mizuki_kanna07409 (@kanna07409)

投稿一覧(最新100件)

RT @kazuyainoue: 太田(おおた)さんは,大田(おおた)さんや多田(おおた)さんよりも,太田胃散を購入しやすい。 https://t.co/jklIjHjBjN
東日本大震災の時に避難所に貼られた 「感染予防のための8ヶ条」 「東日本大震災と感染症 國島広之、賀来満夫」 https://t.co/JxyKagAfiJ https://t.co/bvq9Zy2Squ
参考 「東日本大震災と感染症」 https://t.co/EnAjKIrFDr
「科学!科学!」とは言うけど、こんな寄稿をして 「日本医学会加盟団体中日本病理学会は6番目に加入で日本疫学会は92番目の加入だ」などとドヤってるのが「科学」なんだろうか? STSよりこっちのほうが問題だと思うけどなぁ。 https://t.co/lLKRQYuYa9
これね。 コメンテーターが福島医大の鈴木悟先生って、何をやってるやら?と呆れるしかない。 https://t.co/U1EPGBcx30 https://t.co/cFyccDTxlv
論文にしたから「正しい」 学会発表したから「正しい」ってわけではないことは原発事故で学んだことではないの? 甲状腺学会なんてこんな人たちにも発表させちゃうわけだし。 https://t.co/U1EPGBcx30 https://t.co/q9NgPzZNfu https://t.co/rHfpHA0jw9
RT @kuri_kurita: 「優先順位」の問題だったのかなぁ… (まだ全部読んで無いし全部読むかどうかも分からんが。) そもそもあいつらは「(STSとして)間違えた」のかなぁ… とても自身の目的と目標に忠実で確信的であったように思えるが。 https://t.co/lG…
@ika_river_c @F1_ABS まぁ、よく分からない(そもそも何を言ってるか分からない)けど、 「市民科学革命」とか言っております。 https://t.co/RVi01BM93U https://t.co/XIK72dF4Jw
RT @EARL_med_tw: 塩化物泉や人工炭酸泉での入浴は,普通浴や入浴なしに比して深部体温上昇幅が大きく,それにより深い睡眠が得られた.塩化物泉の入浴後に疲労感が強く出たため,虚弱な高齢者には人工炭酸泉が最適であると考えられた(J Physical Ther Sci 2…
@20miglia これだけやられたら電力不足になりますよね。 https://t.co/WILvEnoC7x https://t.co/RpiSTyD1Jv
RT @tonkyo_Vc: 武藤香織先生の論文、色々考えさせられましたね。極めて抑制的な表現を採用しているけど政府・官僚組織、STSやマスコミのやばさとか。「責任」というものの意味について考えるのに適した様々な事例が集まっている https://t.co/EF71QUszyJ
RT @MKoujyo: 病理学的なリンパ節転移の個数や転移部位は生命予後とは相関しない。』とでていて この論文が引用されていました https://t.co/XkZZNmFpiZ
@misaki_hattori 昨年も崎山氏は甲状腺学会で話されていますね。https://t.co/U1EPGBcx30 https://t.co/q9NgPzZNfu https://t.co/Rhb1wnEs1W
なぜ北海道と近畿地方において福島県産品に対する不安感が高いのか 参考文献に出てくる新聞社で納得する。 風評の研究をしてる関谷先生の論文。 https://t.co/oBSWo8fceE
RT @hseino1: 過剰診断の認識が違うと言いはっても、症状が出ない、あるいはずっと先にしか出ない所見を掘り起こしているという事実は変わらないわけだよね。/過剰診断(overdiagnosis)の定義と過剰手術(oversurgery)/過剰治療(overtreatmen…
いくら国連科学委員会が「スクリーニング検査による過剰診断」を言っても、 医師たちは“過剰診断の定義”を捻じ曲げてでも検査を継続したいわけよね。 恐ろしいことだよ。 https://t.co/lLKRQYuYa9
RT @hseino1: 「過剰診断」の議論は”迷惑”だそうな。”その所見が悪さをするか否か”の「過剰診断」の議論は、対象者にとっては重要な問題だと思うんだけどなあ…。→「…過剰診断か,という議論も取り沙汰され,甲状腺癌を扱う外科医にとっては大変迷惑な話だと思っている最中,…」…
RT @MKoujyo: https://t.co/W9tuTAqnjd 『一方では過剰診断か,という議論も取り沙汰され,甲状腺癌を扱う外科医にとっては大変迷惑な話だと思っている最中』 過剰診断の話をしているのは、UNSCEAR2020、WHOのIARC、世界の科学者の報告は…
J-STAGE Articles - 「特集1.震災後10年を経た福島での甲状腺検査について」によせて https://t.co/lZnZcrGMo8 「一方では過剰診断か、という議論も取り沙汰され、甲状腺癌を扱う外科医にとっては大変迷惑だと思ってる最中・・・」 ちょっと驚きというか呆れるというか、、、 「大変迷惑」だと?
