著者
山本 杏子 小島 隆矢
出版者
日本建築学会
雑誌
日本建築学会環境系論文集 (ISSN:13480685)
巻号頁・発行日
vol.79, no.702, pp.649-654, 2014-08-30 (Released:2014-09-30)
参考文献数
10
被引用文献数
1 1

This study examines the classification of the user type and behavior in a comedy theater. First surveys were carried out for the classification of the user type and the comparison. Second surveys were carried out for the evaluation of the ease of behavior and the degree of action implementation of the environment around a comedy theater. The results are as followings: 1) Comedy theater users were classified into four types and user behavior is different by user type. 2) The ease of behavior and the degree of action implementation are different by each theater.
著者
小島 明子 Akiko KOJIMA
出版者
鳴門教育大学
雑誌
鳴門教育大学研究紀要 鳴門教育大学 編 (ISSN:18807194)
巻号頁・発行日
vol.34, pp.142-152, 2019

Covering a period of about 200 years in chronological order, Eiga Monogatari is a tale (monogatari) that relates the history of the imperial family and their maternal relatives, the house of Fujiwara. The central theme of the tale is the political splendour (eiga) of Fujiwara no Michinaga, which has been vividly portrayed. This paper focuses on volumes 1−4 of the book, which trace the movements of Michinaga's ancestors, the Kujo-ryu, down the generations, up to the point where Michinaga takes power. In addition, the author attempts to clarify the tale's methods of historical description. In doing so, the author of this study has succeeded in pointing out a number of distinctive descriptive features in the tale. First, there is the technique of picking out three important members of the same generation from the numerous other people in their family and depicting those three in a comparative manner. Second, we mention the technique of stressing the characterisation of the three specified individuals by placing historical events in a finely delineated annual chronology. Third, we observe that individuals are portrayed on the basis of a view of history which requires those deemed worthy of governmental authority to display qualities such as respect for the intentions of their lineal ancestors and filial devotion (koshin),while those individuals who fail to meet these requirements are weeded out of the story. The above-mentioned points may be regarded as an important new approach towards elucidating the description of history throughout all the 40 volumes of Eiga Monogatari.
著者
小島 德子
出版者
一般社団法人 日本助産学会
雑誌
日本助産学会誌 (ISSN:09176357)
巻号頁・発行日
vol.33, no.1, pp.92-102, 2019 (Released:2019-06-30)
参考文献数
31

目 的産褥早期に直接授乳をしている褥婦への足湯を継続して行い,乳頭形態と乳頭・乳輪の状態に及ぼす影響を定性的に評価し検討する。対象と方法対象は,産褥早期に直接授乳をする褥婦25名で,無作為割り付けによる足湯群14名とコントロール群11名の2群間比較を行った。評価指標は,ピンチテストによる乳頭形態の判別と触診による乳頭・乳輪の状態とした。本研究は,愛知医科大学看護学部倫理委員会の承認を得て実施した。結 果仮性陥没乳頭が正常乳頭に変化した日(中央値(範囲))は,足湯群2.0(2~3)日(n=5),コントロール群4.5(4~5)日(n=4)であり(p<.05),扁平乳頭が正常乳頭に変化した日は,足湯群2.0(2~3)日(n=6),コントロール群4.0(3~4)日(n=5)であった(p<.05)。乳頭「硬」が「軟」に変化した日は,足湯群2.0(2~3)日(n=8),コントロール群4.5(3~5)日(n=6)であり(p<.01),乳輪「硬」が「軟」に変化した日は,足湯群3.0(2~4)日(n=3),コントロール群4.0(4~4)日(n=1)であった。乳輪浮腫の状態が消失した日は,足湯群3.0(3~3)日(n=2),コントロール群4.5(4~5)日(n=2)であった。乳頭形態・乳輪の状態が「問題なし」(n=5),乳頭「軟」(n=11),乳輪「軟」(n=21)の各該当者は,両群ともに産褥5日間その乳頭形態及び乳頭・乳輪の状態に変化はなかった。結 論産褥早期の褥婦への足湯により,仮性陥没乳頭・扁平乳頭は正常乳頭に,乳頭・乳輪は柔らかい状態へとコントロール群よりも早期に変化し,乳輪浮腫は早期に消失した。このことから,産褥早期の足湯は,褥婦の乳頭形態と乳頭・乳輪の状態に良い影響を及ぼすことが示唆された。
著者
青木 智史 小島 和人 金原 正明
出版者
奈良教育大学
雑誌
奈良教育大学紀要. 自然科学 (ISSN:05472407)
巻号頁・発行日
vol.62, no.2, pp.1-7, 2013-11-30

