aussageverweigerung (@prismatic_i)

投稿一覧(最新100件)

RT @Iida_zeirishi: 「受益者負担」で検索したらすごい論文が出てきた。 1995年の論文ですが、現在の日本の惨状を予見しているようです。 井深雄二「教育費の節減合理化と受益者負担論」  (名古屋工業大学紀要) https://t.co/XNdd28OHxH…

610 0 0 0 OA 生物コーナー

RT @AnatomyGiraffe: 2002年に鹿児島で海洋投棄されたマッコウクジラについては、その後2003-2005年にかけて、無人探査機ハイパードルフィンによる調査が行われ、鯨骨生物群集の形成に関する研究の一端を担ったそうです。今回のマッコウも、その後の経過観察ができ…
RT @koichi_kawakami: 尾身さんが2009年に新型インフルエンザに対する対策について書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から↓ https://t.co/XX5H74T7fz 至極まっとう。この対応がなぜ新型コロナに対してできない?…
RT @hotaka_tsukada: さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
除くのか。 https://t.co/AvjvCk6b9X
RT @Cristoforou: 国連がやってる企業の社会的責任関係のプロジェクトに参加して除名されたり辞退しないといけなくなったりする企業、すごくたくさんあってそれがテーマの論文まであるのか。あんまり詰めないで勢いで参加しちゃうのかな。 https://t.co/ic6wfF…
RT @odawaranodoka: 74年、東博のモナリザ展で米津は《モナリザ》に赤いスプレーをかけた。文化庁が「付き添いを要する障害者、老人、乳幼児連れの人たちの入場を混雑で危険なため断る」と方針を出したことへの抗議だった。 参考:二階堂祐子「1970年代の障害者運動におけ…
RT @solakofi: 森永康子氏の論文はここで全文読める  「女性は数学が苦手 ステレオタイプの影響について考える」 https://t.co/346pd6lRcY (マイクロアグレッションについての国際シンポジウムのなかで講演されていた)
RT @zatazata: 「男性アンドロイドを掲載しても,問題は解決されない…1 月号の表紙は世に出てしまった事実は変えられない.「うつろな目」と指摘されるこの女性アンドロイドが何を見ていたのか、その先を描こう」 唯一の女性編集委員だった坊農真弓さんの言葉です。 https:…
RT @sunasaji: 殺菌劑ト細菌トノ量的關係竝ニ殺菌作用ノ本態ニ對スル知見補遺 https://t.co/C0ggQmwP69 傳染病研究所槍査部、実験医学雑誌、昭和10年(1935年) 次亜塩素酸水の殺菌効果については85年も前に国内でも論文になってたのか。 次亜塩素…
RT @UABIrurigoki: 新種のゴキブリを発表しました! イツツボシルリゴキブリEucorydia asahinai 今回はタイから見つかったゴキブリで、『日本産ゴキブリ類』の著者、朝比奈正二郎博士が残した標本群から発見し、記載しました!学名も朝比奈先生に献名させ…
RT @Cristoforou: こんな論文が。去年出たばかりのやつだ。/CiNii 論文 -  吉本新喜劇の創造性と事業システム : 組織における自由と規律の視点からの考察 https://t.co/3VZbZuxMEr #CiNii
RT @devergnodee2: 日本調理科学会大会での研究発表記録があった。いろんなキノコで試した研究すばらしい。 キノコプロテアーゼを利用した肉軟化のための基礎的検討 伊藤 直子, 山崎 貴子, 岩森 大, 堀田 康雄, 村山 篤子 https://t.co/vm2D…
RT @matuda: 1943年の戦争に勝つためには青少年が正しい科学の知識をつけねば!的な本。 「実際にはアメリカのひょろひょろ空襲など、私たちの日頃の防空訓練の前には何の力もありませんが」 https://t.co/cp916cJto1 https://t.co/M7…
RT @deadletterjp: 最近ミソジニスト界隈が「高望みする女性のせいで結婚が成立しない(或いは高収入の女性は低収入男性に見向きもしない)」と声高に叫んでいるが、因みに配偶者より収入が低い男は自らの「男性性」を回復せんと「不倫」に走ることが研究により実証されている。リ…
RT @rom_emon: "たとえばキリスト教保守陣営による「従北ゲイ」という言葉は,反共と反同性愛を結合させることで韓国社会の内なる敵への憎悪と嫌悪を凝縮させ,フェミニストやLGBTなど既存の境界を撹乱する存在に対する過剰な情動の政治を作動させた" https://t.co…
RT @tcv2catnap: 知らなかったという人が何人かいたので、中島貴子の論文張っとく。これ国は間違わない、間違っても仕方がないとかいう奴隷根性内面化市民は必読。 森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題 https://t.co/Ape4tOG4gP https://t.c…
RT @Niwanionegai: バー・イッシー石田さんのご教示により:難波弘之さんによる「電子音楽イン・ジャパン(初版)」評 https://t.co/tLSadCp47y
RT @han_org: 文脈を外れた話で恐縮だけど、治安維持法の「最初」の弾圧対象は朝鮮人の独立運動であったということを強調しておきたい。朝鮮共産党だという意見もあるけど、植民地統治には固有の観点があったわけで。 https://t.co/y0pgAdsJeA https:/…
RT @sinwanohate: 宇井純氏、80年の文章。面白い。「公害問題を見る限り、企業や行政の立場に立って住民を煙に巻く科学と、住民被害者の実感を取り入れていく科学と、二通りの科学がある」RT @tigercatver2「公害問題に現れた科学的方法論の限界」 https:…
RT @sinwanohate: 宇井純氏、80年の文章。面白い。「公害問題を見る限り、企業や行政の立場に立って住民を煙に巻く科学と、住民被害者の実感を取り入れていく科学と、二通りの科学がある」RT @tigercatver2「公害問題に現れた科学的方法論の限界」 https:…

