著者
中島 純子 杉山 由紀子 神垣 久美子 大野 晃司 鈴木 雅信 清水 公也 魚里 博
出版者
JAPANESE ASSOCIATION OF CERTIFIED ORTHOPTISTS
雑誌
日本視能訓練士協会誌 (ISSN:03875172)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.177-183, 2001-07-15 (Released:2009-10-29)
参考文献数
17
被引用文献数
1

LASIK術後の低コントラスト視力を術前近視強度別に比較検討した。対象は近視矯正を目的としてLASIKを施行された40歳未満で、3か月以上経過観察可能であった症例27名53眼(男性7名、女性20名)である。術前の等価球面度数が-6D未満の症例を軽・中等度近視群(n=28)、-6D以上を強度近視群(n=25)とした。方法はLog MAR近距離視力表®(検査距離50cm・日本点眼薬研究所製)を用いて照度500lxの明室において完全屈折矯正下で25%、6%の低コントラスト視力を術前、術後一か月、術後3か月で測定した。結果は両群とも高コントラスト視力に有意差は認められなかったが、低コントラスト視力は術後有意に低下した。術前近視強度別においては強度近視群では術後コントラスト視力の優位な低下が認められたが臨床上問題となる1段階以上の低下は認められなかった。軽・中等度近視群では術前後で低コントラスト視力に有意差を認めなかった。LASIK術後、明所において収差、角膜の不正性はほとんど影響しないと示唆された。またLog MAR近距離視力表®はコントラスト感度の簡易評価が可能であるとともに、等間隔配列であるために微妙な視機能の変化を検出するうえにおいても非常に有用である。
著者
清水 修 永井 栄寿 藤田 稔之 藤本 博志 角谷 勇人 高橋 英介 山口 宜久 谷 恵亮 佐藤 正憲
出版者
公益社団法人 自動車技術会
雑誌
自動車技術会論文集 (ISSN:02878321)
巻号頁・発行日
vol.52, no.5, pp.1095-1100, 2021 (Released:2021-10-07)
参考文献数
10

電気自動車の性能的課題である航続距離の課題解決のために磁界結合方式の走行中給電が提案されている.磁界結合方式で用いる磁界中に導体が存在すると渦電流が発生し,電力損失となる.本研究では,アスファルト路面に埋設したコイルで電力伝送を行うことで,給電効率が道路構造による影響の検証を行った.
著者
鳥居 和史 水野 由裕 遠山 一則 清水 茂樹 向後 颯太
出版者
公益社団法人 自動車技術会
雑誌
自動車技術会論文集 (ISSN:02878321)
巻号頁・発行日
vol.53, no.2, pp.404-409, 2022 (Released:2022-03-04)
参考文献数
18
被引用文献数
1

本研究では,都市のあるエリア(約130m四方)における交通事故の有無を,年・月ごとに予測する手法を開発した.道路,天候,イベントなど様々な構造化データと衛星画像を融合したマルチモーダルAIを開発し,福岡市の人身事故データを用いて学習した結果,ROC曲線のAUC=77%を持つモデルの開発に成功した.
著者
清水 洋 青島 矢一
出版者
研究・イノベーション学会
雑誌
研究 技術 計画 (ISSN:09147020)
巻号頁・発行日
vol.27, no.3_4, pp.183-196, 2013-04-25 (Released:2017-10-21)
参考文献数
64

Management studies are concerned with analysis of individual enterprizes to understand their economic performance, while national science and technology policy, in contrast, aims at prompting science and technology for national economic growth. Today, however, as the relationship between technological advance and economic growth of a country is not straightforward anymore, and the science and technology policy increasingly more often needs coordination with other policy areas such as energy, environment or economy in general, the microeconomic findings from management studies become more important in policy formation. Findings from micro-analysis on the organizational behavior and the industrial dynamics will provide valuable insights and policy implications in ensuring science and technology policy to lead to the growth of the national economy and the competitive advantages of the firm.
著者
清水 美恵 今井 孝成 松本 勉 野々村 和男 神谷 太郎 岡田 祐樹 本多 愛子
出版者
一般社団法人日本小児アレルギー学会
雑誌
日本小児アレルギー学会誌 (ISSN:09142649)
巻号頁・発行日
vol.36, no.5, pp.499-507, 2022-12-20 (Released:2022-12-20)
参考文献数
29

