Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
しまねこ1985
しまねこ1985 (
@Shimaneko1985
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
52
0
0
0
OA
オオクロバエ体内におけるH5N1インフルエンザウイルスの生存に関する研究
RT @isopi152: @ClaudioAzat ハエにも注意してください。 ハエからウイルスが検出されています。https://t.co/4Ag34hRpnP
101
0
0
0
OA
東京都南多摩地域における疥癬症に感染したタヌキの活動時間
RT @zarigani03: https://t.co/9cAhcF2JQd 2022年のタヌキの論文。 疥癬症にかかったタヌキは、昼間に目撃されることが多いという印象がもともとありましたが、 定量的な調査の結果でも、やはり昼間の活動が増えてる様です。 ①疥癬個体は、活動の…
908
0
0
0
OA
新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から
RT @koichi_kawakami: 尾身さんが2009年に新型インフルエンザに対する対策について書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から↓ https://t.co/XX5H74T7fz 至極まっとう。この対応がなぜ新型コロナに対してできない?…
727
0
0
0
サマータイム制度─睡眠および健康について─
RT @torakare: サマータイムについては、睡眠障害や疾病リスクの上昇も指摘されているので、有効な反論や検証がない限りは賛成しかねますな。少なくとも僕は、睡眠障害が悪化しそうで嫌だ。 https://t.co/iOsQr4s3fl
304
0
0
0
OA
タイの民主化と反日運動
RT @masterlow: 1970年代の東南アジアは激しい反日運動が続いたが、その先駆けはタイ。 その暴動のきっかけとなったのが、タイの日本人がキックボクシングジムを開いてタイ人の神経を逆なでしたことだったんだけれど、それの意味がわからなかったんだけどやっとわかった。これね…
お気に入り一覧(最新100件)
671
0
0
0
OA
劇症型心筋炎を呈した, 呼吸不全を伴わないCOVID-19の1例
症例追加。47歳女性。 呼吸不全はなく、倦怠感・嘔気・めまいで病院にいったが、新型コロナ感染による劇症型心筋炎だった(助けた先生方すごい)。 学校での感染拡大放置は、親をなくしたり、重大な病気にしたりするリスクを高くしていることを、学校長は理解しているか? https://t.co/m1MyFiom55 https://t.co/mBoYPn04a6 https://t.co/Q4bpfqqv6q
1170
0
0
0
OA
当院におけるクマ外傷9例の検討
@Jwahrheit その速度とパワーが稀に人間に向かってくるんですよね “熊に噛まれたり、引っ掻かれて怪我”って報道の実態を知って少しはビビッといた方がいいですよ皆さん (かなりショッキングなので閲覧注意) https://t.co/dp5J4OvhHR
192
0
0
0
OA
A few Words of Explanation to European Botanists
矢田部良吉は東京高等女学校校長を免職となった頃、他の官職も辞して植物学に専念する。そして『植物学雑誌』(4巻44号)「A few Words of Explanation to European Botanists」(泰西植物学諸氏に告ぐ)で欧米の研究者に頼らない日本の植物学の独立を宣言した。#朝ドラらんまん https://t.co/3FXRbalSc7
52
0
0
0
OA
オオクロバエ体内におけるH5N1インフルエンザウイルスの生存に関する研究
@ClaudioAzat ハエにも注意してください。 ハエからウイルスが検出されています。https://t.co/4Ag34hRpnP
25
0
0
0
OA
シミュレーションとフィクションについて―ヒストリカルイズムの社会的価値の妥当性について
小松左京による、シミュレーションとフィクションについての考察です。 1991年に日本シミュレーション&ゲーミング学会の冊子に掲載されました(未完の遺作となった「虚無回廊」を「SFアドベンチャー」で連載していた時期にあたります)。 J-STAGEで閲覧できます。 https://t.co/fFM8ngwWTb https://t.co/8GHCkAMvJf
265
0
0
0
OA
レクチャーシリーズ:「シンギュラリティとAI」〔第7 回〕将来の機械知性に関するシナリオと分岐点
2つ目の可能性が正しい場合には、当面は際限なく性能が向上するように見えるだろう。その場合、計算力に関する物理的な制約がクリティカルになることは何度か紹介している私の2018年の論文でシナリオ整理している通り( https://t.co/Lz2OdXsr8k )。(12/15)
1520
0
0
0
OA
現代日本の食屍習俗について
