saab (@saab_IDRS)

投稿一覧(最新100件)

RT @BotKmgi: CiNii 論文 - 貧困・生活不安定層における子どもから大人への移行過程とその変容(貧困と犯罪・非行) https://t.co/Pc1vtpOHBn
生活保護制度における居宅保護と施設保護 https://t.co/bZza6WlewU
RT @BotKmgi: CiNii 論文 - 地方自治体における生活困窮者自立支援制度の実施状況と今後の課題 : 自立相談支援事業の直営・委託方式に関する事例観察を踏まえて https://t.co/QEWiYoloeB
RT @BotKmgi: CiNii 論文 - 支援困難事例から考える福祉サービスの今日的課題 ひとくちに支援困難といってもたくさんの種類があることが分かる https://t.co/usinBtr2q9
RT @BotKmgi: CiNii 論文 -   介護職員が利用者に対して苛立っていくプロセス―修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて― https://t.co/0e8RqCWJdL
週末に向けて予習しなきゃ https://t.co/WWKzF7pzC7
@sakanakanaucc CiNii 論文 -  わが国におけるミクロ・メゾ・マクロソーシャルワーク実践の理論的枠組みに関する一考察 : ピンカスとミナハンの4つのシステムを用いてのミクロ・メゾ・マクロ実践モデルの体系化の試み https://t.co/fDDFWoaWRG
RT @BotKmgi: CiNii 論文 -  岩手県における精神病者監護法時代の精神障害者処遇の歴史 https://t.co/RawEX9yNpE
RT @BotKmgi: CiNii 論文 - 精神障害者「社会復帰」論争に関する考察 ―精神障害者の「自立」と「社会復帰」への問い― https://t.co/21QtnFapsN
RT @BotKmgi: CiNii 論文 - 高齢生活困窮者の社会的孤立を防ぐための方策と課題 https://t.co/OTsNixBJYT
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 2020年東京オリンピック延期のガバナンスプロセス(中村 祐司ほか),2020 https://t.co/VANWE2hDNl
RT @BotKmgi: CiNii 論文 - 生活困窮者支援におけるネットワーク分節化の課題 https://t.co/hS6U8FgnrW
RT @BotKmgi: CiNii 論文 - ソーシャルワークと社会正義:日本の社会福祉は貧困にどう対峙するのか https://t.co/k5utVM07MC
RT @takakusa_ken: CiNii 論文 -  当事者研究の社会的秩序について : 経験の共同研究実践のエスノメソドロジーに向けて(浦野茂, 2016年) https://t.co/qhjHahKgEI 〈経験〉と〈経験を語ること〉の複雑な関係について丁寧に論じられ…
RT @akiraigarashi: 博士課程修了者の大学教員ポスト採用率 https://t.co/wHDtZ1Fc2f つら…
RT @TJO_datasci: これは良い試み / "『パーソナリティ研究』は,以下に説明する「追試研究」,「事前登録研究」,「事前登録追試研究」の募集を開始し,これらに該当する論文の投稿を強く推奨し支援する。そして,これらの投稿論文の採否は研究結果によって決定しないものとす…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 「新人投手がジャイアンツを相手にノーヒット・ノーランをやるよりは簡単だけど、完封するよりは少し難しい程度」 : 村上春樹研究のための微視的ノート(高田 知波ほか),2004 https://t.co/URwa5Gv29Y
RT @tkshhysh: (表立って)賛同できない点もあるが,率直で面白い. J-STAGE Articles - いかにして英文雑誌に論文を掲載するか https://t.co/FyPsBanMJk
RT @jpa_psych: コンテンツ作者の村山綾さんらによる「心理学研究」所収の論文はこちらでお読みいただけます(本文は日本語です)→「被害者非難と加害者の非人間化――2種類の公正世界信念との関連――」https://t.co/DiTZbA6luj https://t.co…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? P258 六甲おろしに関する下部対流圏の観測と数値シミュレーション(清原 康友ほか),2004 https://t.co/Kd3Oc3oybx
