Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
なつき
なつき (
@natuki1219
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1170
0
0
0
OA
当院におけるクマ外傷9例の検討
RT @Recon_surgeon: @k___metabo 実際どんくらい酷いか見たい人は、こちらopen accountの論文です。 これ見ても熊が可哀想とか文句の電話かけられますか。 形成外科が関わる顔面外傷でも最悪の類です。 https://t.co/3TF79k…
2788
0
0
0
OA
排便時に便器中から発見 されたミミズについて
RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
1966
0
0
0
OA
Chemical elucidation of acute encephalopathy by ingestion of angel-wing mushroom (Pleurocybella porrigens) — involvement of three constituents in onset —
RT @SukunaBikona7: 言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
135
0
0
0
OA
生殖機能獲得を目指した同性・異性間子宮卵巣同時移植の研究
RT @FDgg0IVVKZbtB3y: やはり、将来はトランス男性(身体女性)から摘出した子宮と卵巣をトランス女性(身体男性)に移植したいと
1056
0
0
0
OA
女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ
RT @akupiyocco: 「女の子なのにすごいね」という教師の好意的性差別発言が、女子学生の数学に対する意欲を低下させることを実証的に検討したのはこの論文? 森永 康子、坂田 桐子、古川 善也、福留 広大(2017) 「女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ」…
1069
0
0
0
OA
性的有害情報に関する実証的研究の系譜 ~従来メディアからネットまで
RT @kaneki_say: 参考文献 渡辺 真由子(2012) 「性的有害情報に関する実証的研究の系譜 ~従来メディアからネットまで」『情報通信学会誌』30(2):81-88(2023年7月20日取得,https://t.co/zhe00eB1DJ)
1069
0
0
0
OA
母親による児童虐待の発生要因に関する実証分析
RT @KSakanako: 母親による虐待の研究については、こちらに詳しく解説されています。圧倒的に長い時間育児を担当している割に、死亡事件や検挙事件にいたる悪質なものは少ないと指摘されています。なにが有意な防止策なのかも分かりやすく書かれています。 https://t.c…
511
0
0
0
OA
水出しで作る冷茶の保存性
RT @sukehinobu: @B45YMqErfFyyAK3 「紅茶」や「輸入」であるかどうかに限らず、水出しの管理は慎重にするべきのようですね。 ↓こちらでは緑茶(おそらく国産)を含むほとんどの対象で細菌と真菌が認められており、水出しのリスクについて考察されています。ht…
67
0
0
0
OA
占領期における非軍事化と武装解除 : 特に「占領軍の刀狩り」を中心として
RT @sayonosuke: ちなみに、占領軍(≒GHQ)の日本における戦後の刀剣回収についての、実在する参考文献はこれです。 覚えてね、ChatGPTくん。 https://t.co/eZHBvEsIQg
209
0
0
0
OA
今こそ考えるとき、高齢者の延命治療 : 我が国と諸外国の比較から
RT @omame4242: ③老化・認知症も入り、口から食べられなくなると、日本以外の国では自然寿命のラインと考えて『お看取り』するのが普通です。胃ろうにより拷問のような苦痛を与えて生きながらえさせるのは人権侵害になります。こちらに諸外国のお看取りガイドラインの紹介資料があり…
326
0
0
0
OA
民主主義
RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義
6
0
0
0
OA
保護観察中の性犯罪者の犯罪行動のプロセス
RT @Iv1whWanyaragu: 犯罪行動のプロセス引用: 犯罪行動に当たって「子どもだから騒がないだろう」などやりやすい対象 (2 人)として子どもを被害者に選ぶ、アダルトビデオやインターネットの情報から 〈手口の学習〉をし「自分もできる」と考えていた人(8 人)もいた…
1069
0
0
0
