パース (@Peirce39)

投稿一覧(最新100件)

RT @oshio_at: 教心年報の記事が公開されました。書くのが辛くて体調悪くなったりしましたが、査読していただいた先生に感謝です。 「非認知能力」の諸問題―測定・予測・介入の観点から― 小塩 真司 https://t.co/1jSc1KGMdY
RT @marxindo: ゴミ箱を設置するとゴミのポイ捨てが減る、というのをちゃんと調べた心理学の研究がある。https://t.co/SGWpnn41Q2
RT @philomyu: なおもっとより具体的に「遺伝と環境どちらが大事か」まで問いを立てると定量的に答えられるんだけど、それもちゃんと答えようとすると「ものによりますねぇ」というあまり盛り上がりにくい話になりそう。https://t.co/1XXU19oC4t https:…
RT @satomin_nutrepi: この研究で「自分で検索した食情報は難しすぎて理解できない」と強く感じる人ほど、食情報を自身の食行動に役立たせる実践的なスキル(食生活リテラシー)は低いと示されていました。 食情報が理解できるようになれば、食事改善行動によい影響をもたらす…
RT @yachu93: 長期入院の方に、どの程度コストを要しているか。医療扶助の方を対象に調べた結果は、1か月1人あたりの医療費の中央値は37万円、四分位範囲が34~40万円でした。入院料+αになるので、それなりのコストは要しているようです。https://t.co/0q4R…
RT @ynk_socpsy: twitterで占いや迷信の文化進化的なアプローチの話題がバズっているようなので、この論文も読んでいただきたいです。https://t.co/N37mDkSFT0
閲覧注意だけど単独行やる人は読んだ方がいいかも。 J-STAGE Articles - 当院におけるクマ外傷9例の検討 https://t.co/8QzAQU4goT
閲覧注意。 J-STAGE Articles - クマによる顔面外傷13症例の検討 https://t.co/mawYOTBQKH

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

これも強烈。閲覧注意。クマ怖い。 J-STAGE Articles - クマ外傷の4例 https://t.co/wRz4m5gBl4
2例ともキノコ採りで襲撃される。閲覧注意。 ツキノワグマに襲撃され広範囲な顔面裂創と下顎骨粉砕骨折をきたした2例 https://t.co/SqlJrIxzG1
RT @SukunaBikona7: クマは左利きが多いと言われているからどっちの手で殴られたか調べたけどあんまり左右差なかったよ、みたいな論文、シュールなんだよな。 https://t.co/jLDMUcKWpn https://t.co/AmrtyGxumC
RT @brighthelmer: ツイッターでたまたま流れてきたこの論文。読んでみたが、大変に面白い。研究者が差別という問題を扱うことの難しさ、著者がその問題についてどう悩んできたのかが極めて明快に論じられている。ほんとにすごい。https://t.co/DZHyKwdZbx
RT @momentumyy: 学部における心理学の再現性にまつわる教育的試み(佐々木 恭志郎) https://t.co/3nr9RwxpQY それぞれ従来の「再現性モノ」ではなかなか出てこない話でマニアックだと思いますが,とても重要だと思っています。ぜひ御覧ください。
RT @momentumyy: 各解説へのリンク。敬称略。 オンライン時代の研究コミュニティ運営: ReproducibiliTea Tokyo繁盛記(平石 界, 池田 功毅) https://t.co/YRKjO1rzth マルチラボ研究のすすめ:その意義と課題(石井 辰…
RT @momentumyy: 各解説へのリンク。敬称略。 オンライン時代の研究コミュニティ運営: ReproducibiliTea Tokyo繁盛記(平石 界, 池田 功毅) https://t.co/YRKjO1rzth マルチラボ研究のすすめ:その意義と課題(石井 辰…
RT @momentumyy: 認知科学誌の解説特集「再現性問題の処方箋」がオンライン公開されました。ヨビノリさんですら読んでもらえないので先にここで言うと,処方箋なんて無いと思っています。今回はRepTea,マルチラボ,学部教育について解説してもらいました。各記事の詳細紹介に…
RT @monkey_across: 冒頭の画像は稚内市役所HPからお借りしました。碑の場所は稚内市宗谷公園になります。 https://t.co/5XZsdyYGfL 参考文献 珈琲一杯の薬理 https://t.co/9b1CV9ggd3 天明の蝦夷地から幕末の宗谷 ht…
