Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
つばさ
つばさ (
@tsubasac
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
17
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @NDLKODOMO: ◆国際子ども図書館のお仕事◆ 中高生向け「調べもの体験プログラム」担当者が、プログラムのねらいや問題作りの苦労を語っています。ググれば一通りの情報が出てくる時代に、あえて中高生に体験してもらいたいこととは? ○ #国立国会図書館月報 2021年…
2
0
0
0
OA
びぶろす
RT @shima_mossa: 印刷博物館ライブラリーさん「来館された一般利用者に対して、OPAC の目次情報や他の所蔵館を紹介するな ど、「情報のお土産」を渡すことをスタッフ 3 人で 徹底して、レファレンスに対応」しているとのこと。ちょっと前の見学記録ですが> https…
59
0
0
0
怪獣ウルトラ図鑑 : カラー版
RT @ikegai: おおおおおこういうのも読める、、、、、/怪獣ウルトラ図鑑 : カラー版 - 国立国会図書館デジタルコレクションhttps://t.co/CKFSSFzrs4
5
0
0
0
Olive = オリーブ
@kobeni ちなみにちょっと見てみたところ、欠けているものがありますが宮城県図書館にもあるようです。https://t.co/7Qu4EvivnX
17
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @min2fly: NDL月報最新号公開されてた! 拙コラム「子どもの有無と図書館」(NDLの日本人の情報行動調査結果を子どもの有無の観点から分析し直すと、子どもがいる人の方が図書館によく行くけど、子どもがいる人の方が本を読まない、という話)も掲載です http://t.…
31
0
0
0
OA
源氏物語五十四帖 夕顔
RT @crd_tweet: 毎度おなじみ、国立国会図書館デジタルコレクションには広重による「夕顔」が収録されてます☆→「源氏物語五十四帖 夕顔」 http://t.co/UF7T5CJS7s http://t.co/EIKfmboMk4
おお! RT @yansenmu: 頭師康一郎 「図書館学教育研究グループ研究例会報告 小学校図書館の現状と課題」『図書館界』 http://t.co/A2i4MVDhvi 2013 65(3), 220–222.
7
0
0
0
大学生と大学教員に図書館をアピールする方法 : 教員の目線から
RT @hayashiyutaka: OA. / “CiNii 論文 - 大学生と大学教員に図書館をアピールする方法 : 教員の目線から” http://t.co/1E7JMNIOr7
40
0
0
0
自信を持って図書館をアピールできる私になる! : 大学図書館の役割と職員に求められるもの
RT @hayashiyutaka: 茂出木さん.OA. / “CiNii 論文 - 自信を持って図書館をアピールできる私になる! : 大学図書館の役割と職員に求められるもの” http://t.co/FiG3gNf3T6
281
0
0
0
OA
母性の保護
RT @marebitoedition: 「女性手帳」の元祖 ※女性は遅くとも21歳までに結婚せよと http://t.co/ffDG4B0zDY
42
0
0
0
OA
Induction of Pluripotent Stem Cells from Adult Human Fibroblasts by Defined Factors
RT @sabarya: ヒトiPS細胞の樹立に成功した2007年の論文はKURENAIに掲載。 http://t.co/QlVcXdV8 Cellのサイトでも読めます。 http://t.co/NXKMnUWk
お気に入り一覧(最新100件)
55
0
0
0
OA
世界の日本語学習者の辞書ツール使用事情―スマホによる語彙検索行動の適切な支援のために―
私の本業はこちらです。世界の大学で日本語の勉強をしている大学生が、どんなふうにスマホを使って辞書を引いているのかを研究した論文です。 https://t.co/rr9xUcJ1iO 今、海外のほとんどの大学生が紙の辞書を持っていません。スマホのほか、PCやタブレット、ほとんどがデジタルデバイスです。 https://t.co/sxxjvxEmbf