RT @kinoboriyagi: 「木材に穴を穿つ二枚貝がいます」「へぇ」 「桟橋や船に穴を開ける困りものです」「そうだね」 「この貝が現れるまで、海に落ちた木はひたすら海底に溜まり続けていたと考えられます」「ファッ⁉︎」 //後期白亜紀の海洋における植物の分解 https:…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? つながる SNSの女王につんく♂が学ぶ スマホの強みを生かせ! やり直しフェイスブック術 (特集 仕事に効く! スマホ術)(星野 有香ほか),2012 http://t.co/85ulnXU4C0
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 不登校の子どもを対象にした臨床活動の報告と課題(2) : 集団プログラムと個別プログラムの展開(川原 誠司ほか),2004 http://t.co/xIfwKrVYga
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 脱獄犯の独創性(土屋 喜一),1987 http://t.co/2d7QJS9k
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 高校野球指導における丸刈りが選手の心理および打撃成績に及ぼす影響(朝西 知徳),1996 http://t.co/m9IDa1DM
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 学生指導 A君を例にして(澤井 文雄),2009 http://t.co/ZuQIijJY 1年次を普通に修了して進級した学生A君は2年次に単位不…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? イタリアンメレンゲの性状および嗜好性に及ぼすシロップ温度の影響(宮下 朋子ほか),2008 http://t.co/VpnTV0Bt
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 現代に生きる児童・生徒の価値意識調査(1) : 「家庭」に関する価値意識(小泉 仰ほか),1979 http://t.co/idShEnJx
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 季節を祝う食べ物(2)新年を祝う七草粥の変遷(森田 潤司),2010 http://t.co/lF9D2ZE0
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? ロングインタビュー 小林可夢偉 F1ドライバー 自分の強みを生かせばチャンピオンも抜ける アドバンテージは自分で作るもの(小林 可夢偉ほか),2010 http://t.co/FwtKCrnH
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 「LNG船開発50年史」糸山直之著, A5判, 136頁, 定価2,600円(税別), 平成14年12月18日初版発行, (株)成山堂書店(川瀬 晃),2003 http://t.co/iTg9TY7t
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 公法判例研究 平成12年6月に施行された衆議院議員総選挙までに国会が精神的原因によって投票所に行くことが困難な者の選挙権行使の機会を確保するための立法措置を執ら(坂東 雄介),2008 http://t.co/yW7 ...
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 寛政5年(1793年)宮城沖地震における震度・津波分布(羽鳥 徳太郎),1988 http://t.co/z6zYIgDe
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 徹底解剖 新型エンジン「V8」はなぜ速いのか (特集 爆走するGoogleマシン)(森田 創),2008 http://t.co/8Mieszmk