RT @AikawaYasukazu: いや、通常は体温を保つために衣服を着用して、マスクは補助的につけるものでしょ? 頬や顎の皮膚温度を直接上げるマスクは体感温度に対する感度が大きいことは、空調設計者にはよく知られてることなんですよ。着衣量の影響も研究されてます。 https…
福島での超音波検査の立ち上げについて 福島医大 鈴木眞一 昨日ぐらいにupされたもの。 https://t.co/PCYqH0THa2
学術の動向2020.3 稲葉俊哉 「10年目を迎える福島甲状腺検診〜次の10年に向け、今おこなうべきこと」 https://t.co/QmJAoVHUFC
これは興味深い論文 →「プロモーションの逆効果」 若松宏樹・宮田勉 「福島県産水産物の風評被害と今後」 https://t.co/S1DG6UYBU6
RT @MKoujyo: https://t.co/oGRwKRhGfi 日本リスク研究学会誌 28(2): 67–76 (2019) 福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか―に出ていた話ですね。 『韓国でも,関連学会は過剰診断論に反対し,解決のブレーキと なっ…
RT @hseino1: 「過剰診断」という言葉の定義に問題を矮小化して、甲状腺検査対象者の利益という本質的な問題を置き去りにする意図が見え隠れする。アカンやろ。→過剰診断(overdiagnosis)の定義と過剰手術(oversurgery)/過剰治療(overtreatme…
RT @higuma_saikyou: 絶望感を与える論文、、、臨床医とはかくも愚かな者なのか、、、https://t.co/imEmHMF7eo
「過剰診断」について、まともに説明もせず、この論文の著者たちは何を言ってるの? 自分たちの立場が危うくなってきたら 「定義を変えろ」と。 恐ろしい人たちだ。 https://t.co/m7VAv6elTK
RT @atsushimiyahara: もう読む気を無くす >これまでに手術された中には過剰診断とされた症例は1例も含まれていない。 過剰診断(overdiagnosis)の定義と過剰手術(oversurgery)/過剰治療(overtreatment)の用法:病理医と疫…
RT @K212462681: TLで見た「福島県県民健康調査病理診断コンセンサス会議における病理組織診断担当医の提起」ってこれなのね(featuring Shinichi Suzuki)。「日本の病理界では過剰診断(overdiagnosis)=誤診を意味する。最近疫学では違…
RT @senbei0127: 「この過剰診断という語は病理医や細胞診専門家は良性病変を癌と診断する様な誤診を示す場合のみに用いている。」← 本当? J-STAGE Articles - 過剰診断(overdiagnosis)の定義と過剰手術(oversurgery)/過剰治…
RT @onkapi: https://t.co/GYjQASOUGQ 「この過剰診断という語は病理医や細胞診専門家は良性病変を癌と診断する様な誤診を示す場合のみに用いている。」 専門家の方が学術文でいわれていることだから、どしろーとが口を挟める場所はないけれど、私が学んでき…
RT @MKoujyo: 鈴木眞一先生らが日本内分泌外科学会雑誌に特別寄稿されています。 https://t.co/6wHbfDcFba ・福島の症例には過剰診断は1例もない。 ・過剰診断の用語を不適切に使用して我々を批判する専門家がいる ・疫学者らが使用する過剰診断の定義は不…
RT @hayano: (日本公衆衛生雑誌 中山千尋 et al.)原発事故後の福島県浜通りと避難地域における放射線の「次世代影響不安」と情報源およびメディアとの関連 福島県浜通り2016年調査データの分析で, 「放射線被ばくによる次世代影響不安」が高いのは 「全国民放テレビ…
メモ 「検診発見での甲状腺癌の取り扱い 手術の適応」鈴木眞一 https://t.co/aabZQqrk2T もう、絶句、、、 https://t.co/SANGYaKWx3
