町田暁雄 (@fishcurry1963)

投稿一覧(最新100件)

RT @kero_jiji: 昔の事を知らない方は コレも見ておいたら良いと思うよ 凄く重要 厚生年金保険制度回顧録 https://t.co/qxe4DYcXn4 国会図書館 https://t.co/HvWQmNpDJ0 大学図書館 https://t.co/o9E10x…
RT @654x3: この論文か 「Revisiting older drivers’ risks of at-fault motor vehicle collisions in Japan https://t.co/Cw27Pcvjrz 」 〝中年以降で、運転者の年齢が高…
クラシック音楽がビル・エヴァンスに与えた影響に ついて https://t.co/3p4NEAbcQ2
RT @SukunaBikona7: 言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
RT @kero_jiji: 昔の事を知らない方は コレも見ておいたら良いと思うよ 凄く重要 厚生年金保険制度回顧録 https://t.co/qxe4DYcXn4 国会図書館 https://t.co/HvWQmNpDJ0 大学図書館 https://t.co/o9E10x…
RT @prshrine: @ululu_nitijou @yuki_risurisu こちらは国会に報告された資料ですが、津波前に原子炉が重大な損傷を受けていたかどうかは確定していません。 二審の判断で耐震性に問題なしとは危機管理上極めて安直と言わざるを得ません。 http…
RT @Koichikodama: 滝澤三郎さんは元法務省職員。福山宏さんに至っては元東京入管局長。なんだ、この人選は。 福山さんのロングインタビューはここに掲載されています。考えのわかる部分を引用します。 https://t.co/4C4FptwBn4 #入管法案採決するな…
RT @coda_1984: 興味があったら読んでみてください。 阪倉篤義「公開講演 ヲカシの系譜」(国文学研究資料館『国際日本文学研究集会会議録』、1985年) https://t.co/nU8kRBcyQa https://t.co/Iw8ogGKzbG
RT @hayakawa2600: とりあえず、本書の監訳者である貴堂嘉之先生の論文「20世紀初頭のアメリカ合衆国における優生学運動と断種:世界初の断種法制定からサンガーの産児調節運動まで」が無料公開されているので、紹介しておきます。 https://t.co/Ay4mivIM…
RT @matsumoto0007: https://t.co/QDPXBW22SO   2018年に動物実験はしてて今回のは人間で臨床しての結果という流れぽいの。緊急時、時間稼ぎ出来るだけでも大きいだろうな。
RT @yuko_shibata_: 新聞テレビはこの話をしない。だからなかなか知ることができない。市民は自ら情報を探し、当然持つべき「知る権利」の保証を求めて声を上げるべき。GHQが作った電波監理委廃止の経緯は、例えば魚住氏の論文「日本版F.C.C.の廃止過程」に詳しい。以下…
RT @itsukoh0702: @Yukiromsen 脇から失礼します。 内閣府食品安全委員会にて以前より手洗いについては以下のスライドを使用して周知しています。 出典は以下になります。PDFダウンロードできます。 ▼論文 森功次他:感染症学雑誌.80:496-500(2…
RT @tarareba722: メモ。 同性婚を認めたくない理由として「外国人永住権獲得の敷居が下がるのは困る」という意見を見かけるが、同性婚の可否に関する憲法上の争点は24条(「男女が前提だが、同姓を否定しているわけではない」)よりむしろ13条(個人の尊重)と14条(法の下…

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 文部省『民主主義』の全文は下記のWEBサイトからご覧いただけます #民主主義 国立国会図書館(上巻) https://t.co/rWThfMk2WA 国立女性教育会館(上下巻) 直接リンク禁止なので「民主主義 文部省」と検索してください ht…

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義
RT @aizavesu: @EriHirakawa ググったらまさにそれを調べてる方がおりましたが、負の相関でした。 ただ私自身は政治の身長が高いと好ましく思う傾向があるなと再認識しました。 意外な視点をありがとうございます。 https://t.co/AeWQ553BPx

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【興味を持ってくださった方へ】 文部省『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションよりインターネット公開されています (現在は上巻のみ) https://t.co/rWThfM1TIs 藤田伊織さんによるe-book版(電子データ)…