OA
性的有害情報に関する実証的研究の系譜 ~従来メディアからネットまで
RT @Iv1whWanyaragu: ポルノが犯罪抑制になっている!→逆のデータならある模様 引用:様々な研究によって性暴力を女性が受け入れるポルノは「女性は強姦されたがっている」という誤った信念(強姦神話)や、 性暴力を肯定する価値観を男性に持たせ、性犯罪の発生を促す恐れが…
770
0
0
0
OA
PE-049 利他的動機づけはADHD傾向が高い人の作動記憶を改善する(特別支援,ポスター発表)
RT @kuroASDgirl: @14_ttttttttttt 「傾向」に関しましてはこちらの論文を参考に使わせて頂きました。 https://t.co/lQKLhiWed1 あと仰る通り、アスペルガーは現在使われおらず、自閉スペクトラム症(ASD)ですよね。垢名には分かり…
3548
0
0
0
OA
裸に虱なし
RT @tiyu12sai: 100年前(1920年)の本の、女性は自転車に乗るなという主張 「身体の震動が陰部に快覚を喚起して」「性欲心を増長せしめること確実」「間がな隙がな情人を漁り廻る事になる」「自転車に乗る女の素行を調べてみたまえ、淫奔の性情でない者はあるまい」http…
373
0
0
0
フランスにおける無痛分娩の普及の背景と現在の課題(前編)—パリ・デカルト大学助産師課程とポール・ロワイヤル産院の視察から
RT @atsukotamada: フランスで95%の女性が無痛分娩を受けるのは、1995年に制定されたヌヴィル法で「医療機関は患者の痛みを緩和する措置をとる義務がある」と定められているからです。助産師の同僚とフランスの無痛分娩を調査して、以下の論文にまとめています。 http…
101
0
0
0
OA
女子大生の月経周期における味覚感度の変動
RT @godspeedtetsuma: @expeleoce @Kumiko_meru 女子大生の月経周期における味覚感度の変動 「基本4味すべてにおいて卵胞期と黄体期の間で変動がないことが示唆された」 https://t.co/5n3pvisQ4g
50
0
0
0
OA
暴力的ポルノグラフィー : 女性に対する暴力、レイプ傾向、レイプ神話、及び性的反応との関係
RT @himawari7733: @konozama347890 実際ポルノが性犯罪に与える影響は多大にあるそうで既に研究結果でもでていますね https://t.co/zf4o24BhW2 先進国の多くで規制対象のレイプポルノやドールが野放しで当然の様に女子高生が性的対象と…
314
0
0
0
OA
女児に対する性的興味を容認する態度と性的加害経験,個人要因および児童ポルノ使用経験との関連
RT @futsu_no_shakai: @eternalagain 実際「女児に対する性的興味を容認する態度が大きいほど性的加害の経験率が高くなる」というデータはあり、女児に対する性的興味は、女児に関してのみならず女性全体への加害の可能性すら高まるという研究結果はあるんですが…
314
0
0
0
OA
女児に対する性的興味を容認する態度と性的加害経験,個人要因および児童ポルノ使用経験との関連
RT @futsu_no_shakai: 虚構でも小児性愛を好む人は、女児への加害率高く、女性への性的加害を容認するという研究結果。 「大人でも虚構と現実を完璧には区別できない」のを認めるべきでは? 「女児に対する性的興味を容認する態度と性的加害経験,個人要因 および児童ポル…
8746
0
0
0
ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング
RT @aktkhm: やっと大会論文の一括ダウンロードが削除されたのでぶら下げます。 発表した大会のお知らせ→ https://t.co/9nntHjXO6G 論文を公開していたページ→https://t.co/EmGhPG4nxm 指導教員の関連論文→https://t.c…
4243
0
0
0
OA
尖頭を持ったマギレミジンコにおけるフサカの捕食に対する防御機構
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
27
0
0
0
OA
情動性の涙のストレス緩和作用に関する研究
RT @uranus_2: 玉ねぎを切って涙を流してもストレスは低下しないが、映画を観て泣くとストレスが緩和する⇒情動性の涙のストレス緩和作用に関する研究 https://t.co/mTzOxe9g6R
133
0
0
0
「占い・おまじない」と少女 : 雑誌『マイバースデイ』の分析から
RT @hayakawa2600: これもたいへん面白かった。:橋迫瑞穂「「占い・おまじない」と少女:雑誌『マイバースデイ』の分析から」(宗教研究88(3), 2014)*PDF https://t.co/wpEgwinCqL