ちょっとUIが見づらいけど、論文のダウンロードはこちらのページから可能。短いし、読みやすい文体なので興味を持った方はぜひ。 https://t.co/ecKNSZ1vb4 https://t.co/G8XujYYVey
9
0
0
0
NCDデータを利用した急性大動脈解離外科治療の全国規模実態調査研究
@longhefeng わかりやすいウソです。 日本で毎年何件解離を手術しているかは全例登録義務があって、毎年学会が報告してくれるんですが、去年の暮れどころかまだ2022年の報告はないです。 https://t.co/MqIviBVpVE
36
0
0
0
水道水及び水道原水からの自由生活性アメーバ分離と病原性の解析
https://t.co/xmpX22PanQ 日本でも、使用頻度の低い水道からはアメーバが検出されたという調査です。お恥ずかしながら、この調査は知りませんでした。毎日使っている蛇口なら大丈夫と思いますが、使用頻度の低い蛇口を使う場合は、やはり煮沸が必要なようです。(心配であれば、とりあえず煮沸を。)
59
0
0
0
OA
漢方脾膵臟論
若林先生(@asilliza)に教えていただいた文献。漢方の「脾」は「膵臓」のことだ、としています。1964年の文献ですが、読んでみると、なるほどたしかに膵臓のことらしいぞ、と思います。 https://t.co/jzUtrnCsh7
37
0
0
0
OA
メトホルミンによる膵β細胞保護機構の解明
常々、膵機能が悪い方は #コロナ後遺症 になりやすいのではないかと思っているのですが、やはりそういうことはありそうですね。 https://t.co/xH5ZJ6Movt こちらはメトホルミンによる膵β細胞保護についての研究。(てきとーにググっただけなので、もっといい資料があるかもですが)
101
0
0
0
OA
東京都南多摩地域における疥癬症に感染したタヌキの活動時間
https://t.co/9cAhcF2JQd 2022年のタヌキの論文。 疥癬症にかかったタヌキは、昼間に目撃されることが多いという印象がもともとありましたが、 定量的な調査の結果でも、やはり昼間の活動が増えてる様です。 ①疥癬個体は、活動のためのエネルギー要求が高まり、長時間餌を探す必要がある
47
0
0
0
OA
主要国の個人所得税負担率 : 金融所得課税の在り方をめぐる : 考察
日本の個人所得税の負担率、少な。富裕層が優遇されてるせいですか。 ⇒主要国の個人所得税負担率(国立国会図書館調査と情報) https://t.co/5g8mN9nCMj… ⇒負担率に関する資料(財務省) https://t.co/xzhnCMMVZw… https://t.co/bFNHvAvnXu https://t.co/hl3RdnDevG
770
0
0
0
OA
ヒトパピローマウイルスワクチン接種後の神経症状は,なぜ心因性疾患と間違われるのか
これは全く逆です。HPVワクチン副反応患者さんは専門家の神経科学的免疫学的検査を受けて診断されています。そういった検査で除外診断せずに「心因性」だのとデマを流しているのが知念さんを含めたネット医師たちです。 https://t.co/48SGWwGyUL https://t.co/Aksq3mzRrw
93
0
0
0
OA
水田優占地帯の景観構造によるタヌキNyctereutes procyonoidesのロードキルへの影響
2021年のタヌキのロードキルの論文 https://t.co/1rVu6domhU タヌキはご存じの通りどこにでも居ます。様々なタイプの地域でも、餌資源を探せる柔軟性の高さがあるためです。 なので、場所場所でタヌキのロードキルが起こりやすい箇所は変わってくると言えますが、
27
0
0
0
OA
日本におけるエホバの証人の発展要因―1970年代半ばから1990年代半ばまで―
@psychologyexJW2 日本におけるエホバの証人の発展要因 山口瑞穂 P77 をご参照ください。 https://t.co/KDhkRtWsf2
247
0
0
0
OA
自然観光資源活用が野生下のトキの保全へもたらす正と負の影響
ただ、トキ観光が佐渡へ及ぼす経済効果だけでも約45億あり、観光は佐渡の基幹産業のひとつです。そのため、観光面での反対意見はあり得るでしょう。この点は、能登や出雲に行ったら、佐渡にも行きたくなるような仕掛けなどがあると良いのかもしれません。 https://t.co/6V1ifpnCSi (15/17)
340
0
0
0
OA
「沖縄の非婚シングルマザー」像を問い直す ―生活史インタビュー調査から―
さらに、沖縄のシングルマザーが共同体に助けられている、という俗説を聞き取り調査から批判したのが平安名萌恵の論文「「沖縄の非婚シングルマザー」像を問い直す」(2020)です。 https://t.co/WV8Z5yniJV
30
0
0
0
OA
江戸時代における農村女性の労働・生活とジェンダー
今回の京都民報の連載、小学生の娘が時代劇ばかり観てて心配です、あんな男尊女卑の時代の(以下略)という質問で、思わず江戸時代のジェンダーについての文献を読み始めてしまっておもしろくて泥沼……長島淳子さん「江戸時代における農村女性の労働• 生活とジェンダー」https://t.co/FqdSvx1lLU
659
0
0
0
OA
セキュリティタウン住民の安全・安心に対する意識