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義
RT @ashibetaku: 今回の旧・統一教会(統一協会)に関する堰を切ったような報道を見ていると、宮武外骨の『幸徳一派 大逆事件顛末』を思い出す。大日本帝国の崩壊というありえない事態がなければ世に出せない資料を保管し続けた外骨。早くも敗戦の1年後には刊行した。ジャーナリス…
RT @koichi_kawakami: 尾身さんが2009年に新型インフルエンザに対する対策について書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から↓ https://t.co/XX5H74T7fz 至極まっとう。この対応がなぜ新型コロナに対してできない?…
RT @hotaka_tsukada: こちら山口広『検証・統一協会=家庭連合』についても、当方による書評がある。各章をまとめた部分だけ読んでも、かなりの事実がわかる。なお、これら書評は当方が勝手に書いているのではなく、専門学術誌編集委員会からの執筆依頼を受けて執筆し、掲載され…
RT @hotaka_tsukada: さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
RT @Rsider: 戦後の優生保護法はその「完成版」と理解することができます。日本民族衛生学会は当初の優生学的な面を次第に弱め、人口、疫学、環境研究に舵を取り、2017年には日本健康学会となりました。その際、優生思想を後押ししてしまった時期についての検証と反省をしていますh…
RT @hayakawa2600: 知らんかった(第一次)交通戦争=「1959年から1960年にかけての2年間の交通事故死亡者数が、日清戦争での日本の戦死者数(2年間で1万7,282人)を上回ったことに端を発し、この状況は一種の「戦争状態」であるとセンセーショナルに形容されたこ…

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 文部省『民主主義』の全文は下記のWEBサイトからご覧いただけます #民主主義 国立国会図書館(上巻) https://t.co/rWThfMk2WA 国立女性教育会館(上下巻) 直接リンク禁止なので「民主主義 文部省」と検索してください ht…

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義
RT @nanijiro_i: @matuda こちらの53コマ目にありました。 「国民礼法」は昭和11年の制定かもしれません。 「昭和の国民礼法」は、その公式解説書みたいなものなんでしょうか。 昭和16年。国民礼法研究会 編著 とのこと。 https://t.co/LkPof…
RT @hayakawa2600: 上記引用は阿部一「日本文化の母性的傾向の風土性」 東洋学園大学紀要 (25), 51-66, 2017-03 https://t.co/XCVTKEpNxi
RT @granamoryoko18: 元ネトサポの親分である世耕弘成が なんか菅直人の発言はけしからん! 的なこと言ってて失笑したので、 政治とインターネット、SNSの関係を digってて見つけた研究報告 (全19p) 自民党が野党時代、つまり民主党政権下の話 ちょっと面白…
RT @ursus21627082: 映画『紅の豚』の舞台はファシズムに呑み込まれつつあるイタリア。 ポルコや仲間たちがトマトのパスタらしきものを食べるシーンも印象的ですが、この時期のイタリア社会を料理から読み解いた論文に、山手昌樹「イタリア料理の全体主義」があります。 htt…
RT @tsysoba: 七五三の全国展開について、何か良い論文ないかなあ、と思って探してたら、べらぼうに面白い論文が。民俗学の論文だけど歴史学的でもあり。/ 岩本通弥 「可視化される習俗 : 民力涵養運動期における「国民儀礼」の創出」国立歴史民俗博物館研究報告 141(200…
RT @moroshigeki: この話は、岩本通弥先生の「「文化立国」論の憂鬱: 民俗学の視点から」(『神奈川大学評論』42, 2002)https://t.co/tDm6AflLGH の受け売り。
RT @shigekzishihara: 有機酸配合による惣菜の超高圧処理時の風味変化抑制 https://t.co/5wii30G6r6 すっぱくないのに,殻を剥いたゆでたまごが常温で腐らない(キューピー)というのも紹介していたが,これをみると,それの合わせ技か
RT @hayakawa2600: ご参考: アジ歴 大東亜戦争関係一件/宣伝関係/3.戦時黒人工作関係 https://t.co/a5CKSiuX1h 佐藤正治「戦時下日本の対外宣伝における黒人工作」(『マス・コミュニケーション研究』46 巻 (1995))https://…
RT @AiUm1zfoFwrerrB: また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい ht…
RT @bk_yoo: (4/11) 一方日本政府は、下記の押谷論文を根拠に、クラスター対策のみで十分であり、「無症状も対象とするPCR検査の拡大は不要」との立場です。この日本政府の主張の不可解さを説明するために、例えとして「ラーメン定食は禁止すべき」を用います。https:/…
RT @TR_727: 「障害者抹殺作戦を本格化させるための状況は整っていた。ドイツは第一次大戦敗北後の大不況のさなか/。障害者らはヒトラーが妄想する「最優秀人種/」を汚す存在/とされたばかりか、ドイツ経済/危機/の中で、役に立たない「穀潰し」/とする宣伝が行き渡っていた」澤田…
RT @shinjiasada02: 日本でのこの言葉の使われ方については、以下の論文をどうぞ。 陳贇「『民度』――和製漢語としての可能性」『関西大学東西学術研究所紀要』第45輯、2012年4月 https://t.co/aK7WYrMhZF