133
0
0
0
「占い・おまじない」と少女 : 雑誌『マイバースデイ』の分析から
RT @hayakawa2600: これもたいへん面白かった。:橋迫瑞穂「「占い・おまじない」と少女:雑誌『マイバースデイ』の分析から」(宗教研究88(3), 2014)*PDF https://t.co/wpEgwinCqL
3
0
0
0
マチルダ効果と女性数学者--19世紀末から20世紀中葉の英米女性数学者に関する予備調査
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? マチルダ効果と女性数学者 : 19世紀末から20世紀中葉の英米女性数学者に関する予備研究(三浦 伸夫),2003 http://t.co/GiUoFe5wiG
442
0
0
0
IR
カール禿頭王は本当に禿げていたか
RT @Osayadon: CiNii 論文 - 「カール禿頭王は本当に禿げていたか」 http://t.co/TiwMvTh1vr すごいタグを見た http://t.co/arr26fS4XM
947
0
0
0
IR
日本の<疑似伝統>
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 - 日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…
27
0
0
0
OA
欧米および日本における産痛対応法の比較史的研究
RT @akihito_suzuki: http://t.co/TcJ7CKQJkr 同じく吉田論文より。1961年に慶応病院産科の尾島医師「日本婦人が2000年も我慢を強いられてきた産痛を消失せしめ得ることを知って真に愉快であった」「すべての産婦を分娩の苦痛から解放するのは産…
27
0
0
0
OA
欧米および日本における産痛対応法の比較史的研究
RT @akihito_suzuki: http://t.co/TcJ7CKQJkr 吉田「産痛対応法の比較史」によると、イギリスやアメリカでは19世紀後半から普及。日本では戦前は分娩時の麻酔は知られていたがほとんど実施されなかった。戦後にGHQの影響で行われ始める。
お気に入り一覧(最新100件)
1419
0
0
0
OA
顧客の名字がブランド選択に及ぼす影響 ― 視覚情報としての文字に注目して ―
太田(おおた)さんは,大田(おおた)さんや多田(おおた)さんよりも,太田胃散を購入しやすい。 https://t.co/jklIjHjBjN
12
0
0
0
OA
【イスラエル政治】「ユダヤ人国家」の二律背反(ディレンマ):相克する民族主義と民主主義1
実はイスラエルもこれに当てはまる。同国は暫定的な憲法という位置づけで「基本法」があるが改定のルールは普通の法律と変わらないので、議会の多数決さえあれば人権を縛る法律もいくらでも出来るし現にそれが進められている。 https://t.co/ftA2kDMNVC https://t.co/kNaINHy6e2
425
0
0
0
OA
日本における腎移植の性差の検討
臓器移植にも性別による格差があるんですね…。 ざっくり言うと 提供するのは女が多い、貰うのは男 理由としては男が不摂生だから!! https://t.co/d0MGMuMYAW https://t.co/kZRvtG5ojN
17
0
0
0
OA
7. CEDAW傍聴と活動の記録 (5)女性差別撤廃条約におけるLBT女性の権利
2016年の勧告にはTRA学者の谷口洋幸氏が絡んでいるようだ。ILGAも絡んでいるという噂だよ。
1170
0
0
0
OA
当院におけるクマ外傷9例の検討
@k___metabo 実際どんくらい酷いか見たい人は、こちらopen accountの論文です。 これ見ても熊が可哀想とか文句の電話かけられますか。 形成外科が関わる顔面外傷でも最悪の類です。 https://t.co/3TF79kJHgD
12
0
0
0
OA
アメリカの図書館はいかにマンガを所蔵するようになったか : 大衆文化の文化ヒエラルキーの変遷(<特集>MANGA)
@Cristoforou こちらを参考にされるとよろしいのではないかと思います https://t.co/ZgXyc6ohlD
1966
0
0
0
OA
Chemical elucidation of acute encephalopathy by ingestion of angel-wing mushroom (Pleurocybella porrigens) — involvement of three constituents in onset —
言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
48
0
0
0
OA
水族館職員に生じたMycobacterium marinum感染症