120 0 0 0 OA 土人教化論

RT @wayto1945: 「本土派遣の警察官が」「沖縄県民を」土人呼ばわりする事が歴史的にどういう構図になるのか、考える一つの手がかりとして、対外膨張華やかなりし大正期の「土人」の扱いを見てみましょう。浅田彰なんか何の言い訳にもなりません。 全文閲覧→https://t.c…
RT @koji_ks: 「 空耳アワーにみる音の類似と弁別素性」 https://t.co/nK0iQSIiro むずかしいけどおもしろいなー
RT @Tapkara: アイヴズは本業は生命保険会社の副社長で、副業の日曜作曲家だった人だが、生保雑誌にこんな記事が。 「アメリカ生命保険業界におけるチャールズ・アイブズ / 米山高生 ​」~「生命保険経営」 (生命保険経営学会, 1989-05) https://t.co…
RT @nekonoizumi: 影響あるんだな。そりゃそうか。「聴覚器官は機械的構造をもつことから,熱膨張や組織の弾性率の温度特性により絶対音感(AP)に体温の影響があると考えられる」 PDFは有料 ⇒CiNii 体温が絶対音感保持者の音高決定に与える影響に関する研究http…
RT @nishioka_taka: チェルノブイリ2回取材した私の経験だと低レベル放射線の内部被曝でも人体に影響があると思っています。現地の医師の主張やデータに説得力がありました。いまでも白血病で苦しむ子供たちを写真撮影したときの光景が忘れられません。こんな研究論文あり ...

お気に入り一覧(最新100件)

「受益者負担」で検索したらすごい論文が出てきた。 1995年の論文ですが、現在の日本の惨状を予見しているようです。 井深雄二「教育費の節減合理化と受益者負担論」  (名古屋工業大学紀要) https://t.co/XNdd28OHxH https://t.co/qoFLCHQI2a
同書は、国立国会図書館デジコレ個人送信でタダで読めるので、ホンモノの翼賛川柳をぜひ堪能していただきたいものです。https://t.co/8IfuDfCdbc
こちら山口広『検証・統一協会=家庭連合』についても、当方による書評がある。各章をまとめた部分だけ読んでも、かなりの事実がわかる。なお、これら書評は当方が勝手に書いているのではなく、専門学術誌編集委員会からの執筆依頼を受けて執筆し、掲載されたものである。 https://t.co/fNkmyaejE3
さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
後者はこれ。研究公正の観点では同じ問題。/ https://t.co/uy33Thkw3t
知らんかった(第一次)交通戦争=「1959年から1960年にかけての2年間の交通事故死亡者数が、日清戦争での日本の戦死者数(2年間で1万7,282人)を上回ったことに端を発し、この状況は一種の「戦争状態」であるとセンセーショナルに形容されたことから一気に広まった言葉」https://t.co/dg30OtpOIA
塚田花恵さんが翻訳したベルリオーズの小説『ユーフォニア』冒頭部が国立音大の紀要に掲載されています。1844年音楽雑誌に発表、その後『オーケストラ夜話』(1852年)の一部となったもので、同時代ヨーロッパ音楽文化をユーモアを交えながら描き出したというもの。 https://t.co/ajLt2DOsyk
この論文が非常にわかりやすく書いてるから、コネクタ圧着の際にハンダを流し込んだことがあるニキ達は是非読んでほしい(鏡を見ながら) https://t.co/bvrEsLEzut
国連がやってる企業の社会的責任関係のプロジェクトに参加して除名されたり辞退しないといけなくなったりする企業、すごくたくさんあってそれがテーマの論文まであるのか。あんまり詰めないで勢いで参加しちゃうのかな。 https://t.co/ic6wfFB1jW

