ヤマイヌ@反日帝こんな人たち (@matsumotosuzume)

投稿一覧(最新100件)

RT @tcv2catnap: J-STAGE Articles - ワシントン海軍軍縮後の連合艦隊 https://t.co/3sqTUrUBmK
RT @matsumotosuzume: ウェルズ 世界文化史大系 北川三郎 譯 第七篇 第三十八章 第十九世紀の現實と幻想 九〇三頁 第十四節「日本の歴史」 国立国会図書館デジタルコレクション - コマ番号:63/189 https://t.co/0aIuAt2x7s htt…
RT @tcv2catnap: いわゆる「押しつけ憲法論」は、ネットでバカが全開放される前は3点。 「押し付け憲法」論の起源 国立国会図書館 調査及び立法考査局 専門調査員 憲法調査室主任 小林 公夫 https://t.co/ATgDmCRuix
RT @ukiyoeota: こちらは表紙。しっぺい太郎は人身御供となった娘のかわりに籠に入り、化け猫の様子をうかがいます。なんだか心細そうな表情。なお、しっぺい太郎が化け猫を倒す構成は歌舞伎の影響もあるようです。詳しくは→横山泰子氏の「化け猫、海を渡る」『浮世絵芸術』152号…
RT @yamasuguri: @tcv2catnap 「尼港事件」の諸問題 原 暉之 ロシア史研究 https://t.co/W7bLjdAYl6 尼港事件と日本社会、一九二〇年 井竿 富雄 山口県立大学学術情報 https://t.co/f7mnzCpM8m アジテータ…
RT @hayakawa2600: とりあえず、本書の監訳者である貴堂嘉之先生の論文「20世紀初頭のアメリカ合衆国における優生学運動と断種:世界初の断種法制定からサンガーの産児調節運動まで」が無料公開されているので、紹介しておきます。 https://t.co/Ay4mivIM…
RT @tcv2catnap: 「報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して」並松信久 https://t.co/LGnXrA0OIs 「道徳と主体~江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」川田耕 https://t.co/2BqOpcr3A5 「地方…
RT @tcv2catnap: 「報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して」並松信久 https://t.co/LGnXrA0OIs 「道徳と主体~江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」川田耕 https://t.co/2BqOpcr3A5 「地方…

174 0 0 0 OA 朝鮮教育論

RT @Simon_Sin: 幣原坦(幣原喜重郎の兄)が書いた「朝鮮教育論」には植民地を持ってる国はどこも現地人に教育をしている、朝鮮に学校を作ったのは世界の常識に則った妥当なことだ、って書いてるんすよ。書かれたのは1912年。1世紀前の常識なんです https://t.co/…
RT @tcv2catnap: @saanqua 後は川田の論考も読みました。 「道徳と主体 江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」 川田 耕 https://t.co/RtJC4Chvj1
RT @Adarchism: なぜこのような神話を「リスク学者」が必要とするのか?先の刈間はこう述べている。 https://t.co/IUTXcqMyJu “また、先述のように我が国の電力供給の20%以上がすでに原子力に依存しており、石油資源をもたない我が国の実情と、京都議定…
RT @Adarchism: https://t.co/IUTXcqMyJu リスクコミュニケーションに関する学校教育の必要性 刈間理介 安全教育学研究 第6巻第1号(2006)15-28
日本心臓核医学会誌 Vol.19-1 ■ 特集 -1 マルチモダリティ時代における心筋血流・血流予備能評価の定量評価 doi:10.14951/JSNC.19.01.06 CFR と FFR ─その類似点と相違点─ 岐阜ハートセンター 循環器内科 松尾仁司 pdf. https://t.co/IlGOvDwfaN
“ 統一協会教祖 文鮮明師(統一教会教祖)の息子が筑波大に 研究員で昨年受け入れ ” 筑波學生新聞 第38号 1985年9月10日 つくばリポジトリ https://t.co/0SXp62S0de 福田信之(筑波大学第3代学長 1980.4.1~1986.3.31) wiki https://t.co/7xK8OagKTJ https://t.co/HRxMJQ047S
RT @BB45_Colorado: ここまでがハーグ条約による古典的な交戦者資格の定義。 第二次大戦後にパルチザン活動に関して拡大が行われ、一般化している。 国際人道法上の捕虜 アフガニスタンにおける軍事行動の事例を中心に 苅込照彰 https://t.co/sGAW2fd…
RT @Nou_YunYun: そいや、「日本というお母さんは~」という発言を調べるに際して中村明人について調べていたら板井武雄 との共著?で『國民結婚讀本』なんて書籍を出してるのね。読んでると、まあ戦前って感じがバリバリしちゃった https://t.co/COjRIt18…