@ksksdarui100 怖いですね…家族で共有したいと思います。 ありがとうございます。 調べたところ、予防や治療には42℃〜45℃の温浴5分が有効とする資料もありましたので、共有させてください! https://t.co/L19f23JVeM
135
0
0
0
OA
生殖機能獲得を目指した同性・異性間子宮卵巣同時移植の研究
やはり、将来はトランス男性(身体女性)から摘出した子宮と卵巣をトランス女性(身体男性)に移植したいと
191
0
0
0
OA
性犯罪者の化学的去勢をめぐる現状と課題
人間のオスも物理的去勢・化学的去勢を受けた性犯罪者は再犯率50%→1%まで大幅に下がるんだよね 化学的去勢では男性ホルモンを抑える薬剤が使われる(もしくは抗うつ剤SSRI) 去勢で減るの"性"暴力・"性"衝動だけじゃないよなぁ… 性犯罪者の化学的去勢をめぐる現状と課題 https://t.co/83R44PhttU https://t.co/gEDCCRWQLC https://t.co/KdarCyaglw
358
0
0
0
OA
生物コーナー
誤解を招いているようなので追記を。 蚊が血を吸う理由は、卵の材料かつ発育の刺激剤であるアミノ酸を得るためです。その証拠に、血を吸うのはメスの蚊だけです。 詳しくはこちら↓ https://t.co/ZLdKGZrwyy https://t.co/nEMtxhloa2
1069
0
0
0
OA
性的有害情報に関する実証的研究の系譜 ~従来メディアからネットまで
参考文献 渡辺 真由子(2012) 「性的有害情報に関する実証的研究の系譜 ~従来メディアからネットまで」『情報通信学会誌』30(2):81-88(2023年7月20日取得,https://t.co/zhe00eB1DJ)
16
0
0
0
OA
切断指再接着術に対する医療用ヒルの使用経験
@sekijun_3251008 キャンパーの友達、ヒル。 友人はヒルにヒルクライムと名付けて飼っておりました。 医療用ヒルでしたが。 論文にもヒルの使用例が上がってましたな。 内容がハードなのでご覧になるにはご注意を。 https://t.co/Vi9Io3a25w
1069
0
0
0
OA
母親による児童虐待の発生要因に関する実証分析
母親による虐待の研究については、こちらに詳しく解説されています。圧倒的に長い時間育児を担当している割に、死亡事件や検挙事件にいたる悪質なものは少ないと指摘されています。なにが有意な防止策なのかも分かりやすく書かれています。 https://t.co/qR9jsfdvdD 
16
0
0
0
OA
防災・減災に女性の力を活かす ~東日本大震災に伴う「震災と女性」に関する調査より~
「女性の参加が必要か」というアンケートの答えがこの円グラフで3/4以上が必要と答えているけどさ。 防災・減災に女性の力を活かす ~東日本大震災に伴う「震災と女性」に関する調査より~ https://t.co/iRdstzLhHu https://t.co/e3clBuPFg2
350
0
0
0
OA
珈琲一杯の薬理学 壊血病と浮腫病の歴史に見るコーヒーとビタミンの関係
冒頭の画像は稚内市役所HPからお借りしました。碑の場所は稚内市宗谷公園になります。 https://t.co/5XZsdyYGfL 参考文献 珈琲一杯の薬理 https://t.co/9b1CV9ggd3 天明の蝦夷地から幕末の宗谷 https://t.co/V4BN1K26sq 千島列島をめぐる日本とロシア https://t.co/HU8UCnSxBY
67
0
0
0
OA
占領期における非軍事化と武装解除 : 特に「占領軍の刀狩り」を中心として
ちなみに、占領軍(≒GHQ)の日本における戦後の刀剣回収についての、実在する参考文献はこれです。 覚えてね、ChatGPTくん。 https://t.co/eZHBvEsIQg
209
0
0
0
OA
今こそ考えるとき、高齢者の延命治療 : 我が国と諸外国の比較から
③老化・認知症も入り、口から食べられなくなると、日本以外の国では自然寿命のラインと考えて『お看取り』するのが普通です。胃ろうにより拷問のような苦痛を与えて生きながらえさせるのは人権侵害になります。こちらに諸外国のお看取りガイドラインの紹介資料があります。https://t.co/brdYkr0Thb
123
0
0
0
OA
犯罪統計の信頼性と透明性
"捕まえる価値のある重大事件と手がかりがあって容易に逮捕できそうな事件のみを捜査対象とし、軽微で手がかりの少ない事件は正式に記録に取らない…「前さばき」と呼ばれる手法を止めて全ての被害届けを受理して記録に取るように警察庁長官通達が2000年4月" https://t.co/xwT55DYuIc https://t.co/kRSoI3rkPC
326
0
0
0
OA
民主主義
