ばけしち【見届済】 (@nin3bake7)

投稿一覧(最新100件)

RT @muscle_penguin_: 糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。…
RT @tnakatalab: 熊本大学の郭先生らによる,日本刀の鋼の強さを評価した論文です。公開されたばかりですが,オープンアクセスなので,どなたでも閲覧できます。 日本刀刃先部の強度と破壊抵抗に及ぼす不均一組織の影響 https://t.co/nrnQ1w76wo

6 0 0 0 OA 早歌と世阿弥

RT @miffy205967: 中世に流行った早歌と猿楽の関係性に関する考察 …なんだけど、「北山殿行幸記」「教言卿記」「宗五大草紙」を読み解く中で、当時の大和猿楽および世阿弥がなかなか辛酸を嘗めてて胸がギューなった https://t.co/wv4DQjscAS
RT @miffy205967: この紀要おもしろかった 古い能の演目っていうのは「作者の純粋な創造力だけで成立したものとみてしまいがちだが、そんなことは実際にはありえない」そうで、大体は政治なり世相なりを慮って作られたんだよ、というお話 https://t.co/SvH1s…
RT @miffy205967: 出典 25年前の論文で古めだけど面白かった https://t.co/S7QCO0FXnx
RT @SukunaBikona7: 言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in

8 0 0 0 OA <鶏龍田>考

RT @miffy205967: 鶏立田(にわとりたつた)って聞いたことない能だな…というかすんごい美味しそうな名前してるね!チキンタツタだね!って気楽に調べてたら、鶏の霊(!?)に取り憑かれる→よっしゃ調伏!ってストーリーだった ▼参考文献 https://t.co/JsX…
RT @Mgreshia4: #寝る前に論文読む 14 関野恭弘(2015)「物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)」 https://t.co/CVvNFxAmWZ 学部1年生向けに行った力学の講義から、特に"物理ができない"学生に焦点を当てた報告 レベル…
立命館大学のリポジトリに歌舞伎の大向こうのことを調べた紀要論文があるんだそうだけど、https://t.co/zv9Y1bF5jH そこの冒頭で「応援上映」って単語が出てきてニンマリした。 論文の主旨はそこじゃないけど、あー私達のご先祖様だわ、と。
RT @mu_hen_ko: この二つの伝説が出会うのがまさに謡曲「富士山」です。 ちなみに「富士山」には世阿弥作の原作があったらしく、この時点ではおそらく女体神能として浅間大菩薩だけが登場し、火の御子は登場しませんでした。 富士山の祭神―赫夜姫・火の御子―の系譜 http…
RT @mu_hen_ko: 為兼では派手過ぎて、むしろワキが為兼でなければならない作品を作らざるを得なくなるでしょう。 西行はワキとして繰り返し登用されてきた人物です。 西行を中心に、著名人のワキの役割とは何か考えます。 https://t.co/uqOW8JqQaT
RT @NDLJP: 特集「大学1年生のための国立国会図書館入門」には、『図書館に訊け!』の著者である井上真琴氏に「国立国会図書館をどうやって「私の」図書館にするか?」をご寄稿いただきました。レポート作成のヒントが詰まっていますよ。 https://t.co/1CAmLEKtR…
RT @kmizu: 発達障害の話。現在主流のアプローチだと、SSTやらなんやらで「定型発達のやってることをうまく模倣して社会適応しましょう」が主流な気がするけど、実は危険なことらしい、が最近明らかになってきたようです。 年代的には2020年前後? https://t.co/…
RT @mu_hen_ko: 氷室守の神はなかなか珍妙な神ではあるものの、あんな人物やこんな人物も楽しんだ氷!その神!と考えると、この曲の立ち位置も少し変わって見えてくるのではないでしょうか。

722 0 0 0 OA 竹取物語

RT @gofukuyasan: 竹取物語柄半幅帯 巻物の挿絵を物語順に並べました。バランス良く全部並べるためにこの帯のみ長さ約4.3m(少し長め)になります。 https://t.co/za3YgdLI4l 竹の着物 https://t.co/r35mawNGaF ソースはこ…
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.295-1を掲載しました。 【アメリカ】連邦学生ローンの新しい所得連動型返済プラン案の公表 https://t.co/snMG3UAoSL
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.295-1を掲載しました。 【中国】農産物品質安全法の改正 https://t.co/ElmheHY4os
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.295-1を掲載しました。 【オーストラリア】2015年バイオセキュリティ法の改正 https://t.co/FbOhdXHfVf
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.295-1を掲載しました。 【マレーシア】主婦社会保障法の制定 https://t.co/7Lh5cGKbJT
RT @mu_hen_ko: 世阿弥の時代には本来の曲舞の文化が廃れてしまっており、世阿弥は作中に残された曲舞を猿楽的演技の中でどう舞っていくべきか判断を委ねられることとなります。 申楽談義にある地獄の曲舞についての記述からは、世阿弥が定めた新たな舞い方が伺えます。 世阿弥の…
RT @WagtailW: #鶯太刀祭 #鶯太刀祭2023 明日3月15日は「鶯太刀祭」の日 鶯太刀=鶯丸 「鶯太刀祭」って何?うぐクラスタの狂気? いいえそれは本当にあった歴史 「鶯太刀祭」を正確に知っていても知らなくても乗るぜこのビッグウェーブ!! 詳しく知りたい方は以…
@kani_anotoki 誰か「犬王」方面の人が気付くだろうなーと期待してたので、反応貰えて嬉しいです! 「檀風」、あんまり見かけないんで、これは逃したらあかん気がします。犬王で検索してると目にする題名… https://t.co/GdEm5a0Yoq