128 0 0 0 OA 国体の本義

RT @ShinHori1: 昭和戦前の政府(文部省)は「君臨すれども統治せず」という英国流の発想を否定し、天皇御親政が本来の日本の姿だと主張し、国民をそのように教育していました。 https://t.co/djUMVecqwW https://t.co/XLhHWOxD1b
RT @bokukoui: 私の恩師の鈴木淳先生が、江華島事件の当事者の軍艦・雲揚の報告書が後日日本に都合のいいように改竄された、という話をされていたのを思い出します。今検索したら、この資料紹介に詳細が載っているようです。 https://t.co/3e4zyHlZO6
RT @hayakawa2600: アウシュビッツの人体焼却炉の件、最初に知ったのはこの論文だった。PDFでタダで読めます:フォルクハルト・クニッゲ編(柴嵜雅子訳)「「最終的解決」の技術者たち」:『国際研究論叢』(大阪国際大学紀要) 21(3), 149-164, 2008-0…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して https://t.co/LGnXrzJdQU #CiNii
RT @kachabusters: 卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法…
RT @uwemon: でソースを見ると"そこで,インフルエンザをウイルスという「モノ」ではなく「現象」として認識し,漢方薬を治療選択に加えた診療意思決定モデルを開発した"何を言ってるかわからない >インフルエンザ診療における意思決定モデルの開発 現象と治療に立脚した診断方針の…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  日本文化会議編『日本におけるジャーナリズムの特質』(研究社) https://t.co/wpnEypMcaM #CiNii
@tcv2catnap 標準語形の計量的性格と地理的分布パターン - 井上史雄 pdf. https://t.co/oOQ5lZAF1N
RT @yuiko_fujita: お知らせ・査読有論文が出ました 安倍政権の女性活躍推進の下、非大卒の母親達がどのように働くこと・稼ぐことを意味づけていたのか、5年かけ調査したエスノグラフィーです 藤田結子・額賀美紗子「働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業…
RT @tcv2catnap: 「革新自治体の終焉と政策変化:-都道府県レヴェルにおける首長要因と議会要因」曽我 謙悟 待鳥 聡史 https://t.co/mSEY5UVv5T リンク先読めますが、物凄い示唆に富んでいて今がわかります。反共のツールとして公務員叩き、改革、無駄…
RT @tcv2catnap: 丸山眞男「古層」論の現代的意義 https://t.co/QR9cmePUF3 例の執拗低音てやつです。
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  土地商租権問題の基礎的研究 https://t.co/uJaNlGynYx #CiNii そもそも対ソ連バッファーという純軍事的視点だけでは満州事変を説明できない。原因は商祖権であり、A.「対華21条違法性(不平等)への…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  フランス知識人が見た日本の大陸・植民地政策(1)満州事変前後を中心に https://t.co/N5UVOY0lRL #CiNii 列強極右知識人らは事変支持したが、ベースは「列強の政府と政治エリートが、満州への日本の拡…
・私的諮問機関政治 コトバンク https://t.co/9MiaTchU7d ・中曽根私的諮問機関の"役割"--"戦後の総決算"めざし,巧みな世論づくり(政界メモ) 中原正一 収録刊行物:公明 (277), p68-75, 1985-02 公明機関紙局 CiNii論文 https://t.co/rkeoDIKzjn https://t.co/UA3viskTb6
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  「地方改良運動」の政策主体と社会背景 https://t.co/4EFgEsnGDd #CiNii
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  地方改良運動と地方体制の再編 https://t.co/wfeqk23le3 #CiNii 石川のこれ目からうろこだった。政権批判が地方改良運動の効果で消滅していく過程。
