Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ペガッサさん
ペガッサさん (
@pegassacity
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
913
0
0
0
OA
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)
RT @Mgreshia4: #寝る前に論文読む 14 関野恭弘(2015)「物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)」 https://t.co/CVvNFxAmWZ 学部1年生向けに行った力学の講義から、特に"物理ができない"学生に焦点を当てた報告 レベル…
1
0
0
0
OA
特別寄稿 : 孤立化する若者とカルト : 親密性の綱引きをはじめた大学から
櫻井義秀先生のカルト論ひとつ. https://t.co/GFR4cISmhf
11
0
0
0
OA
「理論研究での大学院生の役割」
RT @toru_oga: 面白かった。 岡本和夫「理論研究での大学院生の役割」 https://t.co/kJ9OGXxwjo
457
0
0
0
OA
卓上水理模型を用いた信玄堤の流水コントロール技術検証の試み
RT @tikutaku: 信玄堤はすごいテクニカルに作られていて、単純に堤防じゃなく、水の流れを考えてつくられている(水の流れをぶつけて威力殺すとか)という話はしっていたんだけど、今調べたら、そんなものじゃなかった 卓上水理模型を用いた信玄堤の流水 コン トロール技術検証の…
18
0
0
0
世界最長の共有結合への挑戦:究極的結合の伸長性と炭素-ヘテロ結合への展開
RT @Be_gentlemaaya: 僕が最高に好き(楽しい)と思う研究:共有結合【炭素―炭素】間の距離を引き延ばし、世界記録に挑む研究。 https://t.co/H69XqZXzgy https://t.co/r8y35ayWrE ご本人が「オリンピックみたいな」と…
4542
0
0
0
OA
標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法
RT @kaikoen: 論文「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」、めっちゃ面白え! 「数学的に正しく生成された乱数」と「プレイヤーが考える公平な乱数」って結構違うんだぜ!という話を、認知科学や心理学のアプローチで解説してる論文。 https://t…
22
0
0
0
OA
国産機械図集
RT @sudo_simoigusa: 俺だけが興奮できるステキなもの発見 http://t.co/lpxr5avfNR
808
0
0
0
ぷよぷよはNP完全
RT @i2k: CiNiiでは「ぷよぷよはNP完全」が計402ブクマ(URLの微妙な違いで2つに分離してしまっている)で歴代1位だったのだけど、ついに「ポスドクからポストポスドクへ」がそれを超えそう。ぷよぷよ→ http://t.co/IbUB8bed http://t ...
808
0
0
0
ぷよぷよはNP完全
RT @i2k: CiNiiでは「ぷよぷよはNP完全」が計402ブクマ(URLの微妙な違いで2つに分離してしまっている)で歴代1位だったのだけど、ついに「ポスドクからポストポスドクへ」がそれを超えそう。ぷよぷよ→ http://t.co/IbUB8bed http://t ...
2547
0
0
0
ポスドクからポストポスドクへ(<シリーズ>"ポスドク"問題 その12)
RT @i2k: いまCiNiiでいちばん盛り上がっている論文。芥川賞の円城塔さんによる切実すぎる話。 / “CiNii 論文 - ポスドクからポストポスドクへ” http://t.co/QPgri6pd
お気に入り一覧(最新100件)
36
0
0
0
OA
初期UNIXとC言語を用いたOSおよびプログラミング支援教育 ―ICT教育における温故知新―
初期UNIXとC言語を用いたOSおよびプログラミング支援教育-ICT教育における温故知新-(2019) https://t.co/mNALeEpPDn 「学生は,現在は複雑化したUNIXやC言語も当初は簡素なものであったことを理解し,ある程度の親しみを感じる(略)」 この発想はなかった
44
