Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Jun Kitamura
Jun Kitamura (
@kitamura_j
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
21
0
0
0
OA
はしがき
RT @tetteresearch: 現代経済学の潮流2023が公開されている模様 https://t.co/msKgl99h7K 大湾さんのはしがきで各章の内容が紹介されている https://t.co/MzdL4SSxA6
170
0
0
0
OA
なぜ人文社会科学も「科学」であるのか
RT @isnki: なぜ人文社会科学も「科学」であるのか / 岩井 克人 https://t.co/22D4SYV0Dp
18
0
0
0
OA
人は神の声をどのように聞くのか―カトリック教会の場合―
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒小川 俊輔 「人は神の声をどのように聞くのか―カトリック教会の場合―」 『社会言語科学』26巻1号 (2023) https://t.co/RcUXj4uU9i
212
0
0
0
OA
マズローの基本的欲求の階層図への原典からの新解釈
RT @nekonoizumi: PDFあり。 廣瀬清人・菱沼典子・印東桂子 「マズローの基本的欲求の階層図への原典からの新解釈」 『聖路加看護大学紀要』35 (2009/3) https://t.co/ht7TGaIj8d
5
0
0
0
文庫印・蔵書印・印影集
RT @Theopotamos: 『文庫印・蔵書印・印影集 丙戊巻』磯部鎮雄編もデジコレ個人配信の対象に入ったのか。 https://t.co/6hjk1jVdYy
326
0
0
0
OA
民主主義
RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義
81
0
0
0
OA
日本における〈指紋小説〉の展開⑴
RT @nekonoizumi: PDFあり。これは探偵小説好きには注目の連載論文になりそう。 ⇒井上貴翔 「日本における〈指紋小説〉の展開(1)」 『北海道医療大学看護福祉学部紀要』27 (2020/12) https://t.co/iACsjYh5hb
181
0
0
0
OA
COVID-19と緊急事態宣言・行動規制措置 : 各国の法制を中心に
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1100「COVID-19と緊急事態宣言・行動規制措置―各国の法制を中心に―」(PDF:593KB)を掲載しました https://t.co/65LrPtKN2a
1
0
0
0
罪咎・謝罪・責任
memo: 村上淳一「罪咎・謝罪・責任」 https://t.co/HXw4qQ6Ql0 『システムと自己観察―フィクションとしての「法」』 https://t.co/Vp4Vndvbgo https://t.co/Cy6Tw2ILAa
5
0
0
0
蝋山政道--その人と時代
RT @monogragh: (参考)https://t.co/uqLplpfBNA https://t.co/RioXUWsWFL
27
0
0
0
OA
英国における対EU関係の見直し : 権限バランスレビューと「残留・離脱」国民投票
memo: 英国における対EU関係の見直し : 権限バランスレビューと「残留・離脱」国民投票/山田邦夫/国立国会図書館調査及び立法考査局〈レファレンス〉(780) 2016.01 pp.63-89. https://t.co/SGQEdWgKaO
92
0
0
0
「改革」を掲げた政治学者盛衰20年史
RT @monogragh: 東谷(2010)「『改革』を掲げた政治学者盛衰20年史」http://t.co/0bwlEB6Wji 味わい深い図が掲載されている。 http://t.co/NEDB8fdjyW
16
0
0
0
OA
情報論議 根掘り葉掘り 私は私
RT @smasuda: 名和小太郎「私は私」『情報管理』2016、58-11 https://t.co/WNB0JpQeh8 名和先生が書くものは何を読んでもほんまに面白い
186
0
0
0
OA
悲劇と統計 : スターリンは本当にそんなことを言ったのか?
