著者
安部 真教 中村 清哉 比嘉 達也 大久保 潤一 垣花 学
出版者
一般社団法人 日本ペインクリニック学会
雑誌
日本ペインクリニック学会誌 (ISSN:13404903)
巻号頁・発行日
vol.22, no.4, pp.533-536, 2015 (Released:2015-11-07)
参考文献数
11

今回,有痛性糖尿病性神経障害の下肢痛に対してプレガバリンの漸増中に低血糖の頻度が増加し,インスリン投与量の調節に難渋した症例を経験した.症例は50歳,女性.有痛性糖尿病性神経障害で両下肢痛としびれがあった.プレガバリン50 mg/日の眠前内服を開始し,75 mg/日に増量後に眠気・ふらつきが出現したため,内服量を50 mg/日と75 mg/日の交互に変更した.鎮痛効果は高かったが,低血糖の頻度が増加したため内科へ入院となった.入院期間27日中の低血糖は11回,そのうち朝に9回発生した.インスリン投与量は,持効型が入院期間中に22単位から18単位に,超速効型が毎食後7単位から5単位に減量された.糖尿病性神経障害の治療は,高血糖を予防し,厳重に血糖管理を行うことが重要である.痛みの治療経過中に低血糖の頻度が増加し,血糖管理に難渋した.インスリン過量,インスリン感受性の改善が低血糖の原因として考えられた.
著者
二木 厚吉 緒方 和博 中村 正樹 Kokichi Futatsugi Kazuhiro Ogata Masaki Nakamura 北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 Graduate School of Information Science Japan Advanced Institute of Science and Technology (JAIST) Graduate School of Information Science Japan Advanced Institute of Science and Technology (JAIST) Graduate School of Information Science Japan Advanced Institute of Science and Technology (JAIST)
出版者
日本ソフトウェア科学会
雑誌
コンピュータソフトウェア = Computer software (ISSN:02896540)
巻号頁・発行日
vol.25, no.2, pp.1-13, 2008-04-24
参考文献数
6
被引用文献数
3

CafeOBJ言語システムを用いた形式手法,すなわち形式仕様の作成法と検証法,を全6回にわたり解説する.CafeOBJ言語はOBJ言語を拡張した代数仕様言語であり,振舞仕様,書換仕様,パラメータ化仕様などが記述できる最先端の形式仕様言語である.CafeOBJ言語システムは,等式を書換規則として実行することで等式推論を健全にシミュレートすることができ,対話型検証システムとして利用出来る.第1回の今回は,「待ち行列を用いる相互排除プロトコル」を例題として,言語や検証法の細部に立ち入ることなく,CafeOBJ仕様の作成と検証が全体としてどのように行われるかを説明する.第2回以降では,言語の構文と意味(第2回),等式推論と項書換システム(第3回)について説明し,証明譜を用いた簡約のみに基づくCafeOBJの検証法(第4回)を解説する.さらに,認証プロトコル(第5回)と通信プロトコル(第6回)の2つの典型的な検証例も示すことで検証の技法についても解説する.The formal method, or the method for writing and verifying formal specifications, with the CafeOBJ language system is described in a series of six tutorials. The CafeOBJ language is a most advanced formal specification language which extents the OBJ language, and behavioral, rewriting, and parameterized specifications can be written in it. The CafeOBJ language system can simulate equational reasoning by executing equations as rewrite rules, and be used as an interactive verification system. This first tutorial presents an overview of the CafeOBJ formal method by using an example of "mutual exclusion protocol with a waiting queue" without getting into details of the language and the verification technique. In the following tutorials, the language and its semantics (2nd tutorial), equational reasoning and term rewriting systems (3rd tutorial) are presented, and the CafeOBJ's verification method with proof scores which only uses reductions (4th tutorial) is explained. Furthermore, CafeOBJ's verifications of an authentication protocol (5th tutorial) and a communication protocol (6th tutorial) are also presented, and several verification techniques are explained.
著者
井隼 経子 中村 知靖
出版者
日本パーソナリティ心理学会
雑誌
パーソナリティ研究 (ISSN:13488406)
巻号頁・発行日
vol.17, no.1, pp.39-49, 2008-09-01 (Released:2008-10-24)
参考文献数
11
被引用文献数
7 10