19 0 0 0 OA 猿楽の説話と鬼

RT @miffy205967: こちらの論文読んでたら「能は言わば特別な人にしか見えないはずの霊の姿を誰にでも見えるようにする芸能」と書かれていて思わず
RT @NDLJP: 国会議事堂が9階建てなのをご存知でしたか。議事堂の4階にある国会関係者向けの図書館―国立国会図書館国会分館―を特別に誌上で紹介しています。 「特集 国会議事堂の中の図書館」 https://t.co/sWUOwx0koO 『国立国会図書館月報』1月号 ht…
RT @NDLJP: 国会議事堂の中央塔の真下にあたる4階・5階の図書館部分について建築史家にインタビューしました。 なぜ国会議事堂の6階の天井は高いのか? ステンドグラス、アーチ、吹き抜けも見どころの一つ。 https://t.co/VVMZ0DTnlI 『国立国会図書館月報…
RT @NDLJP: 帝国議会の図書館はどこにあったのか? 実は、帝国議会の貴族院や衆議院では、文庫、書庫、図書館、読書室など図書にかかわるスペースが随所にありました。 https://t.co/LBIatqPyso 『国立国会図書館月報』1月号 https://t.co/sO…
RT @NDLJP: 2022年6月に国立国会図書館法が改正されたことにより、2023年1月から民間発行のオンライン資料(電子書籍・電子雑誌)の収集範囲が拡大します。オンライン資料収集制度について、図解も交えてご紹介します。 https://t.co/9OmqxZHuF7 『国…
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.294を掲載しました。 学校におけるメンタルヘルスと自殺予防に関するアメリカの立法 https://t.co/BDnymrdzqz
RT @hkraliasphantom: @nin3bake7 https://t.co/LzM7JW72qz これです〜!近江申楽北坂座(下坂座とどう違うのかという考察がメイン)について。 私、これ系のルーツを探る話が大好きなのです

5 0 0 0 萩藩閥閲録

RT @sayonosuke: #刀剣自由研究展スペース 足利尊氏書状翻刻 https://t.co/ubCuJ34pqt
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
RT @manboumuseum: @takahashi_manbo ヤリマンボウの川座礁は結構珍しいので、この後論文にしたんですよね。 https://t.co/FoeGDvgBRT
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1199「CPTPPへの新規加盟―英国、中国、台湾の加盟申請を中心に―」(PDF:602KB)を掲載しました https://t.co/osOva6Rh7n
【犬王の時代 : 『鹿苑院西国下向記』の記事を紹介しつつ】の29ページ目から後ろ、学者さんがもう楽しくてしょうがないといった感じで史料から犬王を分析しまくってます。 (PDFファイルなのでPCで見たほうがいいかも) https://t.co/H0moMXJSvj ”一時失脚”の原因これかな?といわれてる事件とかも。
RT @mu_hen_ko: 実に多くの人物たちが蟹に化していますね。

14 0 0 0 OA 能樂圖繪

RT @kashiwagiyugehi: インターネットで見られる能楽の絵。こちらは有名な月岡耕漁の『能樂圖繪』(明治31年)です。トランプになっていますね。 絵に比べると目立ちませんが、絵の外側に演目の解説も書かれています。そして《小督》のトモが面をつけていないあたりも面白…

5 0 0 0 OA 能樂図巻

RT @kashiwagiyugehi: 能楽の絵を求めて国立国会図書館デジタルコレクションを見ていて目を奪われたのが、狩野春笑筆『能樂図巻』。江戸時代・元禄頃のものだそうですが、かなりの豪華本です。そして能の絵でも、背景は舞台ではなく、リアルな描写。《高砂》の、広々と描かれた…
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.292-1を掲載しました。 【EU】持続可能な循環型繊維製品のための戦略の公表 https://t.co/WVrSzvLVAT
RT @NDLJP: 旧ソ連から独立し、永世中立国で大統領独裁国家となったトルクメニスタンで、こんなことがありました。#アジア情報室通報 では、トルクメニスタンの図書館閉鎖について、ご紹介しています。 「2005年のトルクメニスタンにおける図書館閉鎖について」 https:/…
RT @mu_hen_ko: 能には難解な曲もあるとは言え、さすがにシテが誰かもわからないということはそうそうないと思うんですが、「陀羅尼落葉」はシテの正体がはっきりせず、雲居の雁だという見方が通説となっていました。 現在では落葉の宮で落ち着いているようです。 「陀羅尼落葉」…
https://t.co/380Mr9ejiP この↑金沢大学学術情報リポジトリというサイトで「犬王道阿弥」と検索すると、「犬王道阿弥の研究」という論文が出てくる。 それによると、「あの曲、元々は犬王の作だよ」と言われている能の中に、この「碁」というのがあるらしいですね。 https://t.co/gS5qFQAzh1
RT @NDLJP: 立法調査資料『 #調査と情報 -ISSUE BRIEF-』No.1195「イギリスの「出自を知る権利」の変遷―生殖補助医療と出自を知る権利― 」(PDF:622KB)を掲載しました https://t.co/kMWPEuK8RJ
RT @NDLJP: 立法調査資料『 #調査と情報 -ISSUE BRIEF-』No.1196「行政機関における情報連携をめぐる議論」(PDF:570 KB)を掲載しました https://t.co/bgDUuP7Eyq
RT @SukunaBikona7: はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYK…
RT @NDLJP: 一見 #ナゾすぎる 絵の羅列に見えますが、これは絵で読める般若心経です。 詳しくは、当館の #本の万華鏡「へのへのもじえ―文字で絵を描く―」のコラム「絵心経」をぜひご覧ください。 https://t.co/Y1Hd1efwci #キュレーターバトル ht…