150 0 0 0 OA 枕草子春曙抄

RT @tarareba722: 現在の古典文学書籍では当たり前である、この「本文+頭注+傍注」という表現手法は、季吟によるコロンブスの卵のような発想の大転換でした。『枕草子春曙抄』は残念ながら絶版となっていますが、昭和五年発刊の岩波書店版を国会図書館コレクションで見られます。…
RT @hayakawa2600: もういっちょいきましょう。 佐藤正治「戦時下日本の対外宣伝における『黒人工作』」(1993年)https://t.co/4WWpiQ2CqT
RT @twremcat: この解釈がどこからきたかというと、総務省が2009年に出版した『逐条解釈統計法』という冊子の296ページである。 GoogleScholarで検索してみたところ、この冊子を引用した論文はない模様。大学図書館等でも2箇所しか所蔵がない。 https:/…
RT @Kayoko_Kimura_: 2冊とも札幌図書館にあり。 『各国植民史~』は、朝鮮人労働者を雇用していた北海道企業からの寄贈。 『英国の植民地統治方式』(1942年)は国会図書館デジタルコレクションで読めます。https://t.co/EhsWINUssU 明治維新…
RT @Carex_minima: 車で走ってて「冬でもないのに竹が枯れてるやん。強烈な除草剤でもぶっかけたか?」と思ったけどピンときた。「開花だ!」 竹の開花は100年に1度らしいけど、有性生殖の機構はどうなってるんやろかと調べたら、超面白かった。和文落ちてるのホント有難い…
RT @Raven_6_trpg: @tcv2catnap いわゆる「井手マジック」の詐術については、元ネタまでばらされた挙げ句、とっくに批判され尽くされてるんですが、残念ながらあまり知られていないのです。 https://t.co/vQ2VAeePal
RT @demauyo_tadaimo: 安倍さんが保守? 保守主義って、政治家の思いつきで社会制度を簡単に変えることを戒める思想だよ。 私が明日朝練だからって家中の時計を2時間早めたら、お兄ちゃんも横暴だって怒るでしょ? https://t.co/ibe10YMSR2 h…
RT @yadanetnagano: 金足農業の校歌を作詞した近藤忠義さんは、日体大の校歌も作詞されているそうです。治安維持法によって拘留されているときの日本体操学校の学生とのくだり、阪神淡路大震災の年の甲子園のくだりが感動的。教え子の塩谷郁夫さんという方の随想です。 http…

2346 0 0 0 OA 大正震災志

RT @demauyo_tadaimo: お兄ちゃん、関東大震災時の新聞記事を出して「朝鮮人暴動の証拠!」なんて得意顔するのやめて! それ、1926年発行の公式記録『大正震災志』(p270-)でとっくに否定されてるデマ記事よ! https://t.co/nPtcj7teuN h…

