著者
直井 望 横山 久美子 山本 淳一
出版者
The Japanese Association of Special Education
雑誌
特殊教育学研究 (ISSN:03873374)
巻号頁・発行日
vol.43, no.6, pp.505-518, 2006-03-31 (Released:2017-07-28)
被引用文献数
7 7

The present study examined the effectiveness of matrix training procedures for establishing adjective-object two-word utterances in children with autism. The procedure included training both receptive and expressive responses in one trial. Participants were 3 children with autism who were at the one-word production stage. A multiple baseline design across participants was employed. Participants were taught 3 of 9 receptive and expressive responses. The results showed that generalization to the untrained stimuli of the matrix was achieved by all the children. Furthermore, all the children demonstrated generalization to the matrix, including untrained objects. The intervention strategy, including both expressive and receptive training in one trial, facilitated both expressive and receptive responses to the untrained stimuli in these lower-functioning children with autism.
著者
山本 格 田中 芳雄 佐々木 正治 服部 久雄
出版者
一般社団法人 日本エネルギー学会
雑誌
燃料協会誌 (ISSN:03693775)
巻号頁・発行日
vol.61, no.3, pp.179-187, 1982-03-20 (Released:2010-06-28)
参考文献数
10

In this paper, a study of useful temperature range of heat pipes em-ploying ThermS 300, mercury, sulphur and sodium as the working fluid are presented.A ThermS 300 heat pipe is made from a SUS 304 stainless steel tube with 25mm diameter and 1.5mm thickness and is wickless type. The total length of the heat pipe is 1000mm, the length of heating zone is 180mm, adiabatic zone is 320mm and the remaing part is the condenser.Mercury heat pipe is manufactured from SUS 304 stainless steel tube with 12.7mm diameter and 1. 5mrn thickness. The capillary structure is two layers of 50 mesh stainless steel. The total length of heat pipe is 300mm, the length of heating zone is 60mm, adiabatic zone is 60mm and the remaining part is condenser. Sulphur heat pipe is made from STPA steel tube for boiler with 27.2mm diameter and 4. Omm thickness and is wickless type. The total length is 500mm. The length of heating zone is 100mm, adiabatic zone is 100mm and condenser zone is 300mm.Sodium heat pipe is manufactured from SUS 316 L stainless steel tube with 25mm diameter and 1. 5mm thickness and the capillary structure is two layers of 50 mesh stainless steel. The total length is 1000mm, in which heating zone is 265mm, adiabatic zone is 235 mm and condenser zone is 500mm.The experiment is carried out mainly by means of bottom heating, in which surface temperature fluctuation at evaporator and condenser zone and pressure fluctuation in heat pipe are measured at low pressures.As a result of the tests, the useful temperature range of these heat pipes is discussed.
著者
山本 玲子 里井 久輝 眞﨑 克彦
出版者
外国語教育メディア学会(LET)関西支部
雑誌
LET関西支部研究集録 (ISSN:09159428)
巻号頁・発行日
vol.18, pp.1-18, 2020-03-31 (Released:2022-04-25)
参考文献数
23

Phonetics is not a mandatory course in acquiring an English teachers' or elementary school teachers' license in Japan. Teachers without knowledge of or confidence in using phonetics are likely to use Katakana in teaching pronunciation, which leads to unintelligible pronunciation. Based on the consideration that IPA is the solution, an experimental lesson was given to junior high school students using newly devised teaching materials. The experimental group which was taught IPA by a teacher without knowledge of phonetics, proved to be significantly superior to the control group in the pronunciation test.
著者
山本 清龍
出版者
一般社団法人 環境情報科学センター
雑誌
環境情報科学論文集 Vol.30(第30回環境情報科学学術研究論文発表会)
巻号頁・発行日
pp.73-78, 2016 (Released:2016-11-28)
参考文献数
19

