- 著者
-
村上 哲生
服部 典子
舟橋 純子
須田 ひろ実
八木 明彦
- 出版者
- Ecology and Civil Engineering Society
- 雑誌
- 応用生態工学 (ISSN:13443755)
- 巻号頁・発行日
- vol.6, no.1, pp.45-50, 2003-08-30 (Released:2009-05-22)
- 参考文献数
- 16
硫酸アンモニウム(硫安;(NH4)2SO4)は,スキー場の雪面硬化剤として,日本では良く使われている.1970年代より,スキー場開発が進められている長良川上流域(岐阜県)の渓流において,窒素汚染の実態を調査した.流域面積の50%をスキー場が占める渓流では,無機態窒素濃度と負荷量は冬季に著しく増加した.即ち,無機態窒素濃度は,降雪のない時期には約0.2mgL-1であったが,冬季には1.2mgL-1に達した.また,年間の無機態窒素負荷量に対する冬季の寄与率は70%と推定された.このような冬季における窒素濃度と負荷量の特異的な増加は,他の対照とした渓流では観測されなかった.硫安が散布されている時期においても,渓流の無機態窒素の90%以上が硝酸態であった.低温環境下でも硝化により,アンモニウムが硝酸に変化しているらしい.