RT @yas_igarashi: @HidetaFukushima そう考えるのが自然ですが現時点では不明です。また、漁獲されたのが離れた新地沖であり、かつ水平的移動性が低いクロソイhttps://t.co/7y7fuK3dNO というのも、解釈が厄介かと(もし1F港湾内の魚…
メモ 福島第一原子力発電所事故に関する新聞報道8年間の研究 東北福祉大学紀要 https://t.co/fPvWmMXx24
RT @msrmz: 2012-2013年の試験栽培でカリ施肥の玄米の放射性セシウム低減効果を確認した関連論文: 「飯舘村除染圃場で試験栽培した水稲の放射性セシウム濃度」 https://t.co/Th8EqwslJB (裏話)この論文のFig.11になる前の速報データを見…
RT @hari952624: 「買って応援」はこういう論文もあるんだよ。 贈答用という特殊なもので、「こういうときだからこそ福島県産の果実を購入する」という人の割合は、福島県民より首都圏のほうが多かった。 贈答を目的とした福島県産果実に対する震災発生年の消費 者意識(半杭…
RT @tak53381102: お年寄りで身体中に湿布を何枚も貼っている人はいませんか?過去の忘れられないケースとして胃潰瘍を発症した患者さんがいました。鎮痛薬の飲みすぎは有名ですが湿布の貼りすぎも危険なのです。予防的な使い方で全身に10枚近く貼るようなことは避けましょう。…
RT @hari952624: 県の対応も国の対応もそりゃ大事ですが、こういう事例 https://t.co/gJHzmxugtt をはじめ、誰に言われなくても支援してきた人達ってたくさんいるんだよね。 国が切り取った「福島の今」でなく、ずっと見てきた人もいるんだよ。
「東日本大震災と感染症」 https://t.co/EnAjKIIIFr
東日本大震災後の避難所において発生したA型インフルエンザアウトブレイク事例 https://t.co/cNhQ6uByYD
RT @hari952624: (メモ)〈報告〉東日本大震災後の避難所において発生したA型インフルエンザアウトブレイク事例 https://t.co/CIsmEBTSAM(pdf)
RT @hari952624: 賀来先生も加わっているこの論文を読んだよ 〈報告〉東日本大震災後の避難所において発生したA型インフルエンザアウトブレイク事例 https://t.co/a57jYlw6jB(pdf)
RT @nao73714: NPIって日本語でなんというのが正確なんだろうと調べていたら、賀来先生たちのレポートに遭遇しました。言葉はNPIそのままだけど、わかりやすいかと思います。 東日本大震災後の避難所において発生した A 型インフルエンザアウトブレイク事例 https:…
震災・原発報道における新聞報道の在り方(<特集>メディアとジャーナリズムの未来) 書いてることはそんなトンデモではないんだけど、書いたのが東京新聞福島特別支局の人なんだよなぁ、、、 https://t.co/MkDxNy27FJ
RT @Leon304: このニュース、ぜひぜひNHK福島に、取材の上特集を組んで伝えて欲しい→: J-STAGE Articles - 福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか― https://t.co/YwNUcamolT
RT @hayano: 総説論文 福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか― 高野 徹先生 https://t.co/t1UbXSOybz
RT @Libra_Critical: 子供に対する深刻な人権侵害が行われているということなんですよね。 「現在福島県で起こっている事象はがん診療の転換期に起こった子供のがんの大規模な過剰診断として医学の歴史に残るものである。」 高野 徹「福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発…
RT @kazooooya: 【特集:第31回日本リスク研究学会年次大会 総説論文】https://t.co/cSY6GVYbY9 福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか― 高野 徹 福島においては健康被害の発生を恐れて開始した検査で健康被害を出している,とい…