201 0 0 0 OA 百面相

RT @NDLJP: 小林清親の『百面相』には、老若男女の様々な表情が描かれています。 目にごみが入ったとき、暗闇の中を行くとき、針に糸を通すとき、相撲観戦中 …表情のチョイスが #ナゾすぎる 資料です。 #キュレーターバトル https://t.co/toyH574iWm h…

7 0 0 0 Museum

RT @waterseed_upd: トーハク機関誌のMuseum. (265)小笠原信夫氏の「出羽大掾国路に関する一私考」も冒頭で国広の話題をがっつりしているので、これはこれで面白いかと思います。 https://t.co/b9ZvHT9qOC

52 0 0 0 OA 刀剣雑話

RT @waterseed_upd: ②続)後続の章で、国広の天正十八年における足跡についてのものがあります。 ここで登場するのが布袋国広と本作長義。山姥切国広は出てきません。 ということで、この頃山姥切国広は広くは知られていなかったと解釈できます。既知ならこの並びで出ないと不…

52 0 0 0 OA 刀剣雑話

RT @waterseed_upd: ②続)猜疑の理由は(現代から見れば不十分な)資料上、国広がそのとき日向国にいるはずないのに日向住と銘にあることでした。 これに対して著者の室津氏は、もし国広が日向国以外の場所にいて日向住と切った例があれば、これもそう解釈できるのではという内…

52 0 0 0 OA 刀剣雑話

RT @waterseed_upd: ②続)その結果…不十分な文献を元に検討された国広の生涯と辻褄が合わないからと、立派な作品に対して猜疑が向けられるようなことも起こりました。 ええと、山伏国広に対して、猜疑が向けられました。 (今の感覚から見ると、なんてこと!となるやつですが…

2 0 0 0 謡曲と川柳

RT @kirik_nya: 国会図書館デジ(送信資料)『謡曲と川柳』の小鍛冶のページ。 https://t.co/tvB2FCT4WI

103 0 0 0 OA 近代の恋愛観

RT @NDLJP: 大正11年刊行の『近代の恋愛観』には読者コメントの数々が残されています。 中には、意見の対立点をまとめ「その思想は読者諸君が作りたまへ」と呼びかける者も。 何とも #ナゾすぎる 状況です。 https://t.co/WXIkF5fnvM なお、現代の図書…

379 0 0 0 OA 食卓漫談

RT @NDLJP: #ナゾすぎる 走る松茸…!? 昭和9年刊行の『食卓漫談』には、擬人化された食べ物が度々登場します。この松茸は、本書のなかで「一番早く出る(出回る)」と言われている、岡山産の松茸です。 #キュレーターバトル https://t.co/ndRwN38ax3 h…
RT @rokuhara12212: 坂東武士の教養を論ずる際に、その識字率の低さの根拠にされるのが関東御成敗式目について述べた北条泰時書状の内容ですが、従来の解釈は、武士は無教養だという思い込みが前提にあったようです。この論文を御一読ください。↓ https://t.co/T…
RT @mu_hen_ko: 同じことのようにみえるが、じつは次元を異にすることがらである」という指摘が、これまでの先入観を打破する光となるかもしれません。 https://t.co/7pYApL8oz9
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.291-1を掲載しました。 【中国】科学技術進歩法の改正 https://t.co/Y8xQRcNGYb
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.291-1を掲載しました。 【ブルネイ】障害者の保護及び包摂に係る法整備 https://t.co/HkWAVAiAUX
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.291-1を掲載しました。 【オーストラリア】2021年性差別及びフェア・ワーク(職場における尊重)改正法の制定 https://t.co/WOU2LJ1w7o
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.291-1を掲載しました。 【フィリピン】18歳未満の者の婚姻(児童婚)の違法化 https://t.co/FqVTfZOnK4
RT @Kangen_Coup1246: タイトルも副題もきになるきになる。 徳永 裕之「狂言から考える室町期荘園制 : なぜ百姓たちは年貢を納めることを喜んだのか : 中学校の授業 歴史」(『歴史地理教育 』931、 2021年11月) https://t.co/ZUiuA5…
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1188「自動車産業の現状―脱炭素化に向けた課題―」(PDF:632KB)を掲載しまた。 https://t.co/VTDceeIfOg
RT @NDLJP: 花魁と紺屋職人の恋物語である「紺屋高尾」のレコードは、浪花節が全国に広がるきっかけになったといわれています。歴史的音源(れきおん)で音源を聴くことができます。 https://t.co/jS4WXqJjNa #リサーチ・ナビ 「大衆演芸について調べる」もあ…
RT @372_usui: ネットで見れる七星剣関連の論文 「上代における星形文刀について」 https://t.co/XQMM9DL3xA 「刀剣観の日本精神史的研究 : 剣術における文化的独自性の探究」 https://t.co/aZviyblQMv
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1186「英独仏の離婚制度」(PDF:453KB)を掲載しました https://t.co/0rMv1ndM5F
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1185「我が国の養蜂をめぐる動向」(PDF:605KB)を掲載しました https://t.co/uvm5ItzTL8
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1174「放送事業者に対する外資規制―規制をめぐる国内外の諸相― 」(PDF:581KB)を掲載しました https://t.co/iT0UPaEAZs
RT @NDLJP: 急速な発展を続ける中国の科学技術。背景の一つには、科学技術の進展を促進する政策的なサポートがあるようです。 #アジア情報室通報 では、中国の科学技術政策の調べ方をご紹介しています。 「レファレンス事例・ツール紹介 24 中国の科学技術政策を調べる」 ht…
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.290-2を掲載しました。 【中国】法律支援法の制定 https://t.co/rKmR5vz735
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.290-2を掲載しました。 【フィリピン】液化石油ガス産業規制法の制定 https://t.co/fhXK4R6iYR