RT @nawaken: 論文が公開されました。 「コロナの陰謀論を信じる → コロナリスクを軽視 → 個人行動として感染対策しない&政府の感染防止政策を支持しない」 と仮定した心理・行動プロセスの妥当性を,日本データからSEMで示した論文です。 https://t.co/…
RT @daihiko: @marxindo バーンアウト尺度のことちょっとわかるw https://t.co/D7rMxfKzRG
CiNii Books - 百万人の山と自然 : 講座登山基礎 : 安全のための知識と技術 日本山岳ガイド協会著 日本山岳ガイド協会, 2015.10 増補改訂版 https://t.co/tio3QyyIzy
RT @nawaken: 【研究ノート】日本における恋愛研究の動向と課題 青山 巧 (2022) 臨床心理学部研究報告, 14, 147-158. 2013.4-2020.3の心理学論文誌に掲載された恋愛研究33論文の整理。 https://t.co/QslVRTKYb4
日勤労働者における睡眠負債・社会的時差ぼけと勤務間インターバルの関連性 https://t.co/ldxOLfl3y4
J-STAGE Articles - 自伝的記憶と時間的展望 https://t.co/KmvLkRKfyC
オメガ3系脂肪酸からうつ病・不安にアプローチする 「メタアナリシスにより,魚食およびオメガ3系脂肪酸の摂取がうつ病予防に有効であること,特にエイコサペンタエン酸が大うつ病者の治療に有効であることが確認されている」 https://t.co/NoxHFbrexq
高齢者のうつにおけるω3系多価不飽和脂肪酸の役割 「観察研究を統合したメタ解析の結果ではリスク低減と関連しており,また,介入研究のメタ解析結果からも軽減効果が認められている」 https://t.co/1Rl2V7v1vi
RT @Takehashi_H: 私たちの論文が早期公開になりました!掲載誌は実験社会心理学研究で、田中里奈さん(元:竹橋ゼミ、現:石井敬子先生ゼミM2)の英語論文です。行動経済学でナッジが防災に応用され、社会を動かしつつありますが、動機づけの心理の観点から本問題と心理学の役割…
J-STAGE Articles - 境界性パーソナリティ障害とその関連疾患 https://t.co/uC1aXtVdbd
RT @ykamit: EBMの話がおもしろい 中島秀人. 真実とエビデンス https://t.co/4WKl8Y4K8m https://t.co/wVFtoipfqg
RT @ykamit: 「ポスト真実の政治に関して,一部の政治勢力 が科学的知識や科学的根拠を無視し,科学は数ある信念のうちの一つにすぎないと捉え,科学よりも人々の感情に訴えることが重視されるのだと理解することは危険である」 小林 信一 - ポスト真実(Post-Truth)時…
RT @sokosokosokosan: 入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn
RT @adhd11510717: この研究が面白かった。ASD児は定型児と比較して「最終的な目的を達成する為に不必要だと判断した動作は教えられても行わない」つまり、蓋を開ける前に2回叩いてから蓋を開けると教えられても蓋を開ける為に蓋を叩く動作は不必要だと判断できるので叩かない…
CiNii 論文 -  高齢妊娠に伴う諸問題 「40歳で単胎妊娠の場合,児がダウン症候群となるリスクはおよそ1/100であり,これは20歳でのダウン症の発症リスク(1/1700)に比べて著しく高い」 https://t.co/RogBCAr7fc
RT @kurubushi_rm: https://t.co/BHcFc5vIpN これだけだと分かりにくいかと思うので、もうひとつ入門的なレビューを挙げておきます。 安藤寿康. (1992). 人間行動遺伝学と教育. 教育心理学研究, 40(1), 96-107. http…
RT @kurubushi_rm: https://t.co/BHcFc5vIpN これだけだと分かりにくいかと思うので、もうひとつ入門的なレビューを挙げておきます。 安藤寿康. (1992). 人間行動遺伝学と教育. 教育心理学研究, 40(1), 96-107. http…
CiNii 論文 -  海外における知能研究とCHC理論 https://t.co/e5jLrEAdpZ
RT @Sukuitohananika: 女児誘拐監禁事件容疑者による論文「カント実践哲学における演繹の構造」『待兼山論叢』の全文。カント倫理学の研究論文である。今回の事件の闇もかなり深い。 http://t.co/gTBsKZ9a05
RT @18991129: @akaikebasutei 渡辺雅男(2004)「現代日本における資本家階級の発見」『社会学研究』42:33-110. https://t.co/YEMgTGI89x (一橋大学機関リポジトリ) https://t.co/Htv7tDFtHk…
