(@Emichika66)

投稿一覧(最新100件)

RT @muscle_penguin_: 糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。…
RT @nekonoizumi: 三浦裕子「博士論文 - バウムクーヘンの比較文化史的考察 : 15世紀のドイツから現代までのレシピの解読を中心に」 https://t.co/q7a9HsFKgF 九州大学, 博士(比較社会文化), 甲第15354号, 2021-01-3

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義
RT @tom_iton_tom: @Adepteater029 https://t.co/tonNeIaYYi  ドイツの憲法改正の多さの原因としては、日本では法律レベルで規定されている 内容も基本法で規定している点や、連邦と州との権限を頻繁に見直していることなどが 挙げられ…

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義
RT @bar1star: マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://…
RT @foxmonkey0414: 2014年の人工知能学会誌の表紙の件、最初の表紙イラストに「意味」が付与されたのは炎上の後。 炎上後に表紙問題にどう対応するべきか、編集委員会で議論を重ねて、その後の表紙でストーリをつけたんですよ。 編集委員だった坊農氏が顛末を報告されてい…
RT @spearsden: 海面上昇と日本への影響 環境省https://t.co/02l0qayhZV 「日本の首都は水没危険地帯」 海面上昇に伴う日本の沿岸域の浸水影響予測 https://t.co/yZDdvyQR2S 1mの海面上昇で水面下面積2400km2, 人口…
RT @ebizjapan: 「イベルメクチンのジェネリック医薬品の品質検査をしたら、良好な結果だった」との発表があったんですね。https://t.co/ArdcAYURAQ 私の購入したイベルメクトールも入っていた(^O^)
RT @nofrills: @hashimoto_lo via https://t.co/SUpUgU4LmM 米国・全米科学アカデミー。年間予算約1億9200万ドルのうち約1億6000万ドルは連邦政府機関からの補助金や契約。英国・王立協会。年間予算4679万ポンドのうち258…
RT @ayako700: 【ストレスは生理不順や生理痛に影響する】 日本人女性2000人を対象にしてアンケート研究より ストレスは月経不順だけでなく月経痛にも影響する 喫煙だけでなく、タバコの煙も月経不順に影響するのか!!! https://t.co/b31clU7F7…
RT @CyberIguana: みんなはお尻からウォッカ飲んじゃだめだからね! (せめてよく薄めて数滴程度に) https://t.co/IuPrYFUSiX https://t.co/RuShk6TzQ2

828 0 0 0 OA つるぎさんだん

RT @entzauberung: なお源氏兄弟の薄い本は既に寛永年間にも出ており https://t.co/KFYEfjCPU2 https://t.co/51Nrl7wXZx

1212 0 0 0 OA 刀剣鑑定秘話

RT @chilime: なるほど大包平は「裸身で油漬」にされていた…なるほど…「裸身で油漬」…。 https://t.co/u3aZ3frJLC https://t.co/mo4s863yVp

554 0 0 0 OA 虫鑑 2巻

RT @marenostrum2: 患者さんからでてきた奇虫たち。蟲師さんにお伺いを立てたくなるようなお姿…:;(∩´﹏`∩);: 1807年 蟲鑑 http://t.co/rpxc9xsgQZ http://t.co/QkpgpCOZNm

お気に入り一覧(最新100件)

糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。。。 https://t.co/xDUXXSVdWL
@Tanuk_Ichi 日本のJICAプロジェクトもカンボジアでありました。 カンボジア産婦人科学会、日本産婦人科学会と国立国際医療研究 センターが協力して実施。 医療資源圧倒的に不足してました。 https://t.co/r83zWsO6Sj
https://t.co/JcWtxlQcv4 https://t.co/SkCRPfQQI3
救急の現場では,本人に意識がなければすべてを疑って広く浅く検査をします。そのスクリーニング検査の一つに抗不安薬の成分であるベンゾジアゼピンがありますが,あれはたとえば不眠や緊張で日常生活を送るために服用していても陽性になりえます。少し前の論文ですが→https://t.co/fRLN6oxYvT https://t.co/o3g2Bepxkh
@takai_hikui_ スギ花粉症による生産性低下については論文がちゃんと出てます。 https://t.co/HyPMEXSK87
@ikirunogafuan https://t.co/7vKMBipNz7 もっと言えば、 MtFをトランス女性、FtMをトランス男性と言い換えることで、 「トランス女性は女性のサブクラスなのかな」と騙しやすくなるってことなんだよね。 https://t.co/f9MUgca2lQ
著者には、こんなタイトルの論文があるくらい。 PDFあり。 大倉比呂志 「〈性の博物館〉としての『風に紅葉』 」 『学苑』924 (2017) https://t.co/9rN0v74uPr
<参考文献> https://t.co/ljQfewNkBO https://t.co/VLWogO53pc https://t.co/eKWOyPBk47 ※引用先の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
紹介されている論文はこれ。 大石 奈々, 濱田 伊織 (2021)「静かなる流出:ポスト3.11における日本人高度人材の豪州への移住」『社会科学研究』72 巻 2 号 p. 93-116 https://t.co/AeUu77inrR
@touyoui 縄文人にもむし歯はありますが・・・。 食習慣が大切なことを発信してくださることは嬉しいのですが、縄文人よりも野生的な食生活をしろということですかね? https://t.co/RFpCdwvodP
1)1980年の論考だが、非常に興味深く読んだ。配偶子2形の分化については、僕の知る限りでも現在の学説で通用するものだと思う。長くなるが適時改段しつつ引用する。 筆者の山根正気は昆虫生物学者。ハミルトンといい虫屋さんはすごいわ。 https://t.co/auaF5HFgjm
「富士山の野生きのこに含まれる Cs-137濃度に対するチェルノブイリ事故の寄与率と福島事故の寄与率を計算し,前者(17%)に比べて後者(73%)が高い数値であることを示した」という論文が出ています。 https://t.co/zRAUTZTK4L https://t.co/qxJBx7Qdnr

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義
[THREAD] 次の小論は五文型の祖をアニアンズ(C. T. Onions)とする定説を覆す実証的研究だ。推理小説を読むような面白さがある

23 0 0 0 OA 乞食裏物語

こちらの本です。 https://t.co/M7hhMmVgaB

60 0 0 0 OA 我が観たる満鮮

@youran_kitune @klezmer722 タイトル 我が観たる満鮮 著者 中野正剛 著 出版者 政教社 出版年月日 大正4 請求記号 356-87 https://t.co/h3GmXD6atG
→もう少し検索してみたら、こんな論文がヒット。性腺へのX線照射で去勢できないかという試みのようなのだが、出版は1943年12月、驚いたことには全文英語なのだ。戦時体制まっただ中だが、日本の一隅ではコツコツこんな研究をして英語論文をしたためていた人が居たらしい。 https://t.co/INq1QK1pyE
@Adepteater029 https://t.co/tonNeIaYYi  ドイツの憲法改正の多さの原因としては、日本では法律レベルで規定されている 内容も基本法で規定している点や、連邦と州との権限を頻繁に見直していることなどが 挙げられる。

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義
坪内 良博 (1971) "日本農民の伝統的な離婚傾向と親族構造とのかかわりについて" _ソシオロジ_ 17(1/2):208-218 ISSN:05841380 / “日本農民の伝統的な離婚傾向と親族構造とのかかわりについて” https://t.co/pT4lGKoGoM #divorce #Japan #history #family #sociology
@SukunaBikona7 犬を飼うと精漿アレルギーになる… https://t.co/CZLMQo5Qly
マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://t.co/syYj33sKnU https://t.co/aMr3zzhfmc
ソース 生活保護制度に関する市民意識調査山 田 壮志郎 https://t.co/wYaEwweTC1
2014年の人工知能学会誌の表紙の件、最初の表紙イラストに「意味」が付与されたのは炎上の後。 炎上後に表紙問題にどう対応するべきか、編集委員会で議論を重ねて、その後の表紙でストーリをつけたんですよ。 編集委員だった坊農氏が顛末を報告されています。 https://t.co/7cdPlgap04 https://t.co/5xrHSXdQql
海面上昇と日本への影響 環境省https://t.co/02l0qayhZV 「日本の首都は水没危険地帯」 海面上昇に伴う日本の沿岸域の浸水影響予測 https://t.co/yZDdvyQR2S 1mの海面上昇で水面下面積2400km2, 人口410万人,資産109兆円…高潮または津波発生時は水面下面積8900km2, 人口1542万人,資 産378兆円
三浦裕子「博士論文 - バウムクーヘンの比較文化史的考察 : 15世紀のドイツから現代までのレシピの解読を中心に」 https://t.co/q7a9HsFKgF 九州大学, 博士(比較社会文化), 甲第15354号, 2021-01-3
リンク切れ… 鈴木春子2014「先進国と途上国の「貧困の女性化」に関する文献研究」日本女子大学大学院人間社会研究科紀要 (20) https://t.co/2T4srrtCYC
第一波から第四波までのフェミニズムの流れについては去年『現代思想』2020年3月臨時増刊号に「波を読む : 第四波フェミニズムと大衆文化」っていう、大学の初年次の授業とかで使えるようにごく基本だけ説明したものを書いてますので、見てくだされ… https://t.co/7MKceG3QWl https://t.co/bXSjAS8BxD
「イベルメクチンのジェネリック医薬品の品質検査をしたら、良好な結果だった」との発表があったんですね。https://t.co/ArdcAYURAQ 私の購入したイベルメクトールも入っていた(^O^)