27 0 0 0 OA 結婚社会学

RT @takemita: 日本には結婚社会学があると聞いたので探したらありました /木村松代『結婚社会学』改造社、昭和7年 https://t.co/ODZoPwX3NB
RT @nekonoizumi: 第二次大戦期のイギリスの主に「中産階級のスクールガール」向けの雑誌『ガールズ・オウン・ペーパー』で1940年10月に連載が始まった、空軍の後方支援の女性部隊の隊員が主人公の冒険小説『女性空軍補助隊のウォーラルズ』についての分析・考察論文のようだ…
RT @ishtarist: @flat_c_taylor @djvj_sigma いま見つけたものだけど、これとかめっちゃそのまんまです。 https://t.co/SPkAnc2gNn
@mitsuharayuri 先ほどのもうひとつのリンクが 国会図書館なのですが、そちらによれば 元本は昭和39年のようです♪ タイトル ジャングル・ジムがしずんだ : 長編童話 著者 安藤美紀夫 著[他] 出版者 講談社 出版年月日 昭和39 請求記号 児913.8-A492z https://t.co/mMb04F4lFt …
@mitsuharayuri もしかして、これでしょうか。 https://t.co/266AAKRI3I https://t.co/mMb04F4lFt
RT @twremcat: >加藤氏が撤回したのは「二〇一三年度労働時間等総合実態調査」< よくわからんけど、https://t.co/G4cSE5Okpd は訂正記事出るの? この調査に言及した論文の扱いは? / “東京新聞:厚労相、裁量制調査を白紙に …” https://…
RT @murakenkawaguti: モージャー氏撮影写真資料、昔の店舗や映画館が気になる。カラー写真の威力すごいな。https://t.co/ZbU6oxBcK0 https://t.co/6Uhlsx4dSl
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…

1424 0 0 0 OA 大正大震火災誌

RT @wayto1945: 関東大震災の際に在日コリアンが至る所で民衆に殺傷された事、その原因たる朝鮮人暴動なる流言が全くのデマだった事は、当時の警視庁すら断言しています。 https://t.co/bnybdHJyPz その事実を否定するばかりか慰霊の実質的妨害すら許可する…
RT @kakitama: 昭和9年陸軍省のパンフ「国防の本義と其強化の提唱」。通称陸パン。復刻してアニメになるかも。「りくぱん!」。 https://t.co/pIOgmBV1Rc 内容はほぼナチスと言うか生長の家と言うか社会的ダーウィニズム。 弱肉強食。戦争が人間の魂を進…

34 0 0 0 OA 衆議院先例集

RT @kawaviva: 衆議院先例集によれば、次の内閣が撤回か継続審議か申し入れるらしい。 撤回して改めて提出された事例と継続審議を求めた事例の両方がある。 https://t.co/FxQSWxFPRy https://t.co/EUrA5usKRl
RT @mokugyo_note: わざわざ国文学研究資料館まで行かなくても、論文がPDFでダウンロードできるようになって、ホントに便利な世の中になったよなあ。 『「論理」を構築する論理 : 横溝正史「本陣殺人事件」論』栗田卓 https://t.co/rmPJStnCvD
RT @tarareba722: 陛下が共著者の論文、なんでタヌキの食生活なんか調べてるんだと読んでみたら、面白かった。皇居には人由来の残飯がほとんどないから、タヌキの糞成分を調べれば生息頭数の類推や皇居内の動植物環境の季節変動、どの地域に似てるかとかもわかるのね。 https…

18 0 0 0 OA 議員立法序説

RT @xiatiangushi: @asahian222 あ、伊藤某忘れてた!確かにあいつもひどいですね。アナリストとか名乗ってるんでしたっけ?なんじゃそりゃ、って感じですが… 調べてみたのですが、 https://t.co/Xz9ttSwGGl を見ると議員連盟での話し合い…
RT @kazuyainoue: 論文の発行日がなぜずれるのかを調べてたら出てきたんです。 これを調べたいと思ったわけじゃないのです。。 CiNii 論文 -  走行中のブラジャー着用時の乳房振動とずれの特性 https://t.co/pEe7u7aW6u
RT @kazuyainoue: 論文の発行日がなぜずれるのかを調べてたら出てきたんです。 これを調べたいと思ったわけじゃないのです。。 CiNii 論文 -  走行中のブラジャー着用時の乳房振動とずれの特性 https://t.co/pEe7u7aW6u

