著者
吉田 翔 金井 秀明
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告 (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2014-GN-91, no.52, pp.1-8, 2014-03-06

本研究は,食事中のそしゃく癖の改善を目的としたそしゃく状況通知手法に関する研究である.共食の場において周囲に悪影響を及ぼす 「クチャラー」 を対象とし,聴覚遅延フィードバックを用いたそしゃく状態の通知を行った.被験者のそしゃく音を遅延させて再生することで,自分のそしゃく行為が周囲からどのように認識されているかを通知する.構築システムでは通知だけでなく,被験者の顎の動きを検出することで,そしゃく状態を測定することが可能である.このシステムを用いた実験により,遅延時間を大きくした場合,被験者は自らのそしゃく状態を認知でき,そしゃく行為を控えようとする傾向が確認できた. : In this paper, we propose a notification system of a state of mastication in order to improve a habit of mastication during the meals. The system senses user's mastication state, and uses the delayed auditory feedback to notify the user of the state. The system does the feedback of user's mastication sound depending on the mastication state in order to make sense of the state. We carried out user experiments in order to investigate the effects of the system and how to change user's behavior of masticating using the system. From the experiments, we found that the subjects tend to change their masticating action depending on the delayed auditory feedback.
著者
仁木 賢治 新谷 公朗 糠野 亜紀 金田 重郎 芳賀 博英
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.50, no.2, pp.601-614, 2009-02-15

保育所では,子どもの発達状況を記録する「発達記録」の作成・保存が,厚生労働省の指導によって義務付けられている.発達記録については,作成・保存するための発達記録システムが数社から市販されている.しかし,既存の発達記録システムでは,子ども1人ひとりの発達傾向を表示するグラフ機能は持っているが,クラス全体の保育傾向を示す機能は持っていない.そこで,本論文では,保育者の保育傾向をグラフによって読み取ることのできる,発達記録システムを提案する.具体的には,ヴィゴツキーの発達の最近接領域理論を観察項目スコアの付与方法に適用する.これによって,発達記録を作成する際の項目間のスコア付与基準のバラツキを排除する.次に,発達記録データを主成分分析し,その第1主成分を保育者にフィードバックする.プロトタイプシステムを用いて評価データを取得し,その第1主成分を保育者に提示するとともに,グラウンデッド・セオリ・アプローチで分析した.その結果,第1主成分には保育者の視点が反映されることを確認できた.
著者
八田 有洋 西平 賀昭 東浦 拓郎 金 勝烈
出版者
バイオメカニズム学会
雑誌
バイオメカニズム (ISSN:13487116)
巻号頁・発行日
vol.20, pp.43-52, 2010

<p>長期的な剣道鍛錬が脳─脊髄運動神経機能に及ぼす影響について, 末梢の脊髄運動神経機能については末梢運動神経伝導速度 (motor nerve conduction velocity : MCV) を用いて, 中枢の随意運動に伴う脳内処理過程については運動関連脳電位 (movement-related cortical potentials : MRCP) を用いて剣道鍛錬者と一般健康成人を対象に研究を行った. 1) 剣道鍛錬者は利き側だけでなく, 非利き側の尺骨神経伝導速度も一般健康成人より有意に速い値を示した. 2) 自発的な非利き側握力課題に先行して頭皮上より記録される運動準備電位 (Bereitschaftspotential : BP) の開始潜時は剣道鍛錬者が一般健康成人よりも有意に短い値を示した. 3) 一次運動野の皮質錐体路ニューロンの活動を反映するmotor potential (MP) 振幅は, 利き側と非利き側の握力課題において剣道鍛錬者が一般健康成人よりも有意に大きい値を示した. したがって, 脳─脊髄運動神経機能に長期的な運動トレーニングによる適応変化が生じる可能性が示唆された.</p>
著者
関根金四郎 編
出版者
六合館弦巻書店
巻号頁・発行日
vol.上,下巻, 1894
著者
設楽 佳世 緑川 泰史 太田 めぐみ 矢内 利政 金久 博昭 福永 哲夫 川上 泰雄
出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.60, no.4, pp.453-462, 2011 (Released:2011-08-30)
参考文献数
31

