著者
佐藤 守 阿部 和博 菊永 英寿 高田 大輔 田野井 慶太朗 大槻 勤 村松 康行
出版者
一般社団法人 園芸学会
雑誌
The Horticulture Journal (ISSN:21890102)
巻号頁・発行日
vol.84, no.4, pp.295-304, 2015
被引用文献数
19

モモ[<i>Prunus persica</i>(L.)Batsch]とカキ(<i>Diospyros kaki</i> Thunb.)を供試し,福島第一原子力発電所事故の放射性降下物により休眠期汚染された落葉果樹に対する高圧洗浄機を用いた樹皮洗浄による放射性セシウムの除染効果を検証した.夏季洗浄処理として 18 年生モモ'あかつき'を供試し,2011 年 7 月 5 日と 27 日の 2 回にわたり,樹皮洗浄処理を実施した.休眠期洗浄処理として 2011 年 12 月 21 日に 30 年生カキ'蜂屋',2012 年 1 月 24 日に 7 年生モモ'川中島白桃'を供試し,樹皮洗浄処理を加えた.高圧洗浄処理によりカキではほぼ全ての粗皮がはく離したが,モモの表皮はほとんどはく離しなかった.2011 年夏季に洗浄処理されたモモ'あかつき'の果実中 <sup>137</sup>Cs 濃度は洗浄による有意差は認められなかった.2011 年から 2012 年の冬季に洗浄処理されたモモ'川中島白桃'の葉および果実中 <sup>137</sup>Cs 濃度は洗浄により有意に減少した.同様にカキ'蜂屋'でも洗浄処理翌年の葉および果実中 <sup>137</sup>Cs 濃度は洗浄により有意に減少した.これらの対照的な結果と矛盾しない現象として,汚染された樹皮洗浄液による二次汚染および樹皮からの追加的汚染の可能性について考察を加えた.
著者
松村 圭史朗 佐藤 珠希
出版者
日経ホーム出版社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.299, pp.68-75, 2007-11

先行き不透明感が漂う株式市場にあって、環境関連銘柄の株価が堅調だ。8月に入って山武や東洋炭素などの関連銘柄がそろって上場来高値を更新。年初来の最大上昇率は山武が50%、東洋炭素が70・3%で、約5・2%にとどまる日経平均株価を大きく上回る。
著者
佐藤 ルブナ 佐藤 洋志 西脇 農真 横江 勇 鶴田 信慈 原岡 ひとみ
出版者
日本臨床免疫学会
雑誌
日本臨床免疫学会会誌 (ISSN:09114300)
巻号頁・発行日
vol.37, no.3, pp.183-188, 2014

症例は44歳,女性.2012年11月初旬から発熱,咳嗽が増悪し,11月下旬に意識障害を契機に当院搬送となった.初診時Ⅰ型呼吸不全,ショックを呈しており,両側中下肺野の湿性ラ音,右不全片麻痺,頭頚部や四肢に多発する紅斑と紫斑が認められた.肝腎機能障害,炎症反応上昇,凝固線溶系の顕著な異常,脳梗塞,両肺下葉の浸潤影を認め,重症肺炎や劇症型抗リン脂質抗体症候群(CAPS)に伴う多臓器障害,播種性血管内凝固を疑い加療を開始.シプロフロキサシン,ドリペネム,トロンボモジュリン,アンチトロンビンIIIの投与に加え,メチルプレドニゾロンパルス療法を行った.抗菌薬投与により炎症反応の改善を認め,入院時の抗リン脂質抗体価が正常であったため,CAPSは否定的であると考えプレドニゾロン投与を中止した.しかし,第7病日の検査にて抗カルジオリピンIgM抗体価が上昇しており,その後の再検査で抗カルジオリピンβ2GPI抗体価の一過性の上昇を認めた.さらに,第8病日に凝固線溶系の改善に相応しない血小板減少,肺胞出血が出現.CAPSの診断のもと,メチルプレドニゾロンパルス療法を行った後,プレドニゾロン投与を継続.炎症反応,呼吸不全,血小板減少の改善を認め,第12病日に抜管した.
著者
佐藤 菜穂子
出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.67, no.6, pp.431-437, 2018-12-01 (Released:2018-11-21)
参考文献数
28
被引用文献数
1