11 0 0 0 OA 宿直草

RT @fkgwfkgw: まるで大きな発見をしたかのように男に寝物語にその話をしたら、男は肝をつぶして女に会わないようになってしまったというお話 巻二の第六 https://t.co/uGAgnhtgxH https://t.co/CEU0Ly027L

379 0 0 0 OA 食卓漫談

RT @NDLJP: #ナゾすぎる 走る松茸…!? 昭和9年刊行の『食卓漫談』には、擬人化された食べ物が度々登場します。この松茸は、本書のなかで「一番早く出る(出回る)」と言われている、岡山産の松茸です。 #キュレーターバトル https://t.co/ndRwN38ax3 h…
RT @NDLJP: 国立国会図書館も #キュレーターバトル に参戦! インターネットでご覧いただける当館所蔵資料から、お題に関する資料をご紹介していきます。 まずは、スイカを奪い合う?ナゾのゲーム、「西瓜合戦」。白熱したバトルの様子が描かれています。 #ナゾすぎる https…
RT @NDLJP: 草双紙が完成するまでの苦労を妊娠出産の十か月に見立てるという #ナゾすぎる 趣向の『作者胎内十月図』。スランプの作者をゆるい仏たちが見守ります。七か月目の担当は薬師如来ならぬ杓子如来。薬壺の代わりに飯びつを持っています。#キュレーターバトル https:/…

28 0 0 0 OA 蘆雪名画選

RT @NDLJP: #国立国会図書館 関西館第29回資料展示「結構毛だらけネコ本だらけ」(2/17~3/15)関連Twitter企画「ネコを探しています@デジコレ」実施中!ここにもネコが…! #国会図書館ネコ展 #猫 『蘆雪名画選』長沢蘆雪の画風は、師の円山応挙とは対照的に、…
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.290-1を掲載しました。 #小特集 #新型コロナウイルス感染症対策(14) 【ドイツ】全国規模の流行状況認定終了を機とする感染症予防法等の改正、放射線防護法関連規則改正、連邦議会議事規則改正、入国規則等改正 https://t.co…
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.290-1を掲載しました。 #小特集 #新型コロナウイルス感染症対策(14) 【韓国】遠隔教育の活性化に関する法律の制定 https://t.co/pVS2tLWcFN
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.290-1を掲載しました。 【アメリカ】料理宅配ギグワーカーの保護に関するニューヨーク市条例 https://t.co/j8S1O4TwoV
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.290-1(短信)を掲載しました。 韓・岸田新首相就任 https://t.co/HERGHO5BGI

4 0 0 0 OA 短信

RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.290-1(短信)を掲載しました。 独・連邦議員透明性改善/時間使用調査法制定 韓・社会福祉施設給食法制定/手術室CCTV 中・安全生産法改正 台・外国専門人材誘致雇用法 ニュージーランド・休日法改正(忌引休暇) フィリピン・消防局現…

4 0 0 0 OA 短信

RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.290-1(短信)を掲載しました。 米・反ユダヤ主義監視法/DACA連邦規則案 EU・2022年事業計画/テロ資金洗浄対策 英・金融サービス補償法/制服費用負担軽減/美容整形未成年者保護法 仏・5月5日サッカー禁止法 https://…
RT @cAUZ6KSHHJnDFTW: ⑥武道学研究 23 中世における刀剣観に関する一考察―軍記物語を中心に― 刀剣の超越性に関する話。刀がひとりでに〇〇を斬った、妖を斬ったというような話がある刀剣について、知っておくと解像度が上がりそうな論文。 https://t.c…
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
RT @NDLJP: インドのプラスチック規制に対する市民の声を知りたい、というレファレンス事例を #アジア情報室通報 に掲載しました。インドの代表的な世論調査や機関リポジトリ等の調査ツールを取り上げ、インドの世論を調べるプロセスを紹介しています。 #アジア情報室 https:…

2391 0 0 0 OA 雪華図説

RT @chiyochiyo_syr: ❄️参考元の補足 『雪華図説』は国立国会図書館デジタルコレクションで全ページ見られますのでぜひ!86種類の雪の結晶のスケッチ…! https://t.co/6HdWdzMO1O