In this study, we examined applicability of existing equations to predicting the body surface area (BSA) of children, and newly developed prediction equations for the BSA of children. BSA of 87 children of both genders (7∼12 yr) was determined by the three-dimensional photonic image scanning (3DPS), which was used as reference. BSA predicted using existing equations yielded overestimation or underestimation and/or a systematic error with respect to the reference. BSA prediction equations for boys and girls were developed using height and body mass as independent variables for the validation group and cross-validated for another group. The standard errors of estimation of the prediction equations were 105 cm2 (0.9 %) for boys and 158 cm2(1.4 %) for girls. In the cross-validation group, there was no significant difference between the predicted and measured values without systematic errors. These findings indicate that existing equations cannot accurately predict BSA of children, and that the newly developed prediction equations are capable of predicting BSA of children with adequate accuracy.
著者
設楽 佳世 高井 洋平 太田 めぐみ 若原 卓 金久 博昭 福永 哲夫 川上 泰雄
出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.58, no.4, pp.463-474, 2009-08-01 (Released:2009-09-15)
参考文献数
34
被引用文献数
3 6

This study was conducted to examine the reliability of three-dimensional photonic image scanning (3DPS) for measuring body surface area (BSA), and formulate equations for predicting BSA based on 3DPS. The surface area (SA) of a cylinder with known SA and BSA of 7 males were repeatedly measured by 3DPS. BSA was determined by 3DPS for 122 subjects (25–76 yrs). BSA prediction equations for both genders were developed for the validation group (16 males and 45 females) using body height and mass as independent variables, and were cross-validated for the cross-validation group (16 males and 45 females). The standard error of measurement was 2.2cm2 (0.16%). The coefficients of variation (CV) for repeated measurements of SA were less than 0.2%. The BSA of subjects did not differ significantly on any given day nor between days, with a CV of less than 1%. The coefficient of determination and standard error of estimation of the prediction equations were 0.98 and 183cm2 (1.1%), respectively, for males and 0.98 and 204cm2 (1.3%), respectively, for females. There was no significant difference between the predicted and measured values. In the cross-validation group, there was no significant difference between the predicted and measured values without systematic errors. These findings indicate that 3DPS is reliable for measuring BSA, and the formulated equations are valid and applicable to individuals within a wide age-range.
著者
一棟 宏子 萩原 美智子 金 貞仁 崔 在順 中野 迪代 若井 希水子 イチムネ ヒロコ ハギワラ ミチコ KIM Jungin CHOI Jeasoon ナカノ ミチヨ ワカイ キミコ Hiroko ICHIMUNE Michiko HAGIWARA Jungin KIM Jeasoon CHOI Michiyo NAKANO WAKAI.Kimiko
雑誌
大阪樟蔭女子大学学芸学部論集
巻号頁・発行日
vol.44, pp.121-136, 2007-03-20

本研究の目的と方法 韓国ソウル市内の分譲アパート5団地を訪問し、管理方式の実情把握と問題点を考察するために、2005年9月、2006年3月、2006年8月、アパート管理に携わる団地の住宅管理所長(住宅管理士)、住宅代表役員、住宅管理会社社長にインタビュー調査を実施した。結果と考察 韓国では70年代以降、共同住宅が短期間に大量建設された結果、伝統的な住宅様式である戸建住宅数を大幅に上回り、今では住宅ストックの6割以上を占めている。住戸の国民住宅規模は85m~2で日本と比べて広い。供給は分譲アパートが中心で、高層化した大規模団地が多く、多様な住戸規模と平面型が混在している。韓国の管理方式の特徴は、(1)管理に携わる職員の人数が多く、その役割分担は所長、管理事務職、設備系技術職、清掃員、警備員で、警備員の多さが目立つ。(2)建物のメンテナンスは従来20年程度で建替えてきた経緯があり、住民の管理に対する意識は低い。住宅法施工以来、住民の関心は建替えからリモデリングへと移っている。(3)管理を推進する住民の代表役員は立候補や推薦で決められる。全区分所有者による総会開催義務はなく、役員以外は管理に携わる義務もないため役員のなり手不足で、 代表役員の定員に欠員があるまま運営される団地がみられた。(4)韓国の管理方式は、設備中心で日常管理の質は一定程度確保でき、問題解決に機動性が発揮される反面、住民全体の合意形成の手続きが省かれたために、長期計画の展望を持ちにくく、住民自身の管理に対する役割意識が醸成されにくい状況がみられる。
著者
金子 宏
出版者
一般社団法人 日本心身医学会
雑誌
心身医学 (ISSN:03850307)
巻号頁・発行日
vol.56, no.2, pp.104-112, 2016 (Released:2016-02-29)
参考文献数
24