J-STAGE Articles - プログラミング学習前に行われたプログラミングゲームの理解度とその学習後の到達度との関係分析 https://t.co/ZFBAnRZRvq
J-STAGE Articles - プログラミング学習前に行われたプログラミングゲームの理解度とその学習後の到達度との関係分析 https://t.co/ZFBAnRZRvq
RT @ceekz: 「学業成績には,LINE,Twitter,YouTubeの利用が負の影響を与えていた。つまり,これらのSNSの利用時間が増えるほど学業成績が悪くなることが示唆された。」 J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性につ…
RT @momentumyy: この手の評価系については以前これを書いた。 未来はごく一部の人達の手の中 ―研究者評価の歪みがもたらす心理学界全体の歪み― https://t.co/Tcrs3tLApm
RT @marxindo: これなんか今の若いパーソナリティ心理学者が読んだら「いったい何を言ってるのか」と思うだろう。だけどこの頃はまだこういうことが議論にできたのラジよね。 「よい性格」と「わるい性格」 : 「性格について価値判断すること」をどう考えるのか(1994) ht…
RT @M123Takahashi: なお,岩崎(2021, p.370)の図1ですが,編集のミスによって図のラベルに誤りが発生していると思われます.図1aと図1bは逆で,図1cと図1dも逆です.正しくは,添付の図のとおりです.(これは岩崎先生の誤りではなく,編集作業中に発生し…
RT @shirakawa_love: 莫大な金がかかるRCTが開発経済学の重要なツールになってるという深イイ話を聞かせてもらった。 https://t.co/TZaX8aJdwF https://t.co/eMJLSDo3aq
RT @nawaken: 意思決定におけるバイアス矯正の研究動向 相馬正史・都築誉史(2014) 立教大学心理学研究 (56), 45-58, 2014 https://t.co/YqEEONuJDu
RT @momentumyy: おやおや出てますねえ,プレレジのアレがあ! 実証的研究の事前登録の現状と実践──OSF事前登録チュートリアル── 長谷川 龍樹, 多田 奏恵, 米満 文哉, 池田 鮎美, 山田 祐樹, 高橋 康介, 近藤 洋史https://t.co/1SvU…
J-STAGE Articles - プログラミング学習前に行われたプログラミングゲームの理解度とその学習後の到達度との関係分析 https://t.co/ZFBAnRZRvq 「分析の結果,アルゴロジックテストの結果とプログラミングの理解度との間には正の関係が示唆された」
RT @carpe_diem0820: ワクチン有害説を科学的に評価する 科学哲学・科学社会学の知見から案出した「科学性評定の10条件」に基づくと、ワクチン有害説は理論の適応範囲に大きな問題を抱えており、データの面からもこれを支持できる有力な根拠はなく、典型的な疑似科学的言説で…
RT @ykfrs1217: クラスター班に属するGIS専門家から(古瀬は含まれません)、「"夜間に人が集まる場所"の人流変化が、ほかの場所よりも流行状況(≈Rt)とより強く相関しましたよ」という論文がでましたhttps://t.co/0eafyOpL4e × ほら、夜の街が…
RT @syoyuri: 先日、高橋久仁子先生に「食生活を惑わせるジェンダーとフードファディズム」 https://t.co/4eLsj6zrMV のお話をうかがう会を、Facebookで繋がるお友達を誘って開催しました。 高橋先生のご了解を得てご講演動画をアップします。 ht…
質量保存の法則(定番の実験&発展の実験) https://t.co/a7a3X8Y9mB
RT @ykamit: とても勉強になった。自分も徹底的行動主義かも CiNii 論文 -  徹底的行動主義について (特集 坂上貴之教授 退職記念号) https://t.co/scvfa41WAY #CiNii
RT @Dominique_Domon: 数十倍からことによると千倍は速くなっている。しかし、集めた文献を読み解いて理解し、特徴を抽出して適切に引用する人的な作業の時間はほとんど短縮されていない。ところが2019年一冊の画期的な本が出版された。 表題は"Lithium-Ion…
RT @marugame: 日記等に記載されていた遅刻に関する記述などに注目し構築された研究。習慣、技術などが絡み合って遅刻が常態化している様が興味深い。平安貴族は、仕事が複雑化して深夜残業も多発していたようだ。 「時間学研究論文 平安貴族の遅刻について ー摂関期を中心にー」…
J-STAGE Articles - 2.蕁麻疹とアナフィラキシー https://t.co/M1CZsmNe6I https://t.co/zyjLOdx7Yi
