著者
高岡 路枝 吉永 淳 田中 敦
出版者
一般社団法人 日本環境化学会
雑誌
環境化学 (ISSN:09172408)
巻号頁・発行日
vol.17, no.4, pp.629-634, 2007-12-18 (Released:2008-10-24)
参考文献数
12
被引用文献数
2 1

The concentrations of heavy metals (V, Mn, Co, Cu, Zn, Cd, Ba, in addition to Pb which was reported elsewhere) in surface soil samples collected from 31 public playgrounds in a ward in Tokyo were determined by ICP mass spectrometry after HNO3/HF/HClO4 digestion. Mean concentrations of all metals but Ba exceeded the levels of uncontaminated soils in Japan reported in the previous literature indicating the presence of soil pollution. The exposure to V via direct soil ingestion was estimated to contribute more than that via dietary intake; however, it was not serious enough to warrant immediate attention. For other metals, dietary exposure accounted much more than soil ingestion. There were strong positive correlations between metal concentrations in the soil samples, particularly between V and Mn (r=0.97), V and Co (r=0.95), Pb and Cu (r=0.75), or Pb and Zn (r=0.84). These correlations suggested that the metals, to a certain extent, shared common pollution source.
著者
小野田 稔久 木下 雅子 田中 博之 井澤 香 浦野 敦 佐藤 直子 増田 雅行 石井 敏浩
出版者
公益社団法人 日本薬学会
雑誌
YAKUGAKU ZASSHI (ISSN:00316903)
巻号頁・発行日
vol.142, no.11, pp.1267-1276, 2022-11-01 (Released:2022-11-01)
参考文献数
19

During the treatment of cardiogenic shock, various continuous infusion drugs are used simultaneously. However, administration from the same route may result in stability changes due to mixing of drugs. In addition, stability tests after mixing more than three types of drugs have hardly been conducted. In this study, noradrenaline, milrinone, dobutamine hydrochloride, and landiolol hydrochloride were used to evaluate the chemical stability of the mixture. Chemical stability was evaluated by measuring the change in each drug concentration over time and calculating the content. The concentration of each drug was measured using an optimized gradient elution method by HPLC. In a four-drug mixed sample, noradrenaline, milrinone, dobutamine hydrochloride, and landiolol hydrochloride had retention times of 2.1 min, 5.2 min, 9.3 min, and 11.9 min, respectively. The concentration immediately after mixing each drug was almost the same as the theoretical concentration at the time of mixing each drug. Furthermore, noradrenaline, milrinone, and dobutamine hydrochloride concentrations were maintained up to 99% in each drug mixture until 24 h after mixing all the samples. However, the content of landiolol hydrochloride was 90% or less 24 h after mixing, except for two types of mixed solutions with dobutamine hydrochloride. This result suggested that landiolol hydrochloride was being degraded owing to acidic conditions. The results of this study suggest that noradrenaline, milrinone, and dobutamine hydrochloride can be administered from one route, while it is recommended that landiolol hydrochloride be administered from another route.
著者
青 未空 宮脇 尚志 田中 清
出版者
公益社団法人 日本ビタミン学会
雑誌
ビタミン (ISSN:0006386X)
巻号頁・発行日
vol.93, no.11, pp.478-484, 2019-11-25 (Released:2020-11-30)

Objective: Recently, even vitamin B 12 (B 12 ) insufficiency, which is milder than B 12 deficiency, has been reported to increase various diseases risks through hyperhomocysteinemia. Therefore, we investigated B 12 intake by age using the data of the National Health and Nutrition Survey (NHNS). Method: We re-analyzed the data of the NHNS 2015. Data from 6941 subjects out of 8583 subjects, after excluding subjects under the age of 18, female subjects with pregnancy or breastfeeding, and subjects with energy intake over the average ± 2SD, were analyzed. Results: The percentage of subjects whose B 12 intake was below the estimated average requirement (EAR) was 30.7% for those under 50 years old and 19.1% for those equal to or higher than 50 years old. The presence of raw seafood, processed seafood, and viscera mainly contributed to B 12 intake. The percentage of subjects eating raw or processed seafood increased with increasing age. Conclusions: B 12 intake was less than EAR in a substantial percentage of subjects, especially those under 50 years old. Low seafood intake could be considered as this cause. Examination and research approach considering age for B 12 intake are desirable in future.
著者
田中 瑠莉
出版者
日本文化人類学会
雑誌
日本文化人類学会研究大会発表要旨集 日本文化人類学会第55回研究大会 (ISSN:21897964)
巻号頁・発行日
pp.D13, 2021 (Released:2021-10-01)

