Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
速水
速水 (
@hayami6521
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2788
0
0
0
OA
排便時に便器中から発見 されたミミズについて
RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
2036
0
0
0
OA
スピーカーを用いた音声案内による速度回復情報提供の効果分析
RT @magicarchtec: 中央道上りの小仏トンネルの「速度回復願います」の音声アナウンス、反射の多いトンネル内で窓を締め切った車内でも音声突き抜けてきてびっくりしたけど調べてみると面白い資料発見。 壁面設置の特殊スピーカと波面調整したマルチスピーカ使ってるんだ。 ht…
52
0
0
0
OA
伊達政宗の絶縁状
RT @Kashimaconserva: なお、最近になって堀越祐一氏により伊達政宗の絶縁状は浅野長政に送られていないのではないかという見解も提示されています。→ https://t.co/wnkVztSA9P
1092
0
0
0
OA
明治時代のキリンの標本について
RT @AnatomyGiraffe: そしてつい先日、↑の調査記録をまとめた論文が出版されました。https://t.co/Obtk7jZU2Z 日本語でアクセスフリーの論文なので、興味がある方はぜひご覧ください
1744
0
0
0
OA
日本語からはじめる科学・技術英文の書き方
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文…
31
0
0
0
OA
徳川家康による古典籍の蒐集--「富士見亭文庫」成立以前
RT @templeple: 家康がいなかったら現在の古典籍研究はないと言ってもいいそうで、古典籍講座では家康と関係ないテーマの回も家康の話になることが多かった。 丸山先生の『徳川家康による古典籍の蒐集』PDF。シンポジウムのお話が素晴らしく面白かったです。 https://t…
45
0
0
0
OA
アニメ聖地巡礼者の研究 (1) ー2つの欲望のベクトルに着目してー
RT @kanat2009: 11年前に書いた論文(https://t.co/4BlYDAu6eu)で取り上げましたが、鷲宮でボランティア活動に勤しんでいた舞台探訪者が「『冬ソナ』で韓国に観光に行くおばちゃんと同じように(聖地巡礼を)扱ってほしい」と語った時のことは今でも思い出…
2093
0
0
0
OA
Saito's idiomological English-Japanese dictionary = 熟語本位英和中辭典
RT @no_name05: @7XL03 該当ページはこちらですね。画面上部のボタン「URL」で取得しました。 https://t.co/6NgU83EJRk
910
0
0
0
OA
料理古実之図
RT @NDLJP: 江戸時代の料理書です。包丁でさばいた様子を示してくれているような気はするのですが、実用性は…#ナゾすぎる 資料です。 #キュレーターバトル https://t.co/AUEE2IhLTM https://t.co/NOoA6tKK8x
357
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @tomokilove: @aquirax01 「国立国会図書館月報」2022年5月 733号 「大公開! 国立国会図書館での資料のデジタル化事業」は6ページから。 https://t.co/AtbqSsoHby
2391
0
0
0
OA
雪華図説
RT @chiyochiyo_syr: ❄️参考元の補足 『雪華図説』は国立国会図書館デジタルコレクションで全ページ見られますのでぜひ!86種類の雪の結晶のスケッチ…! https://t.co/6HdWdzMO1O
2193
0
0
0
OA
缶詰の内面腐食
RT @marsh3na: 本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネ…
33
0
0
0
OA
海洋気象台彙報
RT @geoign: メモ: 西表島北北東海底火山1924年噴火の詳細な記録(関, 1927) » 海洋気象台彙報. 第10号 一、輕石の漂流に就て (国会図書館デジタルコレクション) https://t.co/wnxtpAKidX https://t.co/o2h6bhiv…
27
