著者
桜間 一徳 原 聡司 中野 和司
出版者
The Institute of Electrical Engineers of Japan
雑誌
電気学会論文誌. C, 電子・情報・システム部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. C, A publication of Electronics, Information and System Society (ISSN:03854221)
巻号頁・発行日
vol.126, no.5, pp.617-623, 2006-05-01
被引用文献数
2 1

This paper addresses a swing-up and stabilization problem of a cart-pendulum system using energy control and controlled Lagrangian methods. A common strategy for this problem is to switch two controllers for swing-up and stabilization according to the angle of the pendulum. In most cases, control performance greatly depends on the switching angle, and choice of a bad angle cannot even stand the pendulum upward. Thus, a lot of trial and error is necessary to find effective switching angles. To release us from the difficulty in choosing the switching angle, this paper proposes a robust control method to assist our choice based on controlled Lagrangian and energy control methods. Experimental results demonstrate that the proposed combination methods can effectively swing up and stabilize the pendulum, whereas existing methods cannot.
著者
栗原 聡 諏訪 博彦 篠田 孝祐
出版者
電気通信大学
雑誌
挑戦的萌芽研究
巻号頁・発行日
2014-04-01

早急な開発と運用が求められるスマートグリッドやアンビエント情報基盤,そしてビッグデータを背景とする次世代情報社会インフラシステム等の構築に際しては「多段創発型階層構造」に基づく設計が重要である.そこで,多段創発型階層構造における「下層が上層をボトムアップ的に多段階に創発するしくみ」を本研究の主目的とした.そして,群知能型手法の代表であるACOを土台とする方法を提案した.この方法により,階層性のある時系列パタンが含まれるデータからの階層構造抽出を可能とした.多数の自律エージェントが簡潔なルールに基づき他のエージェントと協調することで,データに隠された階層構造を抽出することができる.
著者
平原 聡
出版者
東北大学
雑誌
奨励研究
巻号頁・発行日
2010

1、研究の目的携帯電話による地震観測のデータ伝送を可能として、地理的制約を少なくする。大地震発生直後から本震に近い場所にオンラインの地震観測点を設置することが可能となり、重要な観測データを即時に解析可能になると期待される。また、ソーラーパネルによる太陽光発電を可能として、保守作業の負担を軽減する。大地震の発生により道路が寸断されて保守が実施できない場所において、メンテナンスフリーで長期間の地震観測が可能になると期待される。さらに、月額約6千円の定額制料金プランを利用可能として、低料金での連続観測を可能とする。また、複数の携帯電話網を利用可能として、通信エリアの拡大とアクセス回線の冗長化を図る。2.研究の実績2-1.携帯電話データ伝送システムの開発組み込み用小型ボードコンピュータをベースとして、下記手順でデータ伝送装置を開発した。(1)携帯電話データ通信モジュールのハードウェアを認識させるための改修を行う。(2)リモートログインに必要なソフトウェア機能を追加する。(3)データロガー内部の観測データをデータ収集サーバへ送信するプログラムを開発する。(4)データ伝送装置と携帯電話アンテナの『屋外設置用ケース』を設計・製作する。(5)DC 12Vの電源で駆動するための『外部変圧回路』を設計・製作する。(6)鉛蓄電池とソーラーパネルを充放電コントローラに接続して、データ伝送装置とデータロガーに電源を供給して、屋外での連続観測を1ヶ月以上実施する。(7)受信したパケットの時間帯別の欠落状況を調査して、データ伝送装置の設定を最適化する。2-2.研究成果連続観測のために常時接続を行っていると、一定時間が経過すると携帯電話会社によって通信を切断されることが分かっていた。そのため、約12時間に1回の頻度で再接続する必要がある。既製品の携帯電話対応ルータでは再接続に対応できなかった。本研究の臨時地震観測点用のデータ伝送装置では、タイマー機能を搭載することで再接続を自動化し、さらに商用電源に頼らないシステムとすることで、機動性を向上できた。
著者
田原 聡子
出版者
筑波大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2012-04-01