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して https://t.co/LGnXrA0OIs #CiNii 通俗道徳と地方改良運動について。地方改良運動は山縣だからな。山縣は政党政治否定、そし…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  維新政治の席捲と労働組合攻撃 : なぜ公務員労組は狙い撃ちされたのか (特集 大阪市事件 : 維新政治による公務員労組攻撃) https://t.co/HR5rqOL3rn #CiNii 逸脱はともかく一般論として労組…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  <論文>薬害エイズ問題と官僚機構 https://t.co/CkfTzy76b2 #CiNii
RT @tcv2catnap: https://t.co/rPTKjkkLhU 本邦ではお前のようなゴミカスがわんさかいて大惨事なった過去が山のようにある。 https://t.co/e2SiLXZ2iF
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害―― https://t.co/GuXiC6cbkT #CiNii 御用学者の台頭は本邦の場合、公害被害の極小化による財政負担低減が主目的か利益相反だったが…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題 https://t.co/rPTKjkkLhU #CiNii
RT @tcv2catnap: 「日本における地政学思想の展開:戦前地政学に見る萌芽と危険性」佐藤, 健(北大法学研究科ジュニア・リサーチ・ジャーナル, 11, 109-139) https://t.co/nsxhUW7oyR はい、ネタ元。国家従属する地政学。
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  地方改良運動と地方体制の再編 https://t.co/wfeqk23le3 #CiNii 忖度と政府批判の封印、通俗道徳と戊申詔書。まんま令和社会。 「近代日本は「軍国の民」や「産業の民」をつくる事には熱心だったが「立…
RT @Nou_YunYun: あとでよもー 国立国会図書館 調査と情報 データで見る議会 ―欧米主要国の議会と我が国の国会― https://t.co/9ITrXg1vJ5
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害―― https://t.co/GuXiC6cbkT #CiNii 藤川の論文20回くらいツイートしてるな。これ厚労省が何をしたか。医療系技官(技監・医務官…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題 https://t.co/rPTKjkkLhU #CiNii 早逝した俊才中島の論文はコロナ禍の今こそ読まれるべきだ。
@tcv2catnap 母方を五代遡った人の従弟の従弟くらいにあたる人である能勢覚兵衛頼誼についてネット検索してたらこんな興味深い論文を見つけたよ。 「明治期に於ける武道の正課編入過程に関する研究」中村民雄(東京教育大学) pdf https://t.co/dMlnxupJ1w
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題 https://t.co/rPTKjkkLhU #CiNii
RT @tcv2catnap: https://t.co/oWxE6MbL4q 昭和初期までの公衆衛生行政です。阿鼻叫喚ですよ。 https://t.co/sxXgEcQ6L1
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  昭和初期の公衆衛生について:―衛生行政機構,結核予防および花柳病予防― https://t.co/TAMSLWaFwz #CiNii 明治からの公衆衛生史必読。自己責任社会になるわこれ。
RT @oikawamaru: 佐々木浩(2016)日本のカワウソはなぜ絶滅したのか.人間文化研究所年報,27:95-111.ここからPDFがDLできます→ https://t.co/BoTRGciqBh 非常に興味深い記録のまとめです。