【目的】心理的葛藤のさなかにある思春期アレルギー児が療養生活を送るうえでレジリエンス,すなわちダメージからの回復力は重要である.しかしアレルギー児のレジリエンスを測定する尺度はない.本研究では,思春期アレルギー児のレジリエンス尺度を作成し,その信頼性と妥当性を検証する.【方法】対象は,協力医療施設に通院中の小4から中3のアレルギー児とした.調査は質問紙を用いて2021年9~11月に実施した.尺度原案を作成し,項目分析で得られた尺度項目に対する探索的因子分析,確認的因子分析を行った.【結果】621部を配布し,有効回答179名を分析対象とした.対象アレルギー疾患は,気管支喘息136名,食物アレルギー83名,アトピー性皮膚炎80名であった.思春期アレルギー児レジリエンス尺度は4因子(問題解決志向,探究志向,自然体志向,ネガティブ感情の共有)15項目で構成され,信頼性と妥当性が確認された.【考察】アレルギー児のレジリエンス尺度を開発した.移行支援など関係する研究で活用が期待される.
著者
清水 康二
出版者
明治大学
巻号頁・発行日
2017

identifier:http://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/handle/10291/19711
著者
清水 麻衣 櫻井 宏美 久納 孝彦
出版者
日本ばね学会
雑誌
ばね論文集 (ISSN:03856917)
巻号頁・発行日
vol.2006, no.51, pp.27-34, 2006 (Released:2006-11-10)
参考文献数
8
被引用文献数
1 1

Coil springs with rectangular wire cross section, named ‘rectangular wire coil springs’, can store more strain energy than circular wire coil springs in limited space. Therefore, they have been used mainly in press dies and other special machine tools. Recently, rectangular wire coil springs come to have different uses like suspension springs in which light weight design are demanded. On the other hand, it is necessary to reduce the number of coils by adopting the large pitch angle with improved strength of wires. However, in the stress and the spring constant formulae for rectangular wire coil springs derived by Liesecke in 1930's, the effects of the pitch angle are not considered. Therefore, as pitch angle becomes larger, the difference between the calculated results and experiment becomes outstanding. Though we have design formulae for rectangular wire coil springs of large pitch angle proposed by Watanabe et al., they are the formulation of the results by FEM analysis. In other words, theoretical derivation of the design formulae for the rectangular wire coil spring has not been performed yet. In this research, new design formulae are derived theoretically. Furthermore, the validity of the new design formulae is presented in this research by comparing the results with experiment and improved FEM analysis.
著者
小野 博美 草野 満夫 二瓶 壮史 林 秀幸 福島 拓 川上 雅人 檀上 泰 長島 君元 清水 勇一 川俣 太 本多 昌平 嶋村 剛 西原 広史
出版者
一般財団法人 日本消化器病学会
雑誌
日本消化器病学会雑誌 (ISSN:04466586)
巻号頁・発行日
vol.115, no.4, pp.385-393, 2018-04-10 (Released:2018-04-10)
参考文献数
19

胃癌の内視鏡的marking法として,リポ蛋白と結合すると蛍光を発する性質を利用したindocyanine green(ICG)蛍光法が有用であるか検討した.手術3日前に内視鏡的に胃癌の周囲にICG溶液を粘膜下層に注入し,開腹時にphotodynamic eye(PDE)カメラで,腹腔鏡下手術では蛍光内視鏡で観察した.さらに術後切除標本を利用して蛍光輝度,蛍光の拡がりを観察した.早期胃癌8例,進行胃癌6例を対象とした結果,全例において術中切除範囲の決定に同法が有用であった.今後ICGの注入量,タイミングの技術的な面での検討が必要と考えられた.
著者
清水晶子著
出版者
文藝春秋
巻号頁・発行日
2022
著者
清水 信孝 浦 広幸 石井 貴明 嶽本 弘之
出版者
九州病害虫研究会
雑誌
九州病害虫研究会報 (ISSN:03856410)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.53-56, 2013-11-29 (Released:2015-10-14)
参考文献数
11

福岡県内の秋播きコムギで発芽期の出芽不良を引き起こしているシロトビムシ類に対し,農薬の2剤同時処理による防除効果を検討した。チウラム水和剤の種子塗沫とBPMC 粉剤もしくはイミダクロプリド水和剤の種子粉衣を組み合わせた2剤同時処理は,上記3剤の単用処理と比較してコムギの出芽率が高く,防除効果の向上が認められた。
著者
遠藤 裕久 戸叶 隆司 清水 孝史 和田 英樹 土井 信一郎 塩澤 知之 小西 宏和 比企 優 華藤 芳輝 久保田 直純 田村 浩 尾藤 史康 木津 京子 諏訪 哲 住吉 正孝 中里 祐二 代田 浩之
出版者
一般社団法人 日本不整脈心電学会
雑誌
心電図 (ISSN:02851660)
巻号頁・発行日
vol.32, no.5, pp.436-441, 2013 (Released:2015-07-16)
参考文献数
7