RT @nekonoizumi: 沼野先生による、「一人の人間の死は悲劇だが、百万人の死はもはや統計である」の出所をめぐるエッセイ。面白い。 ⇒沼野充義「悲劇と統計 : スターリンは本当にそんなことを言ったのか?」 https://t.co/Sp2CAYXY30
5
0
0
0
内閣法制局移管文書について
RT @yuko_matsuzaki: 内閣法制局移管文書について 水野京子 北の丸 : 国立公文書館報 (45), 131-113, 2013-01 国立公文書館 http://t.co/yJBsIFI0PV
5
0
0
0
内閣法制局移管文書について
RT @yuko_matsuzaki: (再投稿)内閣法制局移管文書について 水野京子 北の丸 : 国立公文書館報 (45), 131-113, 2013-01 国立公文書館 http://t.co/Xsqe5Cs4v4 http://t.co/yJBsIFI0PV
6
0
0
0
OA
『第三高等学校関係資料』解説・目録
RT @egamiday: #kulx21 #関西文脈 / “Kyoto University Research Information Repository: 『第三高等学校関係資料』解説・目録” http://t.co/kfHt6hb5Oz
141
0
0
0
OA
小貝川破堤(1981年8月)による浸水流の挙動について
RT @ogugeo: 1981年8月に茨城県で小貝川が破堤して生じた水害に関する論文。http://t.co/lehH4bsQEe 日本地理学会の機関誌に掲載。河川沿いの堤防が決壊した際に途中で水勢を弱めるための「内堤防」が江戸時代に築かれており、それを残していた場所では被害…
1
0
0
0
少年少女学研文庫
memo: 少年少女学研文庫 For boys and girls Gakken books http://t.co/TExxHZLan5
21
0
0
0
OA
『青春放課後』制作の過程
RT @hamurakiza: 宮本明子氏論文「青春放課後制作の過程」 #青春放課後 #小津安二郎 http://t.co/nZBHUSdVCL
1
0
0
0
ブラジル日系社会百年の水流 : 日本外に日本人とその子孫の歴史を創った先人たちの軌跡
memo 映画〈汚れた心〉2012 http://t.co/qYAYphiAb4 | 外山脩〈百年の水流〉2006 http://t.co/gts0Xx224S
12
0
0
0
OA
社会保障・税に関わる番号制度の概要
社会保障・税に関わる番号制度の概要(レファレンス 2012.4) http://t.co/Ss5TOzWq
お気に入り一覧(最新100件)
26
0
0
0
OA
フランスにおける航空事故をめぐる安全確保の法システム ~日本への示唆~
@Halbruhrpottler フランスの事故調査に関する文書をみても事故調査と刑事処分は不可分な印象はありますし、むしろ日本は英米の影響受けてる感じもするのです…… https://t.co/r0cHWIjUkc
68
0
0
0
OA
能登半島北部沿岸の低位段丘および離水生物遺骸群集の高度分布からみた海域活断層の活動性
いずれ産総研からコメントがありそうだが、宍倉ほか2020の能登半島北岸の隆起史と地理院のALOS-2地殻変動を重ねると興味深い。https://t.co/KJKcdqon0P https://t.co/jjU5BRAzhD https://t.co/A87mY2Dm3f
43
0
0
0
OA
「社会運動する若者」はどのように存在しうるのか? 消費社会に「対抗」し、「やり過ごし」、「利用する」主体の運動
PDFあり。 ⇒富永 京子 「「社会運動する若者」はどのように存在しうるのか? 消費社会に「対抗」し、「やり過ごし」、「利用する」主体の運動」 『社会文化研究』22 (2020) https://t.co/jacf3Kjh29
77
0
0
0
OA
看護婦の政治権力 : 女性専門職が保守政治において果たした役割とその変化
流れてきたけど、こんな論文があったのか。面白い。 PDFあり。 ⇒辻由希 「看護婦の政治権力 : 女性専門職が保守政治において果たした役割とその変化」 『政策科学』27(4) (2020/3) https://t.co/iqyht3xrjD
48
0
0
0
OA
テクノクラート財務大臣と経済投票:専門家による政策決定はアカウンタビリティを阻害するか
お、知り合いの若手政治学者の論文が公開されている。私が知る限りの中でも、かなりの腕前を誇る研究者。内容もさすがの一言で、専門性とアカウンタビリティを考える上で必読の一本かと。 https://t.co/ZxKzZ3XvOn
10
0
0
0
OA
1970年代における高等学校政策の転換の背景を問い直す(大会報告,2013年度政治経済学・経済史学会秋季学術大会共通論題「職業能力と教育-経済史と教育学の対話-」)
それらに関連する少ない研究例の1つとして。 https://t.co/XnD3vYULWh https://t.co/yn7jUDiRE7
148
