Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
スフィンクスさん
スフィンクスさん (
@Sphinxthan
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
43
0
0
0
OA
「社会運動する若者」はどのように存在しうるのか? 消費社会に「対抗」し、「やり過ごし」、「利用する」主体の運動
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒富永 京子 「「社会運動する若者」はどのように存在しうるのか? 消費社会に「対抗」し、「やり過ごし」、「利用する」主体の運動」 『社会文化研究』22 (2020) https://t.co/jacf3Kjh29
1
0
0
0
OA
内包量と微分 ヘルマン・コーヘンの新ライプニッツ主義
63. 内包量と微分 ヘルマン・コーヘンの新ライプニッツ主義 https://t.co/QBPtZcsmnH
3
0
0
0
OA
ライプニッツの知恵概念――神の知恵との連関――
62. ライプニッツの知恵概念――神の知恵との連関―― https://t.co/j8cs8Nrfit
1
0
0
0
OA
A VI,5 (Vorausedition),N.2680: Ratio est in Natura――1690年代のライプニッツ形而上学――
61. A VI,5 (Vorausedition),N.2680: Ratio est in Natura――1690年代のライプニッツ形而上学―― https://t.co/0ifsgV1cCe
1
0
0
0
OA
ライプニッツの王子教育論におけるレトリック教育について
60. ライプニッツの王子教育論におけるレトリック教育について https://t.co/L6qkgESYgh
1
0
0
0
OA
ライプニッツの「マテリアリズム」
59. ライプニッツの「マテリアリズム」 https://t.co/qarzudUI5Z
1
0
0
0
OA
推論の媒体と証明手続きの視覚化としての図形――『算術的求積』命題6の証明の分析――
58. 推論の媒体と証明手続きの視覚化としての図形――『算術的求積』命題6の証明の分析―― https://t.co/iks8A3m7yw
1
0
0
0
OA
カントのライプニッツ哲学受容の源泉としてのバウムガルテンの『形而上学』――前批判期カントの予定調和説批判
57. カントのライプニッツ哲学受容の源泉としてのバウムガルテンの『形而上学』――前批判期カントの予定調和説批判 https://t.co/KXW7TUeLO0
3
0
0
0
OA
最善世界の神学――アベラルドゥス-ライプニッツ・プログラム
56. 最善世界の神学――アベラルドゥス-ライプニッツ・プログラム https://t.co/cBAjyZpCuO
1
0
0
0
OA
ライプニッツ自由論と占星術――「星々は傾かせるが強いない」の思想をめぐって
55. ライプニッツ自由論と占星術――「星々は傾かせるが強いない」の思想をめぐって https://t.co/kqCrUwZxSz
1
0
0
0
OA
ライプニッツの経済哲学試論ーー自然と規範
54. ライプニッツの経済哲学試論ーー自然と規範 https://t.co/h6chLr2zOk
15
0
0
0
OA
後期ライプニッツの有機体論ーー機械論との連続性および不連続性の観点から
53. 後期ライプニッツの有機体論ーー機械論との連続性および不連続性の観点から https://t.co/8U3cxOlXcz
1
0
0
0
OA
虚構を通じて実在へ――無限小の本性をめぐるライプニッツの数理哲学
52. 虚構を通じて実在へ――無限小の本性をめぐるライプニッツの数理哲学 https://t.co/XxWMblTy6G
1
0
0
0
OA
マルプランシュとライフニッツにおける「一般意志」について
51. マルプランシュとライフニッツにおける「一般意志」について https://t.co/N2IMynC4GA
1
0
0
0
OA
有機的物体のモデルとしての「テセウスの船」に関するライブニッツの解決
50. 有機的物体のモデルとしての「テセウスの船」に関するライブニッツの解決 https://t.co/cDDPlwpm0z
1
0
0
0
OA
「蓋然性の論理学」の行方
49. 「蓋然性の論理学」の行方 https://t.co/NiE0Z5kfYs
1
0
0
0
OA
『至高存在について(De Summa Rerum)』の形而上学とその発展
48. 『至高存在について(De Summa Rerum)』の形而上学とその発展 https://t.co/B8TJEgpuRl
1
0
0
0
OA
形而上学的悪から道徳的悪ヘ――ライプニッツにおける情念の働きによって――
47. 形而上学的悪から道徳的悪ヘ――ライプニッツにおける情念の働きによって―― https://t.co/SSeLMYIluG
1
0
0
0
OA
実体の位置と空間の構成――ライプニッツ空間論の展開の解明に向けて
46. 実体の位置と空間の構成――ライプニッツ空間論の展開の解明に向けて https://t.co/calDH2tYo6
1
0
0
0
OA
『モナドロジー』における実体と世界の統一性――『形而上学叙説』との比較
45. 『モナドロジー』における実体と世界の統一性――『形而上学叙説』との比較 https://t.co/uQVhDdbkVP
1
0
0
0
OA
砂粒の叫び――ベケット作品における微小表象
44. 砂粒の叫び――ベケット作品における微小表象 https://t.co/pXSqFZPPkl
1
0
0
0
OA
ライプニッツはスピノザと出会う前からライプニッツだったのか
43. ライプニッツはスピノザと出会う前からライプニッツだったのか https://t.co/v6F1xIVTGi
1
0
0
0
OA
フィヒテとスピノザ主義―ライプニッツ受容史に向けて