18 0 0 0 OA 草の味

リンクはこちら:https://t.co/61QqbH8yMj
森永康子氏の論文はここで全文読める  「女性は数学が苦手 ステレオタイプの影響について考える」 https://t.co/346pd6lRcY (マイクロアグレッションについての国際シンポジウムのなかで講演されていた)
↓フィンランドについては日本語Wikipediaに内戦時の白色テロについてまともな記述がないんだよね。持ち上げと一方の「フィンランド化」の背中合わせが続いた。最近中公新書でようやく内戦とその後遺症についてまとまって読めるようになったけど。(また反動が来そうだが)。https://t.co/P8JFqt01sg
『Wave Field Synthesisの原理はスピーカーアレイに基づくもので, 適切な音実場とまったく同一のものを再生音場で実現するものである』 『音像定位の精度がステレオ音響よりも向上されるので, 聴取者は異なる合成音像の区別がつけやすくなり, 音響事象がより現実に近くなる』 https://t.co/Vec3IkEFxP
74年、東博のモナリザ展で米津は《モナリザ》に赤いスプレーをかけた。文化庁が「付き添いを要する障害者、老人、乳幼児連れの人たちの入場を混雑で危険なため断る」と方針を出したことへの抗議だった。 参考:二階堂祐子「1970年代の障害者運動における女性障害者の意識変容」https://t.co/kDNrpsX62f
@prismatic_i たしかに。 CiNii 図書 - 宇宙は光に満ちている https://t.co/2Q4UfBEdtr 佐藤聰明 - 宇宙は光に満ちている (1979) https://t.co/7bSA59kWDh @YouTube マーガレットレンタン演奏「リタニア」アルビオン盤の譜面おこしのようです。
田中淑江ほか.卒業式に見る袴の現代的着装の研究Ⅲ : 「伝統的な視点から.共立女子大学家政学部紀要」2015,Vol.63 https://t.co/5UshMNnVJj
殺菌劑ト細菌トノ量的關係竝ニ殺菌作用ノ本態ニ對スル知見補遺 https://t.co/C0ggQmwP69 傳染病研究所槍査部、実験医学雑誌、昭和10年(1935年) 次亜塩素酸水の殺菌効果については85年も前に国内でも論文になってたのか。 次亜塩素酸ナトリウムより次亜塩素酸水の方が「殺菌力遥かに強大」と。 https://t.co/wXSHYL4DvD
酸性電解水(次亜塩素酸水)の生物学的特性 https://t.co/Tku8sQlISa 透析会誌、2015年。 ・幅広い抗菌スペクトル ・即効的な作用 ・低毒性 ・ランニングコストが安い ・蛋白などの有機物で殺菌効果が低下する ・錆びやすい 電解水は,殺菌効力のある次亜塩素酸を簡単・誰にでも生成・使用可能にした。 https://t.co/O2qbe5NTOC
亜塩素酸水製剤の病院環境整備剤としての安全性と有効性の検討 https://t.co/RgFBUMxGFK 空間噴霧ではないが、消毒剤として病院での活用も有効であり得る。 ・手荒れや湿疹を感じるスタッフの割合は有意に減少 ・導入後にノロウイルスや下痢の発生数が減少 ・アルコールで消毒しづらいノロも発生ゼロに https://t.co/NLkQSM0BMv
20年前に出ていた論文。 各種病原微生物に対する弱酸性電解水の効果。 噴霧ではなく直接作用させた場合だけど各種病原体が1/1000レベルにまで減少している。強酸性電解水より弱酸性電解水の方が消毒効果が高いようだ。 手洗いでも空中噴霧でも著しい除菌効果が観察された。 https://t.co/oKZeFKgfO4 https://t.co/xAnixBsBYO
第一波から第四波までのフェミニズムの流れについては去年『現代思想』2020年3月臨時増刊号に「波を読む : 第四波フェミニズムと大衆文化」っていう、大学の初年次の授業とかで使えるようにごく基本だけ説明したものを書いてますので、見てくだされ… https://t.co/7MKceG3QWl https://t.co/bXSjAS8BxD

