白かった。 我々がイメージする「ランダム」な数の並びには、認知バイアスに拠る大きな偏りがある。 論文PDF https://t.co/JJOlMKjR…
RT @tokoroten: ボイチェンしながら、どれくらいの周波数に設定すればいいかいろいろと探った結果、MtFの女性の女性判定率の論文から、母音を270Hzくらいまで引き上げられれば、女性と判定されるようだということが分かった。 とりあえず、母音が270Hzになるように設…
RT @mishiki: いやぁ…さすがにこれは査読で突き返されるべきでは…。 https://t.co/X0HWRPxGYM https://t.co/HmSns2l2rW
RT @ikejiriryohei: 【論文】女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ https://t.co/ulb2E3igD9|「好意的性差別発言「女の子なのにすごいね(BS条件)」(vs.「すごいね(統制条件)」)が女子生徒の数学に対する意欲を低下させることを実証…
RT @masterlow: 1970年代の東南アジアは激しい反日運動が続いたが、その先駆けはタイ。 その暴動のきっかけとなったのが、タイの日本人がキックボクシングジムを開いてタイ人の神経を逆なでしたことだったんだけれど、それの意味がわからなかったんだけどやっとわかった。これね…
RT @hayashiyus: @h_okumura 青山先生の「人はいかに数字を丸めるか」https://t.co/6XAKCoiSeq … … https://t.co/JtS8YkWkSZ でも同様の現象があると指摘されています。前職(日銀)で売上高や経常利益など、サ…
RT @Yh_Taguchi: 入試ミスの阪大、音叉の振動はAとBのモードあるのに…:朝日新聞デジタル https://t.co/ighzPBG6hl この説明はNGっぽい。 https://t.co/yv3i9BYbkH によればそもそもA、Bモードは振動数(つまり波長)が違…
RT @k1ito: 最近NNの数学的定式化が一部で流行っているっぽいので昨日リプライで送られてきた論文紹介するけど。これ数学プロパーが深層学習を勉強するときに一番良いPDFではと思えるレベル。よくここまでサーベイできるなと。。。(200ページ以上あるので重い) https:/…
RT @genkuroki: #統計 赤池弘次さんの論説 https://t.co/weTcekZdjG 統計的推論のパラダイムの変遷について https://t.co/Nle5j9of9A エントロピーとモデルの尤度 「尤度ってどうしてもっともらしさなの?」「客観確率…
RT @nagataharunori: 合衆国戦略爆撃調査団による、WWⅡ当時の日本の航空兵力分析レポート: https://t.co/hnU7mh5Ed5 特攻隊については感情的な評論に接するよりこっちの方がずっと勉強になってお勧め。例えば22頁冒頭とか読むと、狂気なまでに理…
RT @lizard_isana: 木村 和宏, "準天頂衛星ネットワークシステムの軌道に関する研究" https://t.co/b0oetNJetH 準天頂衛星の軌道を保持するための制御量を静止衛星並みに抑えられることを示した論文。ここに書いてある理屈が準天頂衛星プロジェクト…
メモ -- 期限前弁済および金銭交付前の解除における損害賠償 : 民法改正案における金銭消費貸借契約 https://t.co/GtXntFeIzD
RT @h_okumura: https://t.co/EkmqQqBV0I (オープンアクセス) RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” https://t.co/7xpJ…
RT @h_okumura: https://t.co/EkmqQqBV0I (オープンアクセス) RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” https://t.co/7xpJ…
RT @warapuri: 小児の両眼視と3D 不二門尚 https://t.co/Vjw5K5TIpX PSVRが13歳以下はダメだという理由としては、13以下の小児は立体視をすると斜視の危険性があるから。それを示す資料
RT @asarin: 研究結果はこの論文にまとめています→三浦・小森・松村・前田(2015) 東日本大震災時のネガティブ感情反応表出――大規模データによる検討―― https://t.co/mbdp8yGkGX https://t.co/fYVeKBtN7N
RT @Fuwarin: ネット調査、「手抜き」回答横行か 質問文読まずに… http://t.co/LNxx3DAovc 論文公刊 http://t.co/ZzweaEaUSM 該当の論文 https://t.co/kppQbpq3Kk
