著者
青枝 大貴 石井 健
出版者
日本DDS学会
雑誌
Drug Delivery System (ISSN:09135006)
巻号頁・発行日
vol.27, no.1, pp.19-27, 2012-01-30 (Released:2012-04-27)
参考文献数
50

近年、自然免疫の分子機構が明らかになるにつれて、これまで経験則によって用いられていたワクチンやワクチンアジュバントの作用機序を科学的に理解することが可能になりつつある。本稿では、これまでに明らかになっている自然免疫応答による樹状細胞活性化とそれに伴う獲得免疫応答の過程、様々な疾患/病態に関与するTh1, Th2, Th17などの異なるCD4T細胞サブセットへの分化制御に自然免疫シグナルが及ぼす影響などについて概説し、抗原及びアジュバントを適切な樹状細胞に標的することによる次世代ワクチン開発の可能性について述べる。
著者
鎌田 直樹 遠藤 沙綾香 杉田 昭栄
出版者
日本鳥学会
雑誌
日本鳥学会誌 (ISSN:0913400X)
巻号頁・発行日
vol.61, no.1, pp.84-90, 2012 (Released:2012-04-27)
参考文献数
19
被引用文献数
1 2

ハシブトガラスCorvus macrorhynchosとハシボソガラスC. coroneの最大咬合力と最大咬合圧について圧力測定フィルムを用いて測定し,体重や顎筋質量との関係を調べた.ハシブトガラスの顎筋質量,最大咬合力および最大咬合圧はハシボソガラスのそれに比べ有意に大きく,これらの値が体重に正の相関をすることが明らかになった.また,閉口筋質量1単位あたりの最大咬合力はハシブトガラスよりもハシボソガラスの方が大きいことがわかった.
著者
小林 大祐
出版者
東洋学園大学
雑誌
東洋学園大学紀要 = Bulletin of Toyo Gakuen University (ISSN:09196110)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.63-78, 2021-02-15

本稿はドイツの住民投票制度を対象として、地方自治体の意思決定にどのような影響を与えているかについて検討するものである。まず、ドイツの住民投票制度について、日本の制度と対比しながら説明する。そのうえで、ドイツの住民投票制度を分析した先行研究を繙き、拒否権、地方自治体の政治構造、発議や住民投票の数ならびに要件が鍵となる要素であることが抽出される。これらに基づいて、具体的なドイツの住民発議と住民投票のデータを分析していく。その結果、住民発議の対象の広さが数に大きく作用すること、地方自治体の人口規模が数に大きく作用すること、また地方自治体の政治構造が強く作用しており、地方自治体における政治アクターが競争的であれば、住民発議の数が多くなることが明らかになった。
著者
Hongzhou Lu
出版者
International Research and Cooperation Association for Bio & Socio-Sciences Advancement
雑誌
BioScience Trends (ISSN:18817815)
巻号頁・発行日
vol.14, no.1, pp.69-71, 2020-02-29 (Released:2020-03-16)
参考文献数
18
被引用文献数
745

As of January 22, 2020, a total of 571 cases of the 2019-new coronavirus (2019-nCoV) have been reported in 25 provinces (districts and cities) in China. At present, there is no vaccine or antiviral treatment for human and animal coronavirus, so that identifying the drug treatment options as soon as possible is critical for the response to the 2019-nCoV outbreak. Three general methods, which include existing broad-spectrum antiviral drugs using standard assays, screening of a chemical library containing many existing compounds or databases, and the redevelopment of new specific drugs based on the genome and biophysical understanding of individual coronaviruses, are used to discover the potential antiviral treatment of human pathogen coronavirus. Lopinavir /Ritonavir, Nucleoside analogues, Neuraminidase inhibitors, Remdesivir, peptide (EK1), abidol, RNA synthesis inhibitors (such as TDF, 3TC), anti-inflammatory drugs (such as hormones and other molecules), Chinese traditional medicine, such ShuFengJieDu Capsules and Lianhuaqingwen Capsule, could be the drug treatment options for 2019-nCoV. However, the efficacy and safety of these drugs for 2019- nCoV still need to be further confirmed by clinical experiments.
著者
正田 真利恵 黒田 直史 横澤 一彦
出版者
日本認知心理学会
雑誌
認知心理学研究 (ISSN:13487264)
巻号頁・発行日
vol.12, no.2, pp.69-76, 2015-02-28 (Released:2015-04-16)
参考文献数
13

