雅 (@miyabi_neko)

投稿一覧(最新100件)

論文見てきました。 殿の家族まわりもまだ謎が多いですねー 紀伊高野山越前家石廟とその墓碑 (続) https://t.co/1qqbpzTW1h https://t.co/7y3rupdk7f
RT @toritorix: 凄い論文を発見してしまった. 「イヌの存在が公共財ゲームにおける協力行動に及ぼす影響」 https://t.co/zKiwMj1bCX イヌがいる方が協力行動が増加するかと思ったら,逆に減少する! マジか.
RT @NDLJP: 2022年6月に国立国会図書館法が改正されたことにより、2023年1月から民間発行のオンライン資料(電子書籍・電子雑誌)の収集範囲が拡大します。オンライン資料収集制度について、図解も交えてご紹介します。 https://t.co/9OmqxZHuF7 『国…
RT @nikoafs: なんかTLにひぜんくんの話題が増えてきた気がするのでこちら貼っときますね 誰でも見られます 291コマに注目 https://t.co/OOPgD8XcT7

259 0 0 0 OA 日本名宝物語

RT @muku_ukaitA: 御刀の説明文がドエモの極みで知られている日本名寶物語(昭和4年)、郷義弘刀では唯一稲葉江が掲載されている。パイセン待機勢の人.まずはこれ見て命搾られる腹だけ決めておこうな… https://t.co/MG5tV9dMwT 51コマめから。…

125 0 0 0 OA 寛政重脩諸家譜

RT @noimago: 稲葉江! つまり時代は稲葉家!! それではここで稲葉一鉄が杉谷善住坊の弟を討つ話をご覧ください。https://t.co/AFuv4placi
RT @kodaigirisyano: 「西洋女性の読書にみるロマンチックラブの一考察」 この論文,めちゃくちゃ面白いので「恋愛は十二世紀の発明」と聞いて「は?俺の発明だけどぉ
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
RT @kinoboriyagi: 水害にあった紙資料がカビにやられる前に素早く脱水するスクウェルチ・パッキング法、博物館関係者用の資料だけど、知っておいたら役に立つ場面がありそうな気がする。 元資料のダウンロードはこちら→https://t.co/6GxcZUuZXc htt…
RT @ymmbgr171216: 亀甲貞宗と道誉一文字の話、盛岡藩の『秘記』に出てくるんだが「元禄10年7月23日。尾張様のところに来年の春、御成があるそうなんだけど、金200枚くらいのお道具がないらしくて…」って話から始まる。 東北福祉大学研究紀要第28巻 「秘記」にみる…

33 0 0 0 OA 昔咄 : 抄録

RT @waterseed_upd: 物吉の取扱マニュアル(昔咄) https://t.co/h5Nqe8l099 https://t.co/MWrgV4X1ri
RT @a_ri_no_ri: 日文研のリポトジチェック。 室町期在京領主吉良氏と遠江国浜松庄https://t.co/BHQn8J7lQt 『江戸図屏風』から読み解く寛永期の江戸の庭園https://t.co/KuqUBfmIsb 持続可能な外交をめざして : 幕末期、欧米外…
RT @a_ri_no_ri: 日文研のリポトジチェック。 室町期在京領主吉良氏と遠江国浜松庄https://t.co/BHQn8J7lQt 『江戸図屏風』から読み解く寛永期の江戸の庭園https://t.co/KuqUBfmIsb 持続可能な外交をめざして : 幕末期、欧米外…
RT @a_ri_no_ri: 日文研のリポトジチェック。 室町期在京領主吉良氏と遠江国浜松庄https://t.co/BHQn8J7lQt 『江戸図屏風』から読み解く寛永期の江戸の庭園https://t.co/KuqUBfmIsb 持続可能な外交をめざして : 幕末期、欧米外…
RT @kojima_sakura: 「永禄六年北国下り遣足帳」についての拙稿です。 解説:https://t.co/Fvcvzg8G9y 全文と論文:https://t.co/aw8kDACXgs 論文PDF:https://t.co/YdpxXWukQq 当初の山本光正氏と…
RT @kojima_sakura: 「永禄六年北国下り遣足帳」についての拙稿です。 解説:https://t.co/Fvcvzg8G9y 全文と論文:https://t.co/aw8kDACXgs 論文PDF:https://t.co/YdpxXWukQq 当初の山本光正氏と…