本研究では,登山者数の上限設定に対する検討が行われている富士山を事例として取り上げる。研究目的は,①登山者の属性,登山特性を把握した上で,登山者数の上限設定に対する意向を明らかにすること,②登山者の属性,登山特性,登山者数の上限設定に対する意向の関係性から,登山者数の上限設定を検討する際の論点を整理し考察すること,の2点である。その結果,富士登山者の属性は,年齢が20~40代で77%を占め,登山目的では御来光を見ることが72%,頂上まで登ることが71%で最も多かった。また,登山者数の増加が自然と文化に悪影響を及ぼすという意識は登山者数の上限設定の賛否に関係していた。
著者
大野 恭太 平井 利可子 長谷川 和範 高橋 利和 大橋 一 山本 欣宏 橋本 泰樹 松森 良信 筒泉 正春 大石 哲也 辻本 大治 志村 利之
出版者
一般社団法人 日本内科学会
雑誌
日本内科学会雑誌 (ISSN:00215384)
巻号頁・発行日
vol.88, no.6, pp.1091-1093, 1999-06-10 (Released:2008-06-12)
参考文献数
9
被引用文献数
1 1

29歳の初回妊娠の女性が検診にて血小板数の異常低値を発見されEDTA (ethylene diamine tetraacetic acid)依存性偽性血小板減少症と判明し女児を出産した.この出生女児においても出生直後には母親と同様のEDTA依存性の偽性血小板減少症が認められたが1年8カ月後には消失していた.本例における母子発生の機序として抗血小板抗体の経胎盤性移行を推定して.
著者
山口 敦子 櫛田 達矢 山本 泰智 古崎 晃司
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会第二種研究会資料 (ISSN:24365556)
巻号頁・発行日
vol.2019, no.SWO-047, pp.07, 2019-03-10 (Released:2021-09-17)

ライフサイエンスのRDFのデータベースは,測定機器の発展に伴い,ますます巨大化し複雑化している.そのような状況のもと,効率的に利用したいデータの関係を洗い出し,その関係を利用して検索をかけるには,適切に定義したRDFデータベースのスキーマを利用できることが望ましい.そこで,ライフサイエンスデータベースにおけるスキーマがどの程度適切に定義されているかを調査し,その分析結果を報告する.

1 0 0 0 美澤先生

著者
山本和久三編
出版者
Y校同窓會
巻号頁・発行日
1937
著者
山本 容子
出版者
一般社団法人 日本科学教育学会
雑誌
日本科学教育学会研究会研究報告 (ISSN:18824684)
巻号頁・発行日
vol.33, no.8, pp.61-66, 2019-06-22 (Released:2019-06-19)
参考文献数
11

本研究では,中学生のバイオフィリア仮説に対する認識の実態を調査・分析し,その特徴を探った.その結果,調査対象にした中学生の認識の実態の特徴として,以下の3点が明らかになった.(1)生徒間でバイオフィリア仮説に対する賛否の偏りはみられず,生徒各人が賛否の判断を行う際には,他の生物に対する自身と家族との好みの相違・類似点,自身の生き物との関わりの経験を基準としている.(2)賛否の判断基準には,ペット,もしくはペットとして飼われる哺乳類と生徒との関わりが影響している,(3)生徒各人のバイオフィリア仮説に対する賛否に関わらず,ディープ・エコロジー・ワーク「身近な校庭の自然との一体化体験」により生徒のバイオフィリアが活性化される可能性がある.
著者
山本 悦子 仲俣 菜都美 間嶋 満 倉林 均 高橋 一司 荒木 信夫 山元 敏正
出版者
日本神経治療学会
雑誌
神経治療学 (ISSN:09168443)
巻号頁・発行日
vol.39, no.3, pp.408-411, 2022 (Released:2022-11-22)
参考文献数
10