0
0
0
OA
日本の初期パソコン市場における競争 NEC PC-98帝国の誕生から崩壊まで (前)
PDFあり。 ⇒高井文子, 近能善範 「日本の初期パソコン市場における競争 NEC PC-98帝国の誕生から崩壊まで (前)」 『赤門マネジメント・レビュー』22巻3号 (2023) https://t.co/B5nFhgRc9y
25
0
0
0
OA
観察可能なものと観察不可能なもの
比較政治学会での報告ペーパーで、日下さんが参照してくださった拙稿「観察可能なものと観察不可能なもの――規範・経験の区別の再検討」『年報政治学』2015-I号は、こちらから読むことができます。 https://t.co/ksBg0xTtIY
51
0
0
0
OA
誰が何を「厚く」記述するのか ライルとギアーツの「厚い記述」
大畑 裕嗣「誰が何を「厚く」記述するのかーライルとギアーツの「厚い記述」」『現代社会学理論研究』15巻、2021年3月。https://t.co/rYphkcjkG0
212
0
0
0
OA
マズローの基本的欲求の階層図への原典からの新解釈
そもそもマズローは図を描いていないということはもっと知られていいと思います。あの図は複雑なマズローの説を(誤解含みに)単純化して「わかりやすく」するために別の人が描いたものです。こちらの論文に多様な「マズローの階層図」が載ってて面白いです。 https://t.co/k0yKkAmJb1 https://t.co/lMuFpjnKDN
1744
0
0
0
OA
日本語からはじめる科学・技術英文の書き方
日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文であふれている。その倍は良文をよむべし。
27
0
0
0
OA
政治的左右と価値観の相関--欧州社会調査と世界価値観調査のシュワルツ価値理論設問を用いた国際比較
前RTの中井先生のこれはぜひ多くの人に読まれてほしい.「左右」の(経験的な・市民の中での)意味も単純ではないことが分かる.中井遼「政治的左右と価値観の相関――欧州社会調査と世界価値観調査のシュワルツ価値理論設問を用いた国際比較利用統計を見る」(2022) https://t.co/aYeM97Bxpd
NDLレファレンス No.868(2023年4月) 選挙区への定数配分に関するユニークな取組―デンマーク とノルウェーの「面積係数」― https://t.co/9G5CPKMu1s 情報公開法制における権利濫用 https://t.co/Bi54Gtt3MI
NDLレファレンス No.868(2023年4月) 選挙区への定数配分に関するユニークな取組―デンマーク とノルウェーの「面積係数」― https://t.co/9G5CPKMu1s 情報公開法制における権利濫用 https://t.co/Bi54Gtt3MI
24
0
0
0
OA
事例研究の発見的作用
これは読んでおかないと。前田健太郎「事例研究の発見的作用」 https://t.co/tuaDwFM4BN
2
0
0
0
OA
社会保障と「国民負担」 : 「国民負担の増大抑制」論の誘導性と操作性
里見賢治「社会保障と『国民負担』 :『国民負担の増大抑制』論の誘導性と操作性」『社會問題研究』(1994) https://t.co/6uYcPf5Djq
12
0
0
0
OA
国民負担率を巡る議論とその意味 : 第2次臨調とその後
奥愛「国民負担率を巡る議論とその意味」『立教経済学研究』(2019) https://t.co/kAGETxysvD
54
0
0
0
OA
ドイツ連邦議会の選挙制度改革をめぐる議論 2013年選挙結果との関連で
ドイツの選挙制度の問題については、以下の河崎先生の論文が参考になる。 河崎健「ドイツ連邦議会の選挙制度改革をめぐる議論」『選挙研究』31巻1号、2015年。 J-STAGE Articles - ドイツ連邦議会の選挙制度改革をめぐる議論 https://t.co/jx5D8Nwxnz
17
0
0
0
OA
どのように文部省は宗教行政を掌握したのか
日露戦争を契機として宗教行政が変革されたのは確かですし、日露戦争後の国体・社会の地殻変動激震は多くの研究者が指摘してるところですよね。 「どのように文部省は宗教行政を掌握したのか」から。 「特に日露戦争に端を発する政府全体での行財政改革という大きな流れ」 https://t.co/XhFiDb3kf4 https://t.co/usEZNYCakM
2022年6月に国立国会図書館法が改正されたことにより、2023年1月から民間発行のオンライン資料(電子書籍・電子雑誌)の収集範囲が拡大します。オンライン資料収集制度について、図解も交えてご紹介します。 https://t.co/9OmqxZHuF7 『国立国会図書館月報』1月号 https://t.co/4vySW5AhPK
帝国議会の図書館はどこにあったのか? 実は、帝国議会の貴族院や衆議院では、文庫、書庫、図書館、読書室など図書にかかわるスペースが随所にありました。 https://t.co/LBIatqPyso 『国立国会図書館月報』1月号 https://t.co/sOiWaFGHW4