9 0 0 0 OA 藩翰譜

RT @noimago: @miyabi_neko とりあえず『藩翰譜』に書いてあります。https://t.co/UYGET0DkeF
RT @QmHSxpgqThzrxfk: 信長と信勝の関係がなぜ破綻していったかをまとめた論文がPDF公開されてるのを見つけました。面白かったので投下します。要求される前提知識は麒麟見てれば補えます。 #麒麟がくる 村岡幹生「今川氏の尾張進出と弘治年間前後の織田信長・織田信勝…
RT @wormanago: 名古屋の豊かでやわらかな母音も絶滅に瀕している、または絶滅状態。音声分析の研究例を見つけた。私もoiの変母音は発音できない。 https://t.co/QTgy02zqHe
RT @haneko_tweet: なんか公開されとった。面白い。 忍者の食生活と栄養評価:名古屋経済大学機関リポジトリ https://t.co/EMaK10WFQ1
RT @yougoha: 馬部先生の「名物刀剣「義元(宗三)左文字」の虚実」(大阪大谷大学紀要53)、いつの間にか公開されとるやん! https://t.co/za7AwszGW2
RT @a_ri_no_ri: CiNii 論文 -  佐々成政の浜松往復前後の政治過程 : 村上義長関係文書から https://t.co/Ij8O3wx48Q #CiNii さらさら越えはあったかなかったかに加えて、小牧長久手にも関心があるという人向け。
@noimago なんか、わざとみたいなんですが、それで論文書いてる人も CiNii 論文 -  大久保忠教自筆釈教和歌釈義 : 用語と表記について(人文社会科学編) https://t.co/M1finMxkcK #CiNii
RT @KANOH_Arata: とてつもなく面白かったので皆様にもお知らせ。URL先にpdf。詩人と研究者と才能ある学生たち。ゼミに戻りたい。(聞き手の方は私の恩師です) 「谷川俊太郎との対話 - 愛知県立大学学術リポジトリ」 https://t.co/hBT5Mx0Nep
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…

6 0 0 0 OA 藩翰譜

@Rionn_unosarara 藩翰譜はみつけたー https://t.co/RZpADbWfNY
RT @kotosakikotoko: 白峰旬センセは『慶長庚子の大乱』『慶長庚子の大兵乱』を提案してるのね。 関ヶ原の戦いにおける石田三成方軍勢の布陣位置についての新解釈 : なぜ大谷吉継だけが戦死したのか https://t.co/aKNL5KKzXs

5 0 0 0 OA 史籍雑纂

メモ 金座由緒 後藤庄三郎 https://t.co/4tsNQjhgbs
家忠日記と戦国社会もおすすめしたい(索引があるから) 人名検索は https://t.co/5HKIlSjW46 でも見れるけど。

22 0 0 0 OA 家忠日記

家忠日記確認してきたけど、やっぱり一度に50コマまでしか落とせなかった。PDFになるし。 https://t.co/J6CaJhVuN7
CiNii 論文 - 徳川家の初期謡初(うたいぞめ) : 永禄期を中心に https://t.co/i1jYGgLHOg #CiNii ところでこれに榊原摂津はいて榊原五郎右がいて、で榊原七郎右衛門はないんですけど、それってええと惣領家じゃなくなってる…? まだ改名してないか?
@pg_kashina 丸島先生の論文見る限り、北条には4通くらいあるみたいです。名前出てるだけならもう少し増えるかも。 https://t.co/xSfBL9NX6X わりと徳川だと取次固定というより、やれる人がやるみたいなところがあるかなぁというイメージが前からあります

61 0 0 0 OA 雑史集

@u_don_ 他のものに記述かあるかまでは調べてないですが、とりあえず堀川城のなでぎりは三河物語にありました。 https://t.co/AbHwWK66Va
RT @hayano: (福島民友)子どもの内部被ばくゼロ 福島県、2707人セシウム不検出 http://t.co/AhXoWvzwqU 「論文は9日、科学雑誌「日本学士院紀要」のインターネット上に掲載される。」掲載されました.英文,査読付→ https://t.co/56C…

223 0 0 0 OA 続群書類従

RT @hiwako_168: 黒田長政君は毛利から秀吉に一期一振が献上された席に同伴していることをお伝えしたら喜んでいただけそうな方々がTLに見えたのでそっと資料再掲してみるテスト http://t.co/JHoj0vEQ8x 141p(二百七十五頁) 黒田甲斐守
RT @NATROM: 「豚レバーの生食について、E型肝炎ウイルスが元での死亡例は確認されていない」というツイートが流れてきたので医中誌先生に聞いてみた。「焼肉店での会食後に発生したE型肝炎ウイルス集団感染 うち1例は劇症肝炎で死亡」( https://t.co/8hzkup2…
@Rionn_unosarara これこれ http://t.co/W1BUypase0
全然違うことを調べていたら、本多忠勝室と出てきてへんな声でた件。阿知和さんこんなところに……。 http://t.co/W1BUypase0