J-STAGE Articles - 2.成人アナフィラキシー https://t.co/HSLhChMSu1
マジでポイズンリムーバーなんて買ってはいけない。あんなもん気休めにしかならない。ハチ刺傷とアナフィラキシーが怖いなら病院やクリニックでエピペンを処方してもらおう。→ J-STAGE Articles - アナフィラキシーガイドライン https://t.co/7HoqrsGNJA https://t.co/1CylPRDmPW
J-STAGE Articles - スズメバチ刺傷により多臓器不全に陥り死亡した1例 https://t.co/GgDDLuuTMW 「68歳,男性.登山中にオオスズメバチのものと思われる土中の巣を踏み,スズメバチに約50カ所を刺され,アナフィラキシーショックとなった」
J-STAGE Articles - 急速な経過を辿ったスズメバチ刺傷による多臓器不全の1例 https://t.co/IcAPSK6S7i
J-STAGE Articles - 100回近い刺傷歴を語る患者に 初めて発症したアナフィラキシーショックの1例 https://t.co/CKAw2bNSZM
もちろんポイズンリムーバーなんて単語は出てきません。ハチ刺傷の対策は経過観察、エピペン携帯、アレルゲン免疫療法の3つ。→ J-STAGE Articles - 3.ハチ毒とアナフィラキシー(2018)https://t.co/okdADsdnBI https://t.co/4rt2MI2MaZ
RT @kankimura: ところで、昨晩の話。日本語でも連邦軍の国内出動に関わる論文はあるんですね(そりゃそうか)。 清水隆雄「米軍の国内出動:民警団法とその例外」 https://t.co/w5QD3FrnoQ
RT @ShoNakahara: 高橋勅徳(2020)「増大するあなたの価値、無力化される私:婚活パーティーにおけるフィールドワークを通じて」『日本情報経営学会誌』40(1-2), pp. 201-215. https://t.co/El2lBGqovl
RT @francescodamil6: @enodon 昨年 学内雑誌に書きましたが。基幹論文が提出期限に間に合わない大学院生や研究生、大学を離れた市中の研究者など、弱者をターゲットとしています。要注意です。https://t.co/Of1aPNcazH
J-STAGE Articles - 捕食雑誌(ハゲタカジャーナル)の跋扈と対策 https://t.co/tUhcxJfDYO
J-STAGE Articles - 野生ヒグマによる人身事故の防止対策 https://t.co/YKWet9XxvA
J-STAGE Articles - ヒグマの越冬地での人の安全対策 https://t.co/60fzKWu1yB
J-STAGE Articles - 1999年に木古内町で発生した同一ヒグマによる人身事故2件(森林野生動物研究会創立30年記念集) https://t.co/hQrOLjOos9
J-STAGE Articles - 2001年度に北海道で発生したヒグマによる人身事件4件 https://t.co/FzG9SNkfKQ
J-STAGE Articles - 2000年度に北海道で発生したヒグマによる人身事件4件 https://t.co/0YmmWUods2
J-STAGE Articles - ツキノワグマに襲撃され広範囲な顔面裂創と下顎骨粉砕骨折をきたした2例 https://t.co/CDlrX5rYZn
J-STAGE Articles - クマによる顔面外傷13症例の検討 https://t.co/mawYOTjHwz
J-STAGE Articles - 当施設におけるクマ外傷50例の検討 https://t.co/G0jslkRyxL

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

山菜採り・キノコ採りに行く人や登山者はこの論文を読んだ方がいい。人によっては相当ショッキングな写真だが、本やニュースだけでは伝わらない「クマに襲われたらどのような外傷が生じるか」が写真でよく分かる。 → J-STAGE Articles - クマ外傷の4例 https://t.co/wRz4m5xEn4
RT @jssp_pr: 【社会心理学研究・掲載論文】小森(2018) 「ホストクラブ従業員にみられる被職業スティグマ意識と対処方略」 https://t.co/zgcoyWfmat
RT @kaihiraishi: 運の問題はずっと気になっていて、古田徹也さんの「不道徳的倫理学講義」とかも読んだけど、ちっとも整理されていない。これは本が悪いわけじゃ無いです。むしろ本はすごく良いです。気になる人は @aloha_aya さんによる書評を読んでみて。https…