メモ -- 国立国会図書館 諸外国における戦後の憲法改正 http://t.co/g94ZGVe9TO
RT @kaikoen: 論文「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」、めっちゃ面白え! 「数学的に正しく生成された乱数」と「プレイヤーが考える公平な乱数」って結構違うんだぜ!という話を、認知科学や心理学のアプローチで解説してる論文。 https://t…
意外と研究されていない -- フォントの違いによるイメージの伝達効果 http://t.co/SoztPuiu5u
RT @ichimiyar: 酸素と窒素ではゴムの透過率に有意な差があるようです。https://t.co/jr7pV74rSJ RT @hirokagi 店員さんの説明では窒素の方が空気よりも粒子が大きいのでタイヤから抜けにくいとのこと。迷わずお断りした。(ちなみに窒素も酸…
RT @ayafuruta: 量子力学の多世界解釈を嫌う人は多いので、紹介するとしばしば怒られるのだが、量子計算の歴史を語るには欠かすことのできない要素だと私は思っている。それはどの解釈がいいかとは別の話で、以前、物理学会誌にも書いた。オープンアクセスです。 http://t.…
RT @Yam_eye: 萌え過ぎてどうしたらいいんだか。RT @MaywaDenki: メカの機構に悩んだときに読み返す「機械の素」という本…このサイトで全ページ見れる! ただし、大正13年の初版(?)。http://t.co/9r6iCtStzf http://t.co/F…
RT @Yam_eye: 萌え過ぎてどうしたらいいんだか。RT @MaywaDenki: メカの機構に悩んだときに読み返す「機械の素」という本…このサイトで全ページ見れる! ただし、大正13年の初版(?)。http://t.co/9r6iCtStzf http://t.co/F…
RT @Chica_Chubb: 「Endocarp 内果皮 Epicarp 外果皮 」覚えました…いつか使うかな。 https://t.co/wml21526cL (今年のイグノーベル賞のバナナ論文) http://t.co/1Q8MNXFeOq
RT @guwati: @kazooooya でも重金属中毒による白血病や催奇形性、遺伝毒性などあらゆる健康被害は放射能に起因するかその影響のもとに隠蔽されてきたと言えますね。だから、こんな論文は滅多に取りざたされません。http://t.co/DEqMhlCY7Y …
RT @hayano: ↓放射性降下物に起因した果樹樹体内放射性核種の分布(第3報)―福島県南地域におけるブドウとモモの樹体内放射性セシウム濃度について http://t.co/MwGp5N1qHd とか
RT @akoustam: 報ステに出てきた野村大成名誉教授の論文を見ると、この人の実験ってマウスに5Gyとか当てるものなんだけど… http://t.co/yNwSw4mN9Y 。こっちも3.6Gyとか当ててるし http://t.co/okyqwE2DfN 、原爆や原発と…
RT @akoustam: 報ステに出てきた野村大成名誉教授の論文を見ると、この人の実験ってマウスに5Gyとか当てるものなんだけど… http://t.co/yNwSw4mN9Y 。こっちも3.6Gyとか当ててるし http://t.co/okyqwE2DfN 、原爆や原発と…
RT @TaigaYodo: 参考までに http://t.co/LVxXRO7x QT @h_okumura: シャープ:間違っていませんか?「電子レンジ」の使い方(PDF) http://t.co/ow1vgrrq 加熱の原理「電波が食品に含まれている水の分子を振動 ...
被曝量とその影響度が書いてないから何とも言えんけど、リスクはあるけど顕在化はそこまでしないという感じかな。 -- チェルノブイリ原発事故の被曝者が末梢血でのWT1値を測定したところ、異常高値をとるものが多く認められ http://t.co/Shwm4mVZ
RT @hirakawah: この論文、ネット公開されてたのね。/なぜ科学は公害問題の解決に役立たないか、むしろ阻害するのか?-宇井純「公害問題に現われた科学的方法論の限界」日本物理學會誌 35(12), 955-960, 1980 http://t.co/eDIe3mP

お気に入り一覧(最新100件)

2 0 0 0 OA 目次・表紙

人工知能学会誌の表紙が話題ですが、情報処理学会誌の表紙は囲碁です。 http://t.co/C5zDYcmLk4 / PDFダウンロード→ https://t.co/Um1UJUZBOo / 表紙の盤面は、2008年の青葉かおり四段-CrazyStoneの8子局だそうです。

フォロー(1909ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1186ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)