アレルギー性喘息に対する治療法を確立するにはその病態の理解が重要となる。我々は、抑制性免疫受容体、Allergin-1遺伝子欠損マウスを用いて、House Dust Mite (HDM)抽出物による喘息モデルを検討し、Allergin-1が、気道抵抗、肺胞浸潤好酸球数および血清IgE抗体価を抑制することを見出した。さらに、これらの喘息症状のうち、気道抵抗は肥満細胞上のAllergin-1が担っており、一方、肺胞浸潤好酸球数と血清IgE抗体価は樹状細胞上のAllergin-1が制御することを明らかにし、Allergin-1が喘息治療における標的分子となることを示した。
著者
小原 聡司 赤坂 裕 黒木 荘一郎
出版者
鹿児島大学
雑誌
鹿児島大学工学部研究報告 (ISSN:0451212X)
巻号頁・発行日
no.32, pp.p155-161, 1990-09

In a previous paper, we reported the characteristics of transient heat conduction of slabs with natural convective voids. In the present paper, we analyzed the characteristics of the slabs withforced convective voids. This analysis simulates the practical case that they are used as air conditioning duct spaces.The simulations were carried out for two cases : i. e., the all day air-conditioningmode and the intermittent air-conditioning mode, in which the voids are used as the ducts for 10 hours continuously a day. In addition, the heating and cooling modes were considered for both air-conditioning modes.To study the effects of the heat transfer at the surface of the void on the overall heat conduction, we changed void air velocity into five values and the void surface emissivity into two values.The calculations of the heat flux, mean surface temperature and void air temperature in the different cases were compared.
著者
大宮 勘一郎 香田 芳樹 和泉 雅人 フュルンケース ヨーゼフ 粂川 麻里生 斉藤 太郎 中山 豊 平田 栄一朗 縄田 雄二 川島 建太郎 大塚 直 臼井 隆一郎 桑原 聡 安川 晴基
出版者
東京大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2010-04-01

現代の科学技術の進歩と発展に鑑みて、「人間」を再定義する必要は日増しに高まっているが、技術と人間との関係を近代思想として最も深く考え続けたのはドイツ思想であると言ってよい。本研究プロジェクトは、そのようなドイツの思想史に様々な角度から切り込んでゆくことにより、従来の人間観のどこが妥当性を失い、どの部分が維持・救出可能であるかを明らかにする作業に貢献をなし得たと考える。3回の国際シンポジウム、3回の国際ワークショップを行うことで、他文化圏の研究者らとの意見交換も活発に行い、議論を深めることができたのみならず、本プロジェクトの問題設定が国際的な広がりを持つものであることが確認できた。
著者
國森 裕生 竹中 秀樹 布施 哲治 後藤 忠広 久保岡 俊宏 豊嶋 守生 吉田 和哉 桑原 聡文
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. SANE, 宇宙・航行エレクトロニクス (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.112, no.107, pp.99-104, 2012-06-21

東北大が計画している小型衛星「ほどよし21」別名RISESATに光通信ミッションのレーザ送信機器コンポーネントを搭載し、先進的宇宙実証をおこなう計画を述べる。ミッション名VSOTA(Very Small Optical Transmitter for component validation)の目的と仕様、リンク計算、衛星インタフェースと実験とその評価方法の概要を述べる。
著者
今給黎 尚幸 大渕 俊朗 濱中 和嘉子 吉田 康浩 宮原 聡 柳澤 純 濱武 大輔 白石 武史 岡林 寛 岩崎 昭憲
出版者
特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会
雑誌
日本呼吸器外科学会雑誌 (ISSN:09190945)
巻号頁・発行日
vol.25, no.6, pp.595-599, 2011-09-15 (Released:2011-10-26)
参考文献数
10

肺分画症は,肺組織に体循環系の奇形性異常動脈からの流入を有する先天性疾患であり,肺葉内分画症と肺葉外分画症とがある.我々は1994年4月から2010年3月までに当院およびその関連施設で手術を行った肺分画症15例を対象とし,術前診断および手術手技を中心にその臨床像を検討した.術前に全例で造影CTが施行されたが確定診断に至ったものは11例であり,残りの4例は術中所見で診断された.下葉に嚢胞や硬化像が認められる症例では肺分画症も念頭に入れ,異常動脈を検索することが必要である.胸腔鏡手術は4例に適応され,その内2例で開胸手術に移行した.条件が整えば胸腔鏡手術でも安全に施行できる症例があることが確認された.異常動脈の処理における自動縫合器の使用については,本検討では8例に施行され合併症は認めず利便性と安全性を鑑みると十分容認できると考えられた.
著者
田原 聡子
巻号頁・発行日
2012