嗜癖の視点からみた窃盗症—何が“病的”なのか (精神医学 60巻2号) | 医書.jp https://t.co/nDe7Ssij9Y
RT @Invesdoctor: 誤嚥により窒息死した5万人以上のデータを分析すると、窒息死の約7割が75歳以上の高齢者で、1月1日の死者数が最も多く、1月2~3日も相当多かった。おそらく、餅が原因と考えられる(Journal of Epidemiology, in press…
CiNii 博士論文 - 能力開発と雇用管理に関する実証研究 https://t.co/I3OADLotFS
RT @Peirce39: アーヴィング・ラングミュア(1932、化学)→界面化学の研究で受賞し、「病的科学」を定義した。しかし、ラングミュアが熱心に研究していた人工降雨技術(気象操作)の病的科学性については無自覚であった。 https://t.co/q7MqXHKQcU…
J-STAGE Articles - 病院に勤務する看護職のワークライフバランスとバーンアウトとの関連 https://t.co/Y8ZqtdnaSy
CiNii 論文 -  フーコーにおけるパレーシアと預言者の真理陳述 : 古代社会における批判的言説の類型とその意義 https://t.co/csmhUv3Rfl
立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1079「小児のがん、AYA世代のがん」 https://t.co/nGwUHunSSK
RT @ykamit: この座談会、おもしろい。「感情の心理学的構成主義に見るこれからの感情研究」 https://t.co/VukEEcVqbT 「ルドゥ博士なんてもろに影響を受けていますね。彼は,素朴な人だと思います。これまで,感情とは何 かについて本質的なことを考えたこと…
RT @Peirce39: RT 出身家庭や階級的な差別だけではなく、遺伝的な差別にもなるよなぁ。何と言っても「あらゆる行動には有意で大きな遺伝的な影響がある」(行動遺伝学の10大発見の1)から。 安藤 寿康(2017)「行動の遺伝学-ふたご研究のエビデンスから」『日本生理人…
哲学で食えない(需要が非常に少ない)理由がよく分かる。そりゃ物理学者はイライラするわ。 谷村省吾『一物理学者が観た哲学』 2019年11月6日公開(書籍『〈現在〉という謎―時間の空間化批判』への補足ノート 増補版) https://t.co/mPl8vsvTh7 https://t.co/rqUHw4z9mL
CiNii 論文 -  人類の絶滅は道徳に適うか? : デイヴィッド・ベネターの「誕生害悪論」とハンス・ヨーナスの倫理思想 https://t.co/MkU6ZukLnp
RT @kurubushi_rm: https://t.co/BHcFc5vIpN これだけだと分かりにくいかと思うので、もうひとつ入門的なレビューを挙げておきます。 安藤寿康. (1992). 人間行動遺伝学と教育. 教育心理学研究, 40(1), 96-107. http…
RT @kurubushi_rm: https://t.co/BHcFc5vIpN これだけだと分かりにくいかと思うので、もうひとつ入門的なレビューを挙げておきます。 安藤寿康. (1992). 人間行動遺伝学と教育. 教育心理学研究, 40(1), 96-107. http…
RT 出身家庭や階級的な差別だけではなく、遺伝的な差別にもなるよなぁ。何と言っても「あらゆる行動には有意で大きな遺伝的な影響がある」(行動遺伝学の10大発見の1)から。 安藤 寿康(2017)「行動の遺伝学-ふたご研究のエビデンスから」『日本生理人類学会誌』 https://t.co/LhEf3EDHDo https://t.co/Aik1xzhO0w
RT @ykamit: 宮内 哲さんの「Hans Bergerの夢」の続編 、 脳波黎明期におけるLoomisの知られざる功績 —Alfred Loomis, the last amateur scientist who built the Palace of Science—…
RT @nawaken: あおり運転の論文見つけた。日本での事例調査38件。 攻撃的運転の要因は, ・年齢:若い ・性別:加害者はほとんど男性。被害者も男性が多い。 ・車種:加害者高級車→被害者大衆車 ・場所:一般道(特に複数車線の追越車線上)が多く,高速道路は1割。 (つづく…
CiNii 論文 -  「離婚」その潜在的要因 : 経済と愛情の変化 https://t.co/MdpbSVKjdj #CiNii
筒井 義郎 (2019)「結婚と幸福 : サーベイ」『行動経済学』 https://t.co/XhDVh8E9kK https://t.co/TZ0oc9tIM5
RT @mikakoiwatake: とても良い博士論文。 「PTA親会員の不満とその要因構造に関する研究」(放送大学) 歴史的考察、社会学の計量的アプローチ、二次分析、インター ネット調査等から、PTAを多面的に論じている。 https://t.co/5IYaLM8P6Q