In the present paper, the authors report the results of thermoluminescence (TL) dating of the bricks from a modern structure, and discuss the validity of this method. TL method is a typical and well-used tool for estimating the age of heated relics. In this research, TL dating method applied to the bricks of the brickwork foundation of an officer' s mess hall which were excavated at the site of the 53th Infantry Regiment on the campus of Nara University of Education. In 1909, the 53 Infantry Regiment was located in the site, where the campus of Nara University of Education is now located. The Infantry Regiment site was first discovered in 2008. This site was excavated continuously between 2008 and 2011. And, the samples were collected at the Infantry Regiment site in 2011. The samples were measured according to the protocol of multiple aliquot additive dose. The TL age averaged for all samples is 96±10 years before present. Thus the results of the present work indicate that the bricks were burnt in the period around the early 20th century. The results are consistent with the ages shown from the archaeological aspects of view. The TL dating method was successfully applied to the modern burnt bricks. And the above result suggest that TL dating method is a valid technique for the research on the history of modern times.
著者
竹田 圭佑 小島 聖 渡邊 晶規 松﨑 太郎 細 正博
出版者
理学療法科学学会
雑誌
理学療法科学 (ISSN:13411667)
巻号頁・発行日
vol.34, no.6, pp.759-763, 2019
被引用文献数
1

<p>〔目的〕ギプス固定期間中の膝関節に振動刺激を行い,膝蓋下脂肪体の変化を予防できるか,組織学的に観察,検討を行うことを目的とした.〔対象と方法〕対象は9週齢のWistar系雄ラット14匹を用いた.無作為に通常飼育のみ行うC群(n=5),ギプス固定により不動化のみ行うI群(n=5),不動期間中に振動刺激を行うV群(n=4)の3群に振り分けた.不動化は右後肢とし,ギプス固定を行った.V群は,毎日15分間の振動刺激を加えた.実験期間は2週間とした.〔結果〕I群V群では膝蓋下脂肪体における脂肪細胞の大小不同,線維増生が認められたが,V群では変化は軽度であった.脂肪細胞の断面積は全ての群間において有意差を認めた.〔結語〕振動刺激は関節不動に伴う脂肪細胞の変化に対して予防効果がある可能性が示唆された.</p>
著者
小島 周二
出版者
公益社団法人 日本薬学会
雑誌
YAKUGAKU ZASSHI (ISSN:00316903)
巻号頁・発行日
vol.134, no.6, pp.743-749, 2014-06-01 (Released:2014-06-01)
参考文献数
28
被引用文献数
1 4

We previously reported that low doses (0.25-0.5 Gy) of γ-rays induce intracellular antioxidant, radioresistant, DNA damage repair, and so on. Meanwhile, we have recently reported that ATP is released from the cells exposed to low-dose γ-rays. Here, it was investigated whether or not γ-radiation-induced release of extracellular ATP contributes to various radiation effects, in paricular, focusing on the inductions of intracellular antioxidant and DNA damage repair. Irradiation with γ-rays or exogenously added ATP increased expression of intracellular antioxidants such as thioredoxin and the increases were blocked by pretreatment with an ecto-nucleotidase in both cases. Moreover, release of ATP and autocrine/paracrine positive feedback through P2Y receptors serve to amplify the cellular repair response to radiation-induced DNA damage. To sum up, it would be suggested that ATP signaling is important for the effective induction of radiation stress response, such as protection of the body from the radiation and DNA damage repair. In addition, the possibility that this signaling is involved in the radiation resistance of cancer cells and beneficial effect on the organism of low-dose radiation and radiation adaptive response, would be further suggested.
著者
笠間 貴弘 安田 真悟 佐藤 公信 神薗 雅紀 小島 恵美 山口 孝夫 奈良 和春
雑誌
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT) (ISSN:21888671)
巻号頁・発行日
vol.2019-SPT-32, no.26, pp.1-6, 2019-02-28