国会議事堂の中央塔の真下にあたる4階・5階の図書館部分について建築史家にインタビューしました。 なぜ国会議事堂の6階の天井は高いのか? ステンドグラス、アーチ、吹き抜けも見どころの一つ。 https://t.co/VVMZ0DTnlI 『国立国会図書館月報』1月号 https://t.co/enCeM9KpJI
国会議事堂が9階建てなのをご存知でしたか。議事堂の4階にある国会関係者向けの図書館―国立国会図書館国会分館―を特別に誌上で紹介しています。 「特集 国会議事堂の中の図書館」 https://t.co/sWUOwx0koO 『国立国会図書館月報』1月号 https://t.co/3hn6JXoQek
「今月の一冊」は『国会のはなし』です。日本国憲法の制定に関与したことで知られる佐藤達夫(法制意見長官)が国会の仕組みを「やさしく、正確に」伝えようとした若者向けの書。意外に可愛らしい自筆イラストも。 https://t.co/8xRcIzqnsd 『国立国会図書館月報』1月号 https://t.co/hVRUIHQPLg
11
0
0
0
OA
国際関係論はいかなる意味においてアメリカの社会科学か
前RTsに関連する論稿として思い浮かぶのはとりあえずこちらでしょうか.石田淳「国際関係論はいかなる意味においてアメリカの社会科学か――S・ホフマンの問い(一九七七年)再考」『国際政治』160(2010). https://t.co/yBx85piCKH
5
0
0
0
OA
映画女優・司葉子に聞く― スター女優と衣裳の関係―
日活と松竹が中心で東宝はほとんど関わりをもっていなかったようだが、司葉子さんに当時の映画衣裳についてうかがったインタビューもあります。日活と東宝では衣裳への価値観がかなり異なって興味深い。「映画女優・司葉子に聞く―スター女優と衣裳の関係―」https://t.co/gKlV32IS0K
7
0
0
0
OA
篠田正浩監督に聞く ― 戦後日本映画における衣裳について―
森英恵さんに直接インタビューすることはかなわなかったが夫婦で仲良かった篠田正浩監督へのインタビュー「篠田正浩監督に聞く―戦後日本映画における衣裳について―」。『乾いた花』の加賀まりこの衣裳など篠田作品でも多く手がけた森英恵さんについてたくさん語られています。https://t.co/ZoKsYksdkR
32
0
0
0
OA
里山のポリティクス:エコロジカル・ナショナリズム研究序説
おもしろいよ 里山のポリティクス:エコロジカル・ナショナリズム研究序説 藤田渡 https://t.co/S1D22yLhjH
21
0
0
0
OA
軍部大臣文官制の再検討
「軍部大臣文官制の再検討~1920年代の陸軍と統帥権」森 靖夫 https://t.co/bKypCemjLi 陸軍からの政治排除って背景や意図は多々あれど山縣有朋だからね、これがまたw
4
0
0
0
OA
選挙運動におけるビラ頒布の規制
PDFあり。 ⇒岡田 大助 「選挙運動におけるビラ頒布の規制」 『地方政治研究・地域政治研究』8 (2021) https://t.co/7gWxWvrMEp
11
0
0
0
OA
令和3年著作権法改正と国立国会図書館による絶版等資料の個人への送信について
“令和3年著作権法改正と国立国会図書館による絶版等資料の個人への送信について” https://t.co/iMXqYDYh78
1
0
0
0
公文書でたどる鉄道裏史(17)鉄道事業者の第一歩「許可」と文書
公文書でたどる鉄道裏史(17)鉄道事業者の第一歩「許可」と文書/ . CiNii OpenSearch - 公文書 OR アーカイブズ OR アーカイブス. https://t.co/hdllFXzfkv
75
0
0
0
IR
教科から見た校長職の登用・配置に関する実証的研究--京都府下の公立中学校を事例にして
2月2日に偶然見つけた、この図、かなり気になる。 部活だけでなく学校諸問題に影響を与えていないか。 https://t.co/u46FppjGxd https://t.co/kBNxJPfFpJ
89
0
0
0
OA
世代間における「1票の格差」
世代間における「1票の格差」『調査資料』2021. https://t.co/uc2F1zVck3 #NDL調査局今月のトピック #子ども・青少年をめぐる課題
14
0
0
0
IR
日本再軍備の起源 : 米国政府内における検討の開始と頓挫,1946年~1949年 (永井博史教授追悼号)
こちらの論文、 「日本再軍備の起源 : 米国政府内における検討の開始と頓挫,1946年~1949年」https://t.co/y3gnSikJHe 日本再軍備の停滞 : 米国政府による不決断の過程と要因,1949年9月~1950年8月 https://t.co/YgVGNHZfON に続く三部作の最後なのですが、いずれもおもしろかったです。
15
0
0
0
IR
日本再軍備の停滞 : 米国政府による不決断の過程と要因,1949年9月~1950年8月 (近畿大学法学部創立70周年記念号)