1 0 0 0 OA 駿河記

@Rionn_unosarara 駿府のほうは関東入り前は5年しか住んでないから記述がほとんどないんだけど、少将井のところにちらっと二の丸に井伊兵部の屋敷って書いてあっておのれってなってるw  http://t.co/51t1rGn0kV
RT @dos4touken: 家康忠勝両公を祀る大祭の戦前の記録を近代デジタルライブラリーで見つけたよ。 100年前の蜻蛉切ちらり。本多子爵家のお宝大放出や大名行列は勿論、堀田璋左右先生が講演したり、三河武士を歌い花火打ち上げ大騒ぎ!面白いよこれ! http://t.co/z…
@pg_kashina 香月亭遺蹟碑辞でぐぐっていただくと上の方にpdfが出てくると思いますー 一応これ https://t.co/4KdVDMrbMA

67 0 0 0 OA 工芸鏡

刀工のことまではちゃんと調べてないけど、これだけ見ると国広さんって佐和山にいたことあるのね。で朝鮮に渡って刀をつくってたということで、加藤国広があると。 http://t.co/Ps0UkYKY0a

174 0 0 0 OA 徳川実紀

山姥切国広と井伊家について、ふぉろわさんから情報あり。というわけで徳川実紀。 http://t.co/kEBx6cZAf0 の正保元年の3/8 井伊直慈が就封の暇を下され、若君より国広の御刀を賜う。この国広の刀が山姥切国広ではないか、という話が「井伊家の名宝」に載ってるらしい。

15 0 0 0 OA 名将言行録

@pg_kashina 近デジにありました、ここの最後のほうですね http://t.co/vFKCltrTt2

1915 0 0 0 OA 刀剣談

なるほど蜻蛉不留。 http://t.co/BCIX4LtQ1q 蜻蛉切の名前の由来については、蜻蛉が切れたというのとは違う話もあるので、どこかでごっちゃになった可能性はあるかな
@a_ri_no_ri 家忠日記の人名索引を見てみましたが、御大方様と書かれている場所は寿桂尼さまが亡くなったあと、天正になってからみたいです http://t.co/5HKIlSjW46

3 0 0 0 OA 責而者草

近デジで責而者草ながめてたら、八代様の時に加藤清正・福島正則・平岩親吉の末をさがしだして旗本にしたって書かれてたけど、この平岩七之助ってどこの子なんだろ http://t.co/CScwfjLbfw

18 0 0 0 OA 日本伝説叢書

@kou_mikabushi 近デジでたまたま見付けたのですが、小松姫の伝承、出典は宮川氏記というようです。 ただその元の本はぐぐっても出てきませんね(^_^; http://t.co/UhZl6vSyMJ

1 0 0 0 OA もとのしつく

@Rionn_unosarara その話はこれー。なんかキャスティング違う感w http://t.co/ucFfrrVTtw

10 0 0 0 OA 徳川武士銘々伝

清水久三郎の話、けっこういい話だった。 http://t.co/BbglnKh5Mu

61 0 0 0 OA 雑史集

@1103cl とりあえずここ見てました http://t.co/bZr1xgmUre
CiNii 論文 - オペラ『三郎信康』(本文篇) http://t.co/7sxfGNDP2e - オペラ『三郎信康』(資料篇一) http://t.co/V8DLU73YP8 - オペラ『三郎信康』(資料篇二)承前 http://t.co/1ghM4rJxKl
CiNii 論文 - オペラ『三郎信康』(本文篇) http://t.co/7sxfGNDP2e - オペラ『三郎信康』(資料篇一) http://t.co/V8DLU73YP8 - オペラ『三郎信康』(資料篇二)承前 http://t.co/1ghM4rJxKl
CiNii 論文 - オペラ『三郎信康』(本文篇) http://t.co/7sxfGNDP2e - オペラ『三郎信康』(資料篇一) http://t.co/V8DLU73YP8 - オペラ『三郎信康』(資料篇二)承前 http://t.co/1ghM4rJxKl
CiNiiで見付けたのを読むなう http://t.co/CXBsN8VB <資料>近世法制史資料集成, 彦根藩政関係文書, 井伊直政実傳, 大久保家所蔵文書

お気に入り一覧(最新100件)