42. フィヒテとスピノザ主義―ライプニッツ受容史に向けて https://t.co/IncSTeROEM
1
0
0
0
OA
『結合法論』におけるライプニッツ
41. 『結合法論』におけるライプニッツ https://t.co/JeAkB5kjPU
1
0
0
0
OA
いつもそこにライプニッツがいる
40. いつもそこにライプニッツがいる https://t.co/jsVY9VJapN
1
0
0
0
OA
ライプニッツと西田――複雑系を媒介にして――
39. ライプニッツと西田――複雑系を媒介にして―― https://t.co/hbu4JTXrEW
1
0
0
0
OA
『百科全書』の哲学史関連諸項目に見るディドロのライプニッツ主義
38. 『百科全書』の哲学史関連諸項目に見るディドロのライプニッツ主義 https://t.co/0DqC5uCkOK
1
0
0
0
OA
ライプニッツは歴史をどう語るか
37. ライプニッツは歴史をどう語るか https://t.co/ZQ0XpuzSnJ
1
0
0
0
OA
想像と秩序―ライプニッツの想像力の理論に向けての試論―
36. 想像と秩序―ライプニッツの想像力の理論に向けての試論― https://t.co/NDaaXbl9Kn
128
0
0
0
OA
なぜ博士課程進学はキャリア選択から除外されるのか —キャリア観・社会とアカデミアの関係性への認識に着目して—
RT @chrknd_8818: https://t.co/cukWxkUWDr 端希子(2022)「なぜ博士課程進学はキャリア選択から除外されるのかーキャリア観・社会とアカデミアの関係性への認識に着目してー」『大学経営政策研究』12, pp.225-240. 博士課程進学を…
245
0
0
0
OA
博士課程進学のメリット・デメリット
RT @1T0T: 博士課程に関して昔から一貫して言ってるのは「職業研究者を輩出したい」よりも「博士号を取れる実力のある人を随所に輩出したい」である。ITならエンジニアやコンサルタントも含めて色んな人が博士を志す社会を目指していて現に研究室運営はそっちに向かっている。 (参考:…
35
0
0
0
OA
はげたかジャーナルの実際
RT @uranus_2: 実際に「はげたかジャーナル」に投稿したらどうなるのかを検証⇒田嶋 ティナ宏子 (2022) はげたかジャーナルの実際 聖マリアンナ医科大学雑誌 50(2), 55-59. https://t.co/L5lJQotxda
97
0
0
0
OA
「恋愛の誕生」をめぐる言説 シャルル・セニョボスの「神話」の形成について
RT @cuniculicavum00: 「恋愛は12世紀の発明」はシャルル・セニョボスの言とされていますが、意外と明記されることのないその出典を追った片山幹生先生の論文を興味深く拝見しました。 「「恋愛の誕生」をめぐる言説 シャルル・セニョボスの「神話」の形成について」 h…
1
0
0
0
IR
共感と倫理 : マイケル・スロートのエンパシー論の検討
CiNii 論文 - 共感と倫理 : マイケル・スロートのエンパシー論の検討 https://t.co/dGYlKk8sH9 #CiNii
1
0
0
0
IR
個人から社会へ ― M. スロートにおける共感と社会正義の関わり ―
CiNii 論文 - 個人から社会へ ― M. スロートにおける共感と社会正義の関わり ― https://t.co/ydscJ1tZ7G #CiNii
18
0
0
0
IR
性的モノ化再訪
CiNii 論文 - 性的モノ化再訪 https://t.co/5P7iIaZIeS #CiNii
1
0
0
0
IR
経験心理学から超越論哲学へ? : 一七八〇年前後の「構想力」概念
これコピーしてたので読みます。 CiNii 論文 - 経験心理学から超越論哲学へ? : 一七八〇年前後の「構想力」概念 https://t.co/D9fswn0DDk #CiNii
6
0
0
0
IR
本質的に論争的な概念をめぐって : コンセプトとコンセプションの区別の再考
@thesiguman そういう概念の扱いに関しては、かつ先生のこの論文を読むと良いですね。これは間違いない。 CiNii 論文 - 本質的に論争的な概念をめぐって : コンセプトとコンセプションの区別の再考 https://t.co/rBomaBaGJp #CiNii
1
0
0
0
環境の時間変化と鑑賞:参与を伴う活動によるフレームの構築
27. 環境の時間変化と鑑賞:参与を伴う活動によるフレームの構築 https://t.co/pr9vfQ7xaI
3
0
0
0
IR
動物の美的価値 : 擬人化と人間中心主義の関係から
26. 動物の美的価値 : 擬人化と人間中心主義の関係から https://t.co/H3kmeIR4mR
4
0
0
0
アレン・カールソンの自然鑑賞理論における美的性質 : カテゴリーのはたらきに注目して
25. アレン・カールソンの自然鑑賞理論における美的性質 : カテゴリーのはたらきに注目して https://t.co/pqiItqd1E1
2
0
0
0
IR
横領された声を代弁することとその声が横領すること : カヴェル哲学における声の理論の限界と挑戦
24. 横領された声を代弁することとその声が横領すること : カヴェル哲学における声の理論の限界と挑戦 https://t.co/0Nv5MCwAZi
2
0
0
0
IR
哲学のテクストを創造する : ウィトゲンシュタインとヘーゲル
23. 哲学のテクストを創造する : ウィトゲンシュタインとヘーゲル https://t.co/PEXxzEB6fH
2
0
0
0
IR
6. 開かれた対話としてのウィトゲンシュタイン哲学 : ベイカーの精神分析モデルの超克
22. 開かれた対話としてのウィトゲンシュタイン哲学 : ベイカーの精神分析モデルの超克 https://t.co/Z47Z0gqH0Z
4
0
0
0
『哲学探究』の治療における対話形式の意義:なぜウィトゲンシュタインは「嚙み合わない対話」を見せるのか?