嚥下障害は進行期のParkinson病(Parkinson disease:PD)患者の生命予後に大きく関わる症状の一つであり,病気の進行に伴い緩徐に出現するが,自覚的,他覚的にも気づきにくいことが多い.本研究の目的は,嚥下障害の出現頻度が高い進行期PD患者を対象として,食事摂取の可否に関連する因子を明らかにし,PD患者の嚥下障害を簡便に評価できる方法を検討することである.対象:当院脳神経内科に入院した進行期PD患者37名,平均年齢は77.0±5.8歳(meant±SD),平均罹病年数は7.9±6.3年であった.方法:嚥下造影検査(videofluoroscopic examination of swallowing:VF)の結果から明らかな嚥下障害を認めたか否かをもとに対象例を嚥下障害なし群と嚥下障害あり群の2群に分けた.次に両群を簡便に分別するための因子を検討するために,年齢,性別,罹病期間,入院期間,入院から嚥下造影検査までの日数,Hoehn&Yahr stage,VF検査時点の血清アルブミン値,body mass index,mini mental state examination(MMSE),咽頭反射の有無,反復唾液嚥下テストの値,自己喀痰排出能力,最長発声持続時間(maximum phonation time:MPT),声量,発話明瞭度,握力,歩行能力,入院期間,入院からVF検査までの日数について比較した.結果:握力,自己喀痰排出能力,声量,MPT,咽頭反射で有意差を認めたが,他の項目では両群間に差はなかった.結論:握力,自己喀痰排出能力,声量,MPTが進行期PD患者の嚥下障害の有無を簡便に検出する指標となり得ることが明らかになった.
著者
山本 彩 鈴木 育美
出版者
一般社団法人 日本児童青年精神医学会
雑誌
児童青年精神医学とその近接領域 (ISSN:02890968)
巻号頁・発行日
vol.60, no.1, pp.109-123, 2019-02-01 (Released:2020-02-28)
参考文献数
17
被引用文献数
1

2017年12月に閣議決定された「再犯防止推進計画」で刑務所内において発達特性に応じた効果的な指導が必要であることが述べられた。一方現行制度下では,ほとんどの刑務所が発達特性を有する人の実態把握すら難しい状況にある。特に女子刑務所は過剰・高率収容状態に加え,一般社会のペース以上に収容者の高齢化が進んでいる。また収容者の多くが覚せい剤後遺症や性虐待・性被害の被害体験からくる反応,摂食障害など極めて処遇困難な症状を有しているため,発達特性に応じた効果的な指導を行うのは難しい状況にある。筆者らは,法務省がこうした状況を鑑み2014年度から行った「女子施設地域支援モデル事業(以下,モデル事業)」を用いて,女子刑務所において自閉スペクトラム症(以下,ASD)が疑われた人へ,ASD特性を加味した支援をおこなった。本報告では,その中の2事例を報告するとともに,「モデル事業」を用いてどのように継ぎ目のない(シームレスな)支援体制を整備したかを紹介した。最後に2事例を振り返り,2事例に共通して見えたことや当該支援の限界について考察した。
著者
南 さやか 薮田 伸 富永 克弘 山本 夕菜 中之内 亜紀子 壹岐 香代 石川 大太郎 石黒 悦爾 箱山 晋
出版者
日本作物学会
雑誌
日本作物学会紀事 (ISSN:00111848)
巻号頁・発行日
vol.89, no.4, pp.277-284, 2020-10-05 (Released:2021-05-20)
参考文献数
25
被引用文献数
1

熱帯・亜熱帯に広く適応し高い生産性を持つキャッサバを,バイオマス資源作物として温帯地域へ導入・利用が可能か否かを知るため,2007~2009年にブラジル国育成のデンプン含有率が高い品種 IAC-576-70を鹿児島で圃場栽培し,その生育,乾物生産の推移と収量を調査した.年平均気温18.3℃,年平均降水量2280 mm,冬期に降霜もある鹿児島の気象条件で,栽培可能期間は4月下旬~12月上旬までの7~8ヶ月間に限られた. 3ヵ年間における最大生産量は全乾物重が 1793 g m–2,塊根乾物重が 524 g m–2,生鮮塊根収量が2000 g m–2であり,熱帯地域の植え付け8ヶ月後における収量と同程度の生産であった.
著者
前田 有美恵 石川 雅章 山本 政利 寺田 志保子 増井 俊夫 渡辺 佳一郎
出版者
公益社団法人 日本栄養・食糧学会
雑誌
日本栄養・食糧学会誌 (ISSN:02873516)
巻号頁・発行日
vol.38, no.6, pp.447-450, 1985-12-10 (Released:2010-02-22)
参考文献数
16
被引用文献数
5 4