読了!忠勝公から明治維新に至るまで(!)の本多平八郎家の忍者事情ー! 上田哲也 . 研究ノート本多家の忍びに関する基礎的研究 . 2022 年 第5 号 p. 1-14 https://t.co/2JPNWfx9Ms
鶯丸の論文です マジガチな論文です J-STAGEでなんとただで読めます (オープンアクセスというやつです) 小笠原家で第一の至宝としていかに鶯丸が重要であったかを感じていただけると思います #刀剣自由研究無配 https://t.co/fK3C97BXBv 続 https://t.co/GhFR3rFytd
私が補足できるのはこのくらいですかね 薗部先生の『看聞御記』現代語訳は、応永30年までしか出てないみたいなので、NDLの『看聞日記』置いておきます(漢文体ですが活字なので何となく読めるはず) 永享4年5月9日の日記 https://t.co/aVoW7sC1Zb

4 0 0 0 摂津市史

摂津市史. 史料編 1 https://t.co/LpCuq14iDE ええっ、瓦林越後守の子孫が!?
NDLデジコレの個人送信始まってる~!!感激
長束正家について書きたいと思っていたが、この論文に出てくる長束家の詳細を知ってからにしたいので、書くのは当分先だな。https://t.co/f5VNBXIcyW
これです。面白いですよ。 CiNii 論文 -  「それいけ! アンパンマン」の社会学 https://t.co/B5JVtolW0g
キーワード「懐剣」でみつけたのだけども、シーボルトが書いた刀剣関習俗おもしろいね。 異文化の人だからこそ、言葉の定義からはじめて、どう身に付けるのか、どういう立場の人が持つのか書かれてる。 新しい訳で読んでみたいなこれ… https://t.co/ISqBpLMSbJ
亀甲貞宗と道誉一文字の話、盛岡藩の『秘記』に出てくるんだが「元禄10年7月23日。尾張様のところに来年の春、御成があるそうなんだけど、金200枚くらいのお道具がないらしくて…」って話から始まる。 東北福祉大学研究紀要第28巻 「秘記」にみる元禄から寛保年間の盛岡藩(1) https://t.co/d4Dexn9bkk

5 0 0 0 OA 秋霜雑纂

熱田神宮で思い出したけど、次郎太刀と姫鶴一文字がごっちゃになって述べられている逸話は松平頼平『秋霜雑纂』に載ってたよ。東郷隆の時代小説『次郎太刀の行方』を読んだ人は何の話か分かるはず。 https://t.co/KZvsL5lXp1

9 0 0 0 OA 藩翰譜

@miyabi_neko とりあえず『藩翰譜』に書いてあります。https://t.co/UYGET0DkeF
〇富士歴覧記 明応八年(1499年)、飛鳥井雅康(1436-1509)が富士遊覧に赴いた時の紀行。関東海道記、東国紀行、宋世富士見道記とも。 群書類従 https://t.co/c0gE47wRoc 續々紀行文集 https://t.co/xRpCaUSr61
PDFあり。 ⇒矢田勉 「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること」 『日本語の研究』16巻1号 (2020) https://t.co/jfMQ1UNuQS