159 0 0 0 OA 本邦刀剣考

RT @meitougenso: ふむ…あのムキムキは何を表してるのかなと思ってたら福島光忠と。なかなかに謎だらけな刀ですけど正則を出したかったんでしょうか。 もう調査済だと思いますが「本邦刀剣考」の該当ページはコチラです。 https://t.co/JIfE7zaIQu
RT @tamaki1853: 近世の誕生日のお祝いについてはこういう論文がありますね。将軍は祝われていたし、庶民も子供のお祝いをしてたみたい。そこそこ行われていたようです。奈良時代からのルーツがあるので、西洋文化の影響だけではないっぽい。 「近世における誕生日」鵜澤由美 ht…
RT @tamaki1853: ちなみに中世だとこういうのがある。 「中世における誕生日」木下聡 https://t.co/KaOFyhwysg
RT @NDLJP: ヤングケアラー対策の課題『 #レファレンス 』849号, 2021.9.20. https://t.co/yL1SqxzLdT #NDL調査局今月のトピック #子ども・青少年をめぐる課題
RT @NDLJP: 世代間における「1票の格差」『調査資料』2021. https://t.co/uc2F1zVck3 #NDL調査局今月のトピック #子ども・青少年をめぐる課題
RT @NDLJP: 憲法と青少年―未成年者の人権をめぐって―『調査資料』2021. https://t.co/xPHh19N1O7 #NDL調査局今月のトピック #子ども・青少年をめぐる課題
RT @NDLJP: SNSの利用に起因する児童の性被害の現状と対策―自画撮り被害を中心に―『調査資料』2021. https://t.co/0ju4oa0f06 #NDL調査局今月のトピック #子ども・青少年をめぐる課題
RT @crescen_s: 霧島神宮が国宝指定されたそうですね
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1157「日露間の平和条約締結交渉と両国の立場―第二次安倍政権後期から菅義偉政権まで―」(PDF:502KB)を掲載しました https://t.co/QtvbRHa1TV
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1158「コロナショック後の諸外国の財源確保策」(PDF:584KB)を掲載しました https://t.co/HCJ83mPGMO
RT @kachabusters: 卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法…
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.289-1を掲載しました。 【イギリス】2021年スコットランド生理用品無償提供法 https://t.co/vRCpsEgxH7
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.289-1を掲載しました。 【ロシア】沿岸漁業における船上加工の解禁 https://t.co/N72zC1uIT4
RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.289-1を掲載しました。 【韓国】グリーン融合クラスターの造成及び育成に関する法律の制定 https://t.co/hHxd7oQLXw

お気に入り一覧(最新100件)

立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1249「国土計画の経緯―東京一極集中及び計画の意義をめぐる議論を踏まえて―」(PDF:584KB)を掲載しました https://t.co/fyJ6Iz7uJR
立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1248「生物多様性の保全に関する動向―保護地域とOECMを中心に―」(PDF:521KB)を掲載しました https://t.co/Or2sMc3hdo

6 0 0 0 OA 早歌と世阿弥

中世に流行った早歌と猿楽の関係性に関する考察 …なんだけど、「北山殿行幸記」「教言卿記」「宗五大草紙」を読み解く中で、当時の大和猿楽および世阿弥がなかなか辛酸を嘗めてて胸がギューなった https://t.co/wv4DQjscAS
クモラン以上に光合成に特化した根を持っていると思われる「アシナガクモラン」を日本から初めて見出し、日本植物学会の英文誌に発表しました。本当に「根」らしからぬペラペラの根をつける奇妙なランです!(昨日から流れで非常にタイムリーな話題になりました(笑)。https://t.co/usduch4Hqk https://t.co/Q88k1f3wix
この紀要おもしろかった 古い能の演目っていうのは「作者の純粋な創造力だけで成立したものとみてしまいがちだが、そんなことは実際にはありえない」そうで、大体は政治なり世相なりを慮って作られたんだよ、というお話 https://t.co/SvH1s5Yazu
出典 25年前の論文で古めだけど面白かった https://t.co/S7QCO0FXnx

8 0 0 0 OA <鶏龍田>考

鶏立田(にわとりたつた)って聞いたことない能だな…というかすんごい美味しそうな名前してるね!チキンタツタだね!って気楽に調べてたら、鶏の霊(!?)に取り憑かれる→よっしゃ調伏!ってストーリーだった ▼参考文献 https://t.co/JsXjqp4hmj
しんかい6500の耐圧穀はすごいぞ https://t.co/tag4l86Ho6 https://t.co/iDzvU40Igm
ここから論文PDFをダウンロードできます https://t.co/pluisMaJCj
以前、奈良絵本のことを調べていた時に知ったのだけど、ちゃんと名前が残っていてよかったなぁと思ったな > 居初(いそめ)つな https://t.co/xVCKgceqJI https://t.co/ypWGW8RhBy https://t.co/NM4PeZeUPQ https://t.co/EQfAa65gWt https://t.co/RgtPw1GedP https://t.co/E71t6GlMHw https://t.co/0qjGGWHbMA
主要国の財政ルールの動向と論点―基礎的財政収支の黒字化目標に関連して―『 #レファレンス 』860号, 2022.8.20.  https://t.co/DTCPJmJYSB #NDL調査局今月のトピック #財政をめぐる諸問題
防衛費増額をめぐる議論『 #調査と情報 -ISSUE BRIEF- 』1204号, 2022.9.6. https://t.co/z0jjcRQ1aj #NDL調査局今月のトピック #財政をめぐる諸問題
黒いスペサやアルマンディン等の国産 #ガーネット 江戸期から有名だったとは❗️「…信濃國和田峠に産する柘榴石は古くから人の注意を惹き其美晶は緒占石と稱して財布,煙草入等の装飾緒占とし徳川幕布時代には該地通行の貴人に土地名産として地方人より呈上…」 #1月の誕生石 https://t.co/WCSF2yOw6t https://t.co/J9CBHs3x9a

19 0 0 0 OA 猿楽の説話と鬼

こちらの論文読んでたら「能は言わば特別な人にしか見えないはずの霊の姿を誰にでも見えるようにする芸能」と書かれていて思わず
『#外国の立法』No.294を掲載しました。 アメリカの人身取引対策に関する法整備の現状―外交政策等の取組を中心に― https://t.co/M4XRqKLxog
@nin3bake7 https://t.co/LzM7JW72qz これです〜!近江申楽北坂座(下坂座とどう違うのかという考察がメイン)について。 私、これ系のルーツを探る話が大好きなのです