テクニカルスキルの習熟のみでは防ぐことができないヒューマンエラーが生死に直結する航空 ・ 宇宙などの業界では,ヒューマンエラーの軽減を目的としたノンテクニカルスキルの訓練 ・ 評価の取り組みが大きな効果をあげている.一方,サイバーセキュリティの分野においては,未だヒューマンエラーによりインシデントが拡大する事案が散在しており,ノンテクニカルスキルに対する訓練 ・ 評価も十分ではない.そこで本稿では,航空 ・ 宇宙分野などで蓄積されたノウハウをベースに,セキュリティインシデント対応に適した新たなノンテクニカルスキルマップを作成する.また,提案したノンテクニカルスキルマップをサイバー演習等に応用させ,ノンテクニカルスキルの評価を実現する方法について検討する.
著者
渡邊 晶規 細 正博 由久保 弘明 松崎 太郎 小島 聖
出版者
理学療法科学学会
雑誌
理学療法科学 (ISSN:13411667)
巻号頁・発行日
vol.24, no.3, pp.403-409, 2009 (Released:2009-07-24)
参考文献数
38
被引用文献数
1 1

〔目的〕拘縮後のストレッチが関節包に及ぼす影響を病理組織学的に検討すること。〔方法〕9週齢のWistar系雄ラット14匹を用い,通常飼育のみを行う正常群,ギプス固定のみを行う拘縮群,固定後4週間の通常飼育を行う非治療群,固定後4週間ストレッチを行う治療群の4群にわけた。各群の膝関節可動域の測定と,組織標本による関節包組織の観察を行った。〔結果〕拘縮群は膠原線維束の肥厚と密性化を認め,関節包は肥厚していた。これに比べ治療群,非治療群ともに改善傾向を示したが,両群間に明らかな違いは認められなかった。一方,膝関節可動域は固定後3週以降の治療群で有意な改善を示した。〔結語〕可動域の改善に伴った関節包組織の明らかな改善は認められなかった。
著者
阪田 真己子 丸茂 祐佳 八村広三郎 小島 一成 吉村 ミツ
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2004, no.7, pp.49-56, 2004-01-23
被引用文献数
4 3

本研究は,日本舞踊における身体動作の感性情報処理研究の一環として,感性評価実験によって得られた主観的情報と,モーションキャプチャシステムによって得られた物理的情報との対応関係を検討することを目的としている.日本舞踊の既存の演目の中から,「寂しい」「楽しい」「厳かな」「鋭い」「流れるような」「躍動的な」「さりげない」という7種の感性情報を伝達すると想定される振りについて,モーションキャプチャを用いた計測と分析を行った.本稿では特に時性要因としての速度情報に着目し,主成分分析によって特定された各振りの代表マーカの速度情報と感性評価で得られた主観的な情報との関連性について検討した.The purpose of the current study is to investigate the correspondence between subjective information obtained from KANSEI evaluation experiments and physical data obtained using a motion capture system. This study is a part of the current research dealing with KANSEI information found in the physical movements in Japanese traditional dance. Using existing Japanese traditional dance programs, several motions which are supposed to communicate seven KANSEI information of 'lonely', 'happy', 'solemn', 'sharp', 'flowing', 'dynamic' and 'natural' were selected. These motions were then measured and analyzed using a motion capture system. In the current study, in particular, special attention was paid to the speed data as the time factor. And investigation was made between the speed data of the representative marker of each motion and subjective factors which had been obtained from KANSEI evaluation experiments.
著者
小島 彩子 佐藤 陽子 千葉 剛 梅垣 敬三
出版者
公益社団法人 日本食品衛生学会
雑誌
食品衛生学雑誌 (ISSN:00156426)
巻号頁・発行日
vol.59, no.2, pp.80-88, 2018-04-25 (Released:2018-04-25)
参考文献数
41