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @butsuhaku: 当館の刊行物『飛脚問屋嶋屋佐右衛門日記の世界』(2017年開催の特別展図録)が、『国立国会図書館月報』の連載コーナー「本屋にない本」で紹介されました。 同月報はPDF版が国会図書館の公式webサイトで公開されていますので、下記リンクよりご覧いただけ…
707
0
0
0
OA
日本の治安悪化神話はいかに作られたか(I 課題研究 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言) 治安悪化の実態と背景要因 (モラル・パニックを超えて)
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
1
0
0
0
OA
紅茶の亜臨界水抽出による品質の向上
J-STAGE Articles - 紅茶の亜臨界水抽出による品質の向上 https://t.co/feOfVFyhNT
561
0
0
0
IR
西アフリカにおける豆腐(1) : 多様なローカリゼーション
RT @Ankhlore: こういう論文がワンクリックで読めるとはありがたい。https://t.co/GcOiVx2BPW ・大豆はナイジェリアの主要な穀物 ・1991年ごろ、日本人が豆腐作りを指導して普及 ・日持ちを良くするため、厚揚げみたいに揚げて食べる ・スナック感覚…
66
0
0
0
OA
鍋立山トンネル周辺の泥火山の活動と膨張性地山の成因
RT @noradjapan666: 参考論文「鍋立山トンネル周辺の泥火山の活動と膨張性地山の成因」 https://t.co/AQCZw6LeAO
222
0
0
0
OA
今川氏の尾張進出と弘治年間前後の織田信長・織田信勝
RT @QmHSxpgqThzrxfk: 信長と信勝の関係がなぜ破綻していったかをまとめた論文がPDF公開されてるのを見つけました。面白かったので投下します。要求される前提知識は麒麟見てれば補えます。 #麒麟がくる 村岡幹生「今川氏の尾張進出と弘治年間前後の織田信長・織田信勝…
40
0
0
0
OA
家庭体操 : 文明的国民用
RT @genmaysan: あと前にも呟いたけど、この永井先生の体操写真、実はどちらにも元ネタがある件。 そしてネット上でさっくり見れる件。 まずは右の写真。 #いだてん #いだてん帰ってきたばい #いだてん史料噺 『家庭体操 : 文明的国民用』永井道明 著 - 国立国会…
80
0
0
0
OA
一年間のお惣菜 : 付録・月月のお漬物
RT @kurokumabonbon: 国会図書館デジタルコレクションで昔のレシピ本を漁るのが好きです。そこで見つけた村井多嘉子著「一年のお惣菜」(昭和5年)という本があるのですが、じつにおもしろい。むしろ今より豊かなのでは? と思うようなラインナップ。https://t.co…
28
0
0
0
IR
大坂落人高松久重の仕官活動とその背景 : 戸村義国との往復書簡を題材として
RT @furutakatoyo: 読めない!詳しく知りたい!という方は、現存する書簡の写しを網羅考察した 堀智博氏の 大坂落人高松久重の仕官活動とその背景 - https://t.co/xATNwsOnfp をどうぞ!原本は残っていないようでこうした書簡の写しが断片的に存在す…
4
0
0
0
OA
現存する旧海軍技術資料の所在と渋谷文庫
@an_other11249 十数年前の論文だと収蔵状況はこんな感じになっているとか https://t.co/irFSxl0MxF
2286
0
0
0
OA
隠岐国産物絵図注書
RT @hone_moon: 隠岐国産物絵図註書、国立国会図書館のデジタルアーカイブで全ページ閲覧可能。高解像度データのダウンロードや欲しいページだけPDF化したりとやりたい放題。 https://t.co/vKZxoq7DfR シュモクザメは30pあたりに。となりはネコザメ…
2286
0
0
0
OA
隠岐国産物絵図注書
RT @hone_moon: 隠岐国産物絵図註書、国立国会図書館のデジタルアーカイブで全ページ閲覧可能。高解像度データのダウンロードや欲しいページだけPDF化したりとやりたい放題。 https://t.co/vKZxoq7DfR シュモクザメは30pあたりに。となりはネコザメ…
85
0
0
0
OA
光学的音響計測
RT @yatabe_: レーザー光で空中の音を録音・録画する「光学的音響計測」の解説論文が電子情報通信学会Fundamentals Review誌で出版されました!誰でもPDF無料で読めます!(画像はシンバルの放射音) https://t.co/xcMvO5R2ft http…
25
0
0
0
OA
禹歩・反閇から身固めへ : 日本陰陽道展開の一端として
今の御時世は論文に直接当たれるから楽だわね 「禹歩・反閇から身固めへ : 日本陰陽道展開の一端として」 https://t.co/sZRZsBwied