RT @yamagu09: 10分でわかる甲状腺がんの自然史と過剰診断 https://t.co/ODKhXCzKZI 福島の甲状腺がんの過剰診断 ―なぜ発生し,なぜ拡大したか― https://t.co/y9NUjYTuln
RT @nnago: 過剰診断がどう誤解されやすいか。検診と調査がいかに混同されているか。この論文を読むとよくわかります。https://t.co/sPQj1WQOai
RT @hayano: 【特集:第 31 回日本リスク研究学会年次大会 総説論文】 福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか― 高野 徹 https://t.co/XEfmYsuEZI …過小評価されている過剰診断の被害 専門家に蔓延する認識不足と偏向 実行力に…
RT @cQ_Q: 菊池誠氏の論座記事を否定したい人達が、 過剰診断に関する鈴木眞一氏の論文をよく引き合いに出すが、 鈴木氏自身が、発見された甲状腺がんに対する放射線の影響を否定しているのをどう思っているのだろう? ※「5.それでは福島の検診発見甲状腺癌は放射線の影響なのか?…
RT @yubaba15278975: @siru2017 @aquablau @tyoimetabo_z @rtgyzw @simanekomama 不思議に思うんだけど、甲状腺癌検査を否定している側も、実際に行った鈴木医師も、「甲状腺癌は放射能の影響ではない」って言ってるの…
RT @hseino1: この総説は、福島の甲状腺検査に関心がある方は必ず読んだほうがいい。もちろん、鵜呑みはよくないから、参考文献をたどって検証しながら読んでみよう。読んでちょんまげ。絶対だよ。→福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか―https://t.co…
RT @Leon304: 福島県内と県外,海外の高校生の個人線量を比較した論文(英文)の紹介があります。この論文の前に,国内分のデータだけまとめたものは以下になります。 https://t.co/z4JPFYVO5o https://t.co/sNIqgArrKc
RT @cQ_Q: この鈴木氏の https://t.co/TSosqUiDxH 「検診発見甲状腺癌は放射線の影響なのか?」の項で「現時点ではそれを積極的に裏付けるエビデンスは得られておらず,以下に挙げた理由から否定的である」と結論付けているのにもかかわらず、結果が出るまで検査…
RT @_keroko: 「「子宮系」とそのゆくえ : 現代日本社会における女性のスピリチュアリティ」がオンラインで公開されました。:https://t.co/bEjWp7d1iT
RT @kazooooya: 【特集:第31回日本リスク研究学会年次大会 総説論文】https://t.co/cSY6GVYbY9 福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか― 高野 徹 福島においては健康被害の発生を恐れて開始した検査で健康被害を出している,とい…
RT @kazooooya: 【特集:第31回日本リスク研究学会年次大会 総説論文】https://t.co/cSY6GVYbY9 福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか― 高野 徹 福島においては健康被害の発生を恐れて開始した検査で健康被害を出している,とい…
RT @kazooooya: 【特集:第31回日本リスク研究学会年次大会 総説論文】https://t.co/cSY6GWfMPH 福島の甲状腺がんの過剰診断―なぜ発生し,なぜ拡大したか― 高野 徹 福島においては健康被害の発生を恐れて開始した検査で健康被害を出している,とい…
避難指示解除後の浪江町中心市街地における生活環境の復旧・再生状況と帰還者の生活実態に関する研究 https://t.co/S6225jMoqC
RT @KamiMasahiro: 福島原発事故の避難者、帰還者のストレスを評価した坪倉や村上さんたちの論文です。お読みいただければ幸いです。 Lower Psychological Distress Levels among Returnees Compared with…