1787 0 0 0 OA 殖民地要覧

RT @demauyo_tadaimo: お兄ちゃんは「韓国併合は植民地支配とは違う!」と言うけど当時の日本政府は堂々と公文書で朝鮮を植民地呼ばわりしてたよ。今さら改竄は無理よ? https://t.co/twR4TDKqTr https://t.co/yQy5eEleE0 h…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  戦後の三里塚牧場の開拓と沖縄・久米島 https://t.co/UpR5ve0dk1 #CiNii アブスト読めばどんな労苦の上に開拓したかわかる。満蒙開拓により国策に翻弄され、そしてまた歪んだ空港行政という国策に翻弄され…

85 0 0 0 OA 帝謚考

RT @yhkondo: 鷗外の著は、国会図書館のデジタルコレクションで見られますので、これを直接参照するのが早いということになります。https://t.co/wSkgYjPLos
RT @NecoBus_8110: ニホンウナギは日本のどこに分布しているのか?この問題に対して、全国から採集した個体を天然遡上個体と放流個体に判別し、天然個体の分布を調べることで明らかにした論文が日本水産学会誌より公開されました!https://t.co/JnOCFZD9WQ…
RT @koichi_kawakami: 先日tweetしましたが、再度tweet。トリチウム水(HTO)のTは有機物の水素原子と置換します。ざっとネットを見ると、 置換基によって速度定数が異なり濃縮も起こりうるという論文。 https://t.co/Yxza7NdeJ9 ト…
RT @koichi_kawakami: 先日tweetしましたが、再度tweet。トリチウム水(HTO)のTは有機物の水素原子と置換します。ざっとネットを見ると、 置換基によって速度定数が異なり濃縮も起こりうるという論文。 https://t.co/Yxza7NdeJ9 ト…
RT @kamekujiraneko: (承前)グラフはこちらの論文のP6。『クジラコンプレックス』(東京書籍)にも掲載されています>ドキュメンタリー映画「The Cove」がもたらしたもの : 2本の反論映画でも見えてこない捕鯨問題の本質を探る https://t.co/7o…
RT @hayakawa2600: 「反日」レッテルの時代的変遷をたどるうち、日韓条約直後の1966年に、自民党政調会文教調査会外人教育小委員会が「外国人学校制度」法案の成立を目指す過程で「朝鮮学校における反日教育」キャンペーンが吹き荒れたことを学ぶ。「制度」案の枠組みについて…
RT @akabishi2: 飛ばし読みだけど、こんなのが博論なのか…。 つくる会や、その反対勢力に対する評価が酷い。事実誤認(故意?)もあるし。 著者は西岡・高橋らの「歴史認識問題研究会」事務局次長… 《「戦後歴史学」から見る戦後日本における歴史学の変遷 : 歴史学研究会を…
RT @ishii_atsushi: 書評を書きました:書評 : 佐々木芽生著『おクジラさま:ふたつの正義の物語』集英社、2017年:東北大学機関リポジトリTOUR https://t.co/C5xvFY9vBc
大森実 https://t.co/51FuCFqvJR 泥と炎のインドシナ : 毎日新聞特派員団の現地報告 https://t.co/YnLi1ZaE58

48 0 0 0 OA 法令全書

RT @MC_sashiba: 1873年 明治6年1月20日太政官布告第25号 鳥獣猟免許取締規則(鳥獣猟規則) https://t.co/sFcRyrQKvG これがスタートで以後変遷を経ながらGHQ下でのカスミ網禁止に至る。鉄砲に関わることは人の命に関わるし、取り尽くせ…
RT @itangiku: アイヌ遺伝子研究の科研https://t.co/MtyABTClSr 安達氏らの論文https://t.co/oCyGwOLetc 資料の年代が間違っていたことを指摘した北大開示文書研究会ニューズレターhttps://t.co/vuaC0lazE9
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 旧幕臣洋学系知識人の茶園開拓--赤松則良・林洞海文書から (〔国立歴史民俗博物館〕開館二〇周年記念論文集)(樋口 雄彦),2003 https://t.co/Rz7siVaq01
RT @claw2003: @Tsukurukai ▼【いますぐ読める南京大虐殺】(@∀@)つci.nii.より岡野君江『第九師団と南京事件』(pdf) https://t.co/oPVt5zAPVG 上海から南京への追撃戦の過程で発生した旧日本軍による不法行為の概要を、旧日本…
RT @claw2003: @Tsukurukai ▼【いますぐ読める南京大虐殺】(@∀@)つci.nii.より岡野君江『第九師団と南京事件』(pdf) https://t.co/oPVt5zAPVG 上海から南京への追撃戦の過程で発生した旧日本軍による不法行為の概要を、旧日本…
RT @milmilk6: #集団的自衛権 国連安保理報告、集団的自衛権行使事例。 集団的自衛権は、自衛ではなく他国防衛! 集団的自衛権は濫用されやすいとの指摘があるそうだ。 米ソなどは他国への軍事介入の際、集団的自衛権行使を主張している。 https://t.co/x4vjj…
RT @oikawamaru: 佐々木(2016)日本のカワウソはなぜ絶滅したのか (PDF→https://t.co/aBFha7IFva)。絶滅までの詳細な記録と考察。乱獲、開発、農薬、害獣駆除。当時の状況で絶滅回避の方法があったのだろうかと思う。湿地帯生物愛好家としては本…

30 0 0 0 OA 明日を待つ彼

RT @MValdegamas: 国民新聞政治部編『明日を待つ彼』(千倉書房、1931年)https://t.co/7ad4mgiPCu「蓑田胸喜君」【「マルクスは……マルクスは……」突如としてかん高い叫びが起こる、五十六番教室の外で陽なたぼつこをしてゐた新入生は、それを頭の上…
RT @kamekujiraneko: 赤嶺氏が仕切った研究事業。早稲田の岩井氏のやつは象牙擁護論でしばしば引き合いにされる。事例で扱われたタンザニアはゾウの減少がやまず保護グループに転じたが>生物資源のエコ・アイコン化と生態資源の観光資源化をめぐるポリティクス https:/…
ウェルズ 世界文化史大系 北川三郎 譯 第七篇 第三十八章 第十九世紀の現實と幻想 九〇三頁 第十四節「日本の歴史」 国立国会図書館デジタルコレクション - コマ番号:63/189 https://t.co/0aIuAt2x7s https://t.co/uhRao3p0qt
RT @trinh_JP: 「オリエント」をふりかえって: 三笠宮 崇仁, 杉 勇, 板倉 勝正, 川村 喜一https://t.co/MQIVfOE6vn すげー面白い