顔や視線は情報選択を司る顕在的注意,すなわち注視に影響する.本研究ではマジック動画観察時の眼球運動を計測することで,ヒトの顔や視線方向が,注視に強く影響することを検証した.動画開始時にはマジシャンの顔が注視されやすかった.またマジシャンが視線を向けた物体が,その後,持続的に注視されたことから,他者の視線方向が観察者の注視行動に影響した.さらに注視すべき対象を知っている2回目観察時においても,マジシャンが視線を向けた物体が長く注視された.そしてマジシャンの顔が遮蔽され,視線方向を視認できない場合にも本傾向は生じたことから,他者の視線は,観察者の注視行動に対して,頑健に影響したと考えられる.ただし他者の視線方向に対する注視の偏りは,動画の進展に伴い減衰した.以上より,他者の意図を正しく推測できて初めて内容が理解できるマジック動画を観察しているときには,事前観察に基づき注視行動を制御可能であっても,他者の存在から視線を逸らしにくいことが明らかになった.
著者
小倉 拓也 OGURA Takuya
出版者
秋田大学教育文化学部
雑誌
秋田大学教育文化学部研究紀要 人文科学・社会科学 (ISSN:24334979)
巻号頁・発行日
no.76, pp.33-40, 2021-03-01

Erwin Straus est connu pour son concept de l’espace du paysage, qui est présenté dans son magnum opus, Du sens des sens (1935), et qui a influencé ses contemporains. Cependant, il a été élaboré à travers ses théories précédentes sur le spatial, notamment celle développée dans « Les formes du spatial » (1930) où ce concept n’est pas présenté comme tel. Straus y fait une distinction entre l’espace optique et l’espace acoustique, induit par une analyse phénoménologique des modes de manifestation de la couleur et du son. C’est ainsi la distinction qui conduit à la formulation ultérieure de l’espace du paysage. Dans cet essai, étude préliminaire pour comprendre le concept de l’espace du paysage, nous proposons une lecture fondamentale de son article de 1930.

15 0 0 0 OA 弘法大師全集

著者
祖風宣揚会 編
出版者
吉川弘文館[ほか]
巻号頁・発行日
vol.巻14 巻15, 1911
著者
山本 健太
出版者
The Association of Japanese Geographers
雑誌
地理学評論 (ISSN:13479555)
巻号頁・発行日
vol.80, no.7, pp.442-458, 2007-06-01 (Released:2010-03-12)
参考文献数
17
被引用文献数
8 5 3

東京におけるアニメーション産業の集積メカニズムを企業間取引と労働市場の実態分析により検討した. その結果, 企業間取引の特徴として, 業界内の受外注は短納期であり, 契約内容が明文化されないことが明らかになった. アニメーション制作企業は取引先企業の技術力と支払いに対する信頼を通して取引の柔軟性を得ている. そのため, 企業相互の関係構築が重要になっている. 一方, 労働市場の主な特徴はフリーランサーが業界の主要な労働力になっていることである. フリーランサーは不安定な就業状態におかれているが, 仕事を通じた縦の人的つながりによって技術を修得し, 仕事仲間の横のつながりによって仕事を得ている. したがって, アニメーション産業の東京集積は, (1) 相互間の知識と信頼に立脚した取引が可能となる同業他社との近接性, (2) 柔軟性に富んだ専門的な労働者の確保と再生産が可能な労働市場, (3) スポンサーとなる関連コンテンツ産業の集積, (4) 新規労働者を供給する専門学校などの相互連関により維持されていると理解できる.