本発表では、京都市動物園の事例をもとに動物園の飼育動物(動物園動物)と人の関係について考察する。動物園において、それぞれの動物は「個」として扱われる一方で、動物を「擬人化」することは批判的に捉えられる。両者の差異に着目し、動物園の飼育動物を人と対等な存在として扱うことの内実と、飼育している個体との関係形成の根底にある規範について動物の人格に関する議論を参照し考察を試みる。
著者
飯田 路佳 江藤 幹 大須賀 洋祐 辻本 健彦 清野 諭 大久保 善郎 大山卞 圭悟 田中 喜代次
出版者
公益社団法人 日本女子体育連盟
雑誌
日本女子体育連盟学術研究 (ISSN:18820980)
巻号頁・発行日
vol.33, pp.19-27, 2017 (Released:2017-05-18)
参考文献数
29

本研究の目的は,体力測定や生理・生化学的指標から得られる 「活力年齢」 に着目し,中高年女性におけるリズム系運動がどのような健康増進効果をもたらすかについて,①BMIが25kg/m2以上の対象者(以下肥満群),②BMIが25kg/m2未満で明らかな疾患がない対象者(以下一般群),③リズム系運動習慣者(以下ダンサー群)の3群間において,活力年齢およびその構成要素を比較することにより,リズム系運動習慣者の健康体力水準の違いを明らかにすることとした。活力年齡は包括的健康度の指標として,健康と体力に関連する多項目(全身持久性体力,敏捷性,バランス,血圧,血中脂質,腹囲,肺機能など)から推定される。対象は,肥満群(平均年齢62.0±3.9歳)24名,一般群(平均年齢62.4±4.8歳)28名,およびダンサー群(平均年齢63.8±5.3歳)21名であった。ダンサー群の活力年齢(54.5±7.4歳)は,肥満群(67.6±4.6歳)および一般群(62.6±8.1歳)よりも有意に良好な値を示した(P<0.05)。このことから,長年にわたり日常的に,ダンスに代表されるリズム系運動を中心とした身体活動を継続していくことの有益性が認められた。
著者
田中 宗信 佐藤 忠教 阿川 薫
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 B編 (ISSN:03875016)
巻号頁・発行日
vol.52, no.484, pp.4084-4093, 1986-12-25 (Released:2008-03-28)
参考文献数
5

An experimental study on the reforming characteristics of five different catalysts for methanol fuel was conducted and the endurance of each catalyst was examined using a fixed type reformer. A reformer utilizing the heat of exhaust gas was also designed and constructed, and the effect of blending the reformed methanol fuel to gasoline was studied in the combustion process of a spark ignition engine. Analyses of the indicator diagram show that the increase of the ratio of reformed gas and gasoline results in (1) an increase of speed and stability of combustion characteristics, (2)the extension of the lean limit of the air-fuel ratio, (3) an increase in the thermal efficiency, (4) a decrease in the cycle-by-cycle fluctuation of the combustion process, and (5) quick achievement of stability for abrupt changes in the throttle position. In view of three results, the optimum operating conditions are proposed.
著者
渡辺 隆行 田中 学
出版者
公益社団法人 応用物理学会
雑誌
応用物理 (ISSN:03698009)
巻号頁・発行日
vol.87, no.12, pp.907-911, 2018-12-10 (Released:2019-09-26)
参考文献数
13