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 魚粉を用いない飼料がブロイラーの生産性に与える影響(白田 英樹ほか),2003 http://t.co/0mapk531
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 多雪地における積雪環境がブナ堅果の生残と稚樹の分布に与える影響 : 堅果捕食に対する積雪の保護効果の検証(石井 健ほか),2007 http://t.co/0Sx3iNcd
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 降雪の酸性度と積雪、融雪過程を通しての変動特性(菊地 勝弘ほか),1995 http://t.co/zcmLFnHm
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 赤道域クラウドクラスターへのビデオゾンデ観測(高橋 劭ほか),1995 http://t.co/1ikSUl4C
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 日本人喘息患者と非喘息健常者における抗原特異的IgE反応の比較検討(高橋 大輔ほか),2004 http://t.co/bZJjE3MN
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 江古田松柏科植物化石層の地質學上の意義(矢部 長克),1947 http://t.co/ahX2IYn2
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 医療観察法の問題点 : 判断が揺れた人格障害の事例を通じて(中島 直),2008 http://t.co/88el7j1F
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 千葉県手賀沼流域におけるサシバの生息地の土地環境条件(東 淳樹ほか),1999 http://t.co/I50gwSDa
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 黒島(沖縄県八重山諸島)の陸封潮溜りに生息するヌマエビの一種について(鈴木 博),1980 http://t.co/mqvaddCz
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 「きょう、おやすみしたひとはいますか?」 : 「欠席調べ」を通して行われた自閉症児と普通学級の交流の実践(安藤 里美),1992 http://t.co/3Bc8U8ZC
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 敗軍の将、兵を語る 金平桂一郎氏「協栄ボクシングジム会長」 亀田家を煽った私に全責任(金平 桂一郎),2007 http://t.co/ZiR2SNbT

お気に入り一覧(最新100件)

ナウマンゾウの分類学上の扱いの変遷はやや複雑ですが、彼らが他の化石長鼻類とは異なる集団と認識され、初めて亜種として記載されたのはちょうど100年前のことになりますね。 (参考: https://t.co/Y7Xvy7gQxY) https://t.co/j9SraUb3HT
「図鑑 日本のむかで」の解説が公開されました。 図鑑を出版する以上は正確性に努めてほしいと思います。 https://t.co/mfiUsPVHai
ADHDの時間処理障害に関して、あまりよい説明の記事などを見かけないのだよな。このナゾロジーの記事ももうひとつ……か。 自分はこれを頼りにしているけど、論文だしなあ。 https://t.co/mf99HTNuf4 "どれくらい時間が過ぎたかわからない…「ADHDの時間盲」とは?" https://t.co/Sj0YZMsV5g
2021年の秋~冬に宮崎県門川湾と石垣島から得られた各1個体がを基に日本初で報告されたアジ科魚類。 門川湾ではその後毎年得られている。 他のイケカツオ属魚類と比べてひれや体が黄色味を帯びることに加え、宮崎県で秋に採れたことから紅葉を連想しこの和名にした。 https://t.co/F7m1sSV33K https://t.co/i5GzTQ0690