19 0 0 0 OA 血と土

「日本の血」って、「血と土」みたいな発想なのかな。 翻訳 https://t.co/gDnR5ct22m 藤原辰史さんの論考https://t.co/bNkxMy8crZ https://t.co/9zWxHBZ85Z
@BB45_Colorado https://t.co/o7z6JDgtUK 母がロキソニンテープ多用しすぎで胃潰瘍やらかしました。
国はアビガンを200万人分も備蓄して、この高熱が出る副反応はどうするの? https://t.co/8oT2tjgYYF
尾身さんの書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から https://t.co/XX5H75aahz 至極まっとう。新型インフルにはこれで対処できた。新型コロナは感染力、致死率、はるかに高くキャパを超えた。昨春の自粛で抑えきれずなすすべもなく今に至る。せめて検査の拡大を言ってほしい。 https://t.co/YpXWqd3pDt
CiNii 論文 -  日本近現代における売買春のイメージと実態 : 特に敗戦後の状況下で (特集 性を売る女、買う男) https://t.co/ckQA3S2p42 #CiNii
→ 経団連の前身の一つ・日本経営者団体連盟は、数十年前から「日本の賃金は世界一高い」として非難して人件費抑制を主張してきたことが判明! https://t.co/MLfBUXYu36 https://t.co/xSKu82y3az
また、植林した「広葉樹」が他地域のものだと地域系統の遺伝子かく乱を引き起こす。それよりは針葉樹二次林を伐採して、萌芽更新と実生から自然に広葉樹林へ誘導する、こちらのやり方の方が無難だと思う。 「都市近郊二次林における小面積伐採直後の木本植生の多様性の変化」 https://t.co/sHOx7lajBF
「生理のよってパフォーマンス(作業の量や正確性?)は下がるのか?下がらないのか?についてですが、「多重課題を遂行した際、月経期には主作業の正確性が下がる」という論文がありました。 https://t.co/0Ur7ooAQUW https://t.co/c4rBnml6X2
@hashimoto_lo via https://t.co/SUpUgU4LmM 米国・全米科学アカデミー。年間予算約1億9200万ドルのうち約1億6000万ドルは連邦政府機関からの補助金や契約。英国・王立協会。年間予算4679万ポンドのうち2587万ポンドは国費。フランス科学アカデミー。年間予算4640万フランの60%は政府より……との2001年の報告書 https://t.co/WbToeIgqCQ
【ストレスは生理不順や生理痛に影響する】 日本人女性2000人を対象にしてアンケート研究より ストレスは月経不順だけでなく月経痛にも影響する 喫煙だけでなく、タバコの煙も月経不順に影響するのか!!! https://t.co/b31clU7F7h https://t.co/nvkZpLldVx

