著者
伊藤 研悟 伊達 康博 川村 隆浩 大城 正孝 江口 尚 小野 裕嗣
出版者
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
雑誌
農研機構研究報告 (ISSN:24349895)
巻号頁・発行日
vol.2023, no.13, pp.3-22, 2023-03-31 (Released:2023-03-31)
参考文献数
30

昨今のSociety 5.0 及びポストコロナ時代において,研究現場ではリモート環境からデータ駆動型研究を加速させる高度な機器分析と情報連携基盤の開発が求められている.そこで農研機構では,リモート核磁気共鳴分光分析,データ駆動型解析及び機器分析データの一元管理をワンストップで提供する解析パイプラインを開発した.本パイプラインに合わせて長時間連続稼働が可能な自動前処理装置を利用することで,均質かつ均一な機器分析用試料の調製を可能にし,省人化・省力化を実現した.また,試料を約500 点セットが可能なオートサンプルチェンジャーを装着した溶液核磁気共鳴分光分析装置とリモート分析制御装置も導入し,簡便かつ安定なリモート分析の自動実行を可能にした.さらに,人工知能研究用スーパーコンピュータ「紫峰」と農畜産物のゲノムや成分などが格納された大容量の農研機構統合データベースを連携させることで,機器分析データの迅速なデータ駆動型解析とメタデータを含む機器分析データの一元管理を可能にした.この新たな基盤システムを利用することで,リモート環境にいる異分野の研究者同士がデータを介して繋がり,データ駆動型農業研究の促進や発展が期待される.
著者
樫原 正澄 赤井 洋子 石川 友美 伊藤 佳代子 佐保 庚生 辰己 住子 森 正子
出版者
関西大学経済学会
雑誌
関西大学経済論集 (ISSN:04497554)
巻号頁・発行日
vol.71, no.4, pp.403-460, 2022-03-10

第2次世界大戦以降における大阪府内学校給食の変遷について考察を加えた。それを踏まえ、今後の課題を解決するための視点について論述した。第1としては、「学校給食法」の趣旨に基づいて、学校給食を子どもの成長に資するものとするように、関係者は努めることである。第2としては、学校給食の調理業務の民間委託によって、調理現場において起こっている変化について正確に把握して、必要な対策を講じることである。第3としては、学校給食を考える主体の形成である。
著者
余語 覚匡 阿部 由督 伊藤 孝 中村 直人 松林 潤 浦 克明 豊田 英治 大江 秀明 廣瀬 哲朗 石上 俊一 土井 隆一郎
出版者
日本内分泌外科学会・日本甲状腺外科学会
雑誌
日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌 (ISSN:21869545)
巻号頁・発行日
vol.33, no.2, pp.101-104, 2016 (Released:2016-07-28)
参考文献数
8

インスリノーマは膵神経内分泌腫瘍(p-NET)の中では非機能性腫瘍についで多く,機能性腫瘍の中では最も多い。臨床症状としてはWhippleの3徴が知られているが,典型例は多くないため診療を進める上で注意すべき問題がいくつある。一般に診断が遅れがちであるため,低血糖患者に対しては積極的にインスリノーマの存在を疑い,機能検査を駆使して正しい診断に到達することが重要である。単発で転移を有さないことが多いが,正確な局在診断が重要であり,選択的動脈内刺激物注入試験(SASIテスト)や術中超音波検査での確認が有用である。術式選択について,ガイドラインでは腫瘍径および腫瘍と主膵管との位置関係によって,核出術,膵切除術を決定するアルゴリズムを示している。脾動静脈温存手術や腹腔鏡下手術も術式選択としてあげられる。
著者
吉崎 亮介 川田 昌克 伊藤 稔
出版者
一般社団法人 システム制御情報学会
雑誌
システム制御情報学会論文誌 (ISSN:13425668)
巻号頁・発行日
vol.28, no.2, pp.41-49, 2015-02-15 (Released:2015-05-15)
参考文献数
24
被引用文献数
3 3

The arm-driven inverted pendulum is an unstable and nonlinear system. Therefore, the feedback controller designed by the linear control theory cannot be stabilized in the wide range. This paper discusses a nonlinear control design based on the optimal regulator problem. However, it is difficult to get the analysis solution for this problem. In this paper, DE (Differential Evolution) and PSO (Particle Swarm Optimization) methods are used to get an approximate solution. In addition to the first order feedback gain designed by the linear optimal regulator, we design the higher order gain. Finally, the validity of our nonlinear controller designed by DE is verified through some experiments.
著者
前田 宜包 樫本 温 平山 雄一 山本 信二 伊藤 誠司 今野 述
出版者
一般社団法人 日本救急医学会
雑誌
日本救急医学会雑誌 (ISSN:0915924X)
巻号頁・発行日
vol.21, no.4, pp.198-204, 2010-04-15 (Released:2010-06-05)
参考文献数
12