0
0
0
OA
大学初年次教育における情報リテラシー教育の実際 : 質問紙調査から見えた結果と課題
「大学初年次教育における情報リテラシー教育の実際 : 質問紙調査から見えた結果と課題」 明星大学で学生を対象にして実施した質問紙調査に基づく分析。今のアラフォー大卒の多くにとっては、なかなか信じがたい調査結果だと思う。 https://t.co/yprDifAgqi
24
0
0
0
OA
七つの正規分布
俺が求めてたのはこの論文のようだ。 "みんなそれを信じているよ,だって 実務家は数学的定理だと思っているし,数学者 は経験的事実だと思ってるから" https://t.co/f14QxO4yXG
9
0
0
0
OA
代数学教科書
togetterに出てきた文献を見ていただくとわかりますが,「行列式」という訳語は藤澤利喜太郎が作りました: チャールス・スミス著/藤澤利喜太郎訳「代数学教科書」四巻(三省堂,1897, 初版1891) https://t.co/sKAGDkCv7B https://t.co/8gnAA1NLmL 「行列(matrix)」の歴史的由来について
8
0
0
0
常微分方程式
FAVをいただいていますが 西本 敏彦「超幾何・合流型超幾何微分方程式」 https://t.co/w56skvpvkc 犬井鉄郎「特殊函数」 https://t.co/bZqO0MJzMr 高野恭一「常微分方程式」 https://t.co/JHh7dUZlvO と全部品切れ。高野常微分は朝倉のサイトから消えている。
23
0
0
0
OA
古事類苑
>碁盤の足の山、梔子形なるは、助言をいましむる所以なりとはかねて聞ぬ。琅邪代酔(ろうやたいすい)に、盤の裏面の切子形は血溜にて、助言せし者の首を切てすゆる処なりといへり。(1801年『橘庵漫筆』五) https://t.co/OPX89LPIPa
116
0
0
0
OA
官報
日中戦争当時の日記に、旧字体ではなく現在の字体、発・連・関・変などが使われているのはおかしいという言説がネットで涌いているようです。しかし、戦前は様々な略字が使われていたのです。 1926年7月7日の官報の附録(略字の整理案=実際に使われていた字体)。 https://t.co/YOu8PncoK7
59
0
0
0
OA
大日本帝国陸軍はアメリカ軍の本土上陸作戦を阻止し得た! : 1945年5~8月の両軍軍事算定によれば
柴山太「大日本帝国陸軍はアメリカ軍の本土上陸作戦を阻止し得た!―1945年5~8月の両軍軍事算定によれば」『総合政策研究(関西学院大学)』57号(2018年)https://t.co/l0gdZapa9S タイトルだけ見て『軍事研究』か『歴史群像』か?と思ったら紀要論文でした。汲めども尽きぬ本土決戦研究です。
99
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
宇野亮一「机の上の戦争:近代日本の「ウォーゲーム」」国立国会図書館月報,694号,2019/02,p12. https://t.co/Fn5mKesqol 所蔵資料の『兵棊教範』から始まる黎明期のウォーゲーム話。
65
0
0
0
OA
オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために
オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために https://t.co/alhuvVQm0T CCコンテンツでの著作権のコンタミ対処、法の専門家がこういう実践的知識を論文に書いてくれたのありがたい https://t.co/Ufxe7hFAs4
25
0
0
0
OA
古くて新しいカルマンフィルタ
慶應足立先生の「古くて新しいカルマンフィルタ」がいい。カルマンがIEEEに投稿した論文はリジェクトされていたんだ… https://t.co/LbZTp0jgna (PDF) > RT
60
0
0
0
OA
ウォー・ギルト・プログラム : 対日占領下における情報教育政策に関する考察
おそらく、この博論が元になっている。要旨・審査結果等PDFあり。 賀茂道子「ウォー・ギルト・プログラム : 対日占領下における情報教育政策に関する考察」(2017) 検索 - 名古屋大学学術機関リポジトリ https://t.co/a0BiI9dmqM
9
0
0
0
OA
ウェーブレット解析の聴覚研究への応用(<小特集>新しい信号処理の理論とその応用:ウェーブレット解析とその周辺)
