著者
芦原 正紀 斉藤 照夫 中村 光男 井野場 静代
出版者
湘南工科大学
雑誌
湘南工科大学紀要 (ISSN:09192549)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.71-76, 1995-03-25

本学の全国大学女子サッカー大会優勝チームの選手の中から11名選出し, 1年時と4年時の形態及び体力, 運動能力を比較した結果は, 以下のごとくまとめることができた。1.形態は, すべての項目においても1年時と4年時の両者の間には有意な差は認められなかった。2.背筋力は, 1年時よりも4年時のほうが約20kg増大しており, 有意な差が認められた。3. 50m走は, 1年時よりも4年時のほうが約0.5秒速くなり, 有意な差が認められた。4. 100m走は, 1年時よりも4年時のほうが約0.7秒速くなり, 有意な差が認められた。5.動作開始時間は, 1年時よりも4年時のほうが約0.03秒速くなり, 有意な差が認められた。6.筋収縮時間は, 1年時よりも4年時のほうが約0.03秒速くなり, 有意な差が認められた。7.全身反応時間には, 1年時よりも4年時のほうが約0.05秒速くなり, 有意な差が認められた。8.したがって, 女性の場合においても4年間のサッカーにより, 筋力や敏捷性を助長させる可能性が示唆された。

1 0 0 0 OA 犬の腎癌

著者
野村 靖夫 藤井 勇 土屋 新男 斉藤 保二
出版者
公益社団法人 日本獣医師会
雑誌
日本獣医師会雑誌 (ISSN:04466454)
巻号頁・発行日
vol.25, no.8, pp.431-434, 1972-08-20 (Released:2011-06-17)
参考文献数
15
被引用文献数
1

Only 32 cases of renal carcinoma had been reported previously in dogs. The present paper deals with 2 canine cases of papillary adenocarcinoma. Observation of these cases revealed that hematuria varying in severity might be a very important symptom in the early stage of renal for radiographic and laboratory diagnosis.
著者
斉藤 文夫 Fumio Saito
雑誌
武庫川女子大学紀要. 人文・社会科学編 (ISSN:09163115)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.47-55, 2002-03-31

The personality of a serial arsonist (high-school student, 16 years of age, IQ=96) was assessed by Rorschach test. Findings, scored by the Kataguchi-Klopfer method, were : (1) TR=17, P=4 (P%=23.5), Rejection=0, Failure=0, Repetition=4; (2) TT=12'12", IntRT. ave=16"; (3) W:D=10:6, W%=58.8, (D+d)%=35.3, Dd%=0, S%=5.9 (S=1+0.5×2); (3) M:SumC=3.0:2.5, (VIII+IX+X)%=29.4; (4) F%=58.8, SumF%=82.4, F+%=90.0, SumF+%=85.7; (5) M:FM=3.0:0.0, M:(FM+m)=3.0:1.5, FM=0, m=0.5×3=1.5, FC:(CF+C)=1.0:2.0, (FK+Fc):F=0.0:10.0; (6) H%=29.4, A%=35.3%, (H+A):(Hd+Ad)=6.0:5.0, (H+Hd):(A+Ad)=5.0:6.0, CR=6(3), Fire=2, Cl(Expl)=1; (7) mod. BRS=-22. These results were interpreted to indicate the following traits : primitive aggression, accumulated hostility, weakness of ego-control, obsessive and compulsive tendency, poor sociability and retarded human interactions. Presumably such a deviated personality was closely related to his anti-social behavior.
著者
野口 有生 平戸 久美子 斉藤 裕 高崎 克哲 矢内原 巧 中山 徹也 Yusei NOGUCHI Kumiko HIRATO Hiroshi SAITO Katsunori TAKASAKI Takumi YANAIHARA Tetsuya NAKAYAMA 昭和大学医学部産科婦人科学教室 昭和大学医学部産科婦人科学教室 昭和大学医学部産科婦人科学教室 昭和大学医学部産科婦人科学教室 昭和大学医学部産科婦人科学教室 昭和大学医学部産科婦人科学教室 Department of Obstetrics and Gynecology Showa University School of Medicine Department of Obstetrics and Gynecology Showa University School of Medicine Department of Obstetrics and Gynecology Showa University School of Medicine Department of Obstetrics and Gynecology Showa University School of Medicine Department of Obstetrics and Gynecology Showa University School of Medicine Department of Obstetrics and Gynecology Showa University School of Medicine
雑誌
日本産科婦人科學會雜誌 = Acta obstetrica et gynaecologica Japonica (ISSN:03009165)
巻号頁・発行日
vol.40, no.3, pp.359-364, 1988-03-01
被引用文献数
1