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
お気に入り一覧(最新100件)
2788
0
0
0
OA
排便時に便器中から発見 されたミミズについて
懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説があるのですが,それをさしおいて. https://t.co/JlReNiXCX3
2036
0
0
0
OA
スピーカーを用いた音声案内による速度回復情報提供の効果分析
中央道上りの小仏トンネルの「速度回復願います」の音声アナウンス、反射の多いトンネル内で窓を締め切った車内でも音声突き抜けてきてびっくりしたけど調べてみると面白い資料発見。 壁面設置の特殊スピーカと波面調整したマルチスピーカ使ってるんだ。 https://t.co/oCBVCx6g40 https://t.co/0eMV5NWjgp
52
0
0
0
OA
伊達政宗の絶縁状
なお、最近になって堀越祐一氏により伊達政宗の絶縁状は浅野長政に送られていないのではないかという見解も提示されています。→ https://t.co/wnkVztSA9P https://t.co/knzqOo8Xre
15
0
0
0
OA
二重底を改造せる浮船渠の設計に就て
陸軍特殊船M丙型の熊野丸、戦後は浮きドックになって川崎神戸で昭和40年代半ば頃まで現存していたりします J-STAGE Articles - 二重底を改造せる浮船渠の設計に就て https://t.co/9JIzUn46T8 https://t.co/hU5GxbOEYG
31
0
0
0
OA
徳川家康による古典籍の蒐集--「富士見亭文庫」成立以前
家康がいなかったら現在の古典籍研究はないと言ってもいいそうで、古典籍講座では家康と関係ないテーマの回も家康の話になることが多かった。 丸山先生の『徳川家康による古典籍の蒐集』PDF。シンポジウムのお話が素晴らしく面白かったです。 https://t.co/xaCCfrcyrI
1
0
0
0
砲兵沿革史
メモ。砲兵沿革史. 第5巻 上 (回顧録 其の1) 偕行社砲兵沿革史刊行会 編 1966 七 技術本部長としての鈴木孝雄大将の思出 原乙未生 https://t.co/a8xgvSkbQB
45
0
0
0
OA
アニメ聖地巡礼者の研究 (1) ー2つの欲望のベクトルに着目してー
11年前に書いた論文(https://t.co/4BlYDAu6eu)で取り上げましたが、鷲宮でボランティア活動に勤しんでいた舞台探訪者が「『冬ソナ』で韓国に観光に行くおばちゃんと同じように(聖地巡礼を)扱ってほしい」と語った時のことは今でも思い出せます。その思いが結実していると思える門前飯店さんの言葉 https://t.co/2ekfMQIdRd
2093
0
0
0
OA
Saito's idiomological English-Japanese dictionary = 熟語本位英和中辭典
@7XL03 該当ページはこちらですね。画面上部のボタン「URL」で取得しました。 https://t.co/6NgU83EJRk
2
0
0
0
月刊JADI
メモ。月刊JADI. (596) コマ番号12、14 陸幕担当者の手記 ヤキマに轟く90式戦車の砲声 平成8年度米国における射撃訓練に参加して 小林敬範 https://t.co/RZoUsfvRX5
2
0
0
0
生産技術
旧海軍資料 摂津無線操縦装置 / 編集部 https://t.co/EgDKatHBqp 標的艦の改造要領や機関の管制についての解説。無線操縦の標的艦そのものと缶の燃焼管制装置の導入の経緯については「銃後随筆 その7」に触れている箇所があります。
4
0
0
0
船舶
もちろん「船舶」も入っていますよ https://t.co/yn1rad6bLM https://t.co/Ta7ZlbR9c6
4
0
0
0
モータシップ
そうそう、雑誌「船舶」の前身である「モータシップ」も入っています。問題は国会図書館は欠号が多くて、全部見ようとすると大変なんですよね https://t.co/q02rNFpUKH https://t.co/2jKzpTbEEC
8
0
0
0
生産技術
生産技術協会創立満25周年記念号 / 渋谷隆太郎 https://t.co/TEcb0Kp69K 戦後30年近く、多くの関係者が鬼籍に入り、老境の元艦政本部長は何を思うか―旧海軍技術の回顧・技術者の顕彰記事…かと思いきやちょくちょく挟まる「造船の神様」平賀譲に対する強烈な批判がなんとも凄まじい記事。
910
0
0
0
OA
料理古実之図