123 0 0 0 OA 骨格筋と炎症

接種後1日。 注射部位周辺の筋肉の軽い張りと痛み。 S蛋白質を生産する筋細胞近辺にマクロファージが集まりサイトカインを放出しているのでしょう
日本調理科学会大会での研究発表記録があった。いろんなキノコで試した研究すばらしい。 キノコプロテアーゼを利用した肉軟化のための基礎的検討 伊藤 直子, 山崎 貴子, 岩森 大, 堀田 康雄, 村山 篤子 https://t.co/vm2DqC7oTw
この文献の中でSetharesの音階の作りかたが日本語で読めた。ぱっと見では理解できなかったので後でじっくり... https://t.co/VVdI5i27Oj
現代思想の圏論特集で丸山善宏氏が「圏論乱用ダメ。ゼッタイ。」とちらっと書いていたので思い出したが、「知の欺瞞」問題について丸山氏は”Category Theory for Consciousness: A Critical Perspective”(https://t.co/MW254ss4Br)においてより突っ込んだ話をしていた。
大変面白い。図書館における出版物の所蔵・不所蔵の差は、表現機会の不平等をもたらす点で表現の自由に反する。従って選書にあたり図書館員に裁量権を認める限り、図書館は表現の自由の場(public forum)足り得ない。 / “公立図書館と「表現の自由」との法的関係 : 憲法上…” https://t.co/lkGmdNTdk4
とりあえず、これから読むといいよ。ほぼ同じ内容が『集合論による社会的カテゴリー論の展開』第6章に収録されていて、書籍版のほうが先行研究のレビューが丁寧。/ 石田淳 2016「日本人」の条件:インターネット調査データを用いた社会的カテゴリー分析」『社会学評論』67(2) https://t.co/7RiWiPw1tw
最近ミソジニスト界隈が「高望みする女性のせいで結婚が成立しない(或いは高収入の女性は低収入男性に見向きもしない)」と声高に叫んでいるが、因みに配偶者より収入が低い男は自らの「男性性」を回復せんと「不倫」に走ることが研究により実証されている。リンク先はPDF。https://t.co/CPZV3TYljC
@tcv2catnap →これは、地域社会における「水俣病差別」と「過度に厳格化した認定制度 (基準)」が、相互に深く絡み合う中で生み出されてきた被害者差別の新たな形態であった。」 渡辺伸一『水俣病発生地域における差別と抑圧の論理 新潟水俣病を中心に』1998 https://t.co/XZRvCp9Bh1 https://t.co/6hKaJEGCbW
もう一度この昭和天皇の発言を反芻してみる。 これが許されるなら 広島、この会見の場で忘れられた長崎の被曝死者は怒り心頭だろう。 https://t.co/cslClBBxjh また天皇画御真影を燃やすことは宮内省、文科省、時の政権によって敗戦から執り行われた。 https://t.co/uLOd01OIQ2
2冊とも札幌図書館にあり。 『各国植民史~』は、朝鮮人労働者を雇用していた北海道企業からの寄贈。 『英国の植民地統治方式』(1942年)は国会図書館デジタルコレクションで読めます。https://t.co/EhsWINUssU 明治維新から敗戦まで70年以上も植民地を研究してきたのに、戦後はいっさい語らない日本。
鈴木大拙がシモーヌ・ヴェイユを読み、シモーヌ・ヴェイユもまた鈴木大拙を読んでいたとは知らなかった……:鈴木順子(明治学院大学)「破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ」PDF:https://t.co/E1yXKVwi1a
"嫌悪は新自由主義時代のグローバルな現象であると同時に,韓国社会を強力に規定してきた分断イデオロギーや敵対性の記憶によって増幅される情動である" https://t.co/uZMcQj7Aft 趙慶喜
東大の、マジックを使った認知心理学研究。 タネを知った後でもマジシャンの視線先に影響を受けてしまう、や、 現象が起こった後ではマジシャンの視線は影響を与えない、などの考察が面白い。 何より、レイコスビーでワロタ。 https://t.co/Tgeh4vahTW
「ナチズムは人間相互の不平等を基本としている。/その選別は能力や業績によって達成が可能であるという「開かれたエリート理論」であり,「社会で不当な差別を受けている」と感じる中間層に一時的であれ,広く膾炙されることになった」(根本正一「ホワイトカラーの暴走」) https://t.co/b3D8bwZKym
ご参考:木原英逸/科学技術コミュニケーションの新自由主義的偏向(科学哲学 43-2(2010)) リンク先PDF:https://t.co/F2dZtRc0Jw