17
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
◆国際子ども図書館のお仕事◆ 中高生向け「調べもの体験プログラム」担当者が、プログラムのねらいや問題作りの苦労を語っています。ググれば一通りの情報が出てくる時代に、あえて中高生に体験してもらいたいこととは? ○ #国立国会図書館月報 2021年4月号(PDF) https://t.co/JLcIBUXJnU https://t.co/xvyDGwk0EP
10
0
0
0
OA
マンガの読解力と文章の読解力の関係性 小学校第6学年を対象とした調査
大久保紀一朗ほか「マンガの読解力と文章の読解力の関係性 :小学校第6学年を対象とした調査̶」『教育メディア研究』25(1) https://t.co/k9Lihs8LkH あとで読もう。#jtsj公開講座
30
0
0
0
OA
読書通帳サービスにおける貸出記録の利活用をめぐる課題 -個人情報保護・「図書館の自由」との関わりに注目して
ISBNから書誌情報は同志社牛先生が作ったやつが公開されてたような。https://t.co/jTL2Gasiha 個人が使う分にはいいけど、価格付き読書通帳的なものは、図書館としてってことだと、いくつか問題になりうる点の指摘も。 https://t.co/jLhmfEipIu https://t.co/gDLO4pw7jA
22
0
0
0
OA
瀬尾太一さんの思いで
「簡素で一元的な~」は、亡くなられた瀬尾太一さんが遺した宿題なんですよね。詳しくは、福井さんがデジタルアーカイブ学会誌に寄稿した「瀬尾太一さんの思いで」を参照。 https://t.co/TkwfTayMYy
2
0
0
0
OA
びぶろす
印刷博物館ライブラリーさん「来館された一般利用者に対して、OPAC の目次情報や他の所蔵館を紹介するな ど、「情報のお土産」を渡すことをスタッフ 3 人で 徹底して、レファレンスに対応」しているとのこと。ちょっと前の見学記録ですが> https://t.co/PxAytLZkIj
38
0
0
0
OA
National Diet Library Newsletter
Here is a report on the online event to share ideas for using Japan Search for education, research and community activities. Read it to learn more: https://t.co/Yh78iT5PTC https://t.co/QaFp4Qxfu4
357
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
前RT:『国立国会図書館月報』2022年5月号、「大公開! 国立国会図書館での資料のデジタル化作業」より。6ページからですね。すご。いや、特撮っぽい作業風景もだけど(笑)、デジタル化のプロセス詳解、参考になります。https://t.co/rAtEl0FnMT
5
0
0
0
戦時の嘘 : 大戦中の各国を翔け回つた嘘のとりどり
NDLの個人送信が利用できるようになったら、今のご時世だとこれをおすすめしたくなる。 『戦時の嘘 : 大戦中の各国を翔け回つた嘘のとりどり』 https://t.co/CjN0NEHf53
33
0
0
0
OA
「クリミア後」の国際政治 : ウクライナ危機の影響をめぐって
こちらも。/ 『レファレンス』No.761 「クリミア後」の国際政治―ウクライナ危機の影響をめぐって― https://t.co/oh4PiTGQIF
6
0
0
0
OA
2000年代以降の在欧米軍再編の動向 : ロシアによるクリミア併合後の態勢強化を中心に
それっぽい言説が次々TLに流れてくるので頭が混乱するなあ。このあたり読んで背景確認しておいた方が良いかな… / 『レファレンス』No.803 2000年代以降の在欧米軍再編の動向―ロシアによるクリミア併合後の態勢強化を中心に― https://t.co/4A60P7PsSa
152
0
0
0
OA
筋が悪いリサーチクエスチョンとは何か?