7 0 0 0 OA 喜多流小謡集

国立国会図書館デジタルコレクションで見ることができる松村知之編『喜多流小謡集』(江島伊兵衛、明治30年)にある〈松君子〉という謡。→ https://t.co/GkOJ1cDMR6 これ、来週11/22に復曲上演される《鼓の瀧》で前シテ・ツレの謡です。謡出しの「松は君子の徳ありて」を曲名にしたのでしょうね。 https://t.co/zfh8bJ1uK8

64 0 0 0 OA 指輪其外細工控

千歳飴の絵が巻かれている…#コレどうなってるの? 実はこちら、12か月それぞれの指輪のデザインの1つ。千歳飴はもちろん11月の指輪です。美しい12個の指輪、実物も見てみたいものです。 #キュレーターバトル https://t.co/eJyoAAidjY https://t.co/zkxSvSCPcO
<国立国会図書館月報> 日曜日の夜は大河ドラマの影響もあってか、中世史の話題がTLに流れてきますね。月報には、日本中世史の史料を読み解くシリーズの中で、鎌倉時代の古文書を取り上げた回があります。この記事を入り口に、中世古文書の世界をのぞいてみませんか? https://t.co/pPH5XIJgY0 https://t.co/yQN9B7blhx

5 0 0 0 萩藩閥閲録

#刀剣自由研究展スペース 足利尊氏書状翻刻 https://t.co/ubCuJ34pqt
かけ直された橋を描いた左の図。#コレどうなってるの と思った人もいるかもしれませんが、ご安心ください。床をめくると骨組みが見える親切設計で、水鳥の顔もばっちり見えます! #キュレーターバトル https://t.co/FErJLHyf67 https://t.co/gkeqgTvEN4
縄文時代には、トチの実は川にさらしていたんだろうけど、そのとき使ったであろうカゴやアミや袋なんかが、もっとたくさん出土してほしいなぁ… > https://t.co/yyMPWAOKlv https://t.co/aMXTKAQnW3 https://t.co/BJtY0PIvmi https://t.co/KBV6yImVTS https://t.co/8yHi1ISN5z https://t.co/Tu0IplrQuG https://t.co/BnBp7RTIQf
@takahashi_manbo ヤリマンボウの川座礁は結構珍しいので、この後論文にしたんですよね。 https://t.co/FoeGDvgBRT
力を宿す対象を拡充させていった「形見」。 その表現史上、最大の飛躍を遂げたのは源氏物語でした。 歌語の「形見」から物語の「形見」へ―源氏物語の「形見」前史― https://t.co/olxHiZNci4 『源氏物語』の「形見」―「別れた人の形見の物」から「亡き人の形見の人」へ― https://t.co/OOu4im18q5
力を宿す対象を拡充させていった「形見」。 その表現史上、最大の飛躍を遂げたのは源氏物語でした。 歌語の「形見」から物語の「形見」へ―源氏物語の「形見」前史― https://t.co/olxHiZNci4 『源氏物語』の「形見」―「別れた人の形見の物」から「亡き人の形見の人」へ― https://t.co/OOu4im18q5

1 0 0 0 ボニータ

@inu_1984 書籍がなかなか手に入らないとなるともう国立国会図書館の遠隔複写サービスで申し込むしかないわね… https://t.co/ZMONAFPsV1

12 0 0 0 OA 能楽源流考

『能楽源流考』能勢朝次 著 (岩波書店, 1941) 国立国会図書館デジタルコレクションより 第九章 寺社・武家と猿樂との交涉 第二節 寺社と猿楽との関係の推移 https://t.co/3rgxM14fhO
新暦9月15日に執り行われている石清水祭の古い形を現在に伝えています。 謡曲の世界では華やかな「放生川」の陰で、排他的に土地を領有する根拠ともなった殺生禁断令のもと、地域社会から排除された「阿漕」「鵜飼」に見られる悲劇の主人公たちもいますね。 不殺生と放生会 https://t.co/GaU3gKVSOD

9 0 0 0 OA 天女舞の研究

「犬王は女神や菩薩が天から下ってきて舞う「天女の舞」を得意にしたんですが、世阿弥はこれに憧れて、自分の能に取り込みました」 この点について研究している論文があって凄く面白かった。桜の下、“さらりさらりと、飛鳥の風に従うが如くに舞いし”異風の天女。https://t.co/knoD2aUsy6 https://t.co/RJtTFgmWoO

401 0 0 0 OA 麗斎叢書

小判を持ち、体に銭を付けた #ナゾすぎる 人面獣。 一見すると縁起が良さそうですが、その実態は…? #キュレーターバトル https://t.co/ygtikI9Gl3 https://t.co/yB6Ybd8yN8
(山姥切ズがらみの二次創作で資料ネタをスパイスにするなら、一番使いやすいのはこの⑥の「堀川国広とその弟子」だと思います。とうらぶの山姥切ズの設定は寒山氏の文章がベースなので、資料をひねくり回さずに使えるかと) https://t.co/CMzx1rlWeZ

52 0 0 0 OA 刀剣雑話

②続)その結果…不十分な文献を元に検討された国広の生涯と辻褄が合わないからと、立派な作品に対して猜疑が向けられるようなことも起こりました。 ええと、山伏国広に対して、猜疑が向けられました。 (今の感覚から見ると、なんてこと!となるやつですが、はい……) https://t.co/fUSPhVXIqv