9 0 0 0 OA 西洋衣食住

RT @NIJL_collectors: 片山淳之助『西洋衣食住』慶応3序 国会デジタル 「敷物 テーブル、コロース」https://t.co/qE3OjWut2N 「楊子 ツースブロシ」 「髪ナデハケ ヘヤルブロシ」https://t.co/VkPK1BhTLv 「袖時計」h…

9 0 0 0 OA 西洋衣食住

RT @NIJL_collectors: 片山淳之助『西洋衣食住』慶応3序 国会デジタル 「敷物 テーブル、コロース」https://t.co/qE3OjWut2N 「楊子 ツースブロシ」 「髪ナデハケ ヘヤルブロシ」https://t.co/VkPK1BhTLv 「袖時計」h…

9 0 0 0 OA 西洋衣食住

RT @NIJL_collectors: 片山淳之助『西洋衣食住』慶応3序 国会デジタル 「敷物 テーブル、コロース」https://t.co/qE3OjWut2N 「楊子 ツースブロシ」 「髪ナデハケ ヘヤルブロシ」https://t.co/VkPK1BhTLv 「袖時計」h…

743 0 0 0 野球のOR

RT @hatano1113: 鳩山由紀夫元首相の1979年の論文。セイバーメトリクスへの貢献は大。四球は単打0.83本分,本塁打は単打2.25本分に相当などの興味深い知見も。鳩山(1979)「野球のOR」『オペレーションズ・リサーチ』24(4):203-212 https:/…

25 0 0 0 OA 人間見物

RT @tonchi_books: 近デジ 人間見物 松崎天民 http://t.co/6jkkQ1DrZv 沢田撫松に関する記述あり。「足にさわった女」(1926)原作者というのにへえと思ったのだが、1927に死去。映画はエルンスト・ルビッチの影響下にある作品との由。みてみた…
RT @tarareba722: 1936年発行の「就職相談」って本を読んでたら「高等教育を受ける人が増えれば(文系)事務職の就職先は必ず足りなくなる」と断言してて、80年前に分かってたなら何か対策しろよと思ってしまった。 http://t.co/mHdwTtFeZm http…
RT @nezu_nezu: 「集合住宅における緑のカーテンの温熱環境改善効果研究」(加藤ら 日本緑化工学会誌Vol.38(2012)No.11 p39-44)  https://t.co/1nLiUJrryR によれば、窓半面を覆った緑のカーテンによる電気代節約額は年間162…
RT @norionakatsuji: これ日本だけの不思議な信仰の一例だと思っていたが、真偽を研究した方がいたんだ!"@fohtake: 広く知られて欲しい研究結果です。RT @dankogai: 血液型と性格の無関連性―日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠 htt…
RT @tonchi_books: 「電力問題はどうしたらばうまくゆくか」1940 小林一三著 http://t.co/gKfiTDRXQL 現代とはずいぶん事情が違うが、官僚の行動パターンに関しては「かわらんな~」と思った。

お気に入り一覧(最新100件)

言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
昔の事を知らない方は コレも見ておいたら良いと思うよ 凄く重要 厚生年金保険制度回顧録 https://t.co/qxe4DYcXn4 国会図書館 https://t.co/HvWQmNpDJ0 大学図書館 https://t.co/o9E10xeGFb ①回顧録で書かれている事が反映されたのがコレ↓ ②財務省資料 完全積立方式で始まった https://t.co/4pSE6WhkAK
やはり、日本の出産一時金制度と「出産は傷病ではない」見解は世界でも稀な類を見ない制度のようだ。 色々歴史的な経緯はあるが、女性が利用しやすい特色は全くない。 国立社会保障・人口問題研究所リポジトリ 国際比較からみた日本の出産サービスの特徴と課題 令和2年度 https://t.co/LfY0opaTGD
滝澤三郎さんは元法務省職員。福山宏さんに至っては元東京入管局長。なんだ、この人選は。 福山さんのロングインタビューはここに掲載されています。考えのわかる部分を引用します。 https://t.co/4C4FptwBn4 #入管法案採決するな #修正協議ではなく廃案を #入管法改悪反対 #野党の対案審議しろ 1/4 https://t.co/0qDwE1Z8fa
興味があったら読んでみてください。 阪倉篤義「公開講演 ヲカシの系譜」(国文学研究資料館『国際日本文学研究集会会議録』、1985年) https://t.co/nU8kRBcyQa https://t.co/Iw8ogGKzbG
とりあえず、本書の監訳者である貴堂嘉之先生の論文「20世紀初頭のアメリカ合衆国における優生学運動と断種:世界初の断種法制定からサンガーの産児調節運動まで」が無料公開されているので、紹介しておきます。 https://t.co/Ay4mivIM3G
https://t.co/QDPXBW22SO   2018年に動物実験はしてて今回のは人間で臨床しての結果という流れぽいの。緊急時、時間稼ぎ出来るだけでも大きいだろうな。