分娩時ヒト子宮頚部組織における遊離アラキドン酸生成能と, それに及ぼす妊娠性ステロイドの影響を調べる目的で次の実験を行ない, 以下の成績を得た. 1) 正常分娩のヒト子宮頚部組織800g上清を酵素源とし, L-3-phosphatidylcholine, 1-stearoyl-2-[1-^<14>C]arachidonylを基質とし, インキュベーションを行ない, 遊離されたアラキドン酸産生量よりphospholipase A_2活性を測定し, 更に各種のkineticsを行ない, ヒト子宮頚部組織内でリン脂質より遊離アラキドン酸産生に介在するphospholipase A_2活性が存在することを示した. 2) 培養液中に妊娠中増加する各種の妊娠性ステロイド(cortisol, pregnenolone, 20α-dihydroprogesterone, pregnenolone-sulfate, DHA, DHA-sulfate, estrone, estradiol, estriol)を添加し, 本酵素活性に及ぼす影響を検討した. 各種妊娠性ステロイド添加では, 本酵素活性に対し, 明らかに影響を示すものはなかつた. 3) 分娩第1期に母体にDHA-sulfate (マイリス) 600mgを2時間で点滴静注した後, 分娩に至つたDHA-sulfate投与群と非投与正常分娩例との本酵素活性の比較では, 投与群40±13pmoles/mg protein であり, 非投与正常分娩例の39±7pmoles/mg proteinと比し差はみられなかつた. 以上のことよりヒト妊娠子宮頚部に, phospholipase A_2活性が存在することが明らかとなり, また, 本実験条件下ではprostaglandin合成機構の一過程であるphospholipase A_2活性に対する妊娠性ステロイドの関与は認められなかつた.Prostaglandins (PGs) play an important role in cervical ripening. It is known that the hydrolytic release of arachidonic acid from phospholipids regulates the rate of PG formation. To study the PG biosynthesis in cervical tissue, phosphatidylcholine containing ^<14>C-arachidonic acid in Sn-2 position was incubated with the 800 × g supernatant of cervical tissue obtained from pregnant women at delivery. The only recognizable radiolabeled metabolite, ^<14>C-arachidonic acid, was found on an autor-adiogram of TLC, which corresponded to authentic arachidonic acid. Therefore, phospholipase A_2 activity was calculated as the rate of the release of arachidonic acid from phosphatidylcholine under the conditions used. The optimal pH of phospholipase A_2 activity in 800 × g supernatant was found to be 7.0. It was found that the addition of Ca^<2+> increased the enzyme activity. It was demonstrated that the concentrations of DHA-sulfate (DHA-S) and conjugated estrogens were higher in ripened cervical tissue than in non-ripened tissue and that PGI_2 and PGE_2 production increased following the addition of DHA-S. The effects of steroids mainly derived from feto-placental unit, cortisol, pregnenolone, 20α-dihydroprogesterone, pregnenolone-sulfate, DHA, DHA-S, estrone, estradiol and estriol on arachidonic acid release were also studied in vitro. After the onset of labor, DHA-S was administered to the patients in vivo and their cervical tissues were collected at delivery. It was found that steroids including DHA-S did not affect phospholipase A_2 activity under the conditions used. These results indicate that cervical tissue posseses the ability to release arachidonic acid from phospholipid, although this step in PG formation might not be affected by steroids including DHA-S.
著者
斉藤 悦子 川谷 旺未 サイトウ エツコ カワタニ アキミ Etsuko SAITO Akimi KAWATANI
雑誌
清泉女子大学人文科学研究所紀要
巻号頁・発行日
vol.38, pp.54-72, 2017-03-31

1860年、南北戦争開戦前夜のアメリカに幕末の日本から遣米使節団が訪れ、そのワシントン到着の様子はニューヨークの主要メディアでも大々的にとりあげられた。その中でもふんだんなイラスト付きで報じたハーパーズ・ウィークリー紙には、一般的な記事のほかにも、風刺漫画や漫談風の記事なども掲載された。本稿は1830年代からアメリカジャーナリズムの中でひとつのジャンルとして人気のあった、架空の「田舎者」的人物がなぜか歴史的瞬間に立ち会って親戚に見聞録の手紙を送る、というスタイルのコラムを訳出、注釈したものである。判読の難しいvernacularで書かれた時事放談を、まず判読して標準英語に直し、注をつけて日本語に訳出した。遣米使節団がニューヨークの庶民に向かってどのように伝えられたか、という資料として紹介したい。
著者
小松 綜太 小松 瞭 巖見 武裕 加賀 望 山田 晋 斉藤 公男 島田 洋一
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 (ISSN:21879761)
巻号頁・発行日
vol.83, no.849, pp.16-00559-16-00559, 2017 (Released:2017-05-25)
参考文献数
19