5 0 0 0 OA 官報

@kashiwagiyugehi しばらく細かい改正が続いて国と取引のある法人の役員等の兼職禁止が徐々に細かくなっていますが、大正14年のいわゆる普通選挙法では 国務大臣、内閣書記官長、法制局長官、各省政務次官、各省参与官、内閣総理大臣秘書官、各省秘書官 以外の官職が兼職禁止です。 https://t.co/thf01fRCTO
西本願寺本万葉集がネットで見れるようになっている! 去年の7月からあったらしい。気付かなかった…… 万葉集 : 西本願寺本. 巻1 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/EUcCbzSkQI

24 0 0 0 OA 梅は咲いたか

現在れきおんHPでは、『梅は咲いたか』を紹介しています。「梅は咲いたか 桜はまだかいな」と始まるこの唄、その続きはご存知ですか。 #ndldigital https://t.co/MRTREORZhx 視聴はこちらから↓ https://t.co/zP3yy3lyfo https://t.co/yMkOti5HVk
ヘロドトス『歴史』に出てくるスキタイ語を分析した論文.ヘロドトスは「スキタイ語では〇〇と言う」という風に4巻の聴衆が退屈(?)にならないよう,知的好奇心をそそるような語り方をしているのですが,まさかこのような分析の資料になるとは!眺めるだけで楽しい論文です. https://t.co/TehwyCxNub https://t.co/XSd6BuRKak
https://t.co/ZAbpA1FpIk プラノプロフェンだけじゃなく > 妊婦に対してはいずれのNSAIDsも使用をなるべく避けたほうがよい.胎児への催奇形性の指摘は特にないが,妊娠後期に使用すると胎児動脈管の早期閉鎖を促すことがある. > 非ステロイド抗炎症薬(COX-2 阻害薬) https://t.co/ttzkbVKtD5

151 0 0 0 OA 後漢書 120卷

こうなった経緯が #ナゾすぎる 2つの資料をご紹介します。共通するのは【足跡が付いている】こと。一体いつ、どんな状況で付いてしまったのでしょうか…。資料の持ち主が慌てる様が目に浮かびます。 #キュレーターバトル https://t.co/ivFhP1RIUr https://t.co/CTTfxjDfCl https://t.co/RCG1PZeLrV

125 0 0 0 OA 古代江戸繪集

こうなった経緯が #ナゾすぎる 2つの資料をご紹介します。共通するのは【足跡が付いている】こと。一体いつ、どんな状況で付いてしまったのでしょうか…。資料の持ち主が慌てる様が目に浮かびます。 #キュレーターバトル https://t.co/ivFhP1RIUr https://t.co/CTTfxjDfCl https://t.co/RCG1PZeLrV
『#外国の立法』No.290-1を掲載しました。 【アメリカ】料理宅配ギグワーカーの保護に関するニューヨーク市条例 https://t.co/j8S1O4TwoV
入試の良問としてしばしば紹介される「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」の正12角形を用いる回答には,デカルトは少し文句を言うかも.『幾何学』では「曲線を直線と比較することは人智に余る」といっています
李巍氏のかかわってる、こっちも気になるな > 小池一男氏 > 五苓散 > 認知症の「陰性」周辺症状に対する漢方薬の有用性に関する基礎研究 https://t.co/xTEsHAbWxP
ずっと科研費でやってたやつなのか > 李巍氏 > ジンチョウゲ科及びトウダイグサ科薬用植物由来の生物活性ジテルペノイドの探索研究 https://t.co/ScrzG1tKhf > ジンチョウゲ科アオガンピ属植物から抗HIV活性物質を発見/東邦大学 https://t.co/2MRzm0v1CC
「熊本藩細川家の忍び」なんて気になりすぎるタイトル。フリーで公開されてるのを最近知りました。 まだ読めてないけどDLだけした。島原の乱とかで活躍したらしい。 https://t.co/KmWIXbZGDW
『#外国の立法』No.289-1を掲載しました。 【韓国】東京電力福島第一原発の処理水を海洋放出する方針を決定したことに対する韓国側の動き https://t.co/EjUHwIWAAN
『#外国の立法』No.289-1を掲載しました。 【イギリス】2021年電気通信インフラ(借地資産)法の制定 https://t.co/jqJjTR1EGP
『#外国の立法』No.289-1を掲載しました。 #小特集 #性犯罪対策 【ドイツ】児童に対する性暴力に対抗する法律 https://t.co/tXpqARgpzV
『#外国の立法』No.289-1を掲載しました。 #小特集 #性犯罪対策 【フランス】未成年者を性犯罪及び近親姦から守るための法律 https://t.co/SZLDPrgo3v
『#外国の立法』No.289-1を掲載しました。 #小特集 #性犯罪対策 【アメリカ】インターネット上の性目的人身取引と訴追―GAO報告書― https://t.co/Wr6tYrjVIs
これはいかがなものかなぁ、と外野のオイらは思うけど現地での賛否はどうなんだろう? 日本も下手したら明治維新や敗戦後に英語やフランス語教育になってたかと思うと怖しい > 国語外国語化論の再考 https://t.co/S5RjE7jWMF > ルワンダ語教育廃止 https://t.co/9XbOxn8Tr5
【論文出たよ!】北海道のネズミに寄生する条虫10種を同定しました。さらにこれまで日本で報告されていたものと合わせてまとめました。泣きながらやりました。みなさん見てください。https://t.co/uhtQESsfhE
8月29日(日)21:00からNHK-Eテレ「古典芸能への招待」で拙作演出・再構成の能〈恋重荷〉が放送されます。省略なし+囃子事追加で現行演出よりも10分以上短い61分で演了。初演時の報告を公表しています(今回の舞台はやや違えてあります)。ほかに仕舞。番組後半は狂言です。https://t.co/o1HESImYcc https://t.co/q6QxoAF9Fv
能の番外曲《鼓滝》を知りたく思っていたら、石井倫子先生が「〈鼓滝〉と中世有馬」というご論文を日本女子大学国語国文学会『国文目白』49に書いてらっしゃることを知りました。 ネット時代の恩恵で、大学の学術情報レポジトリでそのまま拝読できるのは本当にありがたい。 https://t.co/JgLkSf2mo7
@tomo_curio_TT 一応、後期頃になると東弊でなくてもターボプロップには着手してるんですよね……。 https://t.co/fFDuwsxbmf https://t.co/SrQv4Z1Hbc