【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義
150
0
0
0
OA
子宮移植の現状
https://t.co/wvGzPS5dpb 6ページのドナー手術のあたりに >子宮円索,膀胱子宮窩腹膜,仙骨子宮靱帯をのちの支持組織のために子宮に付随させて摘出し,レシピエントの骨盤底に固定できるようにする。 とある これが黄金律 つづいて侵襲度の低い術式も紹介されているが、 https://t.co/K2Bjf80rc4
150
0
0
0
OA
子宮移植の現状
@RareBir17759393 @traductricemtl @dompenguinn こちらを読む限り一回きりの使い捨てで間違いないようです。 帝王切開で胎児を取り出すと同時に摘出されます。 https://t.co/otDMuGLF27 https://t.co/lSLe16XiZt
79
0
0
0
OA
子宮移植倫理:日本医学会における議論のとりまとめ
日本医学会は、さらに脳死の女性からの子宮移植についても考察を行なっている。将来的には視野に入ってくるのではないか。もし実現すれば、ドナーカードなどであらかじめ拒否してない女性が脳死になったとき家族が承諾すれば子宮を取り出される可能性がある。 https://t.co/SoisF4FomC https://t.co/UYtlGfb1SS
6
0
0
0
OA
保護観察中の性犯罪者の犯罪行動のプロセス
犯罪行動のプロセス引用: 犯罪行動に当たって「子どもだから騒がないだろう」などやりやすい対象 (2 人)として子どもを被害者に選ぶ、アダルトビデオやインターネットの情報から 〈手口の学習〉をし「自分もできる」と考えていた人(8 人)もいた。 https://t.co/uS6DgrSp5H
1069
0
0
0
OA
性的有害情報に関する実証的研究の系譜 ~従来メディアからネットまで
ポルノが犯罪抑制になっている!→逆のデータならある模様 引用:様々な研究によって性暴力を女性が受け入れるポルノは「女性は強姦されたがっている」という誤った信念(強姦神話)や、 性暴力を肯定する価値観を男性に持たせ、性犯罪の発生を促す恐れがあることが指摘された https://t.co/0NZVhH5eI6 https://t.co/TveoVh3aPu
135
0
0
0
OA
肥後民話集
閻魔大王の話は『肥後民話集』第一話とか https://t.co/EgwmS5GQyr
88
0
0
0
OA
日本及び諸外国におけるDV被害の現状と対策
ところが、日本のDV規制は、諸外国と異なり、精神的DV、性的DVが対象とされていない。 それどころか、未だに暴力でないからDVではない、などという旧時代のDV意識が蔓延している。 表は、国立国会図書館「日本及び諸外国における DV 被害の現状と対策」より https://t.co/oVV4S1aQwO https://t.co/Gb8vWePZbL
770
0
0
0
OA
PE-049 利他的動機づけはADHD傾向が高い人の作動記憶を改善する(特別支援,ポスター発表)
@14_ttttttttttt 「傾向」に関しましてはこちらの論文を参考に使わせて頂きました。 https://t.co/lQKLhiWed1 あと仰る通り、アスペルガーは現在使われおらず、自閉スペクトラム症(ASD)ですよね。垢名には分かりやすいようアスペと書いておりますが、プロフィールにはASDと書いておりますので、ご確認頂けたら幸いです
770
0
0
0
OA
PE-049 利他的動機づけはADHD傾向が高い人の作動記憶を改善する(特別支援,ポスター発表)
@kunio3409 リプありがとうございます。「特別」と言ってはないですし、一般的な職業を例に挙げたつもりなのですが、不快にさせたなら申し訳ありません。 今回のツイートの根拠の研究論文を添付致しますので、ご確認頂けたら幸いです https://t.co/YKVstNJOz9 https://t.co/xec84ybg3G https://t.co/lQKLhiWed1
128
0
0
0
OA
利他的動機づけが認知的コントロール能力に及ぼす影響の解明
@kunio3409 リプありがとうございます。「特別」と言ってはないですし、一般的な職業を例に挙げたつもりなのですが、不快にさせたなら申し訳ありません。 今回のツイートの根拠の研究論文を添付致しますので、ご確認頂けたら幸いです https://t.co/YKVstNJOz9 https://t.co/xec84ybg3G https://t.co/lQKLhiWed1
128
0
0
0
OA
利他的動機づけが認知的コントロール能力に及ぼす影響の解明