水生吸血ヒルの代表はチスイビルですが、陸生吸血ヒルの代表はヤマビル。実は福岡県ではヤマビルの最近の記録がなく、この文献によれば沖ノ島や英彦山で過去の記録があるものの、特に英彦山では1946年以降に絶滅した可能性が示唆されています。私も見たことがありません。 https://t.co/pzL0JP5QNO
東京大学名誉教授の邑田仁さん(長年、小石川植物園の園長を務められて、朝ドラ「らんまん」の植物監修でも活躍された方)が、「植物」をやめた植物たち(月刊たくさんのふしぎ 2023 年9 月号(第462号)の書評を書いてくださっています!! https://t.co/v6tsRvrCut
何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https://t.co/xB9kxvzdcF
知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv https://t.co/SaYfn1FrwG
Twitter(X)は最近の生態学を含めた研究の動向を知る上で個人的に欠かせないサービスです(特に子供が生まれてから)。また思わぬ発見もあります。2年前に、海上でコモリグモが発見された事例を蜘蛛学会誌に報告しましたが、これもtwitterの投稿がきっかけです。 https://t.co/NmBV153Kzt https://t.co/bdi96mgcQu
牛垣2021.川崎駅周辺地域における巡検の実践およびビデオカメラで撮影した動画活用の効果と課題.学芸地理77 工業都市からマンション街への変容を学ぶ川崎巡検. ビデオカメラを使った実習の効果も検証. DL数少ない論文が,なぜかこの1年間の閲覧数で2位!巡検課題があったから? https://t.co/TjwOloTYTo https://t.co/NHusQlZGMH
観察ごときでは絶滅や減少はしないという意見の方は、ぜひ日本産トキの歴史を勉強して欲しい。 人の接近によって親が逃げたことで捕食を誘発、巣を放棄してヒナが餓死、ヒナを落下させた事例などが知られている。 過度な関心は、実際に絶滅を招きうる。 https://t.co/Lr0ATE9Fdq
「当時の敷地選定の主な理由は、①東京から遠いこと (後略) 」 「福島第一原発敷地で地下水位が浅く地下水が湧出する問題は、原子炉建屋やタービン建屋が設置された後も大 きな影響を」 — J-STAGE Articles - 福島第一原発の汚染水問題 : その地質学的背景と課題 https://t.co/jKYkOS1Cvz
キタノメダカを別種とすることに異論とかいうのがでてたことに気づいた。 形態での区別がそこまではっきりしないのと、ミナミメダカと生殖隔離がないので亜種とすべきだとか。 https://t.co/gDEaxFeTSF
@saab_IDRSさん この研究の先のものですかねー? 大山典宏(2021)「生活保護制度における都道府県・指定都市の裁量基準策定の実際 ― 裁量基準をまとめた『問答集』に着目して」 https://t.co/O7oqYBhKFY
森林病害虫等防除法?農薬取締法? https://t.co/YfxuF3lP0M 関西国際空港にバッタが大発生したときは殺虫剤散布の許可とりに苦労した、という話を聞いたことが会ったなと。
歴史社会学の勉強会、たのし〜! 本日ご教示いただいた論文 https://t.co/0kgOKpxfeW
「論文」ではなく、「研究ノート」レベルですが、紀要にソーシャルワークと「場」について書いてみました。関心のある方に読んで頂けたら幸いです。 #東京通信大学 #ソーシャルワーク #場 https://t.co/mZrjnwLGgI
2023年の論文。へー!→「産卵期のメスにのみ小石を飲み込む行動が確認され、その多くが卵殻形成時期に集中していた」 ペンギンの胃から見つかる石は何のためか?―飼育下フンボルトペンギンにおける性差・季節変化― https://t.co/cSm6rnsD3e
香川県東かがわ市の和泉層群から見つかった後期白亜紀の首長竜の化石。 科レベルの大まかな同定も難しい断片的な化石ですが、和泉層群では初となる確実な大人の首長竜の化石記録であるという点は特筆に値すると。 論文フリー #とよけら論文紹介 https://t.co/CrSB9hlYQt https://t.co/0x8eKDbk5y
ご指摘された実感は正確です。 子どもの貧困と呼ばれる事柄です。 研究の蓄積も社会学、教育学、心理学などの分野でなされています。 例えば… 阿部 彩(2012) 「「豊かさ」と「貧しさ」: 相対的貧困と子ども」 https://t.co/ESmiqBdhoR https://t.co/spcdyWNSsw