21.『哲学探究』の治療における対話形式の意義:なぜウィトゲンシュタインは「嚙み合わない対話」を見せるのか? https://t.co/OQwVOwB7xN
2
0
0
0
IR
『哲学探究』とアウグスティヌスの知
20.『哲学探究』とアウグスティヌスの知 https://t.co/FrcPC6B2c2
1
0
0
0
IR
後期ウィトゲンシュタインの反理論化傾向
19. 後期ウィトゲンシュタインの反理論化傾向 https://t.co/zanUQONfau
2
0
0
0
自由意志信念が道徳的判断および量刑判断に及ぼす影響:応報および無力化に対する顕在的動機との関連に着目して
18. 自由意志信念が道徳的判断および量刑判断に及ぼす影響:応報および無力化に対する顕在的動機との関連に着目して https://t.co/OCBMtC3hmp #CiNii
2
0
0
0
人々は自由意志をどのように概念化しているか?:自由記述研究を通じて
17. 人々は自由意志をどのように概念化しているか?:自由記述研究を通じて https://t.co/EDW6tA6Tyr #CiNii
2
0
0
0
一般的・個人的自由意志尺度 (Free Will and Determinism Scale: FWDS) 日本語版の作成
16. 一般的・個人的自由意志尺度 (Free Will and Determinism Scale: FWDS) 日本語版の作成 https://t.co/WwvtiTqCQ4 #CiNii
6
0
0
0
自由意志信念に関する実証研究のこれまでとこれから:哲学理論と実験哲学、社会心理学からの知見
15. 自由意志信念に関する実証研究のこれまでとこれから:哲学理論と実験哲学、社会心理学からの知見 https://t.co/lmRsDTwzyL #CiNii
2
0
0
0
自由意志信念が対人相互作用場面での攻撃行動に与える影響
14. 自由意志信念が対人相互作用場面での攻撃行動に与える影響 https://t.co/JeRC7Tj7WW #CiNii
2
0
0
0
自由意志・決定論尺度(The Free Will and Determinism Plus Scale:FAD+)日本語版の作成
13. 自由意志・決定論尺度(The Free Will and Determinism Plus Scale:FAD+)日本語版の作成 https://t.co/T0PSOGaN8i #CiNii
2
0
0
0
自由意志信念に応じた帰属プロセスの変容
12. 自由意志信念に応じた帰属プロセスの変容 https://t.co/OR5vzcg8Ql #CiNii
1
0
0
0
援助依頼への曖昧なフィードバックの解釈における受容期待の効果
11. 援助依頼への曖昧なフィードバックの解釈における受容期待の効果 https://t.co/Z1nuBuOCS0 #CiNii
1
0
0
0
情動的メッセージと反すう思考による説得効果
10. 情動的メッセージと反すう思考による説得効果 https://t.co/lqh4xN47ze #CiNii
1
0
0
0
会話における主語選択と責任の帰属
9. 会話における主語選択と責任の帰属 https://t.co/akj26eiUWj #CiNii
1
0
0
0
達成動機づけにおける感情の役割:――Weinerの帰属理論の観点からの分析――
8. 達成動機づけにおける感情の役割:――Weinerの帰属理論の観点からの分析―― https://t.co/cDOPrnqwo4 #CiNii
1
0
0
0
IR
超越論的現象学の自然化? (特集 S・ギャラガー、D・ザハヴィ著『現象学的な心』)
7. 超越論的現象学の自然化? (特集 S・ギャラガー、D・ザハヴィ著『現象学的な心』) https://t.co/JhBEZQdb28 #CiNii
2
0
0
0
精神と世界:―歴史的世界を創建する神話としての超越論的観念論―
6. 精神と世界:―歴史的世界を創建する神話としての超越論的観念論― https://t.co/XNfWhYQrAA #CiNii
2
0
0
0
IR
行為者性の階層理論とアイデンティティの問題
1. 行為者性の階層理論とアイデンティティの問題 https://t.co/s927N45oJt #CiNii
434
0
0
0
OA
西洋女性の読書に見るロマンチックラブの一考察
RT @kodaigirisyano: 「西洋女性の読書にみるロマンチックラブの一考察」 この論文,めちゃくちゃ面白いので「恋愛は十二世紀の発明」と聞いて「は?俺の発明だけどぉ
6
0
0
0
IR
本質的に論争的な概念をめぐって : コンセプトとコンセプションの区別の再考
@Kamohai_ これをぜひ! CiNii 論文 - 本質的に論争的な概念をめぐって : コンセプトとコンセプションの区別の再考 https://t.co/rBomaBsPXx #CiNii
2
0
0
0
IR
行為者性の階層理論とアイデンティティの問題
これは今読まなあかんやつかもしれん CiNii 論文 - 行為者性の階層理論とアイデンティティの問題 https://t.co/s927N45oJt #CiNii
1
0
0
0
IR
現実の理解をめぐる観念論の可能性
CiNii 論文 - 現実の理解をめぐる観念論の可能性 https://t.co/UYEdJfGv2Q #CiNii
3
0
0
0
〈外〉と〈内〉の切断と接続:認知と生命の本質をめぐって
CiNii 論文 - 〈外〉と〈内〉の切断と接続:認知と生命の本質をめぐって https://t.co/seMT7QvT1k #CiNii
1
0
0
0
IR
現在の正義論についての批判的所見(一)
CiNii 論文 - 現在の正義論についての批判的所見(一) https://t.co/gmiRisNi8A #CiNii
6
0
0
0
IR
本質的に論争的な概念をめぐって : コンセプトとコンセプションの区別の再考
CiNii 論文 - 本質的に論争的な概念をめぐって : コンセプトとコンセプションの区別の再考 https://t.co/rBomaBsPXx #CiNii
1
0
0
0
IR
自由意志問題の見取り図 : 自由意志問題とはどのような問題なのか?
