著者
塩崎 洋 青木 太郎 清水 悦郎 伊藤 雅則
出版者
公益社団法人 日本マリンエンジニアリング学会
雑誌
マリンエンジニアリング (ISSN:13461427)
巻号頁・発行日
vol.47, no.1, pp.105-110, 2012-01-01 (Released:2013-10-26)
参考文献数
6

A snake is an amazing animal considering that it can make various motions using only its slender body. Many researches on snake-like robots have focused on ground movement. However, aquatic animals such as sea snakes and eels also move in a meandering motion. Considering these facts, the authors decided to develop an autonomous underwater snake-like robot. As an approach to this goal, a sea snake robot was made to examine the basic characteristics of propulsion. In the experiments, three axial force gauges and two cameras at different angles were set on the robot’s head. The frequency, amplitude, and phase difference which constitute the elements of meandering motion were varied, and the movement and forces acting on the robot were measured for both in-water and in-air operation. From the results of experiments, the characteristics of the propulsion force of snake motion water were discussed.
著者
橋本 洋一郎 伊藤 康幸
出版者
一般社団法人 日本脳卒中学会
雑誌
脳卒中 (ISSN:09120726)
巻号頁・発行日
vol.38, no.6, pp.434-441, 2016 (Released:2016-11-25)
参考文献数
18
被引用文献数
1

要旨:潜因性脳卒中は病因不明の脳梗塞を指しており,脳梗塞全体の25%程度を占める.その原因としては,潜在性発作性心房細動,卵円孔開存,大動脈プラーク,がんなどがある.潜因性脳卒中では,①病歴(現病歴,既往歴,家族歴),特に発作性心房細動の既往歴,②症候の的確な把握,③ D-dimer やBNP の測定,④ 12 誘導心電図,心電図モニター,Holter 心電図検査,長時間の心電図モニター,⑤ MRI (拡散強調画像)・MRA,⑥経胸壁心エコーや頸部血管エコー,⑥経食道心エコーやTCD によるbubble study(卵円孔開存などの検出),⑦下肢静脈エコー,⑧遺伝子検査を含めた特殊な検体検査も行う必要がある.植込型心電図記録計などのtelemonitoring,冠動脈CT,高解像度動脈壁MRI (頸動脈や頭蓋内血管壁の評価),経食道心エコー,D-dimer,がんのスクリーニングなどの高度診断機器を駆使する.
著者
戸塚典子 伊藤彰則
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
研究報告音声言語情報処理(SLP) (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.2013, no.10, pp.1-6, 2013-12-12

音声操作インタフェースがロボットなど移動機構を持つ機器に搭載されると,ユーザが音声によってロボットをリアルタイムで操作するという状況が考えられる.しかしこのような場合,ユーザの言い間違えやシステムの誤認識などによってロボットがユーザの意図せぬ動作をする可能性がある.我々は,そのような動作が発生した際に迅速に修正する手法として,ユーザの意図せぬロボット動作が発生した際のユーザ発話のパラ言語的特徴に着目し,これらをロボットの制御に応用することを提案する.本研究では,被験者実験によって実際にロボットを操作している音声を収集し,ロボットがユーザの意図通りに動作している時とそうでない時で発話速度,基本周波数 (F0),インテンシティに変化が表れるかどうか分析を行った.
著者
小原 伸哉 伊藤 優児 岡田 昌樹
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 (ISSN:21879761)
巻号頁・発行日
vol.83, no.856, pp.17-00266-17-00266, 2017 (Released:2017-12-25)
参考文献数
14
被引用文献数
1

To level the fluctuations in electric power sourced from renewable energy, the transmission network can be spread over a wide area, but this is expected to dramatically increase the renewable energy rate. Therefore, this paper proposes an algorithm that analyzes the maximum amount of renewable energy in the network, and hence optimizes the type of electric power source connected to the transmission network, and the arrangement and capacity of each power source. The proposed algorithm is based on a genetic algorithm, which effectively processes many nonlinear variables concurrently. Accounting for the power interchange in the transmission network and the energy storage in electric heat pumps and heat storage tanks, the objective function plans the arrangement of the electric power sources that maximizes the economic efficiency of the system. The developed algorithm is applied to a renewable-energy network in Hokkaido, Japan. In this area, the introductory rate of renewable energy was 39.5% of the total electricity production. Moreover, the cost of a distributed power-supply network was 9.99 × 1010 USD. The proposed system is equivalent to 1.88 years of Hokkaido's energy consumption.