120 0 0 0 OA 土人教化論

RT @wayto1945: 「本土派遣の警察官が」「沖縄県民を」土人呼ばわりする事が歴史的にどういう構図になるのか、考える一つの手がかりとして、対外膨張華やかなりし大正期の「土人」の扱いを見てみましょう。浅田彰なんか何の言い訳にもなりません。 全文閲覧→https://t.c…
RT @hayakawa2600: 鹿島組労務部『朝鮮人労務者の管理に就て』(昭和17年)https://t.co/piurHjZQtd がすさまじい内容なのでリンク貼っときます。国立国会図書館デジタルコレクションで全文読めます。タコ部屋監督のマニュアルみたいなもので今日の嫌韓…
RT @kamekujiraneko: 1972年捕鯨モラトリアム提案とその帰結 米国のイニシアティヴと各国の対応を事例として https://t.co/viD9VQG2Wr
RT @kamekujiraneko: これ、あの自民小野寺氏。IWCの前身となる国際捕鯨協定未加盟問題についても触れている>日米漁業摩擦の起源とその背景:いわゆる「ブリストル湾事件」に関する素描と一考察http://t.co/BC6r6MRM8x

2 0 0 0 OA 教育者の精神

@MASAko1810 教師なんて保身と組織防衛の権化みたいなものだから、外から手を差し伸べなきゃとてもじゃないが救えないだろ。 「明治初期の子どもと学校」 http://t.co/LT6xUH0QhO 「教育者の精神」 澤柳政太郎 http://t.co/FcZ2OxiNj7
RT @archerknewsmit: 私の論文のPDFです。ご関心のある方はぜひ:アイヌ戦後史の暴力批判論 : 遺骨問題と橋根直彦裁判を手がかりに:https://t.co/BcZPcCsfmk 海外日本研究と私 : エリア・スタディーズからアイヌ近現代思想史へ:https:…
RT @archerknewsmit: 私の論文のPDFです。ご関心のある方はぜひ:アイヌ戦後史の暴力批判論 : 遺骨問題と橋根直彦裁判を手がかりに:https://t.co/BcZPcCsfmk 海外日本研究と私 : エリア・スタディーズからアイヌ近現代思想史へ:https:…

お気に入り一覧(最新100件)

CiNii 博士論文 - 特高警察体制史 : 社会運動抑圧取締の構造と実態 https://t.co/hz1UweNyQV #CiNii
CiNii 博士論文 - 日清戦争開戦における両国政府政策決定過程の研究 https://t.co/IcNchmWUJE #CiNii
J-STAGE Articles - ワシントン海軍軍縮後の連合艦隊 https://t.co/3sqTUrUBmK
@tcv2catnap https://t.co/G0v70uoxBC 「科学史研究/50 巻 (2011) 259 号」『軍事技術者の戦争心理 : 海軍特別攻撃機「桜花」の事例』NY州立大学「西山 崇」歴史学部准教授 大型艦の装甲抜く「機首部に装填された1.2トンの徹甲大型爆弾」企図に反し、低速陸攻から投下「約15分ほど滑空」短射程で米艦隊中枢届かず
PDFあり。 ⇒高井文子, 近能善範 「日本の初期パソコン市場における競争 NEC PC-98帝国の誕生から崩壊まで (前)」 『赤門マネジメント・レビュー』22巻3号 (2023) https://t.co/B5nFhgRc9y
佐藤雄基さんの御成敗式目論といえば、「御成敗式目の現代語訳はどうして難しいのか : 立法技術・語彙・本文に関する覚え書き」 はとても面白いので、新書が待ちきれない人は予習をどうぞ。 https://t.co/TyKcpP0NmX
いわゆる「押しつけ憲法論」は、ネットでバカが全開放される前は3点。 「押し付け憲法」論の起源 国立国会図書館 調査及び立法考査局 専門調査員 憲法調査室主任 小林 公夫 https://t.co/ATgDmCRuix
明治時代に日本にやってきたキリンたちのことを色々調べた共著論文が公開されました。https://t.co/paeHOX7S70 ちなみに調べる過程で、↓の松岡環翠のキリンの絵が、田中芳男先生がフィラデルフィア万博で購入して持ち帰った剥製を見て描いたものである可能性がかなり高いことがわかりました。 https://t.co/aHVtoE76GC
清水習「新自由主義のイデオロギー研究Ⅰ――思想としての新自由主義の系譜学」(2022)。これはなかなか面白かった。 https://t.co/SIqGmd3wZs
@tcv2catnap 「尼港事件」の諸問題 原 暉之 ロシア史研究 https://t.co/W7bLjdAYl6 尼港事件と日本社会、一九二〇年 井竿 富雄 山口県立大学学術情報 https://t.co/f7mnzCpM8m アジテーター市川與一郎と「物語」としての尼港事件 井澗 裕 北海道大学スラブ研究センター 境界研究 https://t.co/guaFa0pWsO
宮野澄「海軍の逸材 堀悌吉」「堀悌吉資料集」に依拠。 https://t.co/GyaUha4LPC 論文関係では渡辺滋「昭和初年における海軍条約派の退潮 堀悌吉中将の失脚過程を中心として」影山好一郎「堀悌吉とその時代の海軍 手記・回想録に収録された海軍軍縮、第一次上海事変、戦争観及び人事を中心にして」 https://t.co/X8Hh74eMKi