整理になった。よきよき CiNii 論文 - 自由意志問題の見取り図 : 自由意志問題とはどのような問題なのか? https://t.co/oUcDXsHFFQ #CiNii
1
0
0
0
IR
「権利」言説についての一考察
CiNii 論文 - 「権利」言説についての一考察 https://t.co/hCbYtkFQSs #CiNii
16
0
0
0
OA
会話の格率の三つの破りかた —行為の理論としての会話的推意の理論—
RT @nayuta_miki: 『科学基礎論研究』収録の論文が、オンラインで公開されました。グライスの話です。 J-STAGE Articles - 会話の格率の三つの破りかた https://t.co/psZuFK3bA4
1
0
0
0
精神医学における社会構築主義と実践種
CiNii 論文 - 精神医学における社会構築主義と実践種 https://t.co/5K6s0t5kqk #CiNii
1
0
0
0
IR
精神疾患は自然種か
CiNii 論文 - 精神疾患は自然種か https://t.co/HdDrv5fiVE #CiNii
92
0
0
0
IR
バウムクーヘンの比較文化史的考察 : 15世紀のドイツから現代までのレシピの解読を中心に
RT @nekonoizumi: 三浦裕子「博士論文 - バウムクーヘンの比較文化史的考察 : 15世紀のドイツから現代までのレシピの解読を中心に」 https://t.co/q7a9HsFKgF 九州大学, 博士(比較社会文化), 甲第15354号, 2021-01-3
25
0
0
0
OA
科学技術政策とNPO 政策提言型科学技術NPOの現状と課題
RT @enodon: 昔書いた文章です。 科学技術政策とNPO 政策提言型科学技術NPOの現状と課題 https://t.co/sJn34qhoNa
1
0
0
0
「自然主義的誤謬」再考
CiNii 論文 - 「自然主義的誤謬」再考 https://t.co/8FNhLEH1t6 #CiNii
1
0
0
0
IR
G.E.ムーアにおける「自然主義的誤謬」
CiNii 論文 - G.E.ムーアにおける「自然主義的誤謬」 https://t.co/ScyuDsA23c #CiNii
36
0
0
0
OA
大学院生におけるメンタルヘルス問題について
RT @YamanamiBooks: 明日10月10日は世界メンタルヘルスデーだそうです。 [紹介] 横路佳幸「大学院生におけるメンタルヘルス問題について」(『人文×社会』所収 @jinbunxshakai ) https://t.co/Bn9YPmDKSz #World…
1
0
0
0
均衡・義務・介護:現代正義論の方法と課題
CiNii 論文 - 均衡・義務・介護:現代正義論の方法と課題 https://t.co/f4G1tROh1x #CiNii
1
0
0
0
格差原理・デモクラティックな平等・租税による支え合い:――"溜め"のある社会をめざして――
CiNii 論文 - 格差原理・デモクラティックな平等・租税による支え合い:――"溜め"のある社会をめざして―― https://t.co/QyRU2sqlJD #CiNii
1
0
0
0
IR
ケンブリッジ・パラダイムの批判的継承の可能性に関する一考察(2・完)パラドックスの連鎖を手掛かりとして
CiNii 論文 - ケンブリッジ・パラダイムの批判的継承の可能性に関する一考察(2・完)パラドックスの連鎖を手掛かりとして https://t.co/uEX70DKgXj #CiNii
2
0
0
0
IR
<論説>ケンブリッジ・パラダイムの批判的継承の可能性に関する一考察 (一) : パラドックスの連鎖を手掛かりとして
CiNii 論文 - ケンブリッジ・パラダイムの批判的継承の可能性に関する一考察(1)パラドックスの連鎖を手掛かりとして https://t.co/q0p5JsZoT1 #CiNii
7
0
0
0
IR
超越論的主観性と意義作用--デリダのフッサ-ル批判から
デリダ読むときの参考にしよう。 CiNii 論文 - 超越論的主観性と意義作用--デリダのフッサ-ル批判から https://t.co/3pc7B6bT8N #CiNii
1
0
0
0
IR
夏目漱石『文学論』の修辞学-Associationism(連合主義)を視座として-
CiNii 論文 - 夏目漱石『文学論』の修辞学-Associationism(連合主義)を視座として- https://t.co/WO9kEYYaTq #CiNii
1
0
0
0
IR
Sympathy の文学論―夏目漱石『文学論』における「同感」と「同情」をめぐって
CiNii 論文 - Sympathy の文学論―夏目漱石『文学論』における「同感」と「同情」をめぐって https://t.co/hMGP4Bwhmr #CiNii
1
0
0
0
IR
〈印象〉・〈観念〉・〈情緒〉― 夏目漱石の〈文学の哲学〉とイギリス経験論 ―
CiNii 論文 - 〈印象〉・〈観念〉・〈情緒〉― 夏目漱石の〈文学の哲学〉とイギリス経験論 ― https://t.co/4hDWEfJhdp #CiNii
1
0
0
0
IR
「感応」(テレパシー)としての文学 ― 漱石・マイヤーズ・心霊主義 ―
CiNii 論文 - 「感応」(テレパシー)としての文学 ― 漱石・マイヤーズ・心霊主義 ― https://t.co/8ptPV6gFWe #CiNii
1
0
0
0
IR
夏目漱石における「趣味」(テイスト)の問題 ―価値判断の基盤としての「感情」