江戸時代の料理書です。包丁でさばいた様子を示してくれているような気はするのですが、実用性は…#ナゾすぎる 資料です。 #キュレーターバトル https://t.co/AUEE2IhLTM https://t.co/NOoA6tKK8x
149
0
0
0
OA
防衛庁技術研究本部五十年史
ふと思ったけれども、10式戦車の三菱8VA34WTK 1,200PS/2,300rpm 排気量22.6Lの内径(ボア)×行程(ストローク)って https://t.co/BQOgrSU9bo 防衛庁技術研究本部五十年史の1990~92年に試験された多気筒ディーゼルエンジン(V12 1,582PS/2,100rpm 排気量33.9L 内径150mm×行程160mm)と同一なのかしら?
1
0
0
0
発動機用潤滑油の実用的研究
数値の引用元とのこと 杉谷宗一 山海堂 発動機用潤滑油の実用的研究 https://t.co/3zSZrh740m 自動車技術 (16) 雑誌 自動車技術協会, 1943-12 発動機用潤滑油の實用的研究 / 杉谷宗一 / p42~47 https://t.co/wE4HE90iVV
1
0
0
0
自動車技術
数値の引用元とのこと 杉谷宗一 山海堂 発動機用潤滑油の実用的研究 https://t.co/3zSZrh740m 自動車技術 (16) 雑誌 自動車技術協会, 1943-12 発動機用潤滑油の實用的研究 / 杉谷宗一 / p42~47 https://t.co/wE4HE90iVV
129
0
0
0
OA
大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波
この機会に再読する 三雲健「大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波」(地震学会地震2011) https://t.co/6ctRJlnKLF
2391
0
0
0
OA
雪華図説
❄️参考元の補足 『雪華図説』は国立国会図書館デジタルコレクションで全ページ見られますのでぜひ!86種類の雪の結晶のスケッチ…! https://t.co/6HdWdzMO1O
2193
0
0
0
OA
缶詰の内面腐食
本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネルギーによる電池反応の酸化還元反応でした。 https://t.co/LUMatuYE3V https://t.co/EzekjLI3Xj
33
0
0
0
OA
海洋気象台彙報
メモ: 西表島北北東海底火山1924年噴火の詳細な記録(関, 1927) » 海洋気象台彙報. 第10号 一、輕石の漂流に就て (国会図書館デジタルコレクション) https://t.co/wnxtpAKidX https://t.co/o2h6bhivHq
27
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
当館の刊行物『飛脚問屋嶋屋佐右衛門日記の世界』(2017年開催の特別展図録)が、『国立国会図書館月報』の連載コーナー「本屋にない本」で紹介されました。 同月報はPDF版が国会図書館の公式webサイトで公開されていますので、下記リンクよりご覧いただけます。 https://t.co/yxsinXMByz https://t.co/zPph7uyLaK
707
0
0
0
OA
日本の治安悪化神話はいかに作られたか(I 課題研究 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言) 治安悪化の実態と背景要因 (モラル・パニックを超えて)
00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られたか https://t.co/gHvNfwKrpx
15
0
0
0
研修資料
https://t.co/zmVOmQeoyg うろ覚えだったので確認したところ、いすゞ技報でなく上記の1955年の防衛研修所の資料でした。原乙未生は「軍の裝甲化」と「戦術と技術」を寄稿していますが「戦術と技術」にあった記述を不正確にうろ覚えしていたという(白目) https://t.co/t7WrdZJXxk
14
0
0
0
OA
大正天皇大喪記録
東京都八王子市にある大正天皇多摩陵。『大正天皇大喪記録 附図』に埋葬施設の構造が分かる図面が載っていた。 あの独特な上円下方墳の上部は直径31尺のドームで、内部の空間に長さ11尺の石郭があり、その中に柩を収容する檜の第一御内郭があった。 近代天皇陵の貴重な資料。 https://t.co/sljEqvICwM https://t.co/H8BVJ1YYrG
75
0
0
0
OA
明治十年丁丑公論・瘠我慢の説