水プラズマは水を原料とする熱プラズマであり,H,O,OHラジカルが高温領域に多く存在するため,有機物の分解時にH2を豊富に含んだガスを回収することができる.水プラズマは冷却水による電極からの外部への熱損失がなくなるため,90%以上の熱効率が得られること,ガスボンベなどの外部からの作動ガスの供給が不要であるという特長を生かして,車載型の水プラズマ発生システムが開発された.我々は,高速度カメラにバンドパスフィルタ光学系を組み合わせた計測システムを用いて,これらの水プラズマのアーク変動現象や温度分布を計測し,廃棄物処理へ応用するための水プラズマの特性を明らかにした.
著者
富田 昌平 田中 伸明 松本 昭彦 杉澤 久美子 河内 純子 辻 彰士 湯田 綾乃 松尾 美保奈 松浦 忍 松岡 ちなみ Tomita Shohei Tanaka Nobuaki Matsumoto Akihiko Sugisawa Kumiko kawachi Junko Tsuji Akihito Yuta Ayano Matsuo Mihona Matsuura Shinobu Matsuoka Chinami
出版者
三重大学教育学部
雑誌
三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 = Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice (ISSN:18802419)
巻号頁・発行日
vol.71, pp.493-502, 2020-02-28

本研究では,幼稚園のカリキュラムの中にさりげなく埋め込まれている数学的活動に焦点を当て,幼児教育と数学教育という2つの異なる専門的視点から,幼児による経験や学び,実践の意味について分析し考察した。具体的には,幼稚園のクリスマス行事におけるサンタクロースからの贈り物に見られる幼児の分配行動を観察し,その記録を分析の対象とした。3歳児では1対1対応の分離量の分配,4歳児では集合した分離量の分配,5歳児では連続量の分配が課題として与えられた。新しい幼稚園教育要領(2017年3月改訂,2018年4月施行)のもと,「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」の設定に見られるように,幼児教育と小学校教育との円滑な接続はより一層求められている。本稿で取り上げた数学的活動は,10の姿のうちの「数量や図形,標識や文字などへの関心・感覚」に関わるものであり,そこで見られた幼児の姿は小学校以降の算数教育へとつながっていく姿である。本稿では,小学校教育とは異なる幼児教育の独自性について改めて確認するとともに,今後,こうした具体的な姿を小学校側にいかに伝え,つなげていくかがが議論された。
著者
松野 智宣 北原 和樹 田中 正司 佐藤 田鶴子 荒井 千明
出版者
JAPANESE SOCIETY OF ORAL THERAPEUTICS AND PHARMACOLOGY
雑誌
歯科薬物療法 (ISSN:02881012)
巻号頁・発行日
vol.21, no.2, pp.53-58, 2002-08-01 (Released:2010-06-08)
参考文献数
13
被引用文献数
2

Platelet-rich plasma (PRP), separated by centrifugation of autologous blood, is a plasma containing numerous platelets. Consequently, efficient separation of PRP can provide highly concentrated autologous growth factors, including platelet-derived growth factor (PDGF), transforming growth factor-β (TGF-β), and insulin-like growth factor-I (IGF-I), derived from α granules. However, it requires a substance to trigger platelet aggregation, in order to activate platelets to release the growth factors.In the present study, we investigated a procedure of activating platelets (aggregation) with calcium chloride alone, in the absence of thrombin, the safety of which is suspected. Prior to the investigation, we sought the optimal centrifugal conditions, i.e., centrifugal gravity and time, for separation of PRP. As a result, we discovered that a centrifugal gravity of 130 (×g) and a centrifugal time of 10 min, are the optimal conditions for separating PRP. The time required for platelet aggregation was prolonged in platelet activation by calcium chloride alone, as compared with platelet activation by thrombin. However, activation of platelets with calcium chloride alone demonstrated gelatinization of PRP indicative of sufficient fibrin formation.
著者
田中 里尚 中村 仁 梅原 宏治 工藤 雅人 古賀 令子
雑誌
服飾文化共同研究最終報告
巻号頁・発行日
vol.2011, pp.11-20, 2012-03-30