RT @shoemaker_levy: CiNii収録の最古のタピオカ論文(1925年) https://t.co/bbKV5BiLbF https://t.co/BDKssgZHpn
J-STAGE Articles - 学歴・収入・容姿が成婚と配偶者選択行動に与える影響: https://t.co/V3MgrELhn3
J-STAGE Articles - 結婚と幸福:サーベイ https://t.co/v813J4sr7o

お気に入り一覧(最新100件)

どんな論文書いてるんだろと思ってCiNiiで検索してみたらドナルド・バーセルミの研究者だったのでなるほど~と心の中で3回となえた。https://t.co/g2VoOanZFz https://t.co/FrTyJPFU04
『理論と方法』論文ピックアップ第9回:石田浩「世代間階層継承の趨勢」(https://t.co/0vlYaPeSAG)職業キャリアを通した上層ホワイトと非熟練ブルーの世代間閉鎖性は近年上昇している。この傾向の今後を「見守る必要があろう」とは著者の弁。果たしてどうなるのか——
『理論と方法』論文ピックアップ第7回:中井豊「人工社会を用いた熱狂の発生メカニズムの考察」(https://t.co/BQwIEZXc6j)流行に敏感な小集団によって熱狂は繰り返される.さらに少年犯罪統計の中にある流行現象と共通の特徴を,シミュレーションによって暴く.
CiNii 論文 -  高校間格差と生徒の非行的文化 https://t.co/Qm4xCO0baU #CiNii 渡部真先生の1982年の論稿。大いに勉強させてもらった。
『理論と方法』論文ピックアップ第一回:数土直紀(現学会長)「未婚者の階層意識:結婚は地位達成なのか?」(https://t.co/oemdoMQh3m) 未婚者が増えると、「結婚している/していない」ことが地位の格差として認知される。そのメカニズムとは?
CiNii 論文 -  アホばか間抜け 大学紀要 http://t.co/0j0v97Z1CW 1980年の論稿。大学紀要に,いかにトンデモ論文が多いか。そういや,母校の紀要で「2ちゃん」から引用した論文があるとかで話題になったっけ。
太郎丸博 「投稿論文の査読をめぐる不満とコンセンサスの不在」 ソシオロジ54 http://t.co/uaIg9IkD4m
血液型と性格については私の http://t.co/eV0TvoIGnM も参考にされたい。今回の https://t.co/jojnV9qjTw で有意な自己成就が見られなかったのは典型的な○型みたいな項目が質問に含まれなかったからか
阪大GCOEデータを使って頂いた研究です「血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析」 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/jZnCYbiTo8 論文はこちら https://t.co/GuO2uWwaP8
これのことか→血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠―― https://t.co/V6h804q5P3
松原純子氏「放射線の人体影響の現実と生体防御機構を直視する」(放射線影響協会研究参与) http://t.co/D20K4C9Rah 「放射線基準値と現実の放射線影響のレベルは大きく異なっており、放射線基準値をもって放射線影響を論ずることは間違いである」 
この異常な博士論文を通した早稲田大学も異常ですね。 審査員は、 常田聡 早稲田大学教授   武岡真司 早稲田大学教授   大和雅之 東京女子医科大学教授   Charles A. Vacanti ハーバード大学教授 の4人です。 http://t.co/uwYmMrlO1K
介護職員が抱える施設内暴力の実態調査及び考察(中野一茂・人見優子)共栄学園短期大学研究紀要 26, 39-53, 2010-03-31 http://t.co/H1OiwmrYGO
介護職員が抱える施設内暴力の実態調査及び考察(中野一茂・人見優子)共栄学園短期大学研究紀要 26, 39-53, 2010-03-31 http://t.co/H1OiwmrYGO
非正規労働の現状と課題(pdf)http://t.co/FsE9ZwD1現状や問題点のまとめ。非正規労働の問題が、正規労働の働き方の問題と表裏一体であることがもっと注視される必要がある。

フォロー(636ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(423ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)