こちらの論文、 「日本再軍備の起源 : 米国政府内における検討の開始と頓挫,1946年~1949年」https://t.co/y3gnSikJHe 日本再軍備の停滞 : 米国政府による不決断の過程と要因,1949年9月~1950年8月 https://t.co/YgVGNHZfON に続く三部作の最後なのですが、いずれもおもしろかったです。
31
0
0
0
万歳の誕生 (近代の文法)
この問題についてはとりあえず牧原憲夫先生の「万歳の誕生」を読みましょう。 https://t.co/LhW93g5IGs
3
0
0
0
IR
新たな資料編成・記述方法の導入を目指して 第1部:東京大学文書館における編成記述の現状と課題
新たな資料編成・記述方法の導入を目指して 第1部:東京大学文書館における編成記述の現状と課題/ 研究ノート . 文書館紀要(via CiNii Articles). https://t.co/6tZSGCr1Wg
1
0
0
0
IR
新たな資料編成・記述方法の導入を目指して 第2部:シリーズ・システムにおける「function」概念の整理
新たな資料編成・記述方法の導入を目指して 第2部:シリーズ・システムにおける「function」概念の整理/ 研究ノート . 文書館紀要(via CiNii Articles). https://t.co/6fpwydQEiK
36
0
0
0
OA
プロテア : 探偵活劇
https://t.co/8LCzFG9pLZこれは初編のノベライズですね。他にも国会図書館デジタルで数編確認できますね。 https://t.co/Ctubhsrchc
1
0
0
0
小特集 歴史を未来につなぐ場所。 : 教科書で学んだあの文書も : 祝!開館50周年 独立行政法人国立公文書館
小特集 歴史を未来につなぐ場所。 : 教科書で学んだあの文書も : 祝!開館50周年 独立行政法人国立公文書館/ . CiNii OpenSearch - 公文書 OR アーカイブズ OR アーカイブス. https://t.co/M09JCUXIJm
58
0
0
0
OA
都市レジームはいかに再編されつつあるか?
博士論文の未発表部分を大幅にリライトして投稿したものです。この論文では、本山→西尾→松原という名古屋市政の変遷の中で、都市を統治する政治的枠組み(都市レジーム)が弱体化していたことを指摘しています。 https://t.co/abnP1V0Ng9
37
0
0
0
OA
現代大都市における改革派首長の支持構造 ― 名古屋市における有権者の分析 ―
2011年に行った有権者調査のデータを分析して速報的に書いた論文。河村市政の支持層として政治団体などの傘下にない組織の有権者層が重要であることを指摘しました。あと、当時は40代からも支持が厚かったです。 https://t.co/7cgNrwSpkv
10
0
0
0
OA
フランス 新型コロナウイルス感染症の流行に対処する緊急法の制定
【フランス】新型コロナウイルス感染症の流行に対処する緊急法の制定『 #外国の立法 』284-1号, 2020.7. https://t.co/v0KzoqMAgQ #NDL調査局コロナ刊行物 #フランス
6
0
0
0
OA
フランス 新型コロナウイルス感染症による経済危機に対処する予算
【フランス】新型コロナウイルス感染症による経済危機に対処する予算『 #外国の立法 』284-2号, 2020.8. https://t.co/YNWApRZWS1 #NDL調査局コロナ刊行物 #フランス
10
0
0
0
OA
フランス 新型コロナウイルスへの感染検査を支援する連帯・保健省令
【フランス】新型コロナウイルスへの感染検査を支援する連帯・保健省令『 #外国の立法 』285-2号, 2020.11. https://t.co/8mATThOBGo #NDL調査局コロナ刊行物 #フランス
35
0
0
0
OA
EU 新型コロナウイルス感染症対策
【EU】新型コロナウイルス感染症対策『 #外国の立法 』283-2号, 2020.5. https://t.co/pWTV8o6Hol #NDL調査局コロナ刊行物 #EU
12
0
0
0
OA
政治的エピソード記憶と習慣的投票参加 ―投票行動の記憶にまつわるJESⅢパネル・データ分析―
@tcv2catnap https://t.co/vu91PYe5EQ 「政治的エピソード記憶と習慣的投票参加」岡田陽介氏紀要論文 『政治的関心や有効性感覚,政治知識といった要因では習慣的な投票参加がもたらされないことこら,裏を返せば過去の投票の記憶や投票への義務感によって習慣的・惰性的に投票に参加し続ける有権者ともなりうる』
27
0
0
0
近世・近代移行期における人の国内移動管理と四国遍路
これ良い論文だなあ。近世以来の人の移動そのものを統制する原理から、移動する人の「行為」の取締へと移行明治前期の遍路統制のあり方に着目して、恤救規則に連なる貧困救済と行旅病人対応の問題群を一段上のステージに押し上げたと思う。 https://t.co/jsByTjA0Se
1
0
0
0