Resilienceとは,有害な出来事によるダメージを和らげるパーソナリティ特性の一種である。本研究は,Resilienceにおける4つの側面を個別に測定する4つの尺度を作成することを目的とした。資源の所在とその処理の観点から,Resilienceを(1)個人内資源の認知,(2)個人内資源の活用,(3)環境資源の認知,(4)環境資源の活用の4つの側面に分類した。447名の大学生を対象とした調査から各側面を測定する尺度を作成した。SDSとの有意な相関により各尺度は妥当であることが確認された。このモデルにより,従来よりも詳細にResilienceを検討することが可能となるだろう。
著者
河野 敦子 石川 秀樹 中村 富予 河野 公一
出版者
一般社団法人日本衛生学会
雑誌
日本衛生学雑誌 (ISSN:00215082)
巻号頁・発行日
vol.65, no.3, pp.422-446, 2010 (Released:2010-05-27)
参考文献数
118
被引用文献数
6 7

Enviromental factors have been consistently associated with colon cancer risk. In particular, consumption of Western-style diet including red meat is the most widely accepted etiologic risk factor. It has been reported that dietary factors change the proportion of intestinal flora, and it also affects the composition of fecal bile acids and the intestinal activity of some mutagens. In addition, it was suggested that modulating the composition of intestinal flora may reduce the occurrence of colorectal cancer. In this review, we present the clinical studies on the association between intestinal flora and the risk of colorectal cancer that have been carried out to date. The clinical studies of intestinal bacteria related to colorectal cancer risk have not shown consistent results so far, compared with the accomplishments of some basic studies. On the other hand, it was suggested in some clinical studies that lactic acid bacteria reduce the occurrence of colorectal cancer.
著者
土井啓成 戸田智基 中野倫靖 後藤真孝 中村哲
雑誌
研究報告音楽情報科学(MUS)
巻号頁・発行日
vol.2012-MUS-96, no.5, pp.1-9, 2012-08-02

歌声の声質には,歌手の個人性が反映されており,他者の声質に自在に切り替えて歌うことは難しい.そこで我々は,歌声の声質を他者の歌声の声質へと自動変換することで,任意の声質での歌唱を実現する手法を提案し,歌唱という音楽表現の可能性を広げることを目指す.従来,統計的声質変換に基づく歌声声質変換が実現されていたが,提案手法では様々な声質に少ない負担で変換可能にするため,多対多固有声変換を導入する.これにより変換時に数秒程度の少量の無伴奏歌声さえあれば,任意の歌手の歌声から別の任意の歌手の歌声への声質変換が実現できる.しかし,その声質変換モデルの事前学習データとして,ある参照歌手の歌声と多くの事前収録目標歌手の歌声とのペアから構成されるパラレルデータセットが必要で,その歌声収録は困難であった.そこで提案手法では,歌唱表現を模倣できる歌声合成システム VocaListener を用いて目標歌手の歌声から参照歌手の歌声を生成することで,その学習データ構築を容易にする.実験結果から提案手法の有効性を確認した.
著者
中谷 亮介 満田 正樹 稲葉 静香 早田 修平 中村 俊介
出版者
一般社団法人 日本臨床救急医学会
雑誌
日本臨床救急医学会雑誌 (ISSN:13450581)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.28-32, 2018-02-28 (Released:2018-02-28)
参考文献数
3