イワシについて焼く, 煮るめ調理を行なった場合のイワシ中の不飽和脂肪酵の安定性を明らかにするために, 脂肪酸組成およびEPA, DHA含有量の変化を検討した。またイワシ中の脂肪酸とEPA食品のそれとを比較し, 次の知見を得た。1) イワシ中のEPA, DHAをはじめとする不飽和脂肪酸は, 焼く, 煮るの加熱調理を行なっても安定で脂肪酸組成は変化しなかった。2) 生魚に比べ焼魚はEPAが17%, DHAが15%減少したが, これは脂質の減少 (20%) にほぼ比例していた。また煮魚ではEPAおよびDHAはほとんど減少しなかった。すなわち, 焼魚, 煮魚ともに調理によるEPAおよびDHAの極だった損失はないことが明らかになった。3) イワシ (11月) は可食部1g当たりEPAを24.9mg, DHAを31.7mg含有していた。同量のEPAおよびDHAを摂取するのにEPA食品ではイワシの12~36倍も高価であった。こうしたことより安全性, 経済性および栄養の面を考慮すると, EPAおよびDHAの摂取にはEPA食品よりもイワシを活用するほうが望ましい。
著者
高沢 研丞 梅澤 和夫 関 知子 守田 誠司 中川 儀英 山本 五十年 猪口 貞樹
出版者
Japanese Association for Acute Medicine
雑誌
日本救急医学会雑誌 (ISSN:0915924X)
巻号頁・発行日
vol.15, no.5, pp.185-189, 2004-05-15 (Released:2009-03-27)
参考文献数
14

A 62-year-old woman was transferred to our hospital complaining of nausea, vomiting and acute abdominal pain four hours after the ingestion of wild grass. Her initial systolic blood pressure was 60mmHg and her heart rate was 40beats/min. Her vital signs improved following the administration of atropine sulfate and dopamine. Since the species of the ingested plant was not known at the time of admission, hemoperfusion and hemodialysis appeared to be the best methods of treatment. On the next day, her vital signs stabilized and her complaints were alleviated. The plant was later revealed to be Veratrum album. Veratrum album is a toxic wild plant that is frequently encountered in Japan and is often mistaken for Hosta sieboldiana. Since acute intoxication by veratrum alkaloids may cause severe parasympathetic symptoms, including profound hypotension and bradycardia, early recognition and treatment are required.
著者
井上 桂輔 沼沢 祥行 山本 一樹 須藤 聡 箱守 正樹 豊田 和典 冨滿 弘之 関屋 曻
出版者
一般社団法人日本理学療法学会連合
雑誌
理学療法学 (ISSN:02893770)
巻号頁・発行日
vol.48, no.6, pp.614-619, 2021 (Released:2021-12-20)
参考文献数
26

【目的】急性期脳梗塞患者の注意障害を定量的に示して歩行自立判定を検討したものは見あたらない。本研究では,BBS に加えてMARS およびSWWT を用いて,急性期脳梗塞患者の病棟内歩行自立判定に関連する要因を明らかにすることを目的とした。【方法】発症から2 週間以内の急性期脳梗塞患者の病棟内歩行自立判定におけるROC 曲線から算出したBBS のカットオフ値による判別と,多重ロジスティック回帰分析から算出した判別スコアによる判別の精度を比較した。【結果】多重ロジスティック回帰分析ではBBS,MARS,SWWT が採択され,判別スコアを用いた方がBBS 単独での判別よりも精度が高かった。【結論】急性期脳梗塞患者の歩行練習開始時点における病棟内歩行自立判別はBBS だけでなく,MARS,SWWT を用いることで精度が高まる可能性がある。