CiNii 論文 - 夏目漱石における「趣味」(テイスト)の問題 ―価値判断の基盤としての「感情」 https://t.co/bgE8e4NhiE #CiNii
1
0
0
0
IR
夏目漱石の「文学の哲学」に関する予備的考察 : 精神科学・ロマン主義・有機体論
CiNii 論文 - 夏目漱石の「文学の哲学」に関する予備的考察 : 精神科学・ロマン主義・有機体論 https://t.co/ODtwVaYJeZ #CiNii
1
0
0
0
<b>ライプニッツの様相</b><b>論</b>:<b>――スピノザの「有限様態の必然性」に対し</b><b>て </b>
CiNii 論文 - <b>ライプニッツの様相</b><b>論</b>:<b>――スピノザの「有限様態の必然性」に対し</b><b>て </b> https://t.co/aqO6jfZPnh #CiNii
3
0
0
0
現実性と必然性:スピノザを様相的観点から読み直す
CiNii 論文 - 現実性と必然性:スピノザを様相的観点から読み直す https://t.co/qZIeqGyLSN #CiNii
4
0
0
0
IR
超越論的哲学についての試論
ザロモン・マイモンの翻訳みたいですね これは労作です CiNii 論文 - 超越論的哲学についての試論 https://t.co/k3T3ZV93DM #CiNii
1
0
0
0
IR
超越論的自己認識としての超越論的自我論 : 「合理的心理学」との対決
CiNii 論文 - 超越論的自己認識としての超越論的自我論 : 「合理的心理学」との対決 https://t.co/NRtK8jLZL9 #CiNii
1
0
0
0
IR
超越論的自我論の系譜 : 序説
CiNii 論文 - 超越論的自我論の系譜 : 序説 https://t.co/DM3sdI1KBm #CiNii
1
0
0
0
IR
ヤスパース研究 ―真理に対峙し哲学することの必要性と、その際の闘争と苦悩の意義―
CiNii 論文 - ヤスパース研究 ―真理に対峙し哲学することの必要性と、その際の闘争と苦悩の意義― https://t.co/VaCRyvA2Ht #CiNii
1
0
0
0
IR
ヤスパースがキェルケゴールから学び取ったものとは? ―『世界観の心理学』から『哲学』にかけて―
CiNii 論文 - ヤスパースがキェルケゴールから学び取ったものとは? ―『世界観の心理学』から『哲学』にかけて― https://t.co/WtPCvT6ER8 #CiNii
1
0
0
0
IR
マンデヴィル『公営売春宿弁護論』について
CiNii 論文 - マンデヴィル『公営売春宿弁護論』について https://t.co/m9J1uL67yz #CiNii
2
0
0
0
道徳についての選択的虚構主義
これも読むぞい CiNii 論文 - 道徳についての選択的虚構主義 https://t.co/x1ddzfcox2 #CiNii
1
0
0
0
準実在論と投影主義、そして二つの虚構主義
今日はこれを読んでいた CiNii 論文 - 準実在論と投影主義、そして二つの虚構主義 https://t.co/YWqJGlVCyq #CiNii
159
0
0
0
OA
非モテ独身男性をめぐる言説史とその社会的包摂
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒大場博幸 「非モテ独身男性をめぐる言説史とその社会的包摂」 『教育學雑誌』57 (2021) https://t.co/9Mv27akyRg
お気に入り一覧(最新100件)
43
0
0
0
OA
「社会運動する若者」はどのように存在しうるのか? 消費社会に「対抗」し、「やり過ごし」、「利用する」主体の運動
PDFあり。 ⇒富永 京子 「「社会運動する若者」はどのように存在しうるのか? 消費社会に「対抗」し、「やり過ごし」、「利用する」主体の運動」 『社会文化研究』22 (2020) https://t.co/jacf3Kjh29
128
0
0
0
OA
なぜ博士課程進学はキャリア選択から除外されるのか —キャリア観・社会とアカデミアの関係性への認識に着目して—
https://t.co/cukWxkUWDr 端希子(2022)「なぜ博士課程進学はキャリア選択から除外されるのかーキャリア観・社会とアカデミアの関係性への認識に着目してー」『大学経営政策研究』12, pp.225-240. 博士課程進学を「断念」する、東大大学院生に対するインタビュー調査。
400
0
0
0
OA
ライトノベルという出版メディアの確立─一九九〇年代の電撃文庫の様相から─
【論文公開】 「ライトノベルという出版メディアの確立―1990年代の電撃文庫の様相から」 『目白大学人文学研究』第19号に寄稿した論文のPDFが、目白大学リポジトリにて公開となりました。ご興味・ご関心のある方、ご笑覧頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。 https://t.co/4E9V5G2NiX https://t.co/Hiw4n5a7cV
245
0
0
0
OA
博士課程進学のメリット・デメリット
博士課程に関して昔から一貫して言ってるのは「職業研究者を輩出したい」よりも「博士号を取れる実力のある人を随所に輩出したい」である。ITならエンジニアやコンサルタントも含めて色んな人が博士を志す社会を目指していて現に研究室運営はそっちに向かっている。 (参考: https://t.co/BEoD17Gj29) https://t.co/qJz8J0oWmm
10
0
0
0
OA
日本における婚前交渉の半世紀;未婚者の性行動はいかに変化してきたのか?