RT @masatokage02: 新年早々ではありますが志村動物園のパンくんに関する論文です。見る人が見ればTV越しにもパンくんの負の感情が拾えるそうです。それを演出によって改変。自然や動物番組の闇と言うか課題は大きいです。 https://t.co/aRgLx5gcdp
RT @kazooooya: このような状況なので、混乱を避ける意味はあるでしょうね。 ・意識調査 : https://t.co/Eo9L1FsPlJ https://t.co/5yVCuYa8rm 次回、お会いする機会がありましたら、「希望者による検査申し込み制度で十分では…
「医療従事者にとっては,過剰診断によるリスクを知りつつも, 患児の保護者の強い希望があり止められない状況にあ る可能性がある. 」 →福島県における原発事故後の放射線影響と福島県民健康調査に対する意識 調査 https://t.co/fbo0tNj9Og
RT @parasite2006: なるほど、鈴木眞一教授の福島県立医大は清水一雄名誉教授(2014年3月以前は教授)の日本医大と並んで甲状腺の内視鏡手術を先進医療として実施している医療機関(全国8カ所しかない)の一つなのか。https://t.co/z683jFORyY

36 0 0 0 OA シンポジウム

RT @kazooooya: ほう、「子どもたちの健康を見守る」のではなく、「被ばく影響の有無」ですか…。 第50回日本甲状腺外科学会学術集会: https://t.co/544qStQ1Yd 鈴木眞一氏「福島県では、今後放射線被ばくによる甲状腺癌発症の発症の増加があるかない…
2011年3月11日14:46 のあの地震、石巻は震度5程度? ウソだろ。 https://t.co/zdwW6oV84c https://t.co/xqaWzIrA6E
何で神戸大学のデマ内先生は「TNM分類」はふれて「ステージ分類」にはふれないんだろうね? (ステージ分類には色々議論があるにしても。ふれないのは都合が悪いから?) https://t.co/VvhYAcsP4l  https://t.co/UTn9WffrG3  煽るのに都合の悪い情報は隠すのがデマ屋のやり方 https://t.co/ZId4UqmATZ
RT @kazooooya: うひゃ~‼️ 「膀胱がんががが」の山内知也せんせ~って、相当やばいよね。 だから「福島市長は山形から公用車で通ってる」とかのデマに釣られるのか…納得 東京海洋大学学術機関リポジトリ―チェルノブイリ30年―原発事故後の放射線健康影響問題の歴史と現在…

36 0 0 0 OA シンポジウム

第50回 日本甲状腺外科学会 学術集会 https://t.co/IeclvwNRkl
@arthurclaris 科研費もらってるんだから調べればいいのにね。→ https://t.co/ybXzcZdSmS
@3000115A これこそ、税金の無駄遣い!→ https://t.co/ybXzcZdSmS  デマ屋に科研費などもってのほか!
しかし、何度読んでも 「自然災害による避難であれば諦めがつくこと があっても・・・」はないわなぁー 言っていいことと悪いことがあるよ。春日文子元日本学術会議副会長は原発事故しか関心がないのか? https://t.co/kSpYOLw8ku
弘前大学による福島県浪江町復興支援 プロジェクトの概要 保健物理,50 (1),11 ~19 (2015)  https://t.co/oIkrQu2H4e
@ika_river_c こういうこともあったみたい。 →「この家族にも甲状腺被ばく線量調 査の依頼をしたが,放射線測定器を持った男性のみの集 団に対して抵抗感があったのか,測定の了承を得ること ができなった。」https://t.co/oIkrQu2H4e
島薗尊師→「原発事故による健康影響は 身体的なものはきわめて小さく、過剰な放射線 健康不安の精神的影響こそが深刻だという言説 は、科学的・学術的な言説としては不用意なも のである。」https://t.co/59OfTwua2u  いつまでも不安でいて貰わないと何か都合が悪いの?