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義

10 0 0 0 OA 軍歌

@mas__yamazaki 明治政府が制定した「喇叭吹奏歌」しっかり自衛権に「継承」されています。 https://t.co/285BaYDdTd

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

【興味を持ってくださった方へ】 文部省『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションよりインターネット公開されています (現在は上巻のみ) https://t.co/rWThfM1TIs 藤田伊織さんによるe-book版(電子データ)もあります。こちらも著作権フリーです。 https://t.co/imHYD3ZEdY #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義
今回の旧・統一教会(統一協会)に関する堰を切ったような報道を見ていると、宮武外骨の『幸徳一派 大逆事件顛末』を思い出す。大日本帝国の崩壊というありえない事態がなければ世に出せない資料を保管し続けた外骨。早くも敗戦の1年後には刊行した。ジャーナリストの執念だ。https://t.co/fyETYz1Ooa
こちら山口広『検証・統一協会=家庭連合』についても、当方による書評がある。各章をまとめた部分だけ読んでも、かなりの事実がわかる。なお、これら書評は当方が勝手に書いているのではなく、専門学術誌編集委員会からの執筆依頼を受けて執筆し、掲載されたものである。 https://t.co/fNkmyaejE3
さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
知らんかった(第一次)交通戦争=「1959年から1960年にかけての2年間の交通事故死亡者数が、日清戦争での日本の戦死者数(2年間で1万7,282人)を上回ったことに端を発し、この状況は一種の「戦争状態」であるとセンセーショナルに形容されたことから一気に広まった言葉」https://t.co/dg30OtpOIA
戦後の優生保護法はその「完成版」と理解することができます。日本民族衛生学会は当初の優生学的な面を次第に弱め、人口、疫学、環境研究に舵を取り、2017年には日本健康学会となりました。その際、優生思想を後押ししてしまった時期についての検証と反省をしていますhttps://t.co/f3PIeGGBBN https://t.co/NWb18hXbDK

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

文部省『民主主義』の全文は下記のWEBサイトからご覧いただけます #民主主義 国立国会図書館(上巻) https://t.co/rWThfMk2WA 国立女性教育会館(上下巻) 直接リンク禁止なので「民主主義 文部省」と検索してください https://t.co/oigzygWA9b 藤田伊織さん作成の電子データ https://t.co/imHYD3IBbY

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義
上記引用は阿部一「日本文化の母性的傾向の風土性」 東洋学園大学紀要 (25), 51-66, 2017-03 https://t.co/XCVTKEpNxi
元ネトサポの親分である世耕弘成が なんか菅直人の発言はけしからん! 的なこと言ってて失笑したので、 政治とインターネット、SNSの関係を digってて見つけた研究報告 (全19p) 自民党が野党時代、つまり民主党政権下の話 ちょっと面白かった https://t.co/rgl2QsGduo https://t.co/GvU5DT89Ca
映画『紅の豚』の舞台はファシズムに呑み込まれつつあるイタリア。 ポルコや仲間たちがトマトのパスタらしきものを食べるシーンも印象的ですが、この時期のイタリア社会を料理から読み解いた論文に、山手昌樹「イタリア料理の全体主義」があります。 https://t.co/eBknfmMrYx
七五三の全国展開について、何か良い論文ないかなあ、と思って探してたら、べらぼうに面白い論文が。民俗学の論文だけど歴史学的でもあり。/ 岩本通弥 「可視化される習俗 : 民力涵養運動期における「国民儀礼」の創出」国立歴史民俗博物館研究報告 141(2008-03) p. 265 - 321 https://t.co/bzauXq7fSS
ご参考: アジ歴 大東亜戦争関係一件/宣伝関係/3.戦時黒人工作関係 https://t.co/a5CKSiuX1h 佐藤正治「戦時下日本の対外宣伝における黒人工作」(『マス・コミュニケーション研究』46 巻 (1995))https://t.co/n2nPmAiiwX
また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい https://t.co/uNxxZ6AgWQ
ちなみに唾液採取の方法はいくつかありますが、長くても1~2分唾液を溜めて採取するだけです。諸々の手順あわせて3~5分くらいかかるって話。 https://t.co/dl2Cmb6H0I