Acetabular dysplasia describes an underdeveloped or shallow, upwardly sloping acetabulum, which may occur with varying degrees of deformity of the proximal femur such as excessive femoral neck anteversion, coxa valga or femoral neck cam deformity. Numerous stabilising procedures have been described, one of the first being the shelf acetabuloplasty. Shelf procedure improves coverage of the femoral head, without changing orientation of the acetabulum.This will improve the range of movement in the hip and protect the femoral head. In this study, we investigated the effect of shelf acetabuloplasty for load distribution of acetabular roof and femoral head using the finite element method (FEM). A three-dimensional (3D) generic musculoskeletal model was developed based on computed tomographic (CT) to estimate joint reaction force. As a result, we funded load distribution decreased on the top of the ace tabular rim and femoral head. Shelf acetabuloplasty may effective procedure for acetabular dysplasia because of improvement for load distribution.
著者
豊岡 了 門野 博史 ヴィオレッタ マジャロバ 松田 信一 斉藤 隆行 孫 萍
出版者
埼玉大学地域共同研究センター
雑誌
埼玉大学地域共同研究センター紀要 (ISSN:13474758)
巻号頁・発行日
no.2, pp.55-59, 2001
被引用文献数
1

Electronic Speckle Pattern Interferometry (ESPI) has been developed to make possible to observe dynamic feature of deformation in Dynamic ESPI (DESPI). In DESPI for phase analysis, conventional phase shifting method cannot be applied. We have proposed alternative method, subtraction and addition method in which phase variation may be deduced only by sequential speckle data without any additional data. In this paper, DESPI is applied to measure entire process of tensile experiment of an aluminum alloy sample. Propagation of strain localized band was clearly analyzed. Accuracy of phase analysis is estimated to be about 2π/10.
著者
斉藤 保典 小林 一樹 鈴木 剛伸 平藤 雅之 木浦 卓治 深津 時広
出版者
Japanese Society of Agricultural Informatics
雑誌
農業情報研究 (ISSN:09169482)
巻号頁・発行日
vol.22, no.1, pp.1-11, 2013
被引用文献数
2

圃場現場の環境情報や作物生育状況を実時間で計測し,公開と情報共有を行う圃場センシングネットワーク「アグリサーバ」を構築した.アグリサーバのセンシングノードには,気温・湿度および日射量センサ,カメラ,通信デバイス,制御回路等が含まれ,ノード管理および計測データの転送等は,全てインターネットを通じて行われた.センシングノード自体は,長野県上高井郡小布施町のブドウ,クリ,リンゴ,野菜の各圃場に設置され,平成18年度から試験運用を開始し平成20年度より本格運用を継続している.データの公開と利活用を進めるため,アグリサーバ専用のホームページ「農ライブ」を制作した.農ライブにおける農業情報の利活用法として1)IT/精密農業,2)トレーサビリティ,3)農ビジネス,4)教育,5)コミュニケーション,6)アグリツーリズム,への応用を提案し,具体的事例を示すことでその有効性を議論した.その結果アグリサーバは,小布施町の活性化にとって非常に重要な農業情報を提供することが示された.<br>
著者
倉本 宣 辻永 和容 斉藤 陽子
出版者
日本緑化工学会
雑誌
日本緑化工学会誌 (ISSN:09167439)
巻号頁・発行日
vol.25, no.4, pp.385-390, 2000-05-20
被引用文献数
3 2

多摩川河川敷においてカワラサイコの局所個体群が103箇所, ヒロハノカワラサイコの局所個体群が3箇所発見された。両種の分布は細粒堆積物が薄く, 群落高の低い立地に限られていた。芝の堤防法面においては, カワラサイコは生育していたが, ヒロハノカワラサイコは見られなかった。発芽実験の結果, カワラサイコはシャクチリソバの菜の庇蔭による発芽抑制効果および変温による発芽促進効果を持たないのに対し, ヒロハノカワラサイコは両効果を持っていた。カワラサイコは植被の下でも発芽するのに対し, ヒロハノカワラサイコは植被の下では発芽しないと推測される。この発芽特性の違いが, 芝の堤防法面における分布に影響を与えている可能性がある。
著者
斉藤 徹 任 和淳 十代田 朗 安藤 正順
出版者
日本観光研究学会
雑誌
観光研究 (ISSN:13420208)
巻号頁・発行日
vol.6, no.1-2, pp.12-19, 1994 (Released:2017-04-01)