他のやるべき仕事を忘れてwaveletで遊んでしまった。で、思い出して音響学会誌のバックナンバーを見たら、1991年に似たようなことを考えていた。今は計算機や検索など環境の進歩で、一週間でそれらアイデアの多くをゴミ箱行きにできた。環境の進歩万歳。当時なら一月かかる? https://t.co/u0LzantBbJ https://t.co/qdeY14IVds
10
0
0
0
OA
分枝限定法 : さらなる計算効率の希求(<特集号>堅く柔らかく…数理計画アプローチ再訪)
ここまで解ける整数計画 https://t.co/zwXx2PuPAS 分枝限定法:さらなる計算効率の希求 https://t.co/MsACbDe1Tu
16
0
0
0
OA
ここまで解ける整数計画(<特集号>堅く柔らかく…数理計画アプローチ再訪)
ここまで解ける整数計画 https://t.co/zwXx2PuPAS 分枝限定法:さらなる計算効率の希求 https://t.co/MsACbDe1Tu
39
0
0
0
OA
利用者からみたライトレール整備に対する評価意識の分析
@kazumasak @aikarey バスや鉄道の運行頻度と乗降客数の相関に関する論文は古くからいくつもありますよ、あいにく自分が参照したものはネット上で見つからなかったのでここでは出せませんが。この辺など参考になるかなーと。 https://t.co/uERH1pOukC https://t.co/UnXqs8xVnh https://t.co/x5W4Lxjhnb
41
0
0
0
OA
都市内公共交通のダイヤ設定条件と実際のダイヤの評価 期待所要時間の観点から
@kazumasak @aikarey バスや鉄道の運行頻度と乗降客数の相関に関する論文は古くからいくつもありますよ、あいにく自分が参照したものはネット上で見つからなかったのでここでは出せませんが。この辺など参考になるかなーと。 https://t.co/uERH1pOukC https://t.co/UnXqs8xVnh https://t.co/x5W4Lxjhnb
355
0
0
0
OA
エントロピーとモデルの尤度(<講座>物理学周辺の確率統計)
#統計 11/5にGoogleのロゴが赤池弘次さんになっていたので、赤池さんが書いたものをググって読んでみました。次の2つ(どちらも1980年の論説): https://t.co/2yI8DNOy7N 統計的推論のパラダイムの変遷について https://t.co/Nle5j9of9A エントロピーとモデルの尤度
11
0
0
0
OA
数値積分の誤差評価
佐藤超関数を数値積分の誤差評価に使う,森正武先生のご研究もありますよね.「数値積分の誤差評価」数学 Vol. 27 (1975) No. 3 P 201-210. https://t.co/CKnhm9l6vA
20
0
0
0
OA
Julia言語による深層学習ライブラリの実装と評価
“Julia言語による深層学習ライブラリの実装と評価 Implementation and Evaluation of Deep Learning Library in Julia Language 進藤 裕之 Hiroyuki…” https://t.co/Q9pfCyA4tM
41
0
0
0
OA
知の格差
図書費から見る大学間格差の研究です。https://t.co/yuxCHTljv0
3
0
0
0
https://ci.nii.ac.jp/naid/120005202311
【Webで読める論文】 倉西 聡「横溝正史「鬼火」に窺われるもの : 谷崎潤一郎とエラリー・クイーンと」2012 https://t.co/U0AezWjrYD
2
0
0
0
メディアの興亡
ユーザインタフェースでおもいだすのはこの本で、日本メーカーに新聞用電子写植組ませたら操作盤がルビやら傍線線やら特殊ボタンだらけ、海外メーカーは要求仕様無視してシンプルにしすぎると CiNii 図書 - メディアの興亡 https://t.co/6OtN35QN6R #CiNii
17
0
0
0
OA
梅酒熟成中の糖の変化
https://t.co/9JEfDw8jwf うろ師から教えてもらいました! 梅酒の熟成は氷砂糖のショ糖が梅に含まれるクエン酸と反応することで果糖とブドウ糖に分解されることで口当たりがなめらかになる!!ウォーーッ科学!!!科学だ!!!!