中村 真理子(2022)「日本における婚前交渉の半世紀;未婚者の性行動はいかに変化してきたのか?」 https://t.co/yF0Wz3sZtp
35
0
0
0
OA
はげたかジャーナルの実際
実際に「はげたかジャーナル」に投稿したらどうなるのかを検証⇒田嶋 ティナ宏子 (2022) はげたかジャーナルの実際 聖マリアンナ医科大学雑誌 50(2), 55-59. https://t.co/L5lJQotxda
97
0
0
0
OA
「恋愛の誕生」をめぐる言説 シャルル・セニョボスの「神話」の形成について
「恋愛は12世紀の発明」はシャルル・セニョボスの言とされていますが、意外と明記されることのないその出典を追った片山幹生先生の論文を興味深く拝見しました。 「「恋愛の誕生」をめぐる言説 シャルル・セニョボスの「神話」の形成について」 https://t.co/EY8VApJpCL
434
0
0
0
OA
西洋女性の読書に見るロマンチックラブの一考察
「西洋女性の読書にみるロマンチックラブの一考察」 この論文,めちゃくちゃ面白いので「恋愛は十二世紀の発明」と聞いて「は?俺の発明だけどぉ
16
0
0
0
OA
会話の格率の三つの破りかた —行為の理論としての会話的推意の理論—
『科学基礎論研究』収録の論文が、オンラインで公開されました。グライスの話です。 J-STAGE Articles - 会話の格率の三つの破りかた https://t.co/psZuFK3bA4
82
0
0
0
OA
日本におけるラテン語教育の現状と課題 : 京大文学部のばあいを中心に(シンポジウム発表要旨)
少しザワついた話題があったようなので調べると出典は「日本におけるラテン語教育の現状と課題 : 京大文学部の場合を中心に」という1972年の口頭発表用の原稿なのですね.口頭が書物になり質問にも答えられず読む相手も選べない.プラトンの警告を検討する材料としては秀逸. https://t.co/Q53z5oZK7M https://t.co/0AdBC9xMN2
92
0
0
0
IR
バウムクーヘンの比較文化史的考察 : 15世紀のドイツから現代までのレシピの解読を中心に
三浦裕子「博士論文 - バウムクーヘンの比較文化史的考察 : 15世紀のドイツから現代までのレシピの解読を中心に」 https://t.co/q7a9HsFKgF 九州大学, 博士(比較社会文化), 甲第15354号, 2021-01-3
4
0
0
0
OA
進化論的倫理学と道徳実在論
おもしろい。 柏葉武秀「進化論的倫理学と道徳実在論」 : HUSCAP https://t.co/mfknELXxpc
25
0
0
0
OA
科学技術政策とNPO 政策提言型科学技術NPOの現状と課題
昔書いた文章です。 科学技術政策とNPO 政策提言型科学技術NPOの現状と課題 https://t.co/sJn34qhoNa
36
0
0
0
OA
大学院生におけるメンタルヘルス問題について
明日10月10日は世界メンタルヘルスデーだそうです。 [紹介] 横路佳幸「大学院生におけるメンタルヘルス問題について」(『人文×社会』所収 @jinbunxshakai ) https://t.co/Bn9YPmDKSz #WorldMentalHealthDay
159
0
0
0
OA
非モテ独身男性をめぐる言説史とその社会的包摂
PDFあり。 ⇒大場博幸 「非モテ独身男性をめぐる言説史とその社会的包摂」 『教育學雑誌』57 (2021) https://t.co/9Mv27akyRg
10
0
0
0
OA
スピノザの認識理論における決定論的行為者因果説と能動/受動概念(スピノザにおける観念とコナトゥス・そのIII)
「スピノザの認識理論における決定論的行為者因果説と能動/受動概念(スピノザにおける観念とコナトゥス・そのIII)」 『法政大学文学部紀要』第81号pp.27-43 https://t.co/I771tO569f (恒久リンクはまだ準備ができていないようです。下記から飛べます) https://t.co/NEhXU22c71
10
0
0
0
OA
スピノザの認識理論における決定論的行為者因果説と能動/受動概念(スピノザにおける観念とコナトゥス・そのIII)
「スピノザの認識理論における決定論的行為者因果説と能動/受動概念(スピノザにおける観念とコナトゥス・そのIII)」 『法政大学文学部紀要』第81号pp.27-43 https://t.co/I771tO569f (恒久リンクはまだ準備ができていないようです。下記から飛べます) https://t.co/NEhXU22c71
64
0
0
0
OA
一物理学者とのチャット
【宣伝】『一物理学者とのチャット』(無料PDFファイル) 戸田山和久 × 谷村省吾対談の視聴者から寄せられた質問・コメントに対する主に谷村による回答。全47ページ、チャット・質問 68件すべて掲載。 https://t.co/17h7QxW6dG
10
0
0
0
IR
行為の一般性と個別性--デイヴィドソンはアンスコムとどこで分かれたのか?