Although street dance quickly became popular in Japan, and the population of street dancers is increasing, there is limited information on injuries sustained during street dance in Japan. The purpose of this study was to investigate the epidemiology of injuries in street dancers in Japan. One hundred and ninety-five Japanese street dancers (92 intermediate, 35 advanced, and 68 expert dancers) participated in this study. A questionnaire survey concerning the injuries sustained during dancing was conducted over a 3-month period. The main results were: (1) Sixty-one dancers reported a total of 72 injuries, and injury rate was 0.56 per 1000 players-hours; (2) Ankle injuries accounted for 45.8% of the reported injuries; (3) Dancing proficiency level was related to the occurrence of injury, and the occurrence was significantly higher for the expert dancers; (4) The duration of warm-up was related to the occurrence of pains. These findings provide fundamental information that may contribute to the development of injury prevention in street dance.
著者
南 宏典 佐藤 健二 乾 重樹 前田 知子 田口 博康
出版者
日本皮膚科学会大阪地方会
雑誌
皮膚 (ISSN:00181390)
巻号頁・発行日
vol.38, no.4, pp.440-447, 1996

12歳以上のアトピー性皮膚炎患者でステロイド外用剤を中止したいと希望した28例と, すでにステロイド外用剤を中止してそれ以外の外用剤を用いているが皮疹が軽快しない4例を対象とし, ステロイド外用剤離脱後も紅斑が持続する場合は全外用剤を中止し, 内服, 入浴指導, ガーゼ保護など種々の治療を加えた。ステロイド外用剤を中止すると皮疹は増悪し, 平均7日後に最悪となるが, その後軽快した。さらに全外用剤を中止すると再び増悪して平均5日後に最悪となるが, 以後軽快に向かい平均6週間後に皮疹の面積は中止前の2割程度となった。またこのときの皮膚症状は古典的成人アトピー性皮膚炎に特徴的な乾燥性のものである。外用剤中止と外用以外の種々の治療を行った結果ほぼ全例が外用剤なしですごせるようになったことから, 現在問題とされているいわゆる成人型アトピー性皮膚炎の病変にはステロイドおよびその他の外用剤の影響が含まれていると推測された。
著者
八木 恵子 廣瀬 久美子 曽我 哲朗 手束 典子 手束 昭胤 湯浅 哲也 佐藤 浩充 遠藤 雅充 株式会社トーカイ
出版者
徳島医学会
雑誌
四国医学雑誌 = Shikoku acta medica (ISSN:00373699)
巻号頁・発行日
vol.69, no.3, pp.145-150, 2013-08-25

We report on a new mat experimentally developed by us for changing the position of the body (named i-mat), based on an idea of a floating body. [Method] At first,4, approximately 70cm long, belts were attached to both the right and left side of the pad for tying to the beds. For a lateral position with a 30-degree tilt to the right side, the belt attached on the left side is fixed to the right bed fence and the length of the belt is adjusted so that the patient's position becomes lateral with a 30-degree tilt. The body pressure levels (mmHg) at sites of bone were measured after position changes by using a simple body pressure-measuring device (PREDIA®) in 10 patients with an independence degree of daily living rating of C2 (group i) in whom the i-mat was used, and compared with the levels measured after position changes in patients where a mat made of urethane (Nasentpat®) was used (group N). [Results] The pressure levels in the sacral region and occipital region could be significantly lowered in group i as compared with that in group N. We also measured and compared the pressures at the major trochanter, acrominon, and iliac regions, because the high-pressure loaded region shifted to these regions on the side facing the bed in the lateral position. No significant differences in the pressure levels at the major trochanter and acrominon were found between the i and N groups. The pressure level in the iliac region in the i group was significantly higher than that that in the N group. [Conclusion] Use of this experimentally produced i-mat can significantly lower the pressure load at the sacral and occipital regions when the patient is placed in the lateral position of either side with a 30-degree tilt, as compared to that of Nasentpat®. But it appears that caution should be exercised to prevent the occurrence of bedsores in the iliac region.
著者
佐藤 彰
出版者
一般社団法人 日本ロボット学会
雑誌
日本ロボット学会誌 (ISSN:02891824)
巻号頁・発行日
vol.34, no.2, pp.113-115, 2016 (Released:2016-04-15)
参考文献数
12
被引用文献数
1 4
著者
佐藤 靖子 鈴木 惇
出版者
日本調理科学会
雑誌
日本調理科学会大会研究発表要旨集
巻号頁・発行日
vol.25, 2013