174 0 0 0 OA 朝鮮教育論

幣原坦(幣原喜重郎の兄)が書いた「朝鮮教育論」には植民地を持ってる国はどこも現地人に教育をしている、朝鮮に学校を作ったのは世界の常識に則った妥当なことだ、って書いてるんすよ。書かれたのは1912年。1世紀前の常識なんです https://t.co/RjtsKVA9xz https://t.co/YPS445vVX4
@saanqua 後は川田の論考も読みました。 「道徳と主体 江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」 川田 耕 https://t.co/RtJC4Chvj1
【書評】近藤孝弘編『歴史教育の比較史』 『アジア教育史研究』に掲載(第31号、2022年3月、アジア教育史学会発行、茨木智志氏評)。「歴史認識」で争う前に。自国史と世界史の関係とは。 *書評(J-STAGE)⇒ https://t.co/B3sFz7nqyW *書誌情報⇒ https://t.co/nTGAReX1wq https://t.co/KbG3gSbKMt
ステファンペルツ「ロンドン軍縮会議と世論」 https://t.co/YfX1KoEs5P ただし当時の朝日新聞等はロンドン条約止む無しというか、期初においては軍縮支持だから。その適正公正な世論が、世紀のホラ「統帥権干犯」で発狂していく。最後はテロに行きつく。今の本邦はその世論も終わってる。
軍備は元来戦争の道具であって、平和の道具ではない。故に軍備に因て安全を求むるのは、火に因て炎焼を免れんとするの類であって、本来無理な註文である。… …国防の最大要務は、敵を作らないのに在ることを忘れてはならぬ。 「国防に関する質問主意書」 https://t.co/PMvn0U0VAX, p.502.
米外交史と経済政策はちんぷんかんぷんぷんぷんw 1934年互恵通商協定法の成立 https://t.co/gaV3RM3kVp アメリカ孤立主義の転換と一九三九年中立法 https://t.co/QWHakpqy4y
このツイートの難しいなって思うのは、「資料のデジタル化予算の推移」を見るとその60億円は別枠っぽいこと。でも資料のデジタル化に関わる予算なので誇張ではない。2010年1月号の国会図書館月報でも似たような表現があるしね https://t.co/HRWqrfhWUs https://t.co/qJXxsmye77 https://t.co/VPgTpXIFKs
CiNii 論文 -  第一次・第二次満蒙独立運動:日本外交史研究 大正時代 https://t.co/qesB8ggTej #CiNii さっきのリンク飛ばなかったのPC不調か。今度は大丈夫だった。
「報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して」並松信久 https://t.co/LGnXrA0OIs 「道徳と主体~江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」川田耕 https://t.co/2BqOpcr3A5 「地方改良運動」の政策主体と社会背景 伊勢弘志 https://t.co/VL7Bc3XHin つまり国策でした。 https://t.co/5pWgCYcOIN
「報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して」並松信久 https://t.co/LGnXrA0OIs 「道徳と主体~江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」川田耕 https://t.co/2BqOpcr3A5 「地方改良運動」の政策主体と社会背景 伊勢弘志 https://t.co/VL7Bc3XHin つまり国策でした。 https://t.co/5pWgCYcOIN
松沼美穂「フランスの「解放」と「帝国」―植民地現地人兵の戦争貢献に対する本国政府の姿勢―」 これは本当に凄いので読んでね。そんでもって、少し他国との比較をしてみる。 https://t.co/tRYgjVNJqE
後で読む。 北岡伸一「支那課官僚の役割」政軍関係の再検討のために https://t.co/cTEYQsLutx
是澤博昭「日本学童使節のイベント化とその政治的利用 満州国と少女・少年」(『国立歴史民俗博物館研究報告』第206集、2017年3月)。公開されているので無料で読めます(PDFへ直接リンク))https://t.co/mKXfItw7UQ