67
0
0
0
OA
過去からのメディア論 図書館における寄贈本の受難:学術資料としての可能性とその限界
「情報管理」2017年7月号 過去からのメディア論 図書館における寄贈本の受難:学術資料としての可能性とその限界 大谷卓史氏連載。寄贈図書が廃棄される事例を引きつつ、学者の死後、蔵書はどう扱われるべきか、図書館の社会的機能とはを問う https://t.co/kbjvsXqsqL
10
0
0
0
OA
戦後日本における高卒学歴の意味の変遷
私は昔、クロス表だけで投稿論文を書いたことがあり、これが学生の統計的論文の導入には大いに役立っています。 https://t.co/ROSnGucHzj https://t.co/QEKo2Gx7tY
3
0
0
0
OA
交際他者の多様性とその規定因 : ポジション・ジェネレータを用いて
重回帰だけの論文とか,今はちょっと恥ずかしいかなとか思ったりするものだが,そういう紀要論文を書いておくと,学生指導には役に立ったりするものである. https://t.co/C9PebHJ52h https://t.co/SFlt9fE9Dl
28
0
0
0
IR
帝国議会で追及された兵器商社泰平組合
CiNii 論文 - 帝国議会で追及された兵器商社泰平組合 https://t.co/FX2tK74zma #CiNii 思いのほか陸軍が不況だったw
12
0
0
0
企業的な社会、セラピー的な社会
社会学の雑誌かは分からないけど,オザケンってこういう論文を書いてるのよね>CiNii 論文 - 企業的な社会、セラピー的な社会 https://t.co/jIn2o77JGh #CiNii
19
0
0
0
OA
ドイツの対米開戦 (一九四一年)-その政治過程を中心に-
前段は、英語圏の修正主義派の著書を参照して書かれたものですが、テーマど真ん中のこの論文を多少検索して読んでいれば避けられる内容だし(https://t.co/zal75PDfgP)、後段は故・岡崎久彦の前でそれを言ってみろという話になりますね。
6
0
0
0
OA
義経と満洲
小谷部全一郎 の「成吉思汗は源義経也」「義経と満州」「日本及日本国民之起原」(コロボックル先住民説)などはNDLデジコレで公開中。いい時代になったものだ。 https://t.co/bNpPQLq30T https://t.co/3wVOcN87qU https://t.co/XIbiPovtrQ
20
0
0
0
OA
成吉思汗は源義経也
小谷部全一郎 の「成吉思汗は源義経也」「義経と満州」「日本及日本国民之起原」(コロボックル先住民説)などはNDLデジコレで公開中。いい時代になったものだ。 https://t.co/bNpPQLq30T https://t.co/3wVOcN87qU https://t.co/XIbiPovtrQ
19
0
0
0
OA
池田政権期における貿易自由化とナショナリズム
『官僚たちの夏』のクライマックスといえば、風越らが一心取り組む「産業振興法案」ですが、高橋和宏「池田政権期における貿易自由化とナショナリズム」『国際政治』170号(2012年)https://t.co/9jzjwYyE8U は、いわば「実録・官僚たちの夏」と言うべき論文です。
18
0
0
0
世界最長の共有結合への挑戦:究極的結合の伸長性と炭素-ヘテロ結合への展開
僕が最高に好き(楽しい)と思う研究:共有結合【炭素―炭素】間の距離を引き延ばし、世界記録に挑む研究。 https://t.co/H69XqZXzgy https://t.co/r8y35ayWrE ご本人が「オリンピックみたいな」と形容する、金メダルじゃなきゃ駄目な研究。
114
0
0
0
OA
「 “沢山あること” に宿る数理」 物理学者でない人にとって平衡統計力学とは
#数楽 メモ 渡辺澄夫、物理学者でない人 のための統計力学 https://t.co/129CGT9auz https://t.co/GP3iO3ypHd いじりやすい数学的おもちゃの例が豊富。
8
0
0
0
介護人材の確保育成策--諸外国の経験から (特集 高齢者の住まいとケアの展望)
この論文→https://t.co/FUiMzjIyAK でも言及されている、主にアメリカでのキャリアラダー論は検討しました? https://t.co/w0NKZ2E0Ti
8
0
0
0
介護人材の確保育成策--諸外国の経験から (特集 高齢者の住まいとケアの展望)