@kunio3409 リプありがとうございます。「特別」と言ってはないですし、一般的な職業を例に挙げたつもりなのですが、不快にさせたなら申し訳ありません。 今回のツイートの根拠の研究論文を添付致しますので、ご確認頂けたら幸いです https://t.co/YKVstNJOz9 https://t.co/xec84ybg3G https://t.co/lQKLhiWed1
2539
0
0
0
OA
戦前生まれの女性の暮らし
「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 https://t.co/smQjOM4QbD
754
0
0
0
OA
国際ろう者スポーツ委員会が国際パラリンピック委員会を離脱した要因について
デフリンピックの話をすると、毎回必ず「なぜパラリンピックに参加しないのか、自分達だけで孤立しようとするのは良くない」云々おっしゃる方がいるので貼っておきます。 「国際ろう者スポーツ委員会がパラリンピックを脱退した要因について」 https://t.co/QnXgXuEMVH
1069
0
0
0
OA
性的有害情報に関する実証的研究の系譜 ~従来メディアからネットまで
「性的有害情報に関する実証的研究の系譜~従来メディアからネットまで」 https://t.co/BaJjKqtNfJ 『ポルノにさらされると、「逸脱的な性行動を取る傾向」、「性犯罪の遂行」、「強姦神話の受容」、「親密関係に困難をきたす経験」がいずれも2~3割程度増大することが明らかになった』
90
0
0
0
OA
大成火災破綻前史 -破綻への途から外れる機会はなかったのか-
@miyabes 調べれば簡単に出てくる ちなみにWTCの、わずか1階層の火災保険だけで破綻しました 再保険とかについても載っているのですが、保険の知識がないと難しいかも 要約すると、身に余る商売すると、一発で潰れるってことですね https://t.co/NnvubXgbGO
3
0
0
0
OA
戦後初期オーストリアにおける 「アムネスティー(恩赦・忘却)政策」の展開
オーストリアの持つナチズムの過去を忘れるための「忘却政策(Vergessenspolitik)」が展開されたという点で、私はオーストリアの人権意識はドイツのそれよりはやや緩い(というか危うい)とも思っていたりします。 https://t.co/H96mosu8ho https://t.co/HZoyCqHUy1 https://t.co/KFI6WpJM9c
974
0
0
0
OA
春季から夏季の霞ヶ浦の張網内におけるチャネルキャットフィッシュによる魚類・エビ類の捕食実態
卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法の開発が急務です。https://t.co/s5mbNywd5r https://t.co/dJW5U1wOi1
6
0
0
0
OA
健康成人女性を対象とした腹式呼吸による自律神経反応と尿中ホルモンの変化
腹式呼吸時は副交感神経優位となった。尿中セロトニン濃度は腹式呼吸及び通常の呼吸で変化が認められなかったが,腹式呼吸では尿中のノルアドレナリン濃度,アドレナリン濃度及びコルチゾール濃度の有意な低下が認められた。 https://t.co/K1OIgnyEV3
373
0
0
0
フランスにおける無痛分娩の普及の背景と現在の課題(前編)—パリ・デカルト大学助産師課程とポール・ロワイヤル産院の視察から
フランスで95%の女性が無痛分娩を受けるのは、1995年に制定されたヌヴィル法で「医療機関は患者の痛みを緩和する措置をとる義務がある」と定められているからです。助産師の同僚とフランスの無痛分娩を調査して、以下の論文にまとめています。 https://t.co/eius7fhA34 https://t.co/EQU43L4tfq
14
0
0
0
OA
赤血球の直接電子移動反応と酸素還元能で発電する革新的バイオ燃料電池カソードの開発
@yubais こんにちは。 こういう研究があるみたいですね https://t.co/H82dyvx6R1
1056
0
0
0
OA
女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ
「女の子なのにすごいね」という教師の好意的性差別発言が、女子学生の数学に対する意欲を低下させることを実証的に検討したのはこの論文? 森永 康子、坂田 桐子、古川 善也、福留 広大(2017) 「女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ」 教育心理学研究 65(3), https://t.co/3jh4INAtr5
3675
0
0
0
OA
生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―
知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5NL7R