15 0 0 0 OA 群書類従

著者
塙保己一 編
出版者
経済雑誌社
巻号頁・発行日
vol.第拾七輯, 1893
著者
寺原 史貴 木佐 健悟 山田 航輔 横川 祐美 齋藤 俊一郎
出版者
一般社団法人日本医療薬学会
雑誌
医療薬学 (ISSN:1346342X)
巻号頁・発行日
vol.43, no.6, pp.306-312, 2017-06-10 (Released:2018-06-10)
参考文献数
10
被引用文献数
2 3

This study investigated the efficacy of ceftriaxone (CTRX) for the treatment of aspiration pneumonia. We compared patients treated with CTRX versus sulbactam/ampicillin (SBT/ABPC). One-to-one propensity score matching was performed to compare the success rates of antibiotic therapy and in-hospital mortality between the groups. Moreover, the duration of antibiotic use, hospital period, and total antibiotic costs were compared among effective patients in the groups. There were 43 and 20 patients in the SBT/ABPC and CTRX groups, respectively. The propensity score matching included 20 patients in each group. There was no significant difference in the success rate of antibiotic therapy (85% vs 95%, P = 0.62) or in-hospital mortality (25% vs 5.0%, P = 0.22) between the groups. In addition, there was no significant difference in the duration of antibiotic use (median: 9 days vs 10 days, P = 0.94) or hospitalization period (median: 19 days vs 18 days, P = 0.94) among the effective patients in the groups. However, the total antibiotic costs were significantly lower in the CTRX effective group than the SBT/ABPC effective group (13,731 ± 4,903 yen vs 20.772 ± 6,840 yen, P = 0.001). CTRX may be another choice for antibiotic treatment for patients with aspiration pneumonia when they have no risk of drug-resistant bacteria.
著者
藤津 裕亮 山本 真行 Fujitsu Hiroaki Yamamoto Masa-yuki
出版者
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)
雑誌
平成28年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム 講演集 = Proceedings of 2017 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science
巻号頁・発行日
2017-02

平成28年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム (2017年2月27日-28日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県
著者
間枝 遼太郎
出版者
北海道大学大学院文学院
雑誌
研究論集 (ISSN:24352799)
巻号頁・発行日
vol.21, pp.59-79, 2022-01-31

本稿では、叡山文庫天海蔵『諏訪大明神画詞』の祭絵部第一から第七、および末尾に付随する『当社春日大明神之秘記』の翻刻を行い、また『当社春日大明神之秘記』の解題を付す。 『当社春日大明神之秘記』は、諏訪信仰研究においては『諏訪大明神画詞』の教林文庫本などの末尾に付随している文献として比較的古くから存在が認識されていたものの、春日社の研究ではあまり知られないものであった。春日社の社記を多く収録する『神道大系』神社編十三春日(神道大系編纂会、一九八五年)や藤原重雄・坪内綾子・巽昌子「中世春日社社記拾遺」(『根津美術館紀要此君』第四号、二〇一三年三月)などでも紹介はなされていない。 『当社春日大明神之秘記』の作成者と考えられる人物は、元亀三年(一五七二)の奥書に名が記される「采女春近」である。采女春近は春日社の神人(下級神職)の中でも有力な家である南郷常住神殿守家(采女姓)の人間と推測され、故実に詳しい人物であったと思われる。 『当社春日大明神之秘記』の内容は、基本的に文永年間頃成立の『中臣祐賢春日御社縁起注進文』を素材としながら、十六世紀の当時までに伝わっていた他説、さらには比較的新しい説なども組み込んだものとなっている。室町時代には春日社の社家による社記の研究は停滞したとも言われるが、『当社春日大明神之秘記』はそのような時期における、春日社の社記に関する活動を示す貴重な資料の一つとして位置付けることができる。