筋が悪いリサーチクエスチョンとは何か? 経営学分野の学術論文作成のための手引き(赤門マネジメント・レビュー 2016 年 15 巻 10 号 p. 509-522) https://t.co/vwoAMGP0tz
5
0
0
0
日本語版 Wikipedia からの外部リンクの特徴とリンク切れの発生状況
こんな論文どうですか? 日本語版 Wikipedia からの外部リンクの特徴とリンク切れの発生状況(佐藤 翔ほか),2011 https://t.co/WT1xcSzJa1 本研究では情報探索行動の起点としてのWikipediaの有効性について検討す…
16
0
0
0
「なろう系」小説の現状とファンタジーをめぐる「教養」の変容 (特集 もう一つの現実〈ファンタジー〉をめぐって)
@animemitarou @librarian03 様 岡本先生に呼ばれまして(笑)。以下、もしもご参考になりましたら幸いです。 「なろう系」小説の現状とファンタジーをめぐる「教養」の変容(大橋) https://t.co/VUZL6LNDJA 『小説の生存戦略』スピンオフ連載「第2回 なろう作家のひとりごと」(山口) https://t.co/0hCOZ2aj4J
5
0
0
0
OA
コピペ・レポート問題から考える大学教育 : 今後の議論に向けて
萩原 弘子(2018)「コピペ・レポート問題から考える大学教育 」の最後の方は、Wingate (2006)を紹介して、ライティング・スキル教育がライティングの複雑さを捉えていないという話になる。この辺の話を日本語で紹介しているのを初めて読んだかもしれない。https://t.co/XeKqgLg8cr
3
0
0
0
『「第三の場」としての学校図書館―多様な「学び」「文化」「つながり」の共創』
桑田さんの指摘にちょっとほっとした。「最終的な議論から司書教諭が抜けたことが残念である」 RT J-STAGE Articles - 『「第三の場」としての学校図書館―多様な「学び」「文化」「つながり」の共創』 https://t.co/uAKl5BNtEX
4
0
0
0
OA
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)関連資料を探すために 体験及び見聞に基づくオンラインレファレンスの手引き
『大学図書館研究』116号に「COVID-19(コロナウイルス感染症)関連資料を探すために」を載せていただきました。ご一読いただけましたら幸いです。https://t.co/Kczzx3Pyjt
2
0
0
0
学士課程学生に対する先行研究の引用に関するレポート指導授業の開発とその効果に関する検討
学士課程学生に対する先行研究の引用に関するレポート指導授業の開発とその効果に関する検討 https://t.co/ke4SQGkgzW
7
0
0
0
OA
戦後初期の学校図書館の活用における雑誌『図書教育』の役割
"戦後初期の学校図書館の活用における雑誌『図書教育』の役割"/2018年3月筑波大学森澤ひかるさんの修論。私がやれなかった所がカバーされていて感服しました。/『図書教育』の衰退は城戸の関与が弱くなったことかなと。 / “つくばリポジトリ” https://t.co/Eg30JaaoX7 #学校図書館 #図書館
3
0
0
0
OA
リーディング・ワークショップによる優れた読み手の育成――1時間の授業過程の分析――
こちらは『国語科教育』84号に共著で掲載したリーディング・ワークショップの授業過程の記録の論文です。1コマのなんでもない授業の分析なので、「だからなに?」と言われてしまうものなのですが...→ https://t.co/1HFN49WT8V
23
0
0
0
OA
ワークショップ実践者のファシリテーションにおける困難さの認識
昨年取り組んでいた論文「ワークショップ実践者のファシリテーションにおける困難さの認識」が日本教育工学会論文誌に採録され、PDFが公開されました。 https://t.co/muriKjbSLF
2
0
0
0
高等教育における情報リテラシー教育のパラダイムシフト : 『高等教育のための情報リテラシー教育の枠組み』の分析を中心に
”ACRL情報リテラシー基準が情報リテラシー教育をスキル面に偏ったものにしているのでは。“日向感想:ニーズ、利用者志向での情報リテラシー教育は瀬戸口先生の研究が重要 https://t.co/9tKFyRDv9y #jslis2018spring
10
0
0
0
OA
「問いをともに考える」世界史へ
小川幸司氏 「無限に連鎖する“問い”を教師と生徒がともに考える」世界史の授業を提唱し、問いの質向上のためにも、「歴史の授業はもっと多くの史料が提示されなければならない」とする。 未完成の授業は、未来志向/思考の教育という印象。 https://t.co/hdKIEJ2Jb5
13
0
0
0
IR
専門職としてのソーシャルワークの再検討 : 専門職の概念に焦点をあてて
CiNii 論文 - 専門職としてのソーシャルワークの再検討 : 専門職の概念に焦点をあてて https://t.co/HyIS3BhtOs 先行研究の整理が見事で、読後に見通しがよくなる。「ソーシャルワーカーは専門職か?」系の議論を理解する最初の一手として最良。わずか10頁。
1
0
0
0
OA
広報としての図書館展示の意義と効果的な実践方法(<特集>図書館の発信情報は効果的に伝わっているか?)