2014年4月,代表的な心身症である機能性ディスペプシアの診療ガイドライン2014が日本消化器病学会から刊行された.診療を左右する重要なクリニカルクエスチョン (CQ) を63個とし,概念・定義・疫学,病態,診断,治療,予後・合併症について実地臨床に即してステートメントと推奨レベルが示された.ガイドライン2014の診断と治療のフローチャートでは,酸分泌抑制薬,運動機能改善薬を初期治療に使用し,抗不安薬,抗うつ薬は第2段階の薬剤選択とされ,治療抵抗性で心理社会的因子の評価のうえで専門治療として心身医学的治療 (自律訓練法,認知行動療法,催眠療法など) などが位置づけられている.心身医学的治療を実践できる体制作りが求められている.
著者
清水 弘治 伊藤 恵 金築 一摩 今井 健介 末廣 章一 織田 禎二
出版者
南江堂
雑誌
胸部外科 (ISSN:00215252)
巻号頁・発行日
vol.69, no.4, pp.252-256, 2016-04-01

著者らが手術を行ったStanford A型急性大動脈解離90例を対象に、これらを術式により上行置換群74例と弓部置換群16例に分け、治療成績を比較検討した。その結果、1)手術時間、体外循環時間、心筋虚血時間、循環停止時間、SCP時間は弓部置換群で有意に長く、再開胸率も弓部置換群で高かった。2)遠隔期の累積生存率を比較すると、5年生存率は上行置換群68±6%、弓部置換群59±14%で、有意差はみられなかった。一方、術後5年の大動脈合併症回避率は上行置換群88±6%、弓部置換群68±16%でこちらも有意差はみられなかった。3)遠隔期大動脈合併症は上行置換群では9例に認められた。また、死亡例の2例以外に弓部大動脈拡大での再手術が3例、腹部大動脈拡大による手術が1例、仮性瘤形成による再手術が3例あった。殊に弓部置換群では3例で認め、死亡例1例以外の2例で下行大動脈拡大で手術が行われていた。尚、術後の末梢側拡大は両群間で有意差は認められなかった。
著者
前園 恵子 牧野 雅弘 蒔田 直輝 永金 義成 芦田 真士 友永 慶 山本 康正
出版者
京都第二赤十字病院
雑誌
京都第二赤十字病院医学雑誌 = Medical journal of Kyoto Second Red Cross Hospital (ISSN:03894908)
巻号頁・発行日
vol.34, pp.81-86, 2013-12-01

症例は39歳の女性.頭部外傷の既往はない.某年2月5日、立ち仕事中に前頭部に非拍動性の痛みを自覚した.徐々に増悪し、嘔気も出現した.ロキソプロフェンやスマトリプタンは効果がなかった.経過中A型インフルエンザに罹患し、自宅で安静にしていた期間には、頭痛は消失していたが、回復後再び、起立時に増悪する激しい頭痛が出現した.頭部MRIで硬膜の肥厚および造影効果を認めた.脳槽シンチグラフィーでは早期のRI膀胱内集積とRIクリアランスの亢進が見られたが、脳脊髄液漏出像は確認できなかった.特発性低髄液圧症候群と診断し、安静臥床と大量輸液にて加療し、徐々に症状の改善を認め、退院した。硬膜の所見も遅れて回復した.特発性低髄液圧症候群では、多彩な臨床症候を伴うため、不定愁訴として扱われたり、診断に苦慮することがあるが、MRI所見は診断に有用である.
著者
渋谷 圭祐 谷添 秀樹 平川 辰博 飯村 和之 増田 暁雄 野田 秀夫 奥田 博志 金子 英之 杉浦 博明
出版者
The Institute of Image Information and Television Engineers
雑誌
映像情報メディア学会大会講演予稿集
巻号頁・発行日
pp.69, 2003 (Released:2004-03-26)

This paper presents development of a wide color gamut CRT display monitor that has 93[%] color gamut compare to NTSC color gamut. It provides the color gamut nearly equal to the Adobe RGB color space. In this paper we would like to report about a prototype of wide color gamut CRT display monitor. We compared color gamut of our prototype vs. a major standard color patches. And more we checked about the gamut change accrording to the viewing angle. We believe that our monitor is useful for soft proofing of DTP as replacement of conventional CRT displays.