ほんと偉大な論文ですね……。|河島 一郎 - 行為の一般性と個別性--デイヴィドソンはアンスコムとどこで分かれたのか? https://t.co/cEJxH1EXJO #CiNii
2
0
0
0
IR
スピノザにおける観念形成と行為者因果(スピノザにおける観念とコナトゥス・そのII)
CiNii 論文 - スピノザにおける観念形成と行為者因果(スピノザにおける観念とコナトゥス・そのII) https://t.co/Ko7DKjG6l8 #CiNii
1044
0
0
0
OA
博士課程修了者の大学教員ポスト採用率
「博士課程修了者の大学教員ポスト採用率」という資料をみつけたのだけど、これは茶柱たつ確率より低い https://t.co/XG77sCe8XX https://t.co/DNJB3SedB0
6
0
0
0
IR
述語との共起関係による男性器表現の特徴抽出 : 2006年度『G-men』誌の「野郎小説」データから
CiNii 論文 - 述語との共起関係による男性器表現の特徴抽出 : 2006年度『G-men』誌の「野郎小説」データから https://t.co/h6JJ6F5Pjb #CiNii はい、みつけた。
9
0
0
0
ホワイトヘッドの形而上学における〈新しさ〉の解釈に向けて
ドクターに入って最初に書いたこの論文。 永井哲学、入不二哲学から受容したものをホワイトヘッド解釈に入れ込んだ。そんな論文だった気がする。 第0の断絶に近い議論をしていた。 「ホワイトヘッドの形而上学における〈新しさ〉の解釈に向けて」 https://t.co/EIL56vyO59
4
0
0
0
付随性と説明の十分性について
スーパーヴィーンの日本語訳ダサい問題で思い出したのだが、珍しくハロルド・キンケイドの議論が日本語で読めるこれがありましたね。 太田雅子『付随性と説明の十分性について』 https://t.co/708w5wzrE5
2
0
0
0
IR
産業社会におけるコンヴィヴィアリティのための道具の条件とは何か
読んだが、イリイチはよい。今度作るユートピア論集にイリイチ論を入れたくなった。https://t.co/kuVRzkWkLs
23
0
0
0
IR
オットー・ノイラートにおける物理主義と経済科学 (小林純教授記念号)
桑田学(2017)「オットー・ノイラートにおける物理主義と経済科学」 https://t.co/2Wp4TAn0vX 内容:「ウィーン学団」として一緒くたにされがちなノイラートは、デュエムの影響もあって学団の主流派とは異なる科学論を展開していた。それにもかかわらずノイラート「統一科学」にこだわったのは、
218
0
0
0
OA
諸外国の大学授業料と奨学金【第2版】
【本日掲載】 立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1048「諸外国の大学授業料と奨学金【第2版】」「高授業料・低補助の国は、高額な授業料が設定されていながら、公的補助の整備が十分ではなく、日本や韓国はこのモデルに該当する」 【国立国会図書館(PDF)】 → https://t.co/Tpg8Ax4EXl https://t.co/otzRHcGECm
9
0
0
0
IR
ジョナサン・ウルフの公共政策の哲学について : 『恵まれない境遇Disadvantage』を中心に
これも見つけもの。 CiNii 論文 - ジョナサン・ウルフの公共政策の哲学について : 『恵まれない境遇Disadvantage』を中心に https://t.co/7dAVHpsK1J #CiNii
18
0
0
0
OA
口絵
【基幹研究プロジェクト】 #日本関係欧文史料の世界 を更新しました 《図版紹介》にアブラハム・オルテリウス『日本諸島図』(1595年刊)を追加しました。本図は西洋における日本地図の基本形として、17世紀半ばまで強い影響力を及ぼしました 図:https://t.co/4iVvn2yH07 解説:https://t.co/1qLOb36nYW https://t.co/RPsEErxkGM
3
0
0
0
IR
近代わが国の同化主義と沖縄の民族思想 : 「沖縄学」に関する社会史的考察
<ツイキャス告知> 12/28(金)年末拡大スペシャル 第1部 論文を読む⑧ー伊波普猷と沖縄学ー 21:00~22:30 第2部 論文会今年の反省 22:30~23:00 第3部 今年読んだ本 23:00~24:00 お時間がる方はぜひ! https://t.co/V2wUZnWKAG
6
0
0
0
IR
超越論的実在論の批判的検討--R.バスカーの所説を中心に
これ読む限り「批判的実在論」も、ヒースのいう「批判的」研究の一派やな。実在が怪しい「実証主義」を批判することで自分の立場を打ち出すという…その「実証主義」、どこに居るの。 超越論的実在論の批判的検討--R.バスカーの所説を中心に https://t.co/ABNZ95KPTL #CiNii
11
0
0
0
因果的世界における心の位置
中畑 正志『因果的世界における心の位置』 https://t.co/fesoW7GYxU #CiNii
1
0
0
0
OA
デカルトの動物機械論
「動物は言語を構成する能力がなく精神をもたないゆ えに、物理的刺激によって動 くだけの機械とみな され、精神が身体に結びついた人聞とは決定的に区別される」https://t.co/uyu1IvP9zo