1 0 0 0 OA 秉燭譚 5巻

著者
伊藤長胤 [著]
出版者
文泉堂
巻号頁・発行日
vol.[1], 1763
著者
黒澤 亮 得能 樹之 白石 明子 祐森 誠司 池田 周平 栗原 良雄 伊藤 澄麿
出版者
日本ペット栄養学会
雑誌
ペット栄養学会誌 (ISSN:13443763)
巻号頁・発行日
vol.5, no.Supplement, pp.7-8, 2002-05-15 (Released:2012-09-24)

幼兎を用いて,食糞行動とビタミン吸収の関係を検討した。供試飼料は,豆腐粕(風乾物)とコーンスターチを主体としたビタミンフリーの組成とし,NRCのミネラル剤と F.LEBASの報告したビタミン剤を給与した区(対照区)と欠除した区(試験区)の2種類を調製した。これら飼料を食糞行動を阻止したウサギと阻止しないウサギに給与し,体重の変動,飼料摂取量,排泄糞重量,排泄糞組成を測定した。体重変動,飼料摂取量に対して,食糞行動の阻止は有意に抑制的に作用し,ビタミン給与はそれを若干補正する程度であった。またビタミンB12およびビタミンEの排泄量は,ビタミン給与で多く,食糞行動の阻止で少なかった。
著者
伊藤 亜紗
出版者
医学書院
雑誌
看護教育 (ISSN:00471895)
巻号頁・発行日
vol.58, no.12, pp.1038-1041, 2017-12-25

人間にとって「話す」とは,まぎれもなく発声器官を用いた身体の運動です。しかしそれは同時に,社会的な行為でもあります。社会的な行為であるとはつまり,他者との関係を左右する,意味を帯びた行為であるということ。ちょっとした言葉の選び方や表情のつくり方が,場の雰囲気を変えたり,人間関係を左右しうることは,今さら説明するまでもないでしょう。 それは別の言い方をすれば,私たちの「話す」は,常に他者の期待のうえになされる行為だ,ということです。独り言であれば,他者からの期待が一切ない,いわばまっさらな状態で,私たちは話すことができます(そして多くの吃音当事者が,独り言ではどもりません)。しかし,通常の会話ではそうはいきません。相手が「どうぞ」と言ってお茶を置いてくれたなら,私にはお礼を言うことが期待されているし,相手が真剣な顔で相談をしてきたら,それに真剣に応えることが期待されています。
著者
伊藤 正哉 小玉 正博
出版者
一般社団法人 日本健康心理学会
雑誌
健康心理学研究 (ISSN:09173323)
巻号頁・発行日
vol.19, no.2, pp.36-43, 2006-12-25 (Released:2014-03-28)
参考文献数
28
被引用文献数
1

The purpose of this study was to investigate the relationships of a sense of authenticity with various kinds of daily life activities and interpersonal relationships. Two hundred seventy-nine Japanese university students completed the Sense of Authenticity (SOA) Scale, Daily Life Activity Inventory for university student, and Interpersonal Relationship Style (IRS) Scale. Results of correlation analysis indicated; (1) men's activities such as health maintenance behavior and spending time with friends were positively related to SOA, (2) almost all women's daily life activities were not related to SOA, (3) both men's and women's self-expressive IRS were positively related to SOA, (4) both men's and women's withdrawal IRS and other-dependent IRS were negatively related to SOA, (5) only men's other-friendly IRS was positively related to SOA. These findings suggest that men are easily influenced their SOA by daily life activities, while women are not.
著者
古賀 雄二 植村 桜 伊藤 聡子 井上 和代 大西 純子 小幡 祐司 杉江 英理子 杉野 由起子 藤野 智子 古厩 智美 茂呂 悦子
出版者
日本クリティカルケア看護学会
雑誌
日本クリティカルケア看護学会誌 (ISSN:18808913)
巻号頁・発行日
vol.13, no.1, pp.37-48, 2017-03-31 (Released:2017-04-19)
参考文献数
18
被引用文献数
2

クリティカルケア領域のせん妄ケアにおける急性・重症患者看護専門看護師(CCNS)の役割に関する実態調査(研究以外)を目的に自記式質問紙調査を行い,質的帰納的に分析した.その結果,実践29個,相談8個,調整5個,倫理調整2個,教育8個のカテゴリーが抽出された. CCNSのせん妄ケアはせん妄予防ケア・発症後ケア・離脱後ケアの3局面に対して,『せん妄要因のモニタリングと管理ケア(基盤的要素)』・『認知と生活リズムの再構築ケア(核心的要素)』・『Patient-Family empowerment(補完的要素)』により構成され,螺旋的に有機的相互作用を続けながら,せん妄リスクファクターからの解放と患者生活の再構築を促進していた.また,CCNSは家族をケア提供者として捉えてせん妄ケアチームへの参画を促し,せん妄にチームで取り組む体制を構築していた. CCNSのせん妄ケアは,患者ニードの追求とそれに基づく看護ケアに包含され,せん妄ケアの方向性は自己実現のニードの具体形である患者生活の再構築であることから,包括的患者生活管理である.