The study eines to identify 'the booms of spa resorts' from Meiji to the early Showa era, and to clarify the features, causing factors and changing factors in each booms. Based on newspapers, magagines, historical documents etc. of these periods events relating to the spa resorts are extracted and classified. then the comparative analysis is conducted. Main findings are as follows: 1)'The booms of spa resorts' from Meiji to the early Showa era can be extracted as; (1)the former haif of first boom period (from 10 to 17. Maiji era) (2)the later half of first boom period (from 24 to 31. Meiji era) (3)second boom period (from 2 to 9. Taisho era) 2)The popularlity of spa resorts had changed and taken roots. through the rise and fall of each booms. whose features and factors are clarified. Booms had a tendency to shift from westen spa resorts to eastern resorts. 3)Spa resorts, introduced a variety of booms elements actively and constantly. had a tendency to have developed into popular resorts.
著者
梅原 肖美 脇元 幸一 岡田 亨 斉藤 仁 佐々木 紗英
出版者
JAPANESE PHYSICAL THERAPY ASSOCIATION
雑誌
日本理学療法学術大会
巻号頁・発行日
vol.2003, pp.H1046-H1046, 2004

【目的】<BR>我々は、2002年6月よりN高校アメリカンフットボール部に対して、医科学的サポートを実施している。今回、傷害調査とフィジカルチェックを通して、オフェンス(以下OF)・ディフェンス(以下DF)別の受傷機転と身体能力の関連性について以下に報告する。<BR>【対象】<BR>2002年6月~2003年11月にN高校アメリカンフットボール部に在籍し、ライン以外のポジションの選手、延べ29名、平均年齢16.4歳を対象とした。<BR>【方法】<BR>傷害調査は、2003年1月から10月の期間、聞き取り調査を実施した。調査結果より、傷害で1日以上練習を制限、または試合を欠場した選手の受傷機転を調べた。受傷機転は1対1のコンタクト時を単数群、密集や、1対複数の受傷を密集群とし発生傾向を調査した。<BR>フィジカルチェックは、年に2回6、10月に実施した。項目は、以下のとおりとした。身体計測「体重・体脂肪・筋力量」、柔軟性測定「指床間距離;Finger-Floor-Distance以下FFD、下肢伸展挙上;Straight-Leg-Raising以下SLR、踵殿間距離;Heel-Buttock-Distance以下HBD」、筋力テスト「等尺性膝伸展筋力、等速性膝伸展筋力;以下60deg/sec(peak-Torque/Body-Weight)」。結果は,Wilkcoxonの符号順位和検定を用いた。<BR>【結果】<BR>傷害調査結果、対象は31件だった。その中でポジション別、受傷機転別での傷害発生は、OFは単数群7件、密集群5件、DFは単数群12件、密集群5件であった。フィジカルチェックの結果によるOFとDF間の違いは、体重OF:62kg、DF:61kg、体脂肪率はOF:13.7%、DF:13.9%、SLR:はOF:84°、DF:86°、HBDはOF:8.6cm、DF:8.9cm、等尺性膝伸展筋はOF:111.0kg/kg、DF:102.9kg/kg、60deg/secは、OF:99%、DF:101%、と有意差は認められなかった。<BR>【考察】<BR>傷害調査より、OFはDFより1対複数のコンタクトによる受傷が多い傾向にあった。これは、OF選手がタックルの対象になるため、多数の選手より大きな外力を受ける結果と考えられる。また、フィジカルチェックでは、OF・DF間に有意差はなく、身体特性と受傷機転には関連性が認められなかった。これには、競技年数が浅く初心者が多いことから各ポジションにおける身体能力の確立が十分でないことが原因として考えられる。このため、選手の身体能力の状況とポジション別の障害発生の傾向を十分理解し、現場のリスクマネージメントと競技力向上に協力していくことが重要と考える。
著者
林 隆子 川端 博子 石川 尚子 大久保 みたみ 大関 政康 大竹 美登利 唐沢 恵子 斉藤 浩子 高崎 禎子 武田 紀久子 山形 昭衛
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.43, no.5, pp.361-369, 1992-05-15
被引用文献数
6

The survey of the daily clothes of 708 people, from ages 70 to 95,living in Ome City,Tokyo,was conducted from May though August, 1989. We investigated the sorts of daily clothes worn on the day surveyed and the details of each garment. The results were as follows:(1) The most typical ensemble of men's upper garments consisted of an undershirt, shirt and blazer or jacket while the lower one consisted of briefs or undershirt and a blouse and sweater with three-quarter sleeves that were button closing in front. The lower garments were mainly briefs, short or long underwear and trousers or a skirt. Trousers were preferred by elder women, compared to younger women.(3) Man-made fibers were often used for the outer wear of those surveyed.(4) An estimation of the thermal insulation and weight if the garments indicated that the elderly people surveyed wore more clothing than younger people.
著者
斉藤 了文
出版者
京都哲学会
雑誌
哲学研究 (ISSN:03869563)
巻号頁・発行日
vol.566, pp.48-88, 1998-10