広報としての図書館展示の意義と効果的な実践方法(<特集>図書館の発信情報は効果的に伝わっているか?) https://t.co/Q57YowFbhL #UdMatLab
2
0
0
0
ユネスコ『教師のためのメディア情報リテラシー教育カリキュラム』ガイド
ユネスコ『教師のためのメディア情報リテラシー教育カリキュラム』ガイド. 東京学芸大学紀要. 総合教育科学系. 2013. 64(2) p.299 -325 https://t.co/YQV9dCIrcX 東京学芸大学リポジトリへのリンクあり。
26
0
0
0
OA
日本の大学生のWikipediaに対する信憑性認知,学習における利用実態とそれらに影響を与える要因
“日本の大学生のWikipediaに対する信憑性認知,学習における利用実態とそれらに影響を与える要因” https://t.co/aIGkmvRrYp #_要検討
23
0
0
0
OA
レファレンス研修
ああこれは大変よいものだ。1年前に知っておきたかった…。作成者の藤本氏は現在関西館総務課長とのことなので、レファ協にとってはよい縁なのかも。 / “平成18年度レファレンス研修「レファレンス記録作成のための基本的な考え方」” https://t.co/iIoB5u4Rve
2
0
0
0
IR
高校生の卒業研究に関する事例分析 : 中高一貫校の執筆者の質問紙調査から
2年前の論文ですが,チェックできてなかったので後でチェックします。 / “CiNii 論文 - 高校生の卒業研究に関する事例分析 : 中高一貫校の執筆者の質問紙調査から” https://t.co/U5GgBVdXjF #学校図書館 #研究 #図書館情報学
4
0
0
0
公共図書館は再分配政策か?
先行研究 https://t.co/f7mVqOIIy1
1
0
0
0
指導場面での演出力はこれでいいか : 教える側の情報リテラシーを問い直す
CiNii 論文 - 指導場面での演出力はこれでいいか : 教える側の情報リテラシーを問い直す 事前課題(マエケン) #ダイトケン #dtk_f http://t.co/xFv9gKZ0Ho
17
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
NDL月報最新号公開されてた! 拙コラム「子どもの有無と図書館」(NDLの日本人の情報行動調査結果を子どもの有無の観点から分析し直すと、子どもがいる人の方が図書館によく行くけど、子どもがいる人の方が本を読まない、という話)も掲載です http://t.co/OxLC1tUIbc
13
0
0
0
大学図書館における展示の実態と図書館員の認識
“CiNii 論文 - 大学図書館における展示の実態と図書館員の認識” http://t.co/GKvurUHM8b
15
0
0
0
大学図書館における展示の実態と図書館員の認識
“CiNii 論文 - 大学図書館における展示の実態と図書館員の認識” http://t.co/GKvurUHM8b
69
0
0
0
OA
八絋一宇の精神 : 日本精神の発揚
内閣『八絋一宇の精神:日本精神の発揚』1937年 http://t.co/8vWTP6Ysiu 「近デジ」を探せば文部省『国体の本義』などいろいろある
174
0
0
0
IR
バカロレア哲学試験は何を評価しているか? : 受験対策参考書からの考察
「バカロレア哲学試験は何を評価しているか? : 受験対策参考書からの考察」 "What does the French Baccalaureate Test in Philosophy Evaluate?" http://t.co/8qZjvI0E0q #大学教育研究フォーラム
5
0
0
0
OA
善き先達と善き道しるべを探すためのヒント
和知先生。「情報リテラシー」を身につけるための、読書案内。 / “善き先達と善き道しるべを探すためのヒント” http://t.co/pYzkr6kzdQ #図書館
1
0
0
0
中学生を対象とした学校図書館スキル評価シートの考案と試験的実施
@tsubasac 一つの試みとしては→CiNii 論文 - 中学生を対象とした学校図書館スキル評価シートの考案と試験的実施 http://t.co/b6B2R0kyzb #CiNii 数値じゃないけど、図書館を使った調べる学習コンクールも一つの突破口にはなりますよねー。