https://t.co/6Y5kGOy0Sh この論文の中で、「犯罪被害に対する不安からセキュリティタウンに移住するが、アンケートの結果、移住したところで不安は解決しない」(意訳) ってのもあった。不安は事象ではなく心象なんだろうな
1018
0
0
0
OA
自己免疫性脳症を見きわめるための新しい神経診察の提案—身体表現性障害との鑑別—
#ワクチン長期副反応 のうち、不随意運動(手足が大きく動くなど)がメインのものは自己免疫性脳症の可能性があると考えられます。#HPVワクチン の後にも少数報告されていた副反応です。https://t.co/Qt9GCRi4YK https://t.co/tSjTK56rwa これらの論文を印刷して、神経内科を受診してみてください。
489
0
0
0
OA
子宮頸がんワクチン関連の神経症候とその病態
#ワクチン長期副反応 のうち、不随意運動(手足が大きく動くなど)がメインのものは自己免疫性脳症の可能性があると考えられます。#HPVワクチン の後にも少数報告されていた副反応です。https://t.co/Qt9GCRi4YK https://t.co/tSjTK56rwa これらの論文を印刷して、神経内科を受診してみてください。
411
0
0
0
OA
犬等の新たな検疫制度
@hideinu 私も犬は家族だと思ってるので飼い主さんの気持ちはわかります。 ただ、狂犬病は舐めたらダメです。 費用面やなぜ事前に説明がなかったのか?は疑問ですが、ワクチン未接種等で180日の待機期間は日本の安全を守るためには必要だと思います。 理由はここに記載されています。 https://t.co/fPHvnRWEby
206
0
0
0
OA
人と野生動物の関わりと感染症―野鳥大量死と餌付けを例に
また、餌台を介した感染症による鳥類の大量死は世界中でたびたび起きています。たとえば日本国内では2005年度や2008年度の冬期に北海道でサルモネラ感染症によるスズメの大量死が発生しています。(3/17) https://t.co/5T1xxtoOkv
3022
0
0
0
OA
Late-onset Anaphylaxis after Ingestion of Bacillus Subtilis-fermented Soybeans (Natto): Clinical Review of 7 Patients
マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://t.co/syYj33sKnU https://t.co/aMr3zzhfmc
356
0
0
0
OA
Changes of d-Limonene Content in Three Citrus Species during Fruit Development
リモネンに対する猫の中毒量について詳しくはわかっていません。 また、皮膚に規定量の5倍で使用した際に中毒症状を起こしたり、リモネンを含む犬用の皮膚用剤を使用した猫が死亡した報告もあります。 また、個体差も大きいため、中毒量を特定するのは容易ではありません。 https://t.co/YK5g6G07CB
36
0
0
0
OA
G-36 インフルエンザウイルス感染防止システム開発のための基礎的研究
インフルエンザウイルス感染防止システム開発のための基礎的研究,2007年 https://t.co/OqR1vmRqv5 さきほどの北大の著者らの論文、小学校や大学でも効果あり。 微酸性電解水の特徴 ・殺菌料として食品添加物に認定 ・低濃度で強い殺菌力 ・種々の細菌や真菌や従来の消毒薬に耐性を示す細菌芽胞にも効果 https://t.co/nfT0DWsPa8
38
0
0
0
OA
亜塩素酸水製剤の病院環境整備剤としての安全性と有効性の検討
亜塩素酸水製剤の病院環境整備剤としての安全性と有効性の検討 https://t.co/RgFBUMxGFK 空間噴霧ではないが、消毒剤として病院での活用も有効であり得る。 ・手荒れや湿疹を感じるスタッフの割合は有意に減少 ・導入後にノロウイルスや下痢の発生数が減少 ・アルコールで消毒しづらいノロも発生ゼロに https://t.co/NLkQSM0BMv
123
0
0
0
OA
骨格筋と炎症
接種後1日。 注射部位周辺の筋肉の軽い張りと痛み。 S蛋白質を生産する筋細胞近辺にマクロファージが集まりサイトカインを放出しているのでしょう
610
0
0
0
社会主義が/で生み出した英雄・チンギス・ハーン : モンゴル人民共和国におけるチンギス表象とナショナリズム形成にかかる一試論(1941~1966年) (特集 神話と神話化の歴史学(2))
るようになった。詳しくは以下の論文です。https://t.co/TTtIfN6tJw よろしければ、どうぞ。
18
0
0
0
OA
『公共図書館が消滅する日』を読んで考えたこと
公共図書館の現在の状況と、自分も中で過ごしていた歴史を考え、これからどういう方向に変わってゆくと良いのかをしばしば考え、途方に暮れる。あのときになあ、と、どうしても思ってしまう。そして、偽史を信じて進んだことについては深く反省すべきだと思う。 https://t.co/bS5TaqlfX1
282
0
0
0
OA
有機酸配合による惣菜の超高圧処理時の風味変化抑制