It is intended for our joint research to collect the documents indicating the relationship of Japanese fashion and pop culture after World War Ⅱ. The genre that I collected is divided into six, and, as for the "the postwar times", "theory", "administration" are documents to study the background of the relationship of Japanese fashion and pop culture and, as for the "pop-music" "visual culture" "animation /comics/video-game" are mutual documents to show with the fashion concerned. According to the collection document, firstly, the pop culture has a strong spread power to youth people. Secondly, the pop culture has power to operate the impression of fashion. Thirdly, the pop culture becomes the database of various styles..
著者
中里 弘 田中 友也
出版者
学校法人 開智学園 開智国際大学
雑誌
開智国際大学紀要 (ISSN:24334618)
巻号頁・発行日
vol.18, pp.159-169, 2019 (Released:2019-04-08)

プレイセラピーの中でClは死と再生を繰り返し表現することがあり、死と再生のモチーフは心理療法において重要であるとの指摘がある。本論文ではプレイセラピーにおいてClがどのような過程を経て自身を成長させたかを検討し、自身の問題を乗り越える上で死と再生を繰り返すことの意味について考察することを目的とした。遊びの性質・遊びの流れにおいて重要な点が特に似ているプレイセラピー事例13件を基に架空事例を作成し、①ClとThの関係形成期、②Clが自身の攻撃性・破壊性・グロテスクなものをThに投影し、Thを痛めつけて殺害しては復活させた時期、③ClがThを意のままにコントロールした時期、④ClがThをケアする役割になった時期の4期を提示した。ThがClの死と再生の過程を助ける発想を持ちつつ、プレイセラピー原則の中でClが思いのままに表現できるよう対応することが重要であると考えられた。Thがプレイセラピーの中で死んだままにならず、再生して立ち上がることも肝要である。生物学からの考察では、アポトーシスのような死と再生の働きが心の働きにおいても想定されることを示した。
著者
千葉 康平 金子 賢人 出雲 雄大 山下 智幸 林 宗博 田中 清和
出版者
The Society of Physical Therapy Science
雑誌
理学療法科学 (ISSN:13411667)
巻号頁・発行日
vol.37, no.6, pp.627-633, 2022 (Released:2022-12-15)
参考文献数
34

〔目的〕重症新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者に対する腹臥位療法実施前後の呼吸機能を明らかにすることを目的とした.〔対象と方法〕2020年3月~2021年11月に日本赤十字社医療センターで人工呼吸器管理を行ったCOVID-19患者24例を対象とした.対象群における腹臥位療法実施前後での呼吸機能を比較検討した.呼吸機能の指標には,血液データからP/F比と人工呼吸器のグラフィックモニターからPpeak,PEEP,⊿P,Cstatを用いた.〔結果〕腹臥位療法実施後,P/F比とCstatは有意に増加していた.腹臥位療法実施後,PpeakとPEEP,⊿Pは減少していたが有意差はなかった.〔結語〕重症COVID-19患者に対する腹臥位療法実施は,呼吸状態改善に寄与することが示唆された.
著者
金子 賢人 石坂 正大 千葉 康平 山下 智幸 乃美 証 田中 清和 髙橋 仁美 久保 晃
出版者
The Society of Physical Therapy Science
雑誌
理学療法科学 (ISSN:13411667)
巻号頁・発行日
vol.37, no.6, pp.537-542, 2022 (Released:2022-12-15)
参考文献数
13

〔目的〕重症COVID-19肺炎で入院し,自立歩行で退院した患者の特徴を明らかにすることを目的とした.〔対象と方法〕集中治療室でリハビリテーションを実施した112例を対象に,退院時の歩行の可否で自立群(76名)と非自立群(36名)を基礎情報,呼吸機能,身体機能,離床状況を2群で比較,検討した.〔結果〕自立群と非自立群は,年齢(55.8 ± 12.3 vs 66.7 ± 13.0歳),せん妄(12 vs 12名),Sequential Organ Failure Assessment score(SOFA)スコア(7 vs 8),ferritin(1813 vs 1168 ng/mL),挿管期間(6.1 vs 11.1日)で有意差がみられた.〔結語〕自立群では,年齢,せん妄,SOFAスコア,ferritin,挿管期間が関係することが示唆された.