戦前期日本における高等教育機関による実業界への人材供給 : 慶應義塾大学出身者を事例として (特集 慶應義塾出身の経営者たち)
戦前期日本における高等教育機関による実業界への人材供給 : 慶應義塾大学出身者を事例として (特集 慶應義塾出身の経営者たち)/ . 近代日本研究 (via CiNii Articles). https://t.co/qwgDhBC3Zv
1
0
0
0
日本の電力業を形作った三人の福沢諭吉門下生 : 福沢桃介・松永安左エ門・小林一三 (特集 慶應義塾出身の経営者たち)
日本の電力業を形作った三人の福沢諭吉門下生 : 福沢桃介・松永安左エ門・小林一三 (特集 慶應義塾出身の経営者たち)/ . 近代日本研究 (via CiNii Articles). https://t.co/Zm2YGzRKnn
3
0
0
0
OA
昭和戦前期の普通選挙と北海道第3区 : 道南と政党
PDFあり。 ⇒井上敬介 「昭和戦前期の普通選挙と北海道第3区 : 道南と政党」 『北海道大学文学研究院紀要』162 (2021/2) https://t.co/XUBCJPwiaj
67
0
0
0
OA
自己情報コントロール権をめぐって
曽我部真裕・山本龍彦「誌上対談 自己情報コントロール権をめぐって」情報法制研究7巻(2020年)のアクセス制限が解除され、一般公開となりました。https://t.co/XKgRNWdMmn また、8巻について、会員限定で公開となっています。
6
0
0
0
大阪市警視庁の興亡:―占領期における権力とその 「空間」 ―
ご教示ありがとうございます。坂上泉『インビジブル』(文藝春秋、2020年 https://t.co/cmTbSQiGPo)ですね。大阪市警視庁の論文(小宮京「大阪市警視庁の興亡:―占領期における権力とその 「空間」 ―」https://t.co/6F2wlBO69Q)が意外なところで読まれていて、驚きです。 https://t.co/DkcquAv7u4
60
0
0
0
OA
新型コロナウイルス感染症と学生支援 : 主要国の状況と取組
立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1116「新型コロナウイルス感染症と学生支援―主要国の状況と取組―」(PDF:500KB) https://t.co/6OW0b2WXKz
12
0
0
0
政策会議は統合をもたらすか : 事務局編制に注目した分析
分室については,不十分ですが3月に発表した論文で,政策会議の事務局として少し触れています。/ CiNii 論文 - 政策会議は統合をもたらすか : 事務局編制に注目した分析 https://t.co/LUy2QrhkWa #CiNii https://t.co/5KKHCa7gzJ
1
0
0
0
OA
公文書管理条例施行と文書館での評価・選別 : 学校アーカイブズを中心として
今年度から、県立学校文書も選別対象に加わったので、嶋田典人「公文書管理条例施行と文書館での評価・選別」(『レコード・マネジメント』67、2014年)が大変参考になった。こういう実践的なレポートは、とてもありがたい。https://t.co/97LRMs7uoO
19
0
0
0
IR
「アイヌ施策推進法」の概要と同法の制定過程に内在する諸問題
やはり4条に対する認識が甘いように思います。そこの箇所だけ主張が論理的に成立していません。また後で詳しく。 CiNii 論文 - 「アイヌ施策推進法」の概要と同法の制定過程に内在する諸問題 https://t.co/PGgG84T9ey
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と示談和解となるが、それは半世紀後であり、被害者の寿命が無くなるからだった。
304
0
0
0
OA
海外在勤四半世紀の回顧
https://t.co/qRQwnMypF1 藤田は海外在勤26年、外務省本省勤務13年 このように元々日本文化だった 「女性を誘拐し、海外に売飛ばして売春させる」 が従軍慰安婦でも繰り返された、と考えると分かりやすい
56
0
0
0
OA
衛生学上ヨリ見タル女工の現況
この機会に、石原修『衛生学上ヨリ見タル女工の現況』1914(T3)をぜひ。今風に言えば、結核のSuper Spreading Environmentとしての紡績工場、製糸工場、帰された先の農村などを調査したもの。この調査は工場法の施行に大きな意味を持つことになりました。国会図書館で読めます。https://t.co/4plB0J9Jun https://t.co/UiSM5owLGJ
8
0
0
0
IR
イタリアにおけるクラシックコンサートに参集した聴衆の満足度水準に関する研究
CiNii 論文 - 『イタリアにおけるクラシックコンサートに参集した聴衆の満足度水準に関する研究』だよ!: https://t.co/oFqy1U7qZE
5
0
0
0
OA
明治維新における公文書書体の転換
[きょうのPDF]青山由起子「明治維新における公文書書体の転換 ―藩士が見た「布達」類の書体と記録した「控」類の書体―」(書学書道史研究 2005(15), 71-87, 2005) https://t.co/o1Epp2m7J2