以前予告(?)してた本件ですが、公開されていたので共有します。金沢大学の奥田恒氏による「エビデンスに基づく政策形成(EBPM)における『適切なエビデンス』」です。ジャスティン・パークハーストのエビデンス論を丁寧に吟味し、EBPM論議に見通しを与える良論文。 https://t.co/ppFr8tOHP5 https://t.co/EivdP5s0EY
宮崎のミミズハゼ属に関する報告です。 偶然干上がっているのではなく、こういう場所に沢山の種がいます。 https://t.co/oDaksSwaqq https://t.co/lm3KOE3kHl
僕自身の関わりを考えていく上で逸脱から元に戻すと言う視点が強い場合がある事を反省しないといけない。僕自身のソーシャルワークの加害性についてもこういう論文を読むと振り返られる。小さな想いを守る為に頑張ります 「福祉の研究領域における構築主義の展開」上野加代子 https://t.co/Tvfe33ex7J https://t.co/ZXsBaebl5I
「結局、社福法とは、契約制度・市場原理の導入を市場命題とし、その国民的理解を得るための手段としての最小限度での「利用者の概念を」取り入れたに過ぎないもの」 鵜沼 憲晴(2001)「社会福祉法総則に関する考察:対象、目的、理念を中心として」 https://t.co/etC49HIjkJ
CiNii 論文 - 保健医療福祉分野における当事者の語りと当事者性の形成。アルコール依存の人々へのナラティブ分析。非常に練り込まれている。 https://t.co/h2TMmHWUcy
CiNii 論文 - 貧困・生活不安定層における子どもから大人への移行過程とその変容(貧困と犯罪・非行) https://t.co/Pc1vtpOHBn
@saab_IDRS ご存知かもしれませんが、これ、面白そうです。目次が興味深いです。 https://t.co/4mHWWgj9bF
CiNii 論文 - 精神障害者と周囲の人々との関係に関する先行研究の検討 https://t.co/3FKoZxw2Si
CiNii 論文 - 構築主義ニーズ論の検討 : 表明されないニーズの顧慮に向けて https://t.co/RwnAJvmzCf
卒業生の論文が出ました!絶滅危惧種ジュズカケハゼの仔稚魚期の生態を解明!塩性湿地内のクリーク(塩分低めで泥深い水路)で餌を転換しつつ成長していました。かつて茨城県の湖では大量に漁獲され佃煮の材料になっていましたが、今は風前の灯火。湿地保全が急務です。 https://t.co/YQIZlJmFoH https://t.co/c3ANj0xJeo
CiNii 論文 - 貧困概念と社会的排除についての一考察 https://t.co/Gy9DZAvjrN
明治 ・ 大正期における児童虐待とその 背景 https://t.co/jZYHuPviga こちらもあしたちゃんとした脳で読む。
CiNii 論文 - 地方自治体における生活困窮者自立支援制度の実施状況と今後の課題 : 自立相談支援事業の直営・委託方式に関する事例観察を踏まえて https://t.co/QEWiYoloeB
CiNii 論文 - 社会福祉協議会における支援困難ケースへの対応の 記録化・分析方法に関する研究 ―記録と分析による可視化の意義およびツール開発について― https://t.co/dsZrOgkQfb
CiNii 論文 - 障害者の社会的孤立とその対応に関する文献検討 短いけれどよく整理されている. https://t.co/xk1ZnHVbsf
CiNii 論文 - 住宅セーフティネット法における居住支援協議会の現状と機能強化に向けた課題 : 全国アンケート調査の結果から https://t.co/79Wyux5Vtg
CiNii 論文 -   社会福祉理論の源流にみる公的扶助と社会政策- - 大河内一男の場合 https://t.co/8dkY50znEa
住宅扶助と市場の価格に関しては論文化されている。 宗健(2016)「生活保護受給世帯における住宅扶助 費に関する研究」 https://t.co/5W9GDhAhJB
井上先生。いつも綺麗にまとめてくださる。 井上健朗ほか 「〈調査報告〉 医療同意をめぐるソーシャルワーカーの課題 ―救急認定ソーシャルワーカー研修「事前課題」の分析から―」『東京通信大学紀要』3号,2021,pp.293-304 https://t.co/oMz0obIlBb