「福澤先生を憶う」は、福沢諭吉 著「明治十年丁丑公論・瘠我慢の説」に収録されているので読んだんですが、ワッフル飛び散らせた福澤先生がとった行動に笑ってしまいました
2059
0
0
0
OA
映像コンテンツの高速提示による学習効果の分析
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
26
0
0
0
IR
戦国期における鷹狩 : 足利将軍家・細川京兆家・公家を中心として
CiNii 論文 - 戦国期における鷹狩 : 足利将軍家・細川京兆家・公家を中心として https://t.co/k67VPQuzFT #CiNii
236
0
0
0
OA
維新史料綱要
『維新史料綱要』巻7 p54 幕府、征夷大将軍徳川慶喜の音称「よしひさ」を布告す https://t.co/rsDm1pDemz
32
0
0
0
OA
Office of Naval Intelligence weekly bulletin, Vol. IV, No. 11, 14 March 1945. Report No. 13-e(35), USSBS Index Section 6
雷装大発の一例 https://t.co/skm6tTv47X https://t.co/4bDOPkNFgA
561
0
0
0
IR
西アフリカにおける豆腐(1) : 多様なローカリゼーション
こういう論文がワンクリックで読めるとはありがたい。https://t.co/GcOiVx2BPW ・大豆はナイジェリアの主要な穀物 ・1991年ごろ、日本人が豆腐作りを指導して普及 ・日持ちを良くするため、厚揚げみたいに揚げて食べる ・スナック感覚で味付けした一口サイズも ・豆腐作りが農家女性の働き口にも
5
0
0
0
OA
戰後の炭素鋼と特殊鋼
思い出したのでメモ。旧日本陸海軍の代用鋼に関する資料。戦後の炭素鋼と特殊鋼 錦織清治 https://t.co/YQRhqsEy43
11
0
0
0
OA
大日本兵語辞典
大日本兵語辞典(大正7年発行)、国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/M1L232XLMd 当時の軍隊用語についての興味深さもさながら、まず同じ発音に対する書き文字表現の取り扱いから解説している所に、明治に試行錯誤で始まった日本語表記の統一の過程を見る思いがする。 https://t.co/WZQaGInMkO
40
0
0
0
OA
家庭体操 : 文明的国民用
あと前にも呟いたけど、この永井先生の体操写真、実はどちらにも元ネタがある件。 そしてネット上でさっくり見れる件。 まずは右の写真。 #いだてん #いだてん帰ってきたばい #いだてん史料噺 『家庭体操 : 文明的国民用』永井道明 著 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/snpH54vapm https://t.co/oObvS6ts8S
28
0
0
0
OA
百官履歴
国立国会図書館デジタルに『百官履歴』(https://t.co/zGkyx684Cm)という本があります。 明治前半までの高官の履歴が載っていて、何年何月にどこにいたか見られます。画像は大久保利通さんのですが大久保さんクラスなら詳細年表ありそうだけど、資料の少ない人の情報もあるので是非! #お家で歴史充 https://t.co/6fePJkWrG5
28
0
0
0
IR
大坂落人高松久重の仕官活動とその背景 : 戸村義国との往復書簡を題材として
読めない!詳しく知りたい!という方は、現存する書簡の写しを網羅考察した 堀智博氏の 大坂落人高松久重の仕官活動とその背景 - https://t.co/xATNwsOnfp をどうぞ!原本は残っていないようでこうした書簡の写しが断片的に存在するようです。
503
0
0
0
戦国期美濃国における後斎藤氏権力の展開
なんかバズっている!300いいねを超えそう!Twitter始めて以来初めて
11
0
0
0
OA
Uraga dockyard-Uraga Dock Company, Ltd. statistical report. Report No. 48a(14), USSBS Index Section 2
戦後に調製された、戦時中における浦賀造船所の修理艦船調査表。戦没船はともかく、戦時中の軍艦や民間船舶の修理の状況は全くといってよいほど分からないこともあって、中々面白い。 https://t.co/oYmRlEAvIz https://t.co/hxaWXUJ8GV
19
0
0
0
OA
《史料紹介》石川県立図書館所蔵「本多家士軍功書」