15 0 0 0 OA 日露戦役写真帖

東鶏冠山陣地の工兵爆破の凄まじい写真 https://t.co/kPS4ajWxl1
CiNii 論文 -  PUMPKIN(模擬原爆)の投下を当時の日本の報道機関はどう報じたか(3) https://t.co/OcGXIJ3T1f #CiNii 東洋大リポジトリで読めるよ。
以前、教員の「家庭訪問」はいつから始まったのだろうと調べていて見つけた論文。〈家庭の学校化〉とはまことに正鵠を射た特徴づけ:有本真紀「日本近代における〈家庭の学校化〉(1)」『立教大学教育学科研究年報』第57巻、2014年 https://t.co/RCmlYKcT7N
もちろんトリチウム自体の危険性も冷静に分析した論文も多数 古い順に 低レベル・トリチ ムの遺伝的効果について https://t.co/phv920nOVb ヒトリンパ球および骨髄細胞の染色体に対するトリチウム水の相対的な生物学的有効性および線量率の影響(グーグル訳) https://t.co/Ni2Mvotbxu
CiNii 論文 -  旅順事件に関する事例研究 https://t.co/wKks5SiFzl #CiNii タイトル検索するとpdf出るよ。
言い過ぎかもしれながじゃなくて言い過ぎだよな。 「江戸時代の朝鮮通信使と日本各地の風物」https://t.co/HhnWMLxgdX 「朝鮮通信使」と日韓交流400年 https://t.co/g3RcSuKNF2 「通信使研究の現況と課題」 https://t.co/PKGLrAxwoG https://t.co/TUNb3xqFfo
言い過ぎかもしれながじゃなくて言い過ぎだよな。 「江戸時代の朝鮮通信使と日本各地の風物」https://t.co/HhnWMLxgdX 「朝鮮通信使」と日韓交流400年 https://t.co/g3RcSuKNF2 「通信使研究の現況と課題」 https://t.co/PKGLrAxwoG https://t.co/TUNb3xqFfo

19 0 0 0 OA 特高教程

国立国会図書館デジタルコレクションで読める! (・ω・) https://t.co/W6T39KmSCi https://t.co/yGhhKbX5ID

5 0 0 0 OA 寄書

このTH翼については1982年の学会誌に載りました。 ちなみにドイツでも1940年に発表された研究をもって特許に異議を立てたらしいですね。 (・ω・) https://t.co/MpSOcvZsYe https://t.co/h3tjqWKdXu
あとでよもー? CiNii 論文 -  贈与としての自殺 : 高度成長期以後の生命保険にかかわる自殺の歴史社会学 (貝山道博教授 行方久生教授 退職記念特集) https://t.co/IVkvjGh7ic #CiNii
CiNii 論文 -  日露戦争の「神話」 : 日露戦争とその後の日本社会(文化史学会第十一回大会発表要旨,文化史学会第11回・第12回大会発表要旨) https://t.co/jwJPPdgGk6 #CiNii
CiNii 論文 -  日清・日露戦争の研究史 https://t.co/WFaWp1aeAF #CiNii