CiNii 論文 - 社会的養護における家族再統合とはなにか https://t.co/WheSyt0y2a
CiNii 論文 -   児童養護施設と学校の連携の現状について https://t.co/yGM8E3JTxP
CiNii 論文 - 児童・家庭福祉領域における精神保健福祉士の役割に関する一考察 https://t.co/sGSCh4MdPZ
CiNii 論文 - 支援困難事例から考える福祉サービスの今日的課題 ひとくちに支援困難といってもたくさんの種類があることが分かる https://t.co/usinBtr2q9
永田 貴聖、有薗 真代、堀江 有里、北村 健太郎、山本 崇記(2010)「研究に課された倫理と実践における問い -被調査者/当事者/生活者/活動者との間で揺れる「研究者」なる存在とは何か (社会調査の実践的課題)」 https://t.co/Q9fxkjdG2X
CiNii 論文 -   介護職員が利用者に対して苛立っていくプロセス―修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて― https://t.co/0e8RqCWJdL
CiNii 論文 -   ピアサポートの必要性に対する精神保健医療福祉関連専門職者の理解促進要因 : 精神障害者地域移行支援協議会委員へのアンケート調査結果から https://t.co/jAi2eEsAj6
CiNii 論文 -   障害者の生涯学習と福祉と教育の連携 : 自分を知り地域を学ぶある圏域の取り組みを事例として https://t.co/tmDmcyNqfy
CiNii 論文 -   最終講義 社会福祉と医療はどう連携するのか ―新型コロナ禍の中で考える― 日本福祉大学最終講義2021年1月30日 https://t.co/EB5TxUW1f2
リプをお借りします。 宗教と社会福祉の関係への問いと捉えました。この点については、戸塚法子(2022)「ソーシャルワーク実践と仏教(1)」が参考になると思います。 https://t.co/aiAumfdKzB https://t.co/7AAaBaMoKR
CiNii 論文 - 「貧困ビジネス」概念に関する検討 : 生活困窮者支援の実践を通して https://t.co/B7Wx5X2NeP
成年後見人と医療同意権、なんだか、3年前に勉強したときには考えもしなかったことが気になり出して調べたら、現実は中々に。考えさせられます。 https://t.co/FC4HKlOgUI
CiNii 論文 - 「施設養護」の弁証 : 滝乃川学園百二十年の存在目的 https://t.co/3RHaKkqyZZ
CiNii 論文 -   「ケアの眼差し」とは何か : 臨床の場における「生活(Life)の困難」を理解する視点 https://t.co/LKU2wydnu5
生活保護の「申請前の相談・面接を行政指導として整理し、行政手続法の 定める方式を履践」することを提起している。四日市市役所の人が書いているけれど、公務員CWの本音がダダ漏れって感じ。 長谷川健「生活保護における窓口問題の法的分析 」https://t.co/iPpDyIzqAh https://t.co/4ZxxCkSJdZ
やはり書いておられたか.... (世帯更生資金貸付制度とは生活福祉資金の前身の制度である) 岩田正美(1990)「社会福祉における「貨幣貸付」的方法についての一考察 : 世帯更生資金貸付制度をめぐって 」 https://t.co/aWGxSAK1VG
「インフレ抑制のために失業を利用することを拒否し,避けがたい金融危機に対応するべく,働く意思と能力のあるものを無制限に一定の賃 金かつ財政赤字で雇用する JGP の必要性を訴える」p.168 佐藤一光「現代的貨幣論の構造と租税論・予算論からの検討」 https://t.co/AQwkj74ybU
CiNii 論文 - 死あるいは死ぬということと、岡村重夫の死の援助 https://t.co/FnXgbkd35G
CiNii 論文 - 「自立」という言葉が多用される意味について https://t.co/P63D4Kj3cz
"具体的には,マインドフルネスによって自身の目的遂行の妨げとなる恐怖・不安などの感情の影響を排除することで,冷淡に,首尾よく計画を実行に移すことが可能であったとの証言がなされており…" https://t.co/U6I9FruP26