この論文→https://t.co/FUiMzjIyAK でも言及されている、主にアメリカでのキャリアラダー論は検討しました? https://t.co/w0NKZ2E0Ti
27
0
0
0
OA
ノーベル賞の国際政治学 : ノーベル平和賞と日本:吉田茂元首相の推薦をめぐる1965年の秘密工作とその帰結
吉武信彦「ノーベル賞の国際政治学―ノーベル平和賞と日本 吉田茂元首相の推薦をめぐる1965年の秘密工作とその帰結」『地域政策研究(高碕経済大学)』18:4(2016年3月)https://t.co/L2Aju5EFFA を読み終えました。半ば史料紹介という趣ですが面白かったです。
6
0
0
0
OA
火薬工業界の展望
@sudo_simoigusa https://t.co/0CdpmRr6zn こんな資料が
14
0
0
0
OA
"科学の参謀本部"-ロシア/ソ連邦/ロシア科学アカデミーの総合的研究-
『科学の参謀本部』という斬新なタイトルは、もとになっている科研の課題名をそのまま踏襲している。書名ならわかるけど、科研の課題名でこれはカッコ良すぎる。シビレます。https://t.co/rwNm8fekNx https://t.co/STXrbBVO7B
7
0
0
0
戦間期における日本海軍水路部の研究 : 測量と図誌供給を中心に
校倉書房から、小林瑞穂『戦間期における日本海軍水路部の研究』が刊行されたようだ。 https://t.co/yJjr7vYoNM 元はこの博論だな。「戦間期における日本海軍水路部の研究 : 測量と図誌供給を中心に」(2013) https://t.co/rJciJwswFu
14
0
0
0
OA
高校間格差と生徒の非行的文化
CiNii 論文 - 高校間格差と生徒の非行的文化 https://t.co/Qm4xCO0baU #CiNii 渡部真先生の1982年の論稿。大いに勉強させてもらった。
6
0
0
0
ラヂオ講演集
佐藤求巳は現役当時、幾つかの一般雑誌に寄稿したりラジオ講演をこなしていたようで、今調べただけでも幾つかの記事タイトルが検索でヒットした。例えば、東京放送局 編『ラヂオ講演集』第9輯、1926年(https://t.co/XfvzA76HcJ)で「國防と航空機」の題で講演している。
19
0
0
0
OA
陸軍現役将校同相当官実役停年名簿
この記載の「伊藤求己中尉」は、明治45年の気球隊の名簿(https://t.co/SJTprEgYqF)541コマ目によると「伊藤赳」の事だろう。恐らく、伊藤赳と佐藤求巳の名前が混同されている。記載の典拠とされた元新聞記事はこちら→ https://t.co/UfmWHfSBJt
172
0
0
0
OA
新聞集成明治編年史
この記載の「伊藤求己中尉」は、明治45年の気球隊の名簿(https://t.co/SJTprEgYqF)541コマ目によると「伊藤赳」の事だろう。恐らく、伊藤赳と佐藤求巳の名前が混同されている。記載の典拠とされた元新聞記事はこちら→ https://t.co/UfmWHfSBJt
20
0
0
0
OA
陸軍現役将校同相当官実役停年名簿
同じく国会図書館で公開されている「陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 大正3年7月1日調」(https://t.co/IWE4KMfbMs)547コマ目によると、この頃には「気球隊 中尉 (近衛師団)」に属し、「臨時軍用気球研究会御用掛」の副官となって航空方面に配属されている。
26
0
0
0
OA
陸軍現役将校同相当官実役停年名簿
義理の曾祖父という人は佐藤求巳(モトミ)といい、航空兵科で大佐まで勤めた人。国会図書館のデジタルコレクションで公開されている「陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 昭和7年9月1日調」(https://t.co/gAQu95upOv)の563コマ目によると、明治16年の生まれ。
14
0
0
0
OA
女子補導団の研究
プール高等女学校生徒服装規定 https://t.co/Y4Ir0OQ4h0「制服ハ左記ノ如ク規定セラレタル文部省制定ノ全国高等女学校生徒用制服ヲ着用スベシ」(13頁)とあり「紺サージ、右前合セ、前三ツ釦…」って、戦後もかなりあとまで地方の学校に残っていた制服では??