259 0 0 0 OA 日本名宝物語

@kazuko1103 こんにちは、お問い合わせありがとうございます。 こちらは国立公文書館のデジタルコレクションにある「日本名宝物語. 第1輯」です、パソコンやスマホからも読めますのでぜひどうぞ。併せてリンクも添付しておきますね https://t.co/H6oKxloEwO
系図を綴る中世武士(<特集><偽書>の中世)(1998) https://t.co/sjOqjzV3Xl
加賀藩セット CiNii 論文 - 加賀藩における本多政重登用の再検討 https://t.co/unF2iT6aHf #CiNii CiNii 論文 - 保科正之後見期の加賀藩について https://t.co/IdYdrMPl9w #CiNii CiNii 論文 - 本多政重家臣団の基礎的考察--その家臣団構成について https://t.co/YpIaLTYXaF #CiNii
加賀藩セット CiNii 論文 - 加賀藩における本多政重登用の再検討 https://t.co/unF2iT6aHf #CiNii CiNii 論文 - 保科正之後見期の加賀藩について https://t.co/IdYdrMPl9w #CiNii CiNii 論文 - 本多政重家臣団の基礎的考察--その家臣団構成について https://t.co/YpIaLTYXaF #CiNii
加賀藩セット CiNii 論文 - 加賀藩における本多政重登用の再検討 https://t.co/unF2iT6aHf #CiNii CiNii 論文 - 保科正之後見期の加賀藩について https://t.co/IdYdrMPl9w #CiNii CiNii 論文 - 本多政重家臣団の基礎的考察--その家臣団構成について https://t.co/YpIaLTYXaF #CiNii
CiNii 論文 -  内閣文庫所蔵昌平坂本『元和寛永小説』 https://t.co/aAxZrly2Vi #CiNii 秀忠はお菓子を大名一人一人に手渡ししていた、花が好き、特に椿が好き、鉄砲上手いなどなどを記す元ネタ。小姓として仕えていた永井直重が記した回想録と推測されている。
CiNii 論文 -  再発見にかかる崇源院(二代将軍徳川秀忠夫人)墓石の碑文考 https://t.co/jqzi3HIPJx #CiNii お江さんの墓石がどうして埋められたかについて、碑文から考察。(゚_゚)フムフム…
CiNii 論文 -  内閣文庫所蔵昌平坂本『元和寛永小説』 https://t.co/aAxZrlPEjS #CiNii 秀忠の論文と検索したら、面白そうなのが出た。秀忠に仕えていた人の回想録についての論文。この回想録の著者は永井直勝に仕えていたらしい。
CiNii 論文 -  史料散歩 「御屋しき」は江か於大か : 徳川家康自筆消息の宛名 https://t.co/MsSzB6GOYi #CiNii これもメモ。日本歴史。
CiNii 論文 -  伝小野通女筆「徳川家康像」大養寺本の位置 : 徳川家・浄土宗との関連を中心として https://t.co/DverVqVdk3 #CiNii 真田丸に出てる女性だけど、家康像書いたかも?というネタもあるのか。
論文:「徳川家の初期謡初(うたいぞめ) : 永禄期を中心に」(天野文雄) https://t.co/NGbMqhWE1G 『朝野舊聞襃藁』の記述を精査した内容で、三河を統一し徳川として家康が叙爵した永禄10年の年頭を画期と推測し、そこに結集した114名を紹介している。
秀吉が奉行(石田,増田)に燃やさせた本願寺の寺内町はどこかと思ったら、石山本願寺の位置自体もまだ不明だった。https://t.co/PW8jXVUCAf ただ、このwikiの記事は古く、https://t.co/iYaoqp38tmこちらの論文が新説。pdf注意。
CiNii 論文 -  近世初頭の一特権町人像--亀屋栄任について http://t.co/xupILWklVP #CiNii 榮任の論文あった。けど、古い上に探さないと読めない…。
三田村鳶魚の「江戸っ子」観を批判する論文を発見 田中克佳”「江戸っ子」の人間像とその実体” "Edokko ” : its human image and concrete substance 慶應義塾大学『哲学』2003年3月 http://t.co/G0NEfAqhfE
CiNii 論文 -  室町幕府外様衆の基礎的研究 http://t.co/02Z72gBsb7
CiNii 論文 - オペラ『三郎信康』(本文篇) http://t.co/7sxfGNDP2e - オペラ『三郎信康』(資料篇一) http://t.co/V8DLU73YP8 - オペラ『三郎信康』(資料篇二)承前 http://t.co/1ghM4rJxKl
CiNii 論文 - オペラ『三郎信康』(本文篇) http://t.co/7sxfGNDP2e - オペラ『三郎信康』(資料篇一) http://t.co/V8DLU73YP8 - オペラ『三郎信康』(資料篇二)承前 http://t.co/1ghM4rJxKl
CiNii 論文 - オペラ『三郎信康』(本文篇) http://t.co/7sxfGNDP2e - オペラ『三郎信康』(資料篇一) http://t.co/V8DLU73YP8 - オペラ『三郎信康』(資料篇二)承前 http://t.co/1ghM4rJxKl
CiNii 論文 -  永正年間の今川氏と西三河の諸勢力について (安藤重和教授退官記念号) http://t.co/4NoYExPZu9 #CiNii
CiNii 論文 -  戦国大名文書にみる「禁制」の研究 : 今川氏を事例として、その2 http://t.co/e469ic8KCz #CiNii

20 0 0 0 OA 千代かみ御見本

国立国会図書館のHPで素敵な本を発見。フルカラーで千代紙の見本がいろいろと載っています。美しい。 千代かみ御見本 http://t.co/a7bWdEJbn7

250 0 0 0 OA 集古十種

おお、これはすごい! RT @mknhrk: 昨日に引き続きこれ見てるのだが、刀の拵えおもしろすぐる。飽きない。http://t.co/qrWXj1p

フォロー(693ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(666ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)