297
0
0
0
OA
山陵志 2巻
国会図書館デジタルコレクション『山陵志』より。 https://t.co/LGSou4QHVY 古墳はいいなあ。 https://t.co/FJSJyz4iR4
34
0
0
0
漢字の誕生とその発展
@maymetz_do @kanji_jigen 横から失礼します。 翻訳版、こちらでしょうか? https://t.co/DAlEJkEX8M https://t.co/PWwZkSxkxl お住まいの地域の大学図書館に所蔵があれば、県立図書館等を通して借りることもできるのではと思います。ご参考まで。
34
0
0
0
漢字の性質とその展開
@maymetz_do @kanji_jigen 横から失礼します。 翻訳版、こちらでしょうか? https://t.co/DAlEJkEX8M https://t.co/PWwZkSxkxl お住まいの地域の大学図書館に所蔵があれば、県立図書館等を通して借りることもできるのではと思います。ご参考まで。
43
0
0
0
OA
淪落の女
#鬼滅の刃 の新作関連で、「遊郭をどう説明したらよいのか?」という話がTLを賑わせていましたが、 「いだてん」で橋本愛ちゃんが働いていた浅草十二階のあたりの大正時代はこんな感じでしたので、ご参考まで。 https://t.co/6cPgtQMwfz こちらは私窟だけど。 https://t.co/r0new3bstw
1069
0
0
0
OA
性的有害情報に関する実証的研究の系譜 ~従来メディアからネットまで
2012年の論説だけど、今も充分に読みごたえあると思った。 渡辺真由子「性的有害情報に関する実証的研究の系譜 ~従来メディアからネットまで」 https://t.co/cLmmmVu3y5
15
0
0
0
新吉原における「遊廓社会」と遊女の歴史的性格 : 寺社名目金貸付と北信豪農の関わりに着目して (第51回部落問題研究者全国集会報告) -- (歴史Ⅰ分科会 遊廓の存立構造と変容)
新吉原を支えた金融ネットワークについて、詳しくは、図録や下記の文献をご参照ください。
15
0
0
0
OA
女性にやさしい助産ケア ─会陰切開の適用を再考する─
あった、ありました、資料というか論文?かな? 慣例で何も考えず会陰切開しないで、妊婦の産前のケアと合わせて、やっぱり出産の多様化が望まれるな…出産する人の身体に対して適当過ぎるのでは。 https://t.co/WHDTZMGbsG https://t.co/A6l1tUVbNB
10
0
0
0
日本文化における告知
うちのBBAがいかに強いかっていうことよりこの「本人告知」がなぜなされてこなかったか、っていうのが医療人類学とか生命倫理領域でちょいちょい出てくる話なんですけれども、家族による一種のパターナリズムじゃないかと思いつつも特に詰めなかったオレ。 https://t.co/if4nvh6JIe
1060
0
0
0
OA
権力構造の発生モデル
この論文にまとめられていたので、貼っておくね。 元論文は初対面の学生同士の会話を分析したもの。 1)男性同士の会話では沈黙が多い 2)女性同士の会話では沈黙が少ない 3)にもかかわらず、男性と女性の間の会話では、男性が女性の会話に割り込み、女性が聞き役になる https://t.co/4i5UKpKyIN https://t.co/1j8G24o7Nb
3548
0
0
0
OA
裸に虱なし
100年前(1920年)の本の、女性は自転車に乗るなという主張 「身体の震動が陰部に快覚を喚起して」「性欲心を増長せしめること確実」「間がな隙がな情人を漁り廻る事になる」「自転車に乗る女の素行を調べてみたまえ、淫奔の性情でない者はあるまい」https://t.co/5xTBqGIKwH 大正の自転車はすごいですね https://t.co/Sk9Ctk4me1
314
0
0
0
OA
女児に対する性的興味を容認する態度と性的加害経験,個人要因および児童ポルノ使用経験との関連
>女児に対する性的興味を容認する態度と性的加害の経験率との間に有意な関連が見られ、容認群の性的加害の経験率が最も高かった 《女児に対する性的興味を容認する態度と性的加害経験,個人要因及び児童ポルノ使用経験との関連》 https://t.co/OPxX625psY
922
0
0
0
OA
改正刑法の性犯罪の暴行・脅迫要件の認定と被害者の『5F 反応』
「改正刑法の性犯罪の暴行・脅迫要件の認定と被害者の『5F反応』」 検察官,元甲南大学法科大学院教授 田中嘉寿子 https://t.co/9LLsKUEaaN #性被害者のその後
45
0
0
0
OA
小児の食物咀嚼に関する研究1.異った食物によって分泌される唾液量
イグ・ノーベル化学賞: 5歳児の1日当り唾液分泌量→ (安定の日本人受賞) https://t.co/JYsQwOxlaH
33
0
0
0
OA