症例は,84歳女性.高血圧症に対して,2011年4月からアゼルニジピン16mg/日の内服が開始された.同年5月14日,めまい・眼前暗黒感が出現し当院受診,心電図上洞停止,心拍数40/分前後の房室接合部調律がみられ,入院となった.ただちにアゼルニジピンを中止,翌日には心拍数75/分の洞調律に回復した.後日施行した電気生理学的検査では,200/分のオーバードライブ洞抑制試験において洞結節回復時間が3,065msecと延長を認めた.また来院時のアゼルニジピン血中濃度は,7.89ng/mlと通常の治療域であった.ジヒドロピリジン系カルシウム拮抗薬による症候性徐脈の症例報告は少ない.今回われわれは,潜在性の洞結節機能不全がアゼルニジピンにより顕在化し,著明な症候性徐脈を呈した1例を経験したため,報告する.
著者
沖津 卓二 堀 富美子 佐藤 直子 清水 麻里
出版者
Japan Audiological Society
雑誌
AUDIOLOGY JAPAN (ISSN:03038106)
巻号頁・発行日
vol.43, no.2, pp.141-147, 2000-04-28 (Released:2010-04-30)
参考文献数
9
被引用文献数
2 3

小学生の難聴の推移を, 仙台市における昭和43年度から平成9年度までの30年間の検診データにもとづいて検討し, 考察を加えた。1) 対象人数は, 昭和56年度を境に減少に転じ, 少子化を反映して, その後も減少傾向が続いていた。2) 難聴者は昭和47年度の1.94%をピークに年々減少していた。 その主な原因は滲出性中耳炎, 慢性中耳炎などによる伝音難聴の恒常的な減少であった。 感音難聴にも減少傾向がみられたが, 平成1年度以降は0.22-0.26%で大きな変化は認められなかった。3) 難聴者は伝音難聴, 感音難聴ともに男子に多く, また片側性が多かった。4) 一側高度感音難聴は平成1年度以降は徐々に減少し0.04%前後であった。5) 滲出性中耳炎による難聴は減少しているが, 伝音難聴の50-60%を占め依然として伝音難聴の主要な原因疾患であった。
著者
清水 哲夫
出版者
首都大学東京 大学院都市環境科学研究科 観光科学域
雑誌
観光科学研究 (ISSN:18824498)
巻号頁・発行日
no.5, pp.45-57, 2012-03

本稿は,イタリアのインフラ整備と管理の計画と制度に着目し,これらの現状と課題を解説し,日本の交通政策に対して示唆を与えることを目的とする。イタリアの地理的条件や社会経済・政治情勢,あるいは交通流動の概況を整理した上で,①イタリアの交通インフラ整備計画の内容とその実現プロセス,②イタリアの道路管理制度,③イタリアの鉄道事業経営と許認可の制度,について,日本との差異や共通点に触れながら解説している。イタリアは20世紀末から地方分権と民間開放を通じて国が管理していた交通インフラサービスを地方自治体や民間会社に移譲してきた点が特徴であり,その成果や問題点について,インタビュー調査,各種文献調査,実際のインフラ利用体験をベースに論じている。
著者
清水 肇 高橋 弘治
出版者
公益社団法人 日本都市計画学会
雑誌
都市計画論文集 (ISSN:09160647)
巻号頁・発行日
vol.44.3, pp.835-840, 2009-10-25 (Released:2017-01-01)
参考文献数
18
被引用文献数
2

沖縄の戦争遺跡の実態と可能性の検討を通じて、歴史的環境における「負の遺産」がいかなる可能性を有しているかについて考察した。戦争遺跡には軍事遺跡、戦闘・戦災遺跡、戦時遺跡の三種に区分できるが、日本本土に比べて戦闘・戦争遺跡の占める割合が高いことが沖縄の特徴である。沖縄の戦争遺跡における複合的な意味、あるいは地域における様々な文化遺産との関係で、戦争遺跡は戦争で喪失したものを想起させ、戦後復興の過程を想起させる役割を持てる可能性がある。