CiNii 論文 - 「社会に出ること」の意味 : 国立ハンセン氏病療養所・退所者の生活史から https://t.co/hZkOhkb70o
最低賃金ってなんだろう?と思って論文検索。 橋口幸夫(1995)「最低賃金制の社会経済的意義と決定状況」 https://t.co/1vVDJiMcVr
こんな論文どうですか? 江戸時代に知られたロシア民謡若干(中村 喜和),1970 https://t.co/pO7LXDWfWR
こんな論文どうですか? 13ア-25-ポ-04 障害者サッカーの包括拠点にみた障害者スポーツの先進事例:英国エヴァートンフットボールクラブの取り組み(前鼻 啓史ほか),2018 https://t.co/w9IXuzqvMG <p> 2020東京パ…
こんな論文どうですか? 戦後日本における「ロシア民謡」の受容と変容 : ショスタコーヴィチ『森の歌』はどのように受容されたか(浜崎 慎吾),2017 https://t.co/ElzxPr1tGR
こんな論文どうですか? P2071 VDT作業者を対象にした蒸しタオルによる目の温熱効果に関する介入研究(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業(筒井 隆夫ほか),2006 https://t.co/zSt17nZRGS
こんな論文どうですか? 戦後日本における「ロシア民謡」の受容と変容 : 訳調はいかに作られるか(浜崎 慎吾),2016 https://t.co/JDVqhV6Onk
こんな論文どうですか? トイレブラシによる臀部杙創により動脈損傷をきたし遷延性に失血死した一剖検例(入江渉),2006 https://t.co/dFHctfiMs1
【便乗宣伝】 水深9200mの海底堆積物の臭いを嗅いだ謎研究。 https://t.co/5MmmrglG8q https://t.co/2mTVHWMQxY
CiNii 論文 -  神社による障害者福祉実践の希少事例の記録 : 神社による障害者福祉が目指したもの https://t.co/g2ZE31B3QP
こんな論文どうですか? いの豚肉の調理性について(安達 町子),1988 https://t.co/X6Vi70YJ6R いの豚肉の調理性の検討を目的に、豚肉との比較による官能検査、剪断応力の測定、組織観察を行い、次のような結果を得た。1.官能検査…
こんな論文どうですか? 沖縄本島南部に分布する琉球層群の層序(寒河江 健一ほか),2012 https://t.co/MIOnbmzQGM 沖縄本島南部には,主に第四紀更新世のサンゴ礁複合体堆積物からなる琉球層群が広く分布する.本地域の琉球層群は,…
こんな論文どうですか? 不織布製マスクの着用感に関する検討(杉村 桃子),2018 https://t.co/XpRMnGvzFw
CiNii 論文 -ソーシャルワーカーの熟達〜PDFあり。ベナーの段階モデルに依拠し継続的調査をしてきた最後の難関。達人とは何かの準備的論文。https://t.co/oOUeW0oa9e
CiNii 論文 - 後期高齢者の生活変調と社会的孤立 : 過疎地域における単身高齢者の事例より〜PDFあり モデルを提示しており,なるほどと思う内容.https://t.co/fVdPvrK6fA
CiNii 論文 -  精神病者私宅監置に関する研究--呉秀三・樫田五郎『精神病者私宅監置ノ実況及ビ其統計的観察』を読み解く https://t.co/7z0EGaahA3
CiNii 論文 -  重度知的障害者の意思決定支援に関する一考察 ―障害者支援施設におけるセレクトメニューの取り組みから自己決定を考える- https://t.co/KMJeggMSyH
長らく在庫切れだった大阪市立自然史博物館 収蔵資料目録第14集「木村蒹葭堂貝石標本」をスキャンPDFで公開しました。 https://t.co/xfcYTzY87R
CiNii 論文 -  岩手県における精神病者監護法時代の精神障害者処遇の歴史 https://t.co/RawEX9yNpE
CiNii 論文 - 援助関係の形成が困難なケースに対する相談援助面接技法の研修プログラムの開発 https://t.co/o6uW3BUh4z
当院では、社会資源情報をOneNoteを活用して20名以上いる法人全体のSWで共有していますが、臨床で活用しうる論文も都度UPしています。地域の連携病院のMSWと共有するのが次なる目標です。 当法人における医療ソーシャルワーカー間のOneNoteを用いた知識共有の試み https://t.co/HLg1OyCTdZ #CiNii