10
0
0
0
OA
全世代型社会保障をめぐる議論 : 子ども・子育て支援策を中心に
全世代型社会保障をめぐる議論―子ども・子育て支援策を中心に―『ISSUE BRIEF』992号, 2018.01.18. https://t.co/lJnM87JeZw #NDL調査局今月のトピック #予算 #税制
24
0
0
0
OA
消費税率引上げの影響と対策
消費税率引上げの影響と対策『ISSUE BRIEF』1029号, 2018.12.18. https://t.co/733PV2dNPN #NDL調査局今月のトピック #予算 #税制
19
0
0
0
OA
独立財政機関をめぐる論点整理
立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1084「独立財政機関をめぐる論点整理」(PDF:549KB)を掲載しました https://t.co/DtQiV78Apw
7
0
0
0
OA
公的統計の調整に関する組織体制
立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1077「公的統計の調整に関する組織体制」(PDF:436KB)を掲載しました。 https://t.co/ktZMxMcoCg
16
0
0
0
市民と市民の政治学--篠原一氏にきく<特集>
篠原一インタビュー「市民と市民の政治学――篠原一氏にきく」(1987)を興味深く読む。自身の学問・行動をふり返ったもの。当時62歳。 https://t.co/vTOpVquSEZ
21
0
0
0
OA
北大立法過程研究会資料 政府立法の制定過程 -国鉄改革関連法案を例にして-
国鉄改革が話題なのでCiNii探ってたら、内閣法制局経験者による官僚目線の立法過程に関する解説を発見。徹底的に実務的で面白い。井山嗣夫「北大立法過程研究会資料 政府立法の制定過程-国鉄改革関連法案を例にして」北大法学論集 45(6) [1995年3月] p.23-54 https://t.co/kHxSe4xmUg
4
0
0
0
IR
物語に見る女主人公のキャリア形成ー源氏物語 紫の上の変容ー
足立 雍子 - 物語に見る女主人公のキャリア形成 : 源氏物語 紫の上の変容 https://t.co/zvrWecttWM
1
0
0
0
IR
都道府県東京事務所の水平的な連携
大谷基道「都道府県東京事務所の水平的な連携」 『獨協法学』102 (2017) https://t.co/oy4otiiz3p
53
0
0
0
OA
高校「政治・経済」教科書のなかの「信教の自由」「政教分離」 : 戦後日本社会における政教分離概念の浸透過程の一側面として
【論文刊行】塚田穂高・岡崎優作「高校「政治・経済」教科書のなかの「信教の自由」「政教分離」―戦後日本社会における政教分離概念の浸透過程の一側面として―」『上越教育大学研究紀要』39-1、125-139頁、が刊行されました!みなさまの御高覧をいただければ幸いです。 https://t.co/LofF5GxFmI
6
0
0
0
OA
三新法体制における府県「公権」の形成
昨年7月、袁甲幸様に「三新法体制における府県「公権」の形成」(『史学雑誌』第127編第7号)で、本県の歴史的文書をご利用いただきました。本稿では、明治期の新聞記事の草稿を用いて、新庁舎の宣伝のために記事を書かせようとする、県庁の意向を明らかにされています。https://t.co/3iYLVFzAV4 https://t.co/3SXfihwmLB
2
0
0
0
IR
散逸する長崎の歴史資料~公文書館設立への提言~
CiNii 論文 - 散逸する長崎の歴史資料~公文書館設立への提言~ https://t.co/sHx79QhMUw #CiNii
143
0
0
0
OA
ヒトラーと平沼騏一郎は何故独身か : その真相を研究す
ヒトラーと平沼はなんであんなにすごいのか、それは性的エネルギーを昇華しているからだ、という話の「近代人必讀の書」 ⇒喍木寛『ヒトラーと平沼騏一郎は何故独身か : その真相を研究す』1939年 https://t.co/E3Buu3lF45
5
0
0
0
OA
「市民の図書館」における「貸出し」の論理:「貸出冊数偏重政策」への批判をめぐって
【図書館史4】このような観点から、『市民の図書館』の実像、実際の内容を捉え直してみたのが「『市民の図書館』における「貸出し」の論理-「貸出冊数偏重政策」への批判をめぐって」(薬袋秀樹)(『図書館界』40(6))(https://t.co/xuj2GJOZB5)です。当時としては、異色の議論だったと思います。
5
0
0
0
OA
「市民の図書館」における「貸出し」の論理:「貸出冊数偏重政策」への批判をめぐって
【案内】『中小レポート』と『市民の図書館』が公共図書館の在り方を明らかにした、とよく言われるようですが、『市民の図書館』の実像を捉え直してみました。「『市民の図書館』における「貸出し」の論理」(薬袋秀樹)(『図書館界』40(6))(https://t.co/xuj2GJOZB5 )です。