攻撃性の男女差の進化的起源
@2o_yd 僕の知る限り、競争、暴力、戦争を男性より女性が行っている社会は歴史上皆無でした。 そこに論拠を上げろと言われると奇妙な心地がしますが、例えばこちらの論文ではいくつか男性の攻撃性の研究について紹介されていますねhttps://t.co/GU8uFgm7zS
200
0
0
0
IR
ヴェトナム帰還兵のPTSD(心的外傷後ストレス障害)の形成 : トラウマと兵役をめぐる言説(平野充好教授退任記念号)
@ShinHori1 昔、満州のソ連兵は囚人だから酷いことをしたという偏見も耳にしました。資料不足で戦時性暴力に今まで注目しませんでしたが、私の兵卒トラウマ研究では自らの命と精神を使い捨てされる軍隊の最下層にいると虐待の連鎖のようにより弱き者に残虐行為をするリスクがあります。https://t.co/R1kSH5xvpA
8
0
0
0
OA
ケア役割を問う —— 男性がケアに関わるとき ——
研究委員会企画シンポジウム ケア役割を問う —— 男性がケアに関わるとき —— 伊藤 裕子, 大野 祥子, 平山 亮, 上野 千鶴子 https://t.co/jMXqBlw0HJ
77
0
0
0
IR
喪われた記録--戦時下の公文書廃棄
典拠はこれ。加藤聖文「喪われた記録─戦時下の公文書廃棄」『国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇』1号、2005年 https://t.co/fE1vuVbhEf
130
0
0
0
OA
クリシュナの物語『マハーバーラタ』
というかもうゲーム関係なくマハーバーラタ研究者の前川輝光さんの論考がめっちゃ面白くてファンになってしまった…「カルナ論」「クリシュナ論」「アルジュナ論」の全てが公開PDFで読めるのでインド叙事詩を贅沢に楽しめた感 このクリシュナ論とかすげーオススメ https://t.co/RsUB87JNNu
29
0
0
0
IR
ドレスを着た男の子
ラヴクラフトの子供時代の「女装」については、本人が魔物に攫われる妄想に怯えていたというエピソードから、魔除け的な意味で「念入りだった」って解釈が成立しそうなんだけど、どうだろう。 https://t.co/euCkmG4FcA https://t.co/M2LIbh3FCK
172
0
0
0
近縁外来種との交雑による在来種絶滅のメカニズム(<特集1>生物学的侵入の分子生態学)
拡散OKだそうです 参考文献: 見えない脅威“国内外来魚” https://t.co/mkWx7QxSku 外来種との交雑がなぜ危険なのか https://t.co/zS2WsUXekj 近年外来種と交雑による絶滅メカニズム https://t.co/u1343S8EWb
172
0
0
0
近縁外来種との交雑による在来種絶滅のメカニズム(<特集1>生物学的侵入の分子生態学)
拡散OKだそうです 参考文献: 見えない脅威“国内外来魚” https://t.co/mkWx7QxSku 外来種との交雑がなぜ危険なのか https://t.co/zS2WsUXekj 近年外来種と交雑による絶滅メカニズム https://t.co/u1343S8EWb
133
0
0
0
「占い・おまじない」と少女 : 雑誌『マイバースデイ』の分析から
これもたいへん面白かった。:橋迫瑞穂「「占い・おまじない」と少女:雑誌『マイバースデイ』の分析から」(宗教研究88(3), 2014)*PDF https://t.co/wpEgwinCqL
133
0
0
0
「占い・おまじない」と少女 : 雑誌『マイバースデイ』の分析から
これもたいへん面白かった。:橋迫瑞穂「「占い・おまじない」と少女:雑誌『マイバースデイ』の分析から」(宗教研究88(3), 2014)*PDF https://t.co/wpEgwinCqL
748
0
0
0
OA
チョウセンアサガオに接木したナスによる食中毒事例
ほう、「トロパンアルカロイドは主に根で生合成され、全草に移行する」んだ。それなら根っこがチョウセンアサガオだと危ないってことだね https://t.co/B37JLZOkUp 「チョウセンアサガオに接木したナスによる食中毒事例」食衛誌 Vol.49, No.5, 376-379
27
0
0
0
OA
欧米および日本における産痛対応法の比較史的研究
http://t.co/TcJ7CKQJkr 吉田「産痛対応法の比較史」によると、イギリスやアメリカでは19世紀後半から普及。日本では戦前は分娩時の麻酔は知られていたがほとんど実施されなかった。戦後にGHQの影響で行われ始める。
フォロー(3532ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(751ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)