「進行性」って言葉を使うことに専門家の間でも賛否があることも知らんの? で、非手術経過観察療法はアメリカでは取り入れられたと記憶。 https://t.co/CQpgOeO8M2 https://t.co/e8pwW5Apzj
@tatsuvar @3000115A 私も行きたい!交通費は林衛氏の科研費で出せばいいと思うんです。「検診の効果がある」と吹聴したわけで、福島県民としてはちゃんとその根拠を聞く権利がありますw https://t.co/oHitW0E3hf
ちょっと無神経ではないか?春日さん。 →「自然災害による避難であれば諦めがつくこと があっても・・・」 https://t.co/kSpYOLw8ku https://t.co/RlX8nWgwQu
「福島県民は何も知らされていない」ってストーリーを作り上げる岡山大学の易学者。 https://t.co/qnzwLek5Lb
WHOの報告書、知ってるけど。 前提条件は「WHOの見積もりって、4か月汚染地域に居住して、汚染食材を摂取して、DDREF1 」 →「、WHO の報告書(59-60)の内容もほとんど知らされるこ となく・・・」 https://t.co/qnzwLek5Lb
Twitterで執拗に早野先生を批判してたよね? https://t.co/sITv9UbN4V https://t.co/rBa0kbL0xb https://t.co/bn72ucnNGx
話を聞きたきゃ富山まで来い、と。 なら、交通費ぐらい出せばいいじゃん、科研費から。 https://t.co/ybXzcZdSmS https://t.co/Ri4f5esx80
RT @kazooooya: なるほど、まだまだ続くと… 神谷 研二(福島県立医科大学)https://t.co/XydTJeEXDJ 「今後は、より精度の高い甲状腺線量の推定を行うと共に、甲状腺エコー検査を着実に実施し、予断なく評価をするために必要なさまざまな情報を蓄積して…
RT @engeikana: この人の生命科学リテラシーが問題。参考文献が酷い。 江上有紀 、椚座圭太郎「生命科学リテラシー育成を担う生物教育のあり方」(富山大人間発達科学部紀要、2016) https://t.co/WWIDEKDNs0
RT @kazooooya: 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌 Vol. 34 (2017) No. 1 p. 7-16 ・小児における甲状腺癌の超音波所見 : https://t.co/wKJC8l8jmG (公開日 20170428)  福島県立医科大学医学部甲状腺内分泌外科…
RT @kazooooya: 節子、雑草喰ってないってよ 福島第一原子力発電所における原子力事故直後の食品摂取量調査:https://t.co/COS3FQN4sV 流通設備の損傷、不足、小売店の閉鎖は、食品規制の前であっても一般的にヨウ素-131で汚染された食糧や供給物が…

お気に入り一覧(最新100件)

https://t.co/t5vVnv2IcT 「病理医,細胞診専門家は,“過剰診断”は従来より誤診の1つの形としてのみ用いてきた。良性を癌と誤って診断するたぐいの誤診を指す。癌を良性と誤るような過小診断とともに避けねばならぬものとして認識されてきた。」
(日本公衆衛生雑誌 中山千尋 et al.)原発事故後の福島県浜通りと避難地域における放射線の「次世代影響不安」と情報源およびメディアとの関連 福島県浜通り2016年調査データの分析で, 「放射線被ばくによる次世代影響不安」が高いのは 「全国民放テレビ利用者」である https://t.co/1Tg4akbDJJ
双葉病院の件について考えるには、やはり近隣の病院の気状況を詳しく知る必要がある。 この博士論文にまとめられている内容が、恐らく最も詳細といえるだろう。 https://t.co/FNnDAlmBW2
「開拓」ってなに?と思った方は、例えばこちらを。 https://t.co/fcpP1LB0on
「セシウムは年々土壌に固定され稲に吸収されにくくなる」 ふくしま再生の会と東大農学部で地道に続けてきた研究の成果が論文公開されました。 https://t.co/m3UH5HY3X5
アナフィラキシーに対するアドレナリン自己注射は、厚労が承認する前に、林野庁が「治験的扱い」で、蜂刺されに対処できるように、林業現場職員に所持させていたんですよ。エピペンの導入、世界から遅れているんですよ、.... https://t.co/7BM4t9jDl2
違うだろー!このハゲーー!貞観津波の論文なら女川2号機の建設を手がけた阿部壽さんの論文を取り上げろよ、このハゲーー! 阿部壽・菅野喜貞・千釜章(1990): 仙台平野における貞観11年 (869年)三陸津波の痕跡高の推定 https://t.co/ICmGKlpfj8
Tsubokura et el., Usefulness of the whole-body counter for infants and small children (BABYSCAN) as a risk communication tool after the Fukushima Daiichi nuclear power plant incident https://t.co/GwNvpp1vVR