29
0
0
0
OA
少年産業戦士の集団就職 : 戦時体制下における愛知県若年労働市場の制度的展開
PDFあり。ミネルヴァから出た『集団就職とは何であったか─〈金の卵〉の時空間』の著者の論文。 ⇒山口覚 「少年産業戦士の集団就職─戦時体制下における愛知県若年労働市場の制度的展開」 『人文論究』67巻4号(2018.2) https://t.co/JSEiruHwKI
33
0
0
0
IR
罪と贖罪の神話 : 「シン・ゴジラ」「風の谷のナウシカ」から考える「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」
エヴァに心理学的考察をし、さらにシン・ゴジラ、ナウシカを加えて考察をはかることで、劇場版:||の予測と展開希望を述べる謎紀要論文だった。 CiNii 論文 - 罪と贖罪の神話 : 「シン・ゴジラ」「風の谷のナウシカ」から考える「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」 https://t.co/a2peVyJKfF
8
0
0
0
IR
雑誌と〈敗北〉 : 『試行』と『ニューミュージック・マガジン』、サブカルチャーの中のイロニー
"CiNii 論文 - 雑誌と〈敗北〉 : 『試行』と『ニューミュージック・マガジン』、サブカルチャーの中のイロニー" https://t.co/Fw1ferMLzy ※本文リンクあり
3
0
0
0
1960-70年代におけるNHK『みんなのうた』と西洋ポピュラー音楽
"CiNii 論文 - 1960-70年代におけるNHK『みんなのうた』と西洋ポピュラー音楽" https://t.co/kCdLiAAwQK
9
0
0
0
震災後の都市の変革可能性 : 荒俣宏『帝都物語』から京極夏彦『虚実妖怪百物語』へ (特集 他者と共同性 : 戦後日本のスピリチュアリティ表象)
"CiNii 論文 - 震災後の都市の変革可能性 : 荒俣宏『帝都物語』から京極夏彦『虚実妖怪百物語』へ (特集 他者と共同性 : 戦後日本のスピリチュアリティ表象)" https://t.co/fIFg2hPmyQ
18
0
0
0
OA
〈論説〉日本再軍備の起源:米国政府内における検討の開始と頓挫,1946年~1949年
吉田真吾「日本再軍備の起源―米国政府内における検討の開始と頓挫,1946年~1949年」『近畿大學法學』66:3/4(2019)https://t.co/LRzkCBwS1d オッ
2
0
0
0
OA
Kanto: airfields Report No. 1-f(8), USSBS Index; Section 7
東京都と神奈川県の飛行場の位置と形状。 米国戦略爆撃調査団文書 関東飛行場レポート No. 1-f(8), USSBS Index; Section 7 国会図書館デジタルコレクション https://t.co/gkAABhEO95 https://t.co/jlho7GN2zQ
21
0
0
0
OA
アメリカ合衆国の議会制度
立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1045「アメリカ合衆国の議会制度」(PDF:569KB)を掲載しました https://t.co/WxZQfl0YYV
4
0
0
0
OA
The Politics of State-Sanctioned Cartelization: The Case of the National Industrial Recovery Act
MITの修論、ニューディール期のNational Recovery Administrationを研究したものを関西学院大学法学部の英語紀要に転載しましたが、それがリポジトリとなり、ウェブで読めるようになりました。 https://t.co/jAqFQZHbS0
5
0
0
0
IR
ウフィッツィ美術館におけるデジタルアーカイブ化の試み
CiNii 論文 - 『ウフィッツィ美術館におけるデジタルアーカイブ化の試み』だよっ!!: https://t.co/wEpKPACAvY
16
0
0
0
鳥獣戯話-3-職業としての議員
佐藤誠三郎「職業としての議員」(1977)https://t.co/G2gFsGXWe3 おもしろい。田中角栄が公判で「職業は」と問われ「衆議院議員です」と答えたというエピソード(かつこれが当時「奇異な感じ」を与えたらしいこと)を引いて、現代日本の議員観とその変化をこれだけ語れるというのはすごいと思う。
7
0
0
0
IR
(翻訳)メリトクラシーと社会的排除
CiNii 論文 - (翻訳)メリトクラシーと社会的排除 https://t.co/5SFC9Q5sX2 #CiNii
フォロー(558ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(596ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)