38 0 0 0 OA 社会意識の構造

「決められる政治」というとこれを思い出す。城戸浩太郎・杉政孝(1954)による日本ファシズム尺度。 https://t.co/rZv7PxYuj7 https://t.co/MEF88ktO3j
バー・イッシー石田さんのご教示により:難波弘之さんによる「電子音楽イン・ジャパン(初版)」評 https://t.co/tLSadCp47y
文脈を外れた話で恐縮だけど、治安維持法の「最初」の弾圧対象は朝鮮人の独立運動であったということを強調しておきたい。朝鮮共産党だという意見もあるけど、植民地統治には固有の観点があったわけで。 https://t.co/y0pgAdsJeA https://t.co/uyB9kgX7sZ
「 空耳アワーにみる音の類似と弁別素性」 https://t.co/nK0iQSIiro むずかしいけどおもしろいなー
アイヴズは本業は生命保険会社の副社長で、副業の日曜作曲家だった人だが、生保雑誌にこんな記事が。 「アメリカ生命保険業界におけるチャールズ・アイブズ / 米山高生 ​」~「生命保険経営」 (生命保険経営学会, 1989-05) https://t.co/3sb1RoeMtY
海女の表象に関する先行研究はこちら。要するに、現在残っている「上半身裸で仕事に打ち込む海女」写真は、多分に「伝統の創造」である可能性が高い。 / “International Research Center for Japanes…” http://t.co/skB4WXVXnr
【資料8回目】「水俣病発生地域における差別と抑圧の論理」渡辺伸一 環境社会学研究 (4), 204-218, 1998-10-05 http://t.co/jvjxmdPgmI
【資料8回目】「水俣病発生地域における差別と抑圧の論理」渡辺伸一 環境社会学研究 (4), 204-218, 1998-10-05 http://t.co/jvjxmdPgmI
内務省警保局による香具師への聞き取り調査。これは貴重な民俗学的資料でもあるし、戦時下にテキヤはどうしていたのかを知る一端ともなろう。:『香具師の全貌』内務省警保局、昭和17年。http://t.co/CgLhataPrh
名字のない人が著者にいるんだが > 皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 http://t.co/0Ib3MyXY
福島にどうして原発が出来たのか。その政治的な背景を知りたくて「知事選福島夏の陣-佐藤・斎藤の決戦」という本を探している。概要をちょろっと読んだけど実に興味深い【CiNii 論文 -  觀ずれば三方得(2)知事選福島夏の陣 http://t.co/GparDnb7 #CiNii】
「民族的ステレオタイプと好悪感情についての一考察」(1960年) http://t.co/QUGkKHnd を読むと、当時(1958年)の調査から、「朝鮮人」がどれほどひどいステレオタイプの対象とされてきたかがわかる。
「朝鮮人に対するステレオタイプ像が極度に非好意的だという点であり、この理由として、上述の自己帰属的劣等感が隣国人に対して投射されたのであろうとする推論が成り立つ」 / 「民族的ステレオタイプと好悪感情についての一考察」『教育心理学研究』8 http://t.co/jDyIrUU1

フォロー(431ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(404ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)