1
0
0
0
教員の著作権使用料に関する意識調査の結果 (ICTを活用した教育・学習/一般)
どんな結果だったんだろうか...あまり「意識」は高くない結果??/CiNii 論文 - 教員の著作権使用料に関する意識調査の結果 (ICTを活用した教育・学習/一般) http://t.co/fBYeqV8mjR #CiNii
151
0
0
0
OA
「阪大生のためのアカデミック・ライティング入門」ライティング指導教員マニュアル(2014)
これは私も読もうっと!//「阪大生のためのアカデミック・ライティング入門」ライティング指導教員マニュアル http://t.co/1RcJC69PvG
1
0
0
0
OA
野村芳兵衛における「人生科」・「生活科」・「読書科」の考察
覚え。主体的な学習者をめぐる綴方。「直接経験」の「生活科」。「間接経験」の「読書科」。RT CiNii 論文 - 野村芳兵衛における「人生科」・「生活科」・「読書科」の考察 http://t.co/MJXujcFwCi #CiNii
5
0
0
0
実質的転換期にある学校図書館 : 東京都荒川区の学校図書館施策と区立中学校図書館の取り組み
CiNii 論文 - 実質的転換期にある学校図書館 : 東京都荒川区の学校図書館施策と区立中学校図書館の取り組み http://t.co/8aygskyqOT #CiNii #nal55
3
0
0
0
IR
日本占領期における視聴覚教育と学校図書館の関わり
@librarius_I 先生の「日本占領期における視聴覚教育と学校図書館の関わり」読んでるのだが、1953年の学校図書館法成立の流れが今の学校図書館法改正の流れとそっくりなんだなぁ。http://t.co/sJaXxGchw4
10
0
0
0
開館時間の延長は効果があったか : 一地区図書館の事例研究(シリーズ・21世紀の図書館を展望する・2)
この論考は参考になります。 / そのために公共施設は夜間開館を,という発想から出発したのであり,図書館のサービス向上のためという理由はむしろ後から付け加えられたといってよい - 開館時間の延長は効果があったか:一地区図書館の事例研究 http://t.co/hHIOCLxPWI
8
0
0
0
地域を活性化させる図書館活動とは : 公共図書館政策と東近江市立図書館の実践(現場からの提言)
嶋田学. 地域を活性化させる図書館活動とは : 公共図書館政策と東近江市立図書館の実践(現場からの提言). 図書館界, 2011, vol.63, no.1, p.16-23. http://t.co/4xizBEHkPy #UdMatLab
7
0
0
0
大学生と大学教員に図書館をアピールする方法 : 教員の目線から
OA. / “CiNii 論文 - 大学生と大学教員に図書館をアピールする方法 : 教員の目線から” http://t.co/1E7JMNIOr7
40
0
0
0
自信を持って図書館をアピールできる私になる! : 大学図書館の役割と職員に求められるもの
茂出木さん.OA. / “CiNii 論文 - 自信を持って図書館をアピールできる私になる! : 大学図書館の役割と職員に求められるもの” http://t.co/FiG3gNf3T6
7
0
0
0
OA
1950年から2000年にかけての公立高校学校司書の図書館実践 : 教科との連携と「図書館の自由」の視点から
[学校図書館][学校司書][論文]ほとんど研究が進められてこなかった日本の学校司書の歴史の研究。タイムリーなトピックですが,その文脈を離れて読んでも読み応えのある研究です。 / “UT Repository: 1950年から200…” http://t.co/9lFPs8NzG4
1
0
0
0
IR
大学図書館の学校図書館支援事業 : 三重大学附属図書館の事例から
@typhoon516 三重大学と津市教育委員会が連携事業やっていたようですが。 @lomolib >>大学図書館の学校図書館支援事業 : 三重大学附属図書館の事例から http://t.co/XaVsYkvr7w 大学図書館研究 78, 105-113, 2006-12