10
0
0
0
OA
市民洋装普及過程における裁縫科の転回とディレンマ : 成田順の洋裁教育論を中心に
これはすごい。:桑田直子「市民洋装普及過程における裁縫科の転回とディレンマ : 成田順の洋裁教育論を中心に」教育學研究 65(2), 121-130, 1998-06-30 https://t.co/a0usixig7u
5
0
0
0
IR
イギリス小説とアメリカ小説の相違点
そうだ、フォロワーさんからこの論文を教えてもらったのだった。「イギリス小説とアメリカ小説の相違点」http://t.co/uyOdNEJSuO 論文というか、まとめ?”経験と無垢”を持ち出すならフランシス・ベーコン(哲学者ね)辺りも触れないとアカンと思うのだが…
20
0
0
0
OA
阪大ジーパン論争再考 一九七七→二〇〇七 : 女性と服装をめぐる議論の矮小化と隠蔽
大阪大学リポジトリ: 阪大ジーパン論争再考 一九七七→二〇〇七 : 女性と服装をめぐる議論の矮小化と隠蔽 http://t.co/baC8iE1hM6
1
0
0
0
七帝大物語(第6話)高等学校(2)自治・自由と人間形成
CiNii 論文 - 七帝大物語(第6話)高等学校(2)自治・自由と人間形成 http://t.co/q48Kd0zqbf #CiNii 天野郁夫教授の連載。(学士会会報)
11
0
0
0
OA
柔道投技の運動力学的分析―施技時の頭、肩、腰部の角度変化について―
柔道投技の運動力学的分析(PDF) - J-Stage https://t.co/mi6JeleQr3 基本は力のモーメントの利用に見える。アクションは 0.5-1秒ぐらいで、あとは出口に抜けるだけ。ほんの一瞬なんだね。知らなかった。
2
0
0
0
IR
近世日本における漂着民送還と瀬戸内海
これか。「近世日本における漂着民送還と瀬戸内海」 http://t.co/wadLA6NdoH
2
0
0
0
IR
近世日本における漂着民送還と瀬戸内海
これか。「近世日本における漂着民送還と瀬戸内海」 http://t.co/wadLA6NdoH
22
0
0
0
量子力学教科書のテスト
昔の日本物理学会誌 量子力学の教科書について http://t.co/rcINhCgEII 亀淵迪 量子力学教科書のテスト http://t.co/lY9Amz6TGt これらは1970年代の量子力学の教科書からの間違い探しの話。現代の教科書で間違い探しをやったらどうなる?
27
0
0
0
量子力学の教科書について(座談会)
昔の日本物理学会誌 量子力学の教科書について http://t.co/rcINhCgEII 亀淵迪 量子力学教科書のテスト http://t.co/lY9Amz6TGt これらは1970年代の量子力学の教科書からの間違い探しの話。現代の教科書で間違い探しをやったらどうなる?
2
0
0
0
OA
水戸黄門
@gishigaku @karafuto1979 http://t.co/fCqHGWU01T
19
0
0
0
OA
Aircraft Action Report No. CVG83#94 VF83#110, etc. 1945/07/14 : Report No. 2-d(27): USS Essex, USSBS Index Section 7
1945年7月14~15日、青函連絡船は米機動部隊の艦載機の空襲を受けた。http://t.co/WhrW7dCwto この写真がネットで見られる時代が来たんだなぁ。。。
22
0
0
0
OA
国産機械図集
俺だけが興奮できるステキなもの発見 http://t.co/lpxr5avfNR
1
0
0
0
悲惨な戦争体験をばねに戦後の通信事業に貢献(オーラルヒストリー緒方研二名誉会員,てれび・さろん)
CiNii - 悲惨な戦争体験をばねに戦後の通信事業に貢献(オーラルヒストリー緒方研二名誉会員,てれび・さろん) http://t.co/IJlHCAZfDb
53
0
0
0
OA
第二次世界大戦期に於ける日本人数学者の戦時研究 (数学史の研究)
「第二次世界大戦期に於ける日本人数学者の戦時研究 (数学史の研究)」(木村洋) http://t.co/IHXchBprr6 「数学者の(戦時)研究の失敗の背景には, 「数学的美意識を追求する余り, 現実と季離した」という側面も否めない」
7
0
0
0
関東州阿片制度の制定と中国商人--関東州の統治を巡る一考察
@Historian_nomad @tsukasafumio あー、たぶんこれですわ。『史林』のバックナンバー漁ってる時に、タイトルに惹かれて読んだ記憶が http://t.co/l3Z5teMvlO
5
0
0
0
IR
関東州阿片制度の制定と中国商人--関東州の統治を巡る一考察
@Historian_nomad @tsukasafumio あー、たぶんこれですわ。『史林』のバックナンバー漁ってる時に、タイトルに惹かれて読んだ記憶が http://t.co/l3Z5teMvlO
53
0
0
0
OA
第二次世界大戦期に於ける日本人数学者の戦時研究 (数学史の研究)
木村洋(2002)"第二次世界大戦期に於ける日本人数学者の戦時研究 (数学史の研究)" http://t.co/woT1svhLLf
フォロー(580ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(193ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)