今回は、こちらの論文に助けられました。 境界層措置により介護保険料滞納のペナルティとしての3割負担を1割に。 CiNii Articles -  境界層措置の意義と課題 : 低所得者支援制度としての限界と可能性 https://t.co/NsDJw78QYH
ポストモダン社会における「新しい貧困」 : 「実存的貧困」概念の提唱 性風俗に従事する女性への調査を通して、フレイザー、リスター、志賀の貧困理論を批判し、ホネットを基盤とする概念の提唱をする博論。主査は大橋謙策。大丈夫かこれ、やばすぎないか。 https://t.co/afmzty0rAe https://t.co/ACGKk4Plem
MSWが筆頭の論文35年分と。 私の欲しい情報が、取りまとめられている。ありがたい。 https://t.co/mKtuYaZjGB
髙木博史「『生活保護開始仮の義務付け認容決定』の社会福祉学的考察」ー長野大学紀要第33巻第2・3号合併号2012 https://t.co/vSyWpvK9cq ソーシャルワーカーの権利擁護と司法との連携と生活保護といえばこの論文。 https://t.co/lhjJdTPRZb
CiNii 博士論文 - ソーシャルワーカーの自己生成過程における専門的自己の構築と解体 : 中動態から生起する臨床体験 https://t.co/Vier0nKZzP #CiNii
CiNii 論文 - 「1日おきに薬を取りに来い」では勤めが続かず : ハンセン病療養所「菊池恵楓園」聞き取り《調査ノート》 https://t.co/iRKQqpCYvB
CiNii 論文 - 〈ホームレス対策〉の展開過程- 東京(区部)における「厚生関係施設」と「路上生活者対策」に注目して-〜PDFあり ここ最近のホームレス対策について網羅した力作 https://t.co/z2xpLUvlSS
CiNii 博士論文 - 日本における精神病床入院の研究 : 3類型の制度形成と財政的変遷 https://t.co/vX1zhTGTtd
今日はとても運が良く、たまたま捕まえたトノサマガエルが色彩変異でした。おそらく黒色眼変異と呼ばれる個体(URLの文献参照)。虹色色素が欠乏して虹彩も黒く、体表もやや半透明になっているみたい。 https://t.co/fbmHQLGuFe https://t.co/CZD9IGFhQK
@etJxWAjLYgOH7Ks 私もソーシャルアクションの定義がよくわからなくなってきました
ソーシャルアクションについて、きちんとした理解が足りなかったのだな、と思いました。 もう少し勉強してみようと思います。 https://t.co/2ZEGdicWXB
CiNii 論文 - 精神障害者「社会復帰」論争に関する考察 ―精神障害者の「自立」と「社会復帰」への問い― https://t.co/21QtnFapsN
実習時間等の議論でよく例に出されるアメリカのソーシャルワーカー養成に関しては論文をみつけた。https://t.co/dgRO828cSt ドイツとデンマークでの養成過程は以下の論文を見つけた。 https://t.co/njB1vU6Xgu
実習時間等の議論でよく例に出されるアメリカのソーシャルワーカー養成に関しては論文をみつけた。https://t.co/dgRO828cSt ドイツとデンマークでの養成過程は以下の論文を見つけた。 https://t.co/njB1vU6Xgu
CiNii 論文 -  生活困窮者支援における「市民福祉」の制度化をめぐる一考察 https://t.co/oiXYhJfVpt
一方、矛盾や抜けを利用した所謂ハックにより、学名の最大限の安定化のための新たな「方法」が見つかることはあります(2017年3月改正の「タイプ標本なし記載」は正にその一例だと思っています)。アプローチは異なるがぶつかり合う、正義 vs 正義みたいな構図ですね。 https://t.co/Xy21bnGy0g
今の仕事を始めてから室田さんが書かれた文章をよく目にするようになった。 今日は隙間時間に何とかこの論文に目を通したい。 CiNii 論文 -  社会的排除に対するコミュニティソーシャルワークと社会福祉 https://t.co/yLxCMStXP4

フォロー(3879ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1010ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)