11
0
0
0
子どもはいつまでサンタクロースを信じるか
これもおもしろいな.「子どもはいつまでサンタクロースを信じるか」対象が幼児教室なので殆ど信じてて微笑ましい.同時に「いい子にしてないとサンタこないよ」と脅しに使ってる家庭が30%いるという報告もあり苦笑. http://t.co/S549U0Kx
4
0
0
0
県立図書館の「第一義的機能」 (特集:地方自治制度の変貌と都道府県立図書館)
[図書館]fb経由で読ませていただきましたm(_ _)m /これを踏まえれば出された方針もそんなに悪くないのか?ーあーわかんなくなった。 / “CiNii 論文 - 県立図書館の「第一義的機能」 (特集:地方自治制度の変貌と都道府県…” http://t.co/LZxXszZ0
11
0
0
0
OA
<研究ノート> 「第三の場」としての図書館
先ほどの図書館の話から思い出した論文。そういえばまだ読んでいなかった。 : <研究ノート> 「第三の場」としての図書館 http://t.co/UH2aFiKq
1
0
0
0
OA
PF61 読書習慣の違いが認知機能に及ぼす影響について
CiNii 論文 - PF61 読書週間の違いが認知機能に及ぼす影響について http://t.co/BBwf6tDy #CiNii 痛恨の誤字→誤:読書週間 正:読書習慣
42
0
0
0
OA
Induction of Pluripotent Stem Cells from Adult Human Fibroblasts by Defined Factors
ヒトiPS細胞の樹立に成功した2007年の論文はKURENAIに掲載。 http://t.co/QlVcXdV8 Cellのサイトでも読めます。 http://t.co/NXKMnUWk
45
0
0
0
OA
学校図書館の手引
1948年発行の『学校図書館の手引』がNDLのサイトからフルテキストを見られるようになっている。劣化状態がどこもひどくて慎重に扱わないと中が見られなかったのでこれは有り難い。 http://t.co/zHNzIFbT
1
0
0
0
司書養成課程科目の中で学校図書館についてどう教えてほしいのか : 現場からの提言(グループ研究発表,<特集>第52回(2010年度)研究大会)
読めないけど…:CiNii 論文 - 司書養成課程科目の中で学校図書館についてどう教えてほしいのか : 現場からの提言(グループ研究発表,<特集>第52回(2010年度)研究大会) http://t.co/tbpNCYJB #CiNii
2
0
0
0
IR
数学学習におけるポートフォリオ評価法を用いたメタ認知能力の育成に関する研究 : 数学学習におけるルブリックの検討
"ルブリックの検討"だから事例ではないけれど、メタ認知能力についての言及。 / “CiNii 論文 - 数学学習におけるポートフォリオ評価法を用いたメタ認知能力の育成に関する研究-数学学習におけるルブリックの検討” http://t.co/phfz423B
2
0
0
0
OA
明治廿九年八月九日皆既日食観測者心得
近代デジタルライブラリーにこんなのあった 明治廿九年八月九日皆既日食観測者心得 http://t.co/ULcPQKEw 明治廿九年八月九日皆既日食観測ニ関スル注意 http://t.co/5owu04mq #金環日食 #図書館
2
0
0
0
OA
明治廿九年八月九日皆既日食観測ニ関スル注意
近代デジタルライブラリーにこんなのあった 明治廿九年八月九日皆既日食観測者心得 http://t.co/ULcPQKEw 明治廿九年八月九日皆既日食観測ニ関スル注意 http://t.co/5owu04mq #金環日食 #図書館
4
0
0
0
OA
子どもの「隠れる行為」 : 文献研究を通した解釈論・空間論・変遷論
隠れる行為に関するこの論文面白いよ。http://t.co/w8vBDD8u RT @micca16849 {秘密基地}の話が印象的...[子どもの隠れる行為]を思い出す RT @YukiAnzai: ワークショップの空間デザイン http://t.co/VCPJWSUp
2
0
0
0
IR
子どもはいかに作文を書くか?