こちらは東北学院大学学術情報リポジトリで無料で読めちゃう。有難い時代です。他にもいろいろあるので検索してみよう。 《史料紹介》石川県立図書館所蔵「本多家士軍功書」(竹井英文) https://t.co/bDriVXtS4J
26
0
0
0
倫敦
上質な英炭と和炭の違いについてはこんなのが参考になったり。新聞記者の欧州紀行文なんだけど、「生駒」に乗艦したときの体験と機関科士官の説明が書かれてます。 https://t.co/RHXL1g8ekK https://t.co/Ss7uhnZDjF
26
0
0
0
OA
Translation No. 3, 10 November 1944, data on amphibious tank warfare. Report No. 3-d(3), USSBS Index Section 6
メモ。旧軍の船舶関係には詳しくないので有名なのかは良く分からないのだけれども、戦車を搭載した大発には搭載戦車の火砲で水上戦闘を行なうためのマニュアル(1944年にサイパンで米軍が入手)があったのね(白目) https://t.co/QPiTvltbq0 https://t.co/myqgxSAfqf
9
0
0
0
OA
Japanese ammunition leaflets, 1945. Report No. 12-b(56), USSBS Index Section 6
最近米英軍の資料が追加された国会図書館デジタルコレクションのJapanese ammunition leaflets, 1945. Report No. 12-b(56), USSBS Index Section 6 https://t.co/Vo8eteV7GM 全て揃っているのか抜けがあるのかよく分からないけれども、こちらの方が纏まっていて見やすいかしら。
6
0
0
0
OA
091 j: Countries, Japan, "Handbook on Japanese Military Forces, TM-E 30-480, C6, Changes No. 6" (War Department, 15 Sep 1945)
Type2 heavy tankの情報。 米軍が捕虜から得た戦車の情報を集めた本があったら面白いかもしれない。 https://t.co/jcYOxg62r2 https://t.co/gogq3uHOqo
15
0
0
0
研修資料
複写ネタその2:1955年に防衛研修所(防研の前身)が出した「研修資料」に原乙未生氏の書いた記事が2本載ってるんだが、その内の「軍の裝甲化」の内容が少々興味深い https://t.co/XNa1wqniMe
138
0
0
0
OA
Weekly Intelligence bulletins, Vol. I, Nos. 1 to 52, 14 July 1944 to 9 July 1945. Report No. 11-c(3), USSBS Index Section 6
そう積むのか、そして硫黄島なのか。 https://t.co/khVoXMvoOt https://t.co/2HR5N1xZxY
20
0
0
0
OA
原子力船「むつ」の耐衝突構造
原子力船むつの対衝突構造、T-2タンカーベースなんだな。満載23,368排水トンが16ノット90度の角度で突入する、と。1967(昭和42)年11月起工、1973(昭和48)年3月海上公試の船がそれでいいものか、よく分からないが。。。 J-STAGE Articles - 原子力船「むつ」の耐衝突構造 https://t.co/JSmDq9w0NS https://t.co/vWh6LXVWO9
13
0
0
0
OA
渋谷文庫にみる軸系技術の変遷*
https://t.co/RpptxT2GyL 陽炎型のプロペラ改良変遷ってネットで読めたんだ。よく言われる「当初は計画速力に届かなかったが順次改良して好成績を収めた」には前提として「新形状のプロペラで特型・初春型の性能改善を見込んだが不成績で、陽炎型でもダメだった」というのがあるんですよね。 https://t.co/7DBgYFaQFu
37
0
0
0
OA
実用船舶便覧
戦前の日本で大型船を建造できる造船所はさほど多くない。昭和12年の本だけれども、1万トンクラスを建造できるのはこのうちの2割程度ではなかろうか。 実用船舶便覧. 昭和12年版 https://t.co/fXykBVYD1Q https://t.co/rVrgFsjlTY
5
0
0
0
OA
渋谷隆太郎氏を囲んで
大井のタービンを巡って川崎の社長が激怒したという件、「安い金で海軍の仕事なんか請けるな」ってニュアンスだったのね。他で読んだ時は高圧に技本式なんか噛まさずに純川崎カーチスでやらせろという意味かと思ってた。 https://t.co/39Mk0fhzGC https://t.co/VoAV1DEGOS