科学研究費助成事業(科学研究費補助金)研究成果報告書:基盤研究(B)2009-2011
著者
塚本 哲郎 福井 巖 木原 和徳 後藤 修一 北原 聡史 小林 剛 児島 真一 大島 博幸
出版者
泌尿器科紀要刊行会
雑誌
泌尿器科紀要 (ISSN:00181994)
巻号頁・発行日
vol.42, no.5, pp.351-356, 1996-05

シスプラチンを含む全身化学療法を用いて治療したステージD2前立腺癌患者29例を3群に分けた. 1)H群:ホルモン療法が化学療法より4週を越えて先行したもの(9例). 2)C群:化学療法がホルモン療法より4週を越えて先行したもの,又は化学療法単独治療例(9例). 3)HC群:ホルモン療法と化学療法の関始時期の差が4週以内のもの(11例). Kaplan-Meier法による5年生存率は,H群が18%, C群が28%, HC群が78%で,HC群が他の2群に比べ良好であったWe retrospectively analyzed 29 patients with stage D2 prostatic cancer who had been treated with chemotherapy at the urological clinic of Tokyo Medical and Dental University Hospital between 1983 and 1992 to evaluate the efficacy of chemotherapy for advanced prostatic cancer. The patients were divided into three groups according to the starting time of chemotherapy in relation to hormone therapy; 9 patients who received chemotherapy more than four weeks after the initial hormone therapy (group H), 9 patients who received chemotherapy only or in combination with the hormone therapy more than four weeks previously (group C), and 11 patients in whom both therapies were started within four weeks (group HC). Follow-up period ranged from four to 108 months averaging 35. Combination chemotherapy including cisplatin was administered one to 17 times with the median of five. The five-year survival rates estimated by Kaplan-Meier method were 18% in group H, 28% in group C, and 78% in group HC, respectively (HC vs. C: p < 0.05, HC vs. H: p = 0.059). These findings indicate that a combination chemotherapy including cisplatin may improve the prognosis of patients with advanced prostatic cancer when it is started with the initial hormone therapy simultaneously.
著者
上原 聡 並木 正義
出版者
一般社団法人日本心身医学会
雑誌
心身医学 (ISSN:03850307)
巻号頁・発行日
vol.34, no.3, pp.249-255, 1994-03-01

雑誌掲載版サイトカインのインターロイキン-/(IL-1)の胃機能および胃粘膜防御系に及ぼす作用について,体重約200gのWistar系雄性ラットを用いて多角的な検討を加えた。その結果,IL-1の粘膜保護効果は主として胃分泌と胃固有運動性に対する阻止作用に依ることが示唆された。しかし胃におけるプロスタグランディン系統を含む他の機構がIL-1の抗瘍に貢献しうるということがありうる。すべて,これらの資料は,胃潰瘍が単なる胃の局所性疾患ではなく,脳は言うに及ばず免疫系統さえふくむ全身病であることを示唆している
著者
井上 寛司 山岸 常人 小林 准士 平 雅行 久留島 典子 関根 俊一 淺湫 毅 松浦 清 大橋 泰夫 小椋 純一 和田 嘉宥 的野 克之 田中 哲雄 松本 岩雄 鳥谷 芳雄 花谷 浩 山内 靖喜 野坂 俊之 石原 聡
出版者
島根大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2009

天台宗の古刹である浮浪山鰐淵寺は、中世出雲国一宮出雲大社の本寺として創建され、極めて重要な役割を果たした。本研究は、鰐淵寺に対する初めての本格的な総合学術調査であり、鰐淵寺の基本骨格や特徴、あるいは歴史的性格などについて、多面的な考察を加え、その全容解明を進めた。
著者
安場 直史 長岡 諒 矢野 純史 香川 浩司 森田 哲郎 沼尾 正行 栗原 聡
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集 第22回全国大会(2008)
巻号頁・発行日
pp.16, 2008 (Released:2009-07-31)

ナビゲーションシステムのルート探索手法において、熟考型探索は最適だが計算時間が長く、即応型は計算時間は短いが解が最適でない。短時間先の渋滞予測情報が提供される環境で、相反するこれらの探索を適宜使い分けることでより精度の高いルート探索を実現した。