@hari952624 これ、読んでみたのですが世界的な経緯がまとまっててよかったです。日本固有の歴史の言及ば少ないです。 ハンセン病対策の歴史と現状 −日本と世界− https://t.co/amTy1mDfba
@SciCafeShizuoka @yu_kubo その写真真ん中の森川清弁護士のお名前で検索したらこんな論文がヒットしたのですが、 https://t.co/BlabVSsEPR 契約していない物件については居住の権利を主張できないのではないかと思うのですが…(困惑)
FBで教えてもらった解説記事「甲状腺がんと放射線障害」(大津留、緑川ほか) https://t.co/n4r7rPfVsd こういう記事がもっと見つけやすい場所にあるといいのですが
https://t.co/hTdnOVq2MI 30年前の日本で超音波検査による甲状腺癌の過剰診断を初めて経験した植野映氏から相談を受け、検査続行に待ったをかけたのは渡辺泱・京都府立医大泌尿器科教授(超音波検査が専門)https://t.co/FuiLV53amx と藤本吉秀・東京女子医大内分泌外科教授https://t.co/sDFlf8L88x
うひゃ~‼️「P < 0.05」が自慢できるのか❓医療従事者しっかりしろ‼️ 福島県における原発事故後の放射線影響と福島県民健康調査に対する意識調査 : https://t.co/Eo9L1FsPlJ 保護者では,「甲状腺がん」,「子どもへの健康影響」,…の項目に対し,医療従事者に比べ不安が高い傾向にあった. https://t.co/0A66SZrSxo
【論文】福島県における原発事故後の放射線影響と福島県民健康調査に対する意識調査https://t.co/vdCnl1fAim全文がPDFで読める。安全と心理的な安心の間に齟齬がみられ、科学コミュニケーションの難しさを物語っている。甲状腺検査の過剰診断の可能性を知りつつ継続を望んでいるのはちょっとショック。
甲状腺検査どうあるべきか 武部氏、「無実のがん」見つけている:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet https://t.co/Yn7i5o9w14 紹介の論文はこれhttps://t.co/hwOj1AZfl7 とこれhttps://t.co/TOz2cDPcON
甲状腺検査どうあるべきか 武部氏、「無実のがん」見つけている:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet https://t.co/Yn7i5o9w14 紹介の論文はこれhttps://t.co/hwOj1AZfl7 とこれhttps://t.co/TOz2cDPcON
CiNii 論文 -  ICRP2007年勧告 : 新原則の認識と洞察を目指して https://t.co/Bd8VlLlbcm #CiNii 佐々木康人先生、酒井一夫先生など
福島原発事故と県民健康管理調査―地球規模の放射能汚染と情報災害― 山下 俊一 https://t.co/Ufz4kaOSRz
https://t.co/ILa0LhbCuI これの、おわりにだけでも読めばいいと思うよ。私の言ってることとなんら変わらない。あと、暇だったら、図の2も見るといいと思うよ。
311以前に福島県医科大学,筑波大学,伊藤病院,隈病院(兵庫)で手術された20歳以下の若年性甲状腺癌の 症例を収集し臨床病理学的に再検討したもの。 https://t.co/Vgylqws5JE およそ年齢分布や比率は福島県の甲状腺スクリーニングの結果と矛盾しない。
8歳時に取り残した甲状腺癌が遠隔転移で55年後に発見された例がある。 いつ遠隔転移だったかは不詳だが他の癌では中々みられない現象と思う。 https://t.co/KoqEcRPXfF
『小児甲状腺乳頭癌:充実型/充実濾胞型の 病理学的特徴と遺伝子異常』(山梨大学医学部人体病理学) https://t.co/mnBRo6Y2sU 「チェルノブイリ原発事故後に周辺地域で増加した小児甲状腺癌ではこの充実亜型の割合が高いことが報告」 (福島は全て標準的な乳頭癌)
菅間博 (2013) "小児甲状腺癌の病理組織学的特徴、特にびまん性硬化型乳頭癌に着目して" https://t.co/uuls5dgE0W
おっと、遊んでいる場合じゃなかったε=ε=ε=┏( ・_・)┛ あとで読もう。 「小児甲状腺癌の病理組織学的特徴, 特にびまん性硬化型乳頭癌に着目して」 (杏林大学医学部病理学教室 菅間博) https://t.co/Ql6Ap2A1S3
論文一個紹介。図5. の説明を読んで下さい。 https://t.co/liozsuQNV9
甲状腺癌の疫学に関する最新のデータ(2003) https://t.co/8700nKwIl6
隈病院87―2008年の小児甲状腺癌の経過: 102例中死亡は2例。このデータでは3cm以上のリンパ節転移、被膜外への進展、腫瘍径4cm以上、男性、16歳以下、を予後因子として挙げている。 https://t.co/6UwPNOSiEi

フォロー(732ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2264ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)