今回,院内急変対応時に薬剤師に求められる役割を見出し,急変対応に必要な知識および技能の習得を目的として,医師および看護師を対象に急変対応時の薬剤師の必要性についてアンケート調査を行い,薬剤師を対象に院内急変対応シミュレーション研修や急変対応アクションカードの作成,急変対応に関するアンケート調査を行った。8割以上の医師,看護師が院内急変時に薬剤師が必要と回答し,急変対応時に薬剤師に期待する役割として,「使用薬剤の提案」,「薬剤の搬送」,「薬剤の取り出し」,「使用薬剤の記録」の4つの項目が主にあげられた。取り組み前は院内緊急コールに駆け付けることができていなかったが,取り組み後は全症例に対して薬剤師が介入できていた。今回の取り組みにより急変対応における薬剤師の役割が明確となり,急変対応への積極的な参画が可能となった。
著者
畠中 史朗 杜下 淳次 樗木 晶子 野口 ゆかり 外園 栄作 小宮 陽子 東田 善治 島ノ江 信芳 中村 邦夫 田代 洋行
出版者
公益社団法人 日本放射線技術学会
雑誌
日本放射線技術学会雑誌 (ISSN:03694305)
巻号頁・発行日
vol.65, no.11, pp.1512-1518, 2009-11-25 (Released:2009-12-18)
参考文献数
12

Variation in the luminance ratio of a cathode ray tube(CRT)monitor and the ultrasonographic images at different levels of ambient light(0–150 lux)was investigated to obtain optimum ambient light in the ultrasonography suite. The maximum and minimum luminances of test patterns and ultrasonographic images were measured after three technicians independently optimized the brightness and contrast of the CRT monitor and ultrasonographic images at different levels of ambient light. Furthermore, the luminance ratio was calculated from the maximum luminance divided by the minimum luminance. When ambient light increased, it was difficult for the technicians to optimize the brightness and contrast settings of the CRT monitor to maintain a high luminance ratio at 0 lux. The luminance ratio decreased rapidly as ambient light increased up to 20 lux. However, the luminance ratio decreased gradually when ambient light was higher than 20 lux. It is necessary to take into consideration the ambient light to maintain a high luminance ratio of ultrasonographic images.
著者
中村 英一 水田 博志 長元 法喜 佐久間 克彦 松川 昭博 米村 憲輔 高木 克公
出版者
West-Japanese Society of Orthopedics & Traumatology
雑誌
整形外科と災害外科 (ISSN:00371033)
巻号頁・発行日
vol.39, no.4, pp.1470-1472, 1991-03-25 (Released:2010-02-25)
参考文献数
11

We recently had two rare cases of a stress fracture in the lower extremity. The first case was a 14-year-old sprinter who suffered a stress fracture of the medial malleolus. The second case was a 15-year-old baseball player who had an initial stress fracture in the femur and later stress fracture in the ipsilateral tibia. We shortly discussed about these cases.
著者
小林 俊一 中村 八束 不破 泰
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション
巻号頁・発行日
vol.96, no.593, pp.7-14, 1997-03-18
参考文献数
10
被引用文献数
3

本稿では、新しい一般言語「関数形言語」を提案する。この言語は、人工言語のみでなく、自然言語をモデル化することが可能である。自然言語は表現能力は高いが、曖昧であるという欠点を持つ。しかし、自然言語を関数形言語を使ってモデル化した場合には、曖味性がなく論理的な文章を表現することが可能になる。関数形言語は、自然言語に比べて理解しにくく、入力しにくいという欠点を持つ。この欠点を克服するため、ライティングエイドと呼ぶツールを作成した。ライティングエイドは、自然言語を使う形で関数形言語を入力することができる。また、入力した関数形言語から、数ヵ国語の自然言語に翻訳することが可能である。
著者
中村 守
出版者
公益社団法人 日本表面科学会
雑誌
表面科学 (ISSN:03885321)
巻号頁・発行日
vol.35, no.4, pp.221-222, 2014-04-10 (Released:2014-04-22)
参考文献数
1
被引用文献数
1

希少資源の需給に係わる世界の現状について説明するとともに,最大の資源需要を作り出している自動車産業において今後必要とされる希少資源について述べた。また,希少資源対策に適用される表面処理技術としての表面コーティング技術についても触れた。最後に,産総研における希少資源対策についての研究分野横断的取り組みや,希少資源代替・省使用材料技術の開発についての取り組みも紹介した。
著者
中村 滋延 Nakamura Shigenobu
出版者
九州大学大学院芸術工学研究院
雑誌
芸術工学研究 (ISSN:13490915)
巻号頁・発行日
vol.14, pp.37-44, 2011