22
0
0
0
OA
「人間である」という概念の意義:種差別批判に抗して
浜野研三「「人間である」という概念の意義:種差別批判に抗して」(2017) https://t.co/pdWF4Q7DHu
31
0
0
0
OA
大学生の独り言的ツイートは独り言なのか――発話傾向との関連から
大学生の独り言的ツイートは独り言なのか――発話傾向との関連から https://t.co/Yk4wuz8g6M
38
0
0
0
IR
相撲における「女人禁制の伝統」について
CiNii 論文 - 吉崎 祥司 , 稲野 一彦「相撲における「女人禁制の伝統」について」北海道教育大学紀要. 人文科学・社会科学編 59(1), 71-86, 2008-08 https://t.co/9gaYMDwyWZ #CiNii
13
0
0
0
哲学者井上忠の生涯 : 誕生から最初の論文の完成まで
すごいタイトルの論文が・・・伊佐敷隆弘「哲学者井上忠の生涯 : 誕生から最初の論文の完成まで」。 https://t.co/rNIC3N3LDu
11
0
0
0
IR
メタ倫理学における「非認知主義」の展開
『メタ倫理学入門』の佐藤先生による、現代の代表的な非認知主義者たちを非認知主義でくくるの無理じゃね?的な論文 CiNii 論文 - メタ倫理学における「非認知主義」の展開 https://t.co/7x56TMZGOX #CiNii https://t.co/8DR0UXpBJI
1
0
0
0
IR
グローバル化による日本とイタリアのマーシャル型工業団地の変化 : プラートと尾州毛織物産地を事例に
CiNii 論文 - 『グローバル化による日本とイタリアのマーシャル型工業団地の変化 : プラートと尾州毛織物産地を事例に』だよ!: https://t.co/HKYUd5GFGq
4
0
0
0
ジョヴアンネルラ・モルゲンの「十九世紀初葉のローマの市民生活」
CiNii 論文 - 『ジョヴアンネルラ・モルゲンの「十九世紀初葉のローマの市民生活」』です。: https://t.co/pJ6LyFarmv
4
0
0
0
IR
イタリアの民話と文学作品にみられる「蛇女」の表象
CiNii 論文 - 『イタリアの民話と文学作品にみられる「蛇女」の表象』だそうです……。 https://t.co/aLSRrbVznv
12
0
0
0
OA
外務省経済局「第五回主要国首脳会議議事録」
白鳥潤一郎「資料 外務省経済局「第五回主要国首脳会議議事録」」『立教法学』96号(2017年) https://t.co/w5d9WLpyD1 こちらも。
8
0
0
0
IR
明治期日本における武士道の創出
こんな論文どうですか? 明治期日本における武士道の創出(鈴木 康史),2001 https://t.co/OuoOsnSIg4 ホブズボウムは『創られた伝統』5) において,近代国民国家で「伝統」と考えられ…
33
0
0
0
IR
「内なる優生思想」という問題-「青い芝の会」の思想を中心に-
森岡次郎「「内なる優生思想」という問題-「青い芝の会」の思想を中心に-」 https://t.co/dwocKIousw うーん
6
0
0
0
IR
「存在論的不安」再考 : アンソニー・ギデンズの「不安の社会学」をめぐって (関根政美教授退職記念号)
CiNii 論文 - 「存在論的不安」再考 : アンソニー・ギデンズの「不安の社会学」をめぐって (関根政美教授退職記念号) https://t.co/f72PrCIIic #CiNii
5
0
0
0
『純粋理性批判』における第四誤謬推論の意義
@各位 僕が昨日言っていた牧野先生の第四誤謬推論の論文はこれです。 CiNii 論文 - 『純粋理性批判』における第四誤謬推論の意義 https://t.co/ZfhgS15Hno
3
0
0
0
倫理における真理 (北海道哲学会・北大哲学会共催シンポジウム 真理論の諸相)
「倫理学における徳論の批判」https://t.co/bW1PGKmIiO 「倫理における真理」https://t.co/3cRDDxM5cg タイトルにビビっときた方は良ければ(一つ目の論文検索には結構苦労した)
3
0
0
0
OA
倫理学における徳論の批判
「倫理学における徳論の批判」https://t.co/bW1PGKmIiO 「倫理における真理」https://t.co/3cRDDxM5cg タイトルにビビっときた方は良ければ(一つ目の論文検索には結構苦労した)
3
0
0
0
倫理における真理 (北海道哲学会・北大哲学会共催シンポジウム 真理論の諸相)
「倫理学における徳論の批判」https://t.co/bW1PGKmIiO 「倫理における真理」https://t.co/3cRDDxM5cg タイトルにビビっときた方は良ければ(一つ目の論文検索には結構苦労した)
2
0
0
0
OA
「文学研究のための文体論」
CiNii 論文 - 『「文学研究のための文体論」』でーす。: http://t.co/u9JL7G0MJi
フォロー(1808ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2171ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)