44 0 0 0 OA 議会乱闘史

あとでよもー ※昭和12年発行の帝国議会の乱闘史 議会乱闘史 https://t.co/E1gykLJGL8
CiNii 論文 -  関東大震災時の朝鮮人虐殺はなぜ起こったか : 朝鮮独立戦争と日本帝国 https://t.co/f3l4uMynAr #CiNii 「日本人の差別意識から自然発生的に流言が発生、官憲はそれを広めることにより、利用した」 国家権力主犯説→民衆の差別意識主犯説
CiNii 論文 -  関東大震災時の「レイピスト神話」と朝鮮人虐殺 : 官憲史料と新聞報道を中心に (特集 関東大震災90年 : 朝鮮人虐殺をめぐる研究・運動の歴史と現在(2)) https://t.co/zVcyEylfE1 #CiNii 特に虐殺の陰惨な「本庄事件」と「藤岡事件」。
CiNii 論文 -  日本占領期ジャワにおける「身体の占領」の嚆矢 ―「ジャワ・バリー宣伝部隊」による巡回映画を中心として― https://t.co/5ALENJ853Z #CiNii
CiNii 論文 -  日本占領下ジャワにおける大政翼賛運動の展開 : ジャワ奉公会の設立過程 https://t.co/CVnUXB48o1 #CiNii バカウヨは母国語苦手だから読めないからなw
「岸信介と「満洲経営」--最近の研究動向・言説と課題」佐藤正志 張志祥 (摂南大学経営情報研究 17(1), 89-102, 2009-10) https://t.co/2HN4RZQxoA これ読んで落ち着け。軍政令は統帥権だから文民統制は帝国憲法下では存在しないのw https://t.co/zV05n108os
CiNii 論文 -  森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題 https://t.co/rPTKjkkLhU #CiNii
CiNii 論文 -  昭和初期の公衆衛生について:―衛生行政機構,結核予防および花柳病予防― https://t.co/TAMSLWaFwz #CiNii 明治からの公衆衛生史必読。自己責任社会になるわこれ。
自然放射線における空気吸収線量から実効線量当量への換算係数の評価 森内 茂, 堤 正博, 斎藤 公明(1990) https://t.co/0TFC2UT11m
@tcv2catnap →「厚生省は翌1956年3月,各府県に精密検査/を指示し/希望者だけを対象に/実施された/検査/結果を集計した厚生省は「全貞異常なし.症状を有する者はいずれも中毒催息 以前の原病の継続」と発表した/.→ 同上 中島貴子『科学的知見の不確実性と専門家の倫理』2007 https://t.co/Unqlgo7oZ4 https://t.co/fQ1gdo7HFo
「反日」レッテルの時代的変遷をたどるうち、日韓条約直後の1966年に、自民党政調会文教調査会外人教育小委員会が「外国人学校制度」法案の成立を目指す過程で「朝鮮学校における反日教育」キャンペーンが吹き荒れたことを学ぶ。「制度」案の枠組みについてはこちら:https://t.co/bcMBzp0K0b

48 0 0 0 OA 法令全書

1873年 明治6年1月20日太政官布告第25号 鳥獣猟免許取締規則(鳥獣猟規則) https://t.co/sFcRyrQKvG これがスタートで以後変遷を経ながらGHQ下でのカスミ網禁止に至る。鉄砲に関わることは人の命に関わるし、取り尽くせば無くなるという認識は早い段階からあって1890年代には禁猟期間が設定。

30 0 0 0 OA 明日を待つ彼

国民新聞政治部編『明日を待つ彼』(千倉書房、1931年)https://t.co/7ad4mgiPCu「蓑田胸喜君」【「マルクスは……マルクスは……」突如としてかん高い叫びが起こる、五十六番教室の外で陽なたぼつこをしてゐた新入生は、それを頭の上で聞いて思はずギクッと飛び退いた。… https://t.co/RGI8gts3XK

120 0 0 0 OA 土人教化論

「本土派遣の警察官が」「沖縄県民を」土人呼ばわりする事が歴史的にどういう構図になるのか、考える一つの手がかりとして、対外膨張華やかなりし大正期の「土人」の扱いを見てみましょう。浅田彰なんか何の言い訳にもなりません。 全文閲覧→https://t.co/DJByH7fT4N https://t.co/Xypa3cXThM
これ、あの自民小野寺氏。IWCの前身となる国際捕鯨協定未加盟問題についても触れている>日米漁業摩擦の起源とその背景:いわゆる「ブリストル湾事件」に関する素描と一考察http://t.co/BC6r6MRM8x
私の論文のPDFです。ご関心のある方はぜひ:アイヌ戦後史の暴力批判論 : 遺骨問題と橋根直彦裁判を手がかりに:https://t.co/BcZPcCsfmk 海外日本研究と私 : エリア・スタディーズからアイヌ近現代思想史へ:https://t.co/HiqAOWOF6k
私の論文のPDFです。ご関心のある方はぜひ:アイヌ戦後史の暴力批判論 : 遺骨問題と橋根直彦裁判を手がかりに:https://t.co/BcZPcCsfmk 海外日本研究と私 : エリア・スタディーズからアイヌ近現代思想史へ:https://t.co/HiqAOWOF6k
さすがほまれの日章旗。完全にイッてる。http://t.co/HvxoM8SXKX

フォロー(480ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(581ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)