By analyzing the structures of the sound tracks of JUDOU, this thesis aims to reveal Zhang Yimou's high sensitivity and his cinematic expertise. The structural analysis of these sound tracks aims to explain the relationship between the sound tracks as the audio expression and the stroy itself. The audio component of this movie is characterized by its restrained usage―only two musical melodies and sound effects such as Chinese gongs, jingling of horse bells, running water, birds calling, and dying machines rattling. These sounds connote a certain meaning, similar to a leitmotif. Therefore, these sounds are not intended to only accompany the visual content but also narrate the story more clearly. JUDOU, despite its seemingly predictable plot, contains many bold experimental challenges in terms of its audio effects.
著者
吉中 奎貴 中村 孝 髙久 和明 塩澤 大輝 中井 善一 上杉 健太朗
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 (ISSN:21879761)
巻号頁・発行日
vol.83, no.856, pp.17-00104-17-00104, 2017 (Released:2017-12-25)
参考文献数
23
被引用文献数
2

The initiation and growth of internal small fatigue cracks with around ten or several dozen μm in Ti-6Al-4V were nondestructively examined by using synchrotron radiation μCT at the large synchrotron radiation facility SPring-8. Lots of grain-sized internal cracks were observed roughly evenly in the observation volume in the specimen; in contrast, only one surface crack was detected. The initiation lives of the internal cracks were widely different for each crack and had no significant correlation with the crack initiation site nor the initial crack size. The internal cracks propagated microstructure-sensitively with several crack deflections, and the growth rates were very small, less than 10-10 m/cycle. The crack growth rates just after facet formations showed large variability and had no apparent relationship with the crack initiation life nor the initial crack size. This variability can likely be attributed to microstructural inhomogeneities around the crack initiation facets. The estimated facet formation rate indicated that most facets formed rapidly compared with the following internal crack growth rate.
著者
中村 敏枝
出版者
Japan Ergonomics Society
雑誌
人間工学 (ISSN:05494974)
巻号頁・発行日
vol.16, no.6, pp.335-341, 1980

聴覚パーシュート・トラッキングに関する実験を行った. 刺激は60あるいは61個の構成音からなるレベル変化する白色雑音であり, 被験者の課題はレベル変化方向に対応して反応ボタンをできるだけ速く正確に押すことであった. 反応時間を指標として結果を分析すると, 刺激パターンとトラッキング速度の間の関係が明らかになった. すなわち, 反応時間は刺激のレベル変化の方向, タイミングともに規則的である場合に最も速く, 両者がともに不規則な場合に最も遅かった. これは, 各構成音のもつ予測可能性によって反応時間が規定されることを意味する. この事実, 特に反応手がかりに由来する予測可能性の効果については, さらに実験IIにおいて確認した.

1 0 0 0 基礎運動学

著者
中村隆一 齋藤宏 長崎浩著
出版者
医歯薬出版
巻号頁・発行日
2003
著者
竹内 勝治 中安 静雄 中村 授
出版者
一般社団法人 軽金属学会
雑誌
軽金属 (ISSN:04515994)
巻号頁・発行日
vol.18, no.11, pp.586-592, 1968

Copper concentrate-ores were generally filled in jute bags for transportation by ships and trains from Peko Mines Co., Australia to Sumitomo Metal Mining Co., Japan. The rationalization of shipping works for the ores was required, because there were dangers of ignition of accumulated bags due to heat generation of the filling ores when they were moistened and exposed to high atmospheric temperature.In February 1967, the "Spensa-maru" which had been built for exclusive transportation of copper, zinc, and lead ores, was put in commission. The ship solved the above problems by the application of palletization for avoiding the heat generation and ignition and also getting rationalization of shipping work.In designing the pallets, there were no other proper means than assuming uniform distribution of the load on the pallets. However, the practical distribution of the load was not always uniform. Sometimes, the stresses in frames are higher than those of calculated values; or deformation of lower deck-board of second floor pallet is caused by concentrated load due to rugged arrangement of jute bags. However, these stresses or deformation shall be neglected in the practical work, if they are small.As being understood from the above facts, the loading test must be conducted with the practical loads.Of course, special care shall be taken in the operation of fork-lift trucks, and the pallets must be equipped with replaceable parts against damages by accidents.