3 0 0 0 OA 尋常小学算術

@temmusu_n @takusansu @sekibunnteisuu @miyuki_MathT > 中島健三によると戦前図形を初めて小学生に教えた緑表紙でも包摂関係は教えない方針だったそうです。 参考 『尋常小学算術. 第4学年 教師用 下』 昭和13年(1938年) https://t.co/2icqm4jcaF #超算数 https://t.co/uVgeGZORci
もういっちょいきましょう。 佐藤正治「戦時下日本の対外宣伝における『黒人工作』」(1993年)https://t.co/4WWpiQ2CqT
「平安王朝のイケメンは朝、布団からバッと飛び起きてさっさと服を着てはいけない、女を気遣ってフンドシ締めるのもダラダラしていなければならない」などいろいろな説がインターネットにはある WEKO - 大妻女子大学学術情報リポジトリ https://t.co/VN6IUnztPE
金足農業の校歌を作詞した近藤忠義さんは、日体大の校歌も作詞されているそうです。治安維持法によって拘留されているときの日本体操学校の学生とのくだり、阪神淡路大震災の年の甲子園のくだりが感動的。教え子の塩谷郁夫さんという方の随想です。 https://t.co/B3Wjsm4i5o https://t.co/ZXXkMMRW40
第二次大戦期のイギリスの主に「中産階級のスクールガール」向けの雑誌『ガールズ・オウン・ペーパー』で1940年10月に連載が始まった、空軍の後方支援の女性部隊の隊員が主人公の冒険小説『女性空軍補助隊のウォーラルズ』についての分析・考察論文のようだ。PDFあり。>RT https://t.co/9GoXHzawAt
>加藤氏が撤回したのは「二〇一三年度労働時間等総合実態調査」< よくわからんけど、https://t.co/G4cSE5Okpd は訂正記事出るの? この調査に言及した論文の扱いは? / “東京新聞:厚労相、裁量制調査を白紙に …” https://t.co/S8eQ3fGTks
「20年分の温泉の健康増進作用に関する研究論文のレビュー」 温泉の効果の研究の信頼性を、科学的根拠に基づいた医療(EBM)の視点から評価 ・「効果ある」、0編(0.0%) ・「おそらく効果あり」、32編(55.2%) ・「効果ないかも」、26編(44.8%) まぁ、そんなもんでしょな https://t.co/RGTrm4YADl
モージャー氏撮影写真資料、昔の店舗や映画館が気になる。カラー写真の威力すごいな。https://t.co/ZbU6oxBcK0 https://t.co/6Uhlsx4dSl
昭和9年陸軍省のパンフ「国防の本義と其強化の提唱」。通称陸パン。復刻してアニメになるかも。「りくぱん!」。 https://t.co/pIOgmBV1Rc 内容はほぼナチスと言うか生長の家と言うか社会的ダーウィニズム。 弱肉強食。戦争が人間の魂を進化させる(by稲田防相)
わざわざ国文学研究資料館まで行かなくても、論文がPDFでダウンロードできるようになって、ホントに便利な世の中になったよなあ。 『「論理」を構築する論理 : 横溝正史「本陣殺人事件」論』栗田卓 https://t.co/rmPJStnCvD

25 0 0 0 OA 人間見物

近デジ 人間見物 松崎天民 http://t.co/6jkkQ1DrZv 沢田撫松に関する記述あり。「足にさわった女」(1926)原作者というのにへえと思ったのだが、1927に死去。映画はエルンスト・ルビッチの影響下にある作品との由。みてみたいものであります。

フォロー(168ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2711ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)