1212 0 0 0 OA 刀剣鑑定秘話

読売の名宝展は昭和4年でしたっけ。 それと昭和10年の高島屋の名刀展についての対談に「天下五口」という語がみえます。これも三日月について言ってますね。 『刀剣鑑定秘話』 https://t.co/wzbyZ46xP2
昨年の緊急事態宣言中に推敲を重ねた私の論文が『学習院大学国語国文学会誌』に掲載されました‼️ 文献を読み、演者目線で能狂言の身体技法等を考察しました。 卒業論文に手を加えた物で、教授の先生から推薦を頂き掲載に至りました。 webでも読めますのでこちらから是非
立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1136「地理的表示(GI)をめぐる動向と課題―農林水産物等の名称保護の効果―」(PDF:473KB)を掲載しました https://t.co/pbrAJHlETV
立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1135「電子契約・電子署名の概要と課題」(PDF:464KB)を掲載しました https://t.co/dXKpGTAOKB
https://t.co/fKTu72VP8Z 昭和7年の和製英語、全体的にドラえもんの道具めいている https://t.co/ePCOYPxLNW
陶淵明は隠逸として詠んだものが、明治の日本の「故郷礼賛キャンペーン」によって、望郷のイメージに変わったとのこと。 平安時代からの受容の経過も追われていて、とても分かりやすい論文。 CiNii 論文 -  日本における「歸去來兮辭」の受容 : 明治二十年代を中心に https://t.co/j7f4M76gEm #CiNii
なぜ世代間や専門家で菌やウイルス、遺伝やPCR検査への理解が異なるのか…という疑問はだいたいこの論文がまとめてくれている。受験で生物選択しない知識だと100年前で止まっていて分子生物学が無い。 高校生物教育の歴史的変遷と問題点 : 戦後の教科書分析を中心として https://t.co/32f8QWMlRr https://t.co/8g44pJO51a
軽くググるんでなく、「ちゃんと調べる事」ってほんと大事で。例えばこの寺、観光の説明では「日本軍に一度取り壊された」ってよく単純に書かれてるんですが、ちゃんと調べるとこの件は「三角湧抗日事件」って名前もついてて、詳細を読むと見え方も少し変わる筈なんすよ。 https://t.co/Ol7a6PYgZD https://t.co/jgNtZmfGs0
大蔵流狂言《鎌腹》の最後、妻が夫を怒って追い込みにするのと、死ぬのを辞めたことで寿命が長くなると祝言で終わる形がある。祝言のほうが古そう…とは思うのですが、江戸中期の大蔵虎寛本の時点で、既に祝言のほうを基本しつつも、追い込みの形と両用併記になってました。 https://t.co/XKqS4rpWcA

16 0 0 0 OA 将軍記

林道春が将軍家光の命で編纂した「将軍家譜」を和訳した「将軍記」。源頼朝から信長秀吉まで、一切の価値評価をせず淡々と(当時の段階で理解されていた)事実を述べているの、道春の学者としての凄みも感じる。 https://t.co/ut8W98PAr0

11 0 0 0 IR 自牧宗湛(上)

浦上則宗が有馬温泉での湯治中に鼓ヶ滝で叫んだ話、『蔭涼軒日録』文正元年閏二月八日条からのようです。こちらの論文『自牧宗湛(上)』史料85にて該当箇所が読めました。「俗曰鼓瀑高声叫。即瀑水急落云。仍浦上美作守往于瀑而再三叫。人皆笑之。」休暇中の微笑ましい一場面 https://t.co/G2QrBbMq2p

1212 0 0 0 OA 刀剣鑑定秘話

国会図書館の資料を見ていたら、「大包平が、錆を防ぐために、すっ裸で油につけられていた」とかいう、どうしようもなく濃いエピソードが出てきたんですが、これは。 https://t.co/yIOenUD7qk
観世豆腐の名前のレシピもありました。さっきの観世じるの詳細レシピって感じ。(『家庭の憲法:経済衛生』(https://t.co/DmfJubjEMP)明治44年の本で活字なので問題なく読めます。

18 0 0 0 OA 狂言記

狂言の「粟田口」の脚本、国会図書館のWeb公開されてる中でみつけたからメモ。コマ番号85から https://t.co/TeyZ6p6XhR

3 0 0 0 OA [刀劍寫眞]

国立国会図書館のデジタルコレクションに粟田口の刀の資料があるでよ [刀劍寫眞]. 第6軸 http://t.co/UQX9eOSgrc

フォロー(500ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(275ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)