2346 0 0 0 OA 大正震災志

お兄ちゃん、関東大震災時の新聞記事を出して「朝鮮人暴動の証拠!」なんて得意顔するのやめて! それ、1926年発行の公式記録『大正震災志』(p270-)でとっくに否定されてるデマ記事よ! https://t.co/nPtcj7teuN https://t.co/KQa5QpVPd6
@imawanokiwano @nowhereman134 @hIUvvY7kexGVqFl @Pnagashi 以上は私の論文から引用。 https://t.co/R1kSH5P6Oa 精神医学が同性を愛する心や戦争を拒絶する心の自由を認知して同性愛を削除しPTSDを認めたのに、他者の自由を剥奪してトラウマ性疾患をもたらすペドフィリアを障害から外すなんてありえない。同性愛と児童性愛の愛の字だけで同一視するのは愚かです
@imawanokiwano @nowhereman134 @hIUvvY7kexGVqFl @Pnagashi 私は精神医療政策を専攻する研究者ですが、もしご関心があればこの拙論、ただでネットで読めますので、DSMを編纂し現在の精神医学の臨床と研究における権力を掌握したクレペリン学派とDSMの父、スピッツァー博士について後半で詳しく分析しておりますのでご参考に。 https://t.co/R1kSH5xvpA
→「これはダメだ,じゃあ自分たちでやろう」 と考えたのだと清水は語っている.そうしてライフリンクが計画・実施したのが「声なき声に耳を傾ける自殺実態 1000 人調査」であった" 小牧奈津子「自殺対策基本法制定後の政策過―NPO による政策提言が与えた影響とその源泉―」 https://t.co/DlWeq21I5C
"(鳩山は)「人の命を大切にし国民の生活を守る政治」を掲げ 、第 173回国会本会議(2009 年 10 月 26 日)での所信表明演説では、歴代首相として初めて自殺問題に触れ…自殺対策を「政治の責務」(清 水 2009)と訴えるライフリンクは、政策過程により深く関与できるようになった"https://t.co/DlWeq21I5C
"2009年にはそれまで秘匿されてきた警察庁の自殺統計原票に基づく自殺データの公開を実現させた .さらに同団体の代表を務める清水康之はその後の内閣府参与への就任を機に政策の立案や実施に直接関与するまでに至った" / “小牧奈津子(2017)「自殺対策基本法制定後の政策過…” https://t.co/OAo52Ixjg2
PTSD患者の脳機能の低下に関する筑波大学のレポート 「たった一度の強度の恐怖体験にって,その後の生活に多大な影響がみられる」 「ストレスによって海馬の構造的変化だけでなく,記憶にも障害がみられることが明らかとなっている」 #性被害者のその後 https://t.co/Mt41p9ky84
「改正刑法の性犯罪の暴行・脅迫要件の認定と被害者の『5F反応』」 検察官,元甲南大学法科大学院教授 田中嘉寿子 https://t.co/9LLsKUEaaN #性被害者のその後
【PDF】鉄代謝ホルモン ヘプシジンについて。これだけ重要な因子が21世紀になるまで知られてなかったのも驚きだし、世界4カ所でほぼ同時に見つかったのもニュートンとライプニッツみたいでゾクゾクするな。 / “https://t.co/nk4M1e5wR3” https://t.co/qzRbPX5Rwr
例えばこの論文では、コミュニケーションに障害があるという医療的な診断をされている人(実際に会って話せば主張内容がわかりにくい)がTwitterのRetweetを使い他人の言葉の引用を重ねて自分の主張を伝えていることがある(そんなことがないと言えない)ということを書いた。 https://t.co/NUnpIXt57A
@kincade1918 これなんかが参考になりそうです。 https://t.co/GDcbxEDTE2

2346 0 0 0 OA 大正震災志

お兄ちゃん、関東大震災時の新聞記事を出して「朝鮮人暴動の証拠!」なんて得意顔するのやめて! それ、1926年発行の公式記録『大正震災志』(p270-)でとっくに否定されてるデマ記事よ! https://t.co/nPtcj7teuN https://t.co/KQa5QpVPd6
アメリカだと20年前ぐらいの時点で既にたばこ会社は数十兆円レベルの和解金を払うことになっており、このお金が今も未成年の喫煙防止対策の大きな財源になってる。https://t.co/VOJIZv6Bzq
みんなはお尻からウォッカ飲んじゃだめだからね! (せめてよく薄めて数滴程度に) https://t.co/IuPrYFUSiX https://t.co/RuShk6TzQ2
参考まで。エピファニー、という技法。 https://t.co/LWHavUqYcL

1212 0 0 0 OA 刀剣鑑定秘話

なるほど大包平は「裸身で油漬」にされていた…なるほど…「裸身で油漬」…。 https://t.co/u3aZ3frJLC https://t.co/mo4s863yVp
本研究は,女児に対する性的興味容認が,性的加害や性的加害に関わる要因との間に何らかの関連があることを示した,日本国内での数少ない研究として意味があるものと考えられる.https://t.co/cXz55EzUFL
ヨーロッパの認識だそう。http://t.co/VNnbmrVZvN 「マンガ・アニメは性犯罪と因果関係が無いという研究結果」事実スウェーデンでは児ポと見なされる漫画の所持に無罪判決が最高裁で出ています。http://t.co/sqgzBpIXv5 陳情に添付すると有効です。
児ポ非実在青少年単純所持罰反対の陳情メールやファックスを、地元の議員さんに送ろうと思っている皆さんに注意していただきたいのは、実名で送っていただくこと、そして暴言は避けるという点です。スエーデンの無罪判決例などを添付されるといいかも。http://t.co/sqgzBpIXv5
桐山 恵子「19世紀イギリス貴族屋敷の家事使用人 : 『ドリアン・グレイの肖像』のヴァレット考察」http://t.co/LGIOZP51 2010年発表の論文。ワイルド文学における家事使用人の描かれ方と時代背景。PDFで全文読める。

フォロー(5069ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1020ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)