【目的】採卵を終えた廃鶏の肉は、膠原線維が発達して硬いため市場に流通することはなく処分されている。しかし、この硬い肉を軟化させて美味しく食する方法を見出すことは、タンパク質の有効な供給源として望ましいと考える。本研究では、食酢およびすりおろしたキウィの25%希釈液で前処理した廃鶏の肉について、好ましい肉の軟化状態を見出すことを目的とした。【方法】材料には、廃鶏のムネ肉を用いた。試料は、縦2.5cm&times;横2.5cmに切り出し、食酢およびすりおろしたキウィの25%希釈液に、5時間および24時間浸漬した後10分間茹でた。組織構造の観察は、10%ホルマリン液で固定後パラフィンに包埋して薄切し、ピクロシリウス染色を行った。官能評価は、10項目の評価項目について東北生活文化大学健康栄養学専攻の学生40人でおこなった。軟化度の測定は、クリープメーターにより破断荷重および破断歪率を測定した。【結果】食酢で前処理した肉では、膠原線維が部分的に大きく切断された、キウィで前処理した肉では膠原線維への影響は小さかった。破断荷重は、食酢で前処理した肉では、破断荷重および破断歪率ともに低下したが、キウィで前処理した肉では、破断歪率が低下しなかった。官能評価により最も好まれた肉の軟化は、食酢25%液に5時間浸漬した肉であった。この肉は、軟らかく歯ごたえが適度にあり、酸味が殆ど残らなかった。廃鶏の肉は、食酢25%液前処理後の調理への展開が期待できると考える。
著者
奚 印慈 山口 敏康 佐藤 實 竹内 昌昭
出版者
公益社団法人 日本食品科学工学会
雑誌
日本食品科学工学会誌 : Nippon shokuhin kagaku kogaku kaishi = Journal of the Japanese Society for Food Science and Technology (ISSN:1341027X)
巻号頁・発行日
vol.45, no.5, pp.310-316, 1998-05-15
参考文献数
12
被引用文献数
16

ステビア茎粗抽出物は強い抗酸化活性を示した.その活性は抗酸化指数で葉に比べ5倍程度高く,現在ほとんど利用されていない茎の新たな利用価値を提示した.ステビア抽出末はマイワシ油およびリノール酸に対して100ppmの添加で抗酸化効果を発現した.その効果は同濃度のBHT,α-Tocに匹敵する強さを示した.ステビア抽出末はα-Tocおよびクエン酸を併用することにより抗酸化効果が増強された.<BR>ステビア抽出末の抗酸化有効成分は主として透析外液(分画分子量500)に存在した.外液濃縮物を逆相カラムクロマトグラフィー.薄層クロマトグラフィーで分画し,複数の有効画分を認めた.その多くは,ポリフェノール化合物であったが,最も強い効果を示した成分にはカリウムが高濃度で存在した.
著者
奚 印慈 山口 敏康 佐藤 実 竹内 昌昭
出版者
公益社団法人 日本食品科学工学会
雑誌
日本食品科学工学会誌 (ISSN:1341027X)
巻号頁・発行日
vol.45, no.5, pp.310-316, 1998-05-15 (Released:2009-05-26)
参考文献数
12
被引用文献数
8 16

ステビア茎粗抽出物は強い抗酸化活性を示した.その活性は抗酸化指数で葉に比べ5倍程度高く,現在ほとんど利用されていない茎の新たな利用価値を提示した.ステビア抽出末はマイワシ油およびリノール酸に対して100ppmの添加で抗酸化効果を発現した.その効果は同濃度のBHT,α-Tocに匹敵する強さを示した.ステビア抽出末はα-Tocおよびクエン酸を併用することにより抗酸化効果が増強された.ステビア抽出末の抗酸化有効成分は主として透析外液(分画分子量500)に存在した.外液濃縮物を逆相カラムクロマトグラフィー.薄層クロマトグラフィーで分画し,複数の有効画分を認めた.その多くは,ポリフェノール化合物であったが,最も強い効果を示した成分にはカリウムが高濃度で存在した.
著者
佐藤 陽治 梅林 薫
出版者
学習院大学
雑誌
学習院大学計算機センター年報 (ISSN:09134514)
巻号頁・発行日
vol.24, pp.28-63, 2003