有機酸配合による惣菜の超高圧処理時の風味変化抑制 https://t.co/5wii30G6r6 すっぱくないのに,殻を剥いたゆでたまごが常温で腐らない(キューピー)というのも紹介していたが,これをみると,それの合わせ技か
908
0
0
0
OA
新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から
尾身さんの書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から https://t.co/XX5H75aahz 至極まっとう。新型インフルにはこれで対処できた。新型コロナは感染力、致死率、はるかに高くキャパを超えた。昨春の自粛で抑えきれずなすすべもなく今に至る。せめて検査の拡大を言ってほしい。 https://t.co/YpXWqd3pDt
770
0
0
0
OA
ヒトパピローマウイルスワクチン接種後の神経症状は,なぜ心因性疾患と間違われるのか
HPVワクチン副反応を大したことないと思ってる人は是非読んで欲しい。『記憶障害,失語,性格の異常,視覚障害,意識障害など様々な脳機能の低下があり,長期間学校にも行けずに,地獄の苦しみと表現される症候に陥る患者が数多く存在する』 副反応対策も重要です。 https://t.co/XFn7KEVn7J
2346
0
0
0
OA
大正震災志
お兄ちゃん、関東大震災時の新聞記事を出して「朝鮮人暴動の証拠!」なんて得意顔するのやめて! それ、1926年発行の公式記録『大正震災志』(p270-)でとっくに否定されてるデマ記事よ! https://t.co/nPtcj7teuN https://t.co/KQa5QpVPd6
200
0
0
0
IR
ヴェトナム帰還兵のPTSD(心的外傷後ストレス障害)の形成 : トラウマと兵役をめぐる言説(平野充好教授退任記念号)
1980年のDSM-III以降は精神分析が医療アリーナから退けられブルジョワの道徳基準から逸脱するか否かではなく、自傷か他傷行為の有無が精神疾患の基準になったからです。ペドフィリアは100%他傷行為なので精神障害から外れることはありません。拙論https://t.co/R1kSH5xvpA https://t.co/La05umbwmm
1787
0
0
0
OA
殖民地要覧
お兄ちゃんは「韓国併合は植民地支配とは違う!」と言うけど当時の日本政府は堂々と公文書で朝鮮を植民地呼ばわりしてたよ。今さら改竄は無理よ? https://t.co/twR4TDKqTr https://t.co/yQy5eEleE0 https://t.co/SLQJddkb4r
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と示談和解となるが、それは半世紀後であり、被害者の寿命が無くなるからだった。
41
0
0
0
OA
日本における敵対的買収の研究 :3層構造モデルによる発生要因の分析 学位申請論文
ニセ医者疑惑の出ている楽天PCR検査の佐藤芹香さん、小保方さんと同じく早稲田出身なんだね…こっちはMBAだけども…なんか通じるものがあるよね…。 https://t.co/BvZzYgcuab https://t.co/1v1YGOo2Nn
135
0
0
0
OA
日本における排外主義の規定要因 : 社会意識論のフレームを用いて
ぼくはかつてこう書きました >「単一民族国家」とは、民族的マイノリティが存在しないことを理想視する概念である。 https://t.co/SXCcnsBgH7 https://t.co/D4Ow4MdKyk
21
0
0
0
OA
幽芳全集
『真珠郎』冒頭の謎の老婆について乱歩が菊池幽芳『毒草』に登場する預言者との類似性を指摘している。 『毒草』はWikipediaの記事では「国立国会図書館の近代デジタルライブラリーにも収録されていない」とされているが今は公開されて誰でも読める https://t.co/rP3DTv1Zy7 濃茶の尼の原型がここに!
35
0
0
0
OA
八甲田山雪中行軍遭難事件の民俗誌的研究
「八甲田山雪中行軍遭難事件の民俗誌的研究」丸山泰明 https://t.co/oY8vdU2zsx 「遺族や地域社会の人々は陸軍当局の対応や天皇の叡旨に感謝して「殉国の勇士」として理解しながらも、遭難死の恐怖から徴兵忌避が起こっていたことが明らかにされている」
82
0
0
0
OA
「たたり」と宗教ブーム―変容する宗教の中の水子供養
水子供養は70年代に成立するのか。そして生長の家がかかわってるのね。 「たたり」と宗教ブーム ― 変容する宗教の中の水子供養- https://t.co/bmAV0LWseH
312
0
0
0
OA
森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題
カネミ油症事件、森中ヒ素ミルク事件でも「一次資料散逸」が事件解明や被害者救済の足かせになっていました。資料(PDF) http://t.co/qyZU39AHDz http://t.co/96r2PKna3d @sayawudon
フォロー(1762ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1622ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)