こちらもあわせて読み直している。安西 祐一郎先生の論文。 → CiNii 論文 - 子どもはいかに作文を書くか? http://t.co/y364Y71P 安西 祐一郎
5
0
0
0
OA
作文の心理学 : 作文の教授理論への示唆 : 展望
最近あらためて読み直しているけれど刺激的。1986年の論文。気づいたら20年以上前なんだ。 → CiNii 論文 - 作文の心理学 : 作文の教授理論への示唆 : 展望 http://t.co/VnIPhhHn
4
0
0
0
OA
PF067 発話の多い児童と教師による授業内発話の特徴に関する検討 : 授業運営における発話の多い児童に対する教師の対応
CiNii論文 - 発話の多い児童と教師による授業内発話の特徴に関する検討 : 授業運営における発話の多い児童に対する教師の対応 http://t.co/jqi1PbaY
6
0
0
0
IR
レッジョ・エミリアの幼児学校における幼児・教師・親の学習経験の観察・記録・解釈(A.ビデオ記録のあり方を探る, III.プロジェクト研究会)
レッジョ・エミリアの幼児学校における幼児・教師・親の学習経験の観察・記録・解釈 http://t.co/95AL2lD
6
0
0
0
IR
レッジョ・エミリアの幼児学校における幼児・教師・親の学習経験の観察・記録・解釈(A.ビデオ記録のあり方を探る, III.プロジェクト研究会)
レッジョ・エミリアの幼児学校における幼児・教師・親の学習経験の観察・記録・解釈 http://t.co/95AL2lD
5
0
0
0
OA
中高生における"社会とのつながり"と心理的幸福感の関係
RT @HYamaguchi: RT @h1nrk: 中高生か..... / 中高生における"社会とのつながり"と心理的幸福感の関係 http://ci.nii.ac.jp/naid/110007183783
3
0
0
0
若い図書館職員に、あえて確認しておきたい図書館の役割--館界に蔓延するおかしな論旨
ちなみに出典はこちら。もうそろそろ,本当におかしいのは誰なのか気がつくべき。 CiNii 論文 - 若い図書館職員に、あえて確認しておきたい図書館の役割--館界に蔓延するおかしな論旨 http://ci.nii.ac.jp/naid/40016457831
17
0
0
0
OA
島田ゆか絵本作品バムケロシリーズの研究III : 『バムとケロのさむいあさ』の分析を中心に
これ気になる。 RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 島田ゆか絵本作品バムケロシリーズの研究III : 『バムとケロのさむいあさ』の分析を中心に(余郷 裕次),2009 http://id.CiNii.jp/f1SfL
7
0
0
0
幼児は園生活をどのように理解しているのか : 一般的出来事表象の形成と発達的変化
これ気になる。 RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 幼児は園生活をどのように理解しているのか : 一般的出来事表象の形成と発達的変化(藤崎 春代),1995 http://id.CiNii.jp/NQ0VL
26
0
0
0
OA
観光と図書館の融合の可能性についての考察
観光と図書館の融合に関する北大の院生の方の修士論文を読んだ http://hdl.handle.net/2115/43017 (#ppklc http://maps.pingpong.ne.jp/ppklc/?t=ppklc&m=kk-3f&x=102&y=214)
フォロー(573ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1763ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)