現在のテニス競技においては、ラリーの高速化に伴い、選手のムーブメント能力は高度化を余儀なくされている。本研究では、テニスのみならず多くのスポーツで共通に必要な敏捷性、俊発性の種目特性の検証と、その妥当な測定方法の開発、現在脚光を浴びつつあるスピード(Speed)、巧緻性(AgHity)及び敏捷性(Quickness>(以下SAQと表記する)の反応動作改善への効果を検証することを目的とした。 日本のテニス選手のSAQにおける体力的実態を把握し、 AIS(Australian Institute ofSports)が年齢別に指定している強化選手に実施している、テニス競技における各種SAQテストの結果と比較すること、及び各被験者にSAQ能力向上のためのトレーニングを定期に実施してSAQ能力の向上が縦断的に認あられるかの検証をするたあに、体育大学テニス部男女各10名、一般大学女子テニス選手14名、名古屋地区のジュニア・テニス選手男子15名、女子4名に「Acceleration forward agility test (Right side / Left side)」、 「Acceleration backward」、on sideways(Right side/Left side)」、 「505Agility Test」の各種SAQ Testを適宜付加して実施した。 また基礎的研究として、一般大学体育授業受講生80名に3パターンの「Box step test」を測定したものコントロール群とし、週1回の授業で、縄跳び、及び4方向シャッフルパターンの「Box step test」を3ヶ月間実施した後の3種のパターンのrbox step」の変化を観測した。結果は、以下の通りである。一般学生を対象としたボックス・ステップ・テストでは、トレーニング種目とした一周ステップ(round steps)は有意な増加を示した。また、他の2種のステップパターンも、有意な増加を示した。ジュニアを対象としたrAcceleration sideways(forehand/backhand)」の結果は、男子では、フォアハンド2,43s(n:23、 s. d.:0.102、 range:2.18-2.72)、バックハンド2.50 s (n:23、s。d.:0.177、 range:2.20-2.84)、女子はフォアハンド2.71 s(n:5、 s. d.:0.115、 range:2.64-2.91)、バックハンド2.75s(n:5、 s. d.:0.215、 range:2.47-2.96)であり、オーストラリアの同年代のジュニアと比較して男子は有意差がなく、女子はやや劣るという傾向であった。 大学テニス選手は、オーストラリアのトップの選手に比べ、男女ともにやや劣る傾向があったが、SAQ向上の各種トレーニングを実施して縦断的に観察すると有意に向上する傾向が確認された。 SAQ能力に関しては、一般女子より男子が有意に上回ること、また、テニス競技能力に比してSAQ能力が優れている傾向があること、またSAQ向上のための各種トレーニングを付加することによりSAQ能力は改善されることが確認された。
著者
南 アイコ 橋本 明子 佐藤 真実 岸松 静代 谷 洋子
出版者
日本調理科学会
雑誌
日本調理科学会大会研究発表要旨集 創立40周年日本調理科学会平成19年度大会
巻号頁・発行日
pp.12, 2007 (Released:2007-08-30)

【目的】 すでに食品特性にはテクスチャーおよびフレーバーの次に食品の色が強い影響を示すことがいわれ、さらには食欲の増進や減退には色が関わることが報告されている。前報ではコロッケの盛り付けについて色と嗜好の関係について報告した。本研究においては、ハンバーグを盛り付ける際の付け合せの色と嗜好の関係について検討を行った。【方法】 日常的に食べられる料理としてハンバーグを選んだ。料理本などにある盛り付け方をまとめ、実際に盛り付けと写真撮影を行った。その写真を提示しながら、視覚情報による盛り付けのイメージ調査を行った。調査対象は本学学生181名の女子とした。調査項目は、(1)ハンバーグのイメージ、(2)料理本にみる付け合せの色と嗜好、(3)付け合せの色と組み合わせによる嗜好についてである。因子分析を行い、盛り付けによる色と嗜好に関するイメージについて検討した。【結果】 料理本にみるハンバーグの盛り付けは、皿が白、テーブルクロスが洋風であると緑系色、和風であると青系色が多く使用され、付け合せとしては、洋風であるとブロッコリー(緑)、にんじん(赤)、じゃがいも(白)の3品、和風であるとブロッコリー(緑)の1品が多くみられた。ハンバーグのイメージとしては、ハンバーグの種類によって異なり、洋風ハンバーグの場合には「家庭食」、煮込みハンバーグの場合には「外食」のイメージであった。ハンバーグの付け合せとしては、付け合せの種類が3種類まで増えると高級感や濃厚さが強調されることがわかった。料理の盛り付けにおいては、家庭の食習慣による盛り付けの色や嗜好によるイメージを配慮していかなければならないことが示唆された。
著者
高橋 富樹 大越 純雄 神力 就子 佐藤 俊夫
出版者
公益社団法人 日本分析化学会
雑誌
分析化学 (ISSN:05251931)
巻号頁・発行日
vol.33, no.2, pp.104-107, 1984-02-05 (Released:2009-06-30)
参考文献数
6

重水素濃度5%以下の水素試料中のD2含量は実際上無視できる濃度であるので,D2とHDを分離する必要はない.そこで,常温下モレキュラシーブ13Xカラム(キャリヤーガス:水素)に試料ガスを通すことで,素通りするHDのみを迅速定量する方法を考案した.これによれば,窒素,酸素とも完全に分離され,又,試料ガス中の微量不純物,水蒸気,二酸化炭素の吸着によるモレキュラシーブの劣化にも影響されない.検出限界は0.01%であった.重水素濃度5%以上の試料については,水素をキャリヤーガス(流速:300ml/min)として,-195℃下活性アルミナカラムで,約1分以内でHDとD2を分離定量する方法を確立した.