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
個人的にポイント高かった愛知県庁と名古屋市役所 https://t.co/xaBcuoWGIK https://t.co/jgG1LiP0R1
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
国立国会図書館デジタルアーカイブより、氷川丸。撮影時期は不明だが、艤装が病院船なので1947(昭和22)年2月以前だろう https://t.co/o1sdvQe2ah https://t.co/UWIcJEzWfl
5
0
0
0
OA
Aircraft Action Report No. CVG83#101 VF83#124, etc. 1945/07/28 : Report No. 2-d(27): USS Essex, USSBS Index Section 7
同じく7月28日に倉橋島で空襲を受ける駆逐艦。報告書では駆逐艦もしくは軽巡ということになっているが、ここには52駆逐隊の4隻がいたらしく、一連の写真は杉、楓、樫、汐風のいずれかだろう。 https://t.co/hr7Nm33YjC https://t.co/Vw5rjzTKPx https://t.co/ob2RSeLsDo
5
0
0
0
OA
Aircraft Action Report No. CVG83#101 VF83#124, etc. 1945/07/28 : Report No. 2-d(27): USS Essex, USSBS Index Section 7
国立国会図書館デジタルコレクションより、同一で空襲を受ける駆逐艦。こちらの撮影は7月28日となっている。 https://t.co/LRtyVeQ4LR https://t.co/lSnlLjJW8B
21
0
0
0
OA
Kawasaki Dockyard Company, Ltd. Senshu plant-statistical report. Report No. 48b(29), USSBS Index Section 2
国立国会図書館デジタルコレクションより、川崎重工泉州工場の潜水艦建造計画。1942(昭和17)年6月22日改訂なので大変勇ましく、1948年まで新造潜水艦の計画がびっしり詰まっている。 https://t.co/WK5OQfzzjR https://t.co/epDH0Ayjxs https://t.co/TWceKvwPvy
21
0
0
0
OA
Kawasaki Dockyard Company, Ltd. Senshu plant-statistical report. Report No. 48b(29), USSBS Index Section 2
国立国会図書館デジタルコレクションより、川崎重工泉州工場の潜水艦建造計画。1942(昭和17)年6月22日改訂なので大変勇ましく、1948年まで新造潜水艦の計画がびっしり詰まっている。 https://t.co/WK5OQfzzjR https://t.co/epDH0Ayjxs https://t.co/TWceKvwPvy
35
0
0
0
OA
Aircraft Action Report No. VT86#8-45 1945/07/30 : Report No. 2-d(72): USS Wasp, USSBS Index Section 7
本日歩いた舞鶴の北吸桟橋を、72年前に上空から撮影したもの。この頃は引込線もなかったんだなぁ。JMU側にいるのは氷川丸と戦標船2D型。 https://t.co/AGBlWDjW3O https://t.co/jw2W3dHdP2
27
0
0
0
OA
Report of Operations of Task Group 38.1 against the Japanese Empire 1 July 1945 to 15 August 1945 Report No. 2-d(2): Task Group 38.1, USSBS Index Section 7
国立国会図書館デジタルライブラリより、7月25日の呉空襲下にあるカモフラージュ状態の北上。やはり複写なので画質がどうというレベルではないが、どこかにこういう写真が残っているのは確かなようだ。 https://t.co/cSm2o2W48P(117/138) https://t.co/CeuO920kkI
フォロー(141ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(130ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)