病者が健康食品を摂取している状況から,健康食品と医薬品の併用による有害事象の発生が懸念されている.そこで過去の有害事象を症状の重篤度と医薬品の薬効の視点で分析し,注目すべき事項を検討した.事例は,『健康食品』の安全性・有効性情報(HFNet)の収載論文64報,その中の患者71名を対象とした.その結果,症状としては肝障害,医薬品としては抗てんかん剤,抗悪性腫瘍剤,不整脈用剤,血液凝固阻止剤等のハイリスク薬が,健康食品と医薬品の相互作用において注目すべき事項であることが明らかとなった.また,論文中の健康食品の素材・成分に関する情報が曖昧で不十分な点が,相互作用の影響を検討する際の障害となることが示唆された.
著者
大野 聖子 佐藤 敬子 片岡 恵子 田中 結美 小原 優子 野田 あゆみ 小島 広美 細見 博子
出版者
日本環境感染学会
雑誌
環境感染 (ISSN:09183337)
巻号頁・発行日
vol.15, no.3, pp.264-268, 2000-08-23
参考文献数
8
被引用文献数
2

1995年と96年の公務災害に申請された針刺し・切創事故をEPINet日本語版を用いて解析を行った.それに基づき携帯型針捨て容器の導入, 病棟で使用する滅菌処置セットに滅菌済みの膿盆を組み込むこと, ゴム栓よりの真空採血用にルアーアダプターを採用などの改善を行った.原因器材としてディスポの注射器針, 翼状針, 留置針, 真空採血針の全体に占める割合は2年平均14件全体の65%から6件30%に減少した.携帯型針捨て容器はコスト的にも100床あたり月5000円程度で一般病院でもまず試みうる対策と考えた.
著者
丸茂 喜高 清水 勇介 綱島 均 小島 崇
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 (ISSN:21879761)
巻号頁・発行日
vol.80, no.817, pp.TL0278, 2014 (Released:2014-09-25)
参考文献数
11
被引用文献数
1 1

This study proposes the braking assistance system for train drivers when stopping at a station to prevent the drivers from overrunning and running time delay. The assistance system informs the driver visually of the brake onset position, which is calculated by the assumed deceleration, the present vehicle velocity and the desired stopping position. This study conducts two experiments using the train-driving simulator with three participants. One experiment examines the effects of the driving assistance system on the braking behavior with the mental calculation, which assumes the mental workload. The assistance system makes it possible to decrease the dispersion of the brake onset timing and the running time. The other experiment examines the effects of the brake onset timing on the running time and the safety margin to make the vehicle stop at the desired position. The brake onset timing is adjusted by changing the assumed deceleration. Obtained results show a good correlation between the assumed deceleration and the running time, and the later brake onset timing contributes the shorter running time. In addition, a good correlation between the assumed deceleration and the minimum value of the predicted stopping position, i.e. the safety margin, is also observed, and the later brake onset timing deteriorates the safety margin.
著者
小島原 典子
出版者
日本内分泌外科学会・日本甲状腺外科学会
雑誌
日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌 (ISSN:21869545)
巻号頁・発行日
vol.36, no.1, pp.2-7, 2019 (Released:2019-04-24)
参考文献数
8

「診療ガイドライン作成の手引き2014」を参照して作成して「甲状腺腫瘍診療ガイドライン2018年版」が完成した。本稿では,益と害のアウトカムに注目して本ガイドラインの作成方法について概説する。臨床上の重要課題を,疫学,診断・非手術的管理,組織型別治療方針,放射線治療,分化癌進行例,術後治療,分子標的薬治療の領域に分け,44のCQ を益と害の両方を考慮して選定した。初版以降2014 年2月までPubMed,医中誌 WEB,およびCochrane Libraryを検索し,最終的に採用された論文はについてエビデンスの内的・外的妥当性を吟味し,「強く推奨する」,「弱く推奨する」と推奨を提示した。今後,本ガイドラインの普及による診療の標準化と甲状腺腫瘍患者の健康アウトカムの評価が計画されており,作成グループは作業を継続して普及啓発を促進することが望ましいと考える。