症例は56歳,男性。単独で登山中,富士山8合目(海抜3,100m)で突然昏倒した。居合わせた外国人医師が救助に当たるとともに同行者が8合目救護所に通報した。自動体外式除細動装置(automated external defibrillator; AED)を持って出発し,昏倒から30分後胸骨圧迫を受けている傷病者と接触した。AEDを装着したところ適応があり,除細動を施行した。まもなく呼吸開始,脈を触知した。呼吸循環が安定したところでキャタピラ付搬送車(クローラー)で下山を開始。5合目で救急車とドッキングし,約2時間後山梨赤十字病院に到着した。第1病日に施行した心臓カテーテル検査で前下行枝の完全閉塞,右冠動脈からの側副血行路による灌流を認めた。低体温療法を施行せずに第1病日に意識レベルJCS I-1まで回復し,とくに神経学的後遺症なく4日後に退院となった。富士山吉田口登山道では7合目,8合目に救護所があるが,2007年から全山小屋にAEDを装備し,山小屋従業員に対してBLS講習会を施行している。今回の事例はこれらの取り組みの成果であり,healthcare providerに対するBLS・AED教育の重要性が再確認された。
著者
伊藤 清 Kiyoshi Ito
雑誌
人文論究 (ISSN:02866773)
巻号頁・発行日
vol.28, no.1, pp.69-93, 1978-06-20
著者
丸岡 知浩 伊藤 久徳
出版者
日本農業気象学会
雑誌
農業気象 (ISSN:00218588)
巻号頁・発行日
vol.65, no.3, pp.283-296, 2009-03-10 (Released:2009-10-30)
参考文献数
19
被引用文献数
24 15

This study predicts cherry blossom (Prunus yedoensis) flowering in Japan during global warming periods. First, by developing current models for cherry blossom flowering, a model suitable for assessing the climate impact is constructed. This model can predict the dormancy breaking and flowering dates by temperature data alone at any points and for any periods. Applying this model to actual data for 25 years (1979-2003), the average RMSE (root mean squared error) of predicted flowering dates in comparison to actual ones at 36 points in Japan is 2.87 days.An indicator of the southern border of flowering is also proposed. The flowering model is applied to projected future temperature based on the IPCC A2 scenario. The predictions for the years 2032-2050 and 2082-2100 indicate that flowering dates will become much earlier than at present in cold regions, while later along the coasts in warm regions. It also shows that cherry blossoms will not come out in Tanega-Shima and southern Kyushu, which are currently the southern flowering borders.
著者
宮里 心一 深田 宰史 田中 泰司 花岡 大伸 伊藤 始 鈴木 啓悟 杉谷 真司 宇津 徳浩 井林 康 津田 誠
出版者
公益社団法人 土木学会
雑誌
土木学会論文集 (ISSN:24366021)
巻号頁・発行日
vol.79, no.2, pp.F5-0089, 2023 (Released:2023-02-20)
参考文献数
56

市町村は多くのインフラを管理しているが,そのメンテナンスに苦労している.特に北陸地方のコンクリート構造物では,塩害やASRによる劣化が生じやすく,早急な対応が望まれる.このような背景を踏まえて本稿では,地元の大学・高専教員が連携して,市町村が管理する道路橋を対象にした,メンテナンスの合理化に向けた支援について論ずる.はじめに,新潟県上越地区・富山県・石川県・福井県の41市町に対してヒアリング調査を実施し,課題とニーズを抽出した.次に,これらを改善すべく,コンクリート橋に対する点検・診断・措置の手順案を策定し,また技術展示会を開催し,さらに実橋を用いた補修効果の評価に取り掛かった.以上により,市町村の実情を起点とした,官学連携による道路橋の維持管理の合理化に向けた実績とその評価を整理した.
著者
伊藤 良作 長谷川 真紀子 一澤 圭 古野 勝久 須摩 靖彦 田中 真悟 長谷川 元洋 新島 溪子
出版者
日本土壌動物研究会
巻号頁・発行日
no.91, pp.99-156, 2012 (Released:2013-07-30)

日本産ミジントビムシ亜目1科2属2種およびマルトビムシ亜目6科(2亜科を含む) 19属63種1亜種について,同定に必要な形質について説明するとともに,検索図と形質識別表を示し,種類別の特徴を解説した。識別のための主な形質は体の色と模様,体形,特殊な体毛,小眼の数,触角の長さと各節の比率,触角第3,4節の分節数,雄の触角把握器,触角後毛の有無,雄の顔面毛,脛跗節の先の広がった粘毛の方向と,各肢の粘毛の数,脛跗節器官の有無とその形態,爪(外被,偽外被,側歯,内歯の有無)や保体(歯や毛の数)の形態,跳躍器茎節の毛の形質,端節の形態,雌の肛門節付属器,胴感毛の数と配置などである。
著者
河尻 澄宏 木村 容子 伊藤 隆
出版者
一般社団法人 日本東洋医学会
雑誌
日本東洋医学雑誌 (ISSN:02874857)
巻号頁・発行日
vol.69, no.3, pp.295-299, 2018 (Released:2019-02-27)
参考文献数
20

<緒言>胃食道逆流症(GERD)は胃食道症状に加え,咽喉頭違和感などの食道外症状を起こすことがある。今回,GERD による咽喉頭違和感に対し,清熱補血湯が有効であった症例について報告する。<症例>72歳女性。X年2月に咽喉頭のヒリヒリ感が出現し,耳鼻咽喉科では異常を指摘されず,上部消化管内視鏡検査で逆流性食道炎を認め,ラベプラゾールで症状の改善を認めた。同年9月に再燃し,11月に当院受診。皮膚・目の乾燥症状,浅い眠り,足の冷え等の血虚に伴う症状を多く認めたため,清熱補血湯を処方した。ヒリヒリ感は速やかに改善し,2ヵ月で消失した。また,皮膚や目の乾燥症状および不眠も改善した。<考察>清熱補血湯は血虚,燥熱による口舌の潰瘍・びらんなど口腔局所の炎症を治す方剤として理解されてきた。しかし,今回の症例を通じて,本方剤の作用が口腔局所だけでなく GERD による咽喉頭症状にも及んでいる可能性が示唆された。
著者
伊藤 盡
出版者
信州大学人文学部
雑誌
人文科学論集. 文化コミュニケーション学科編 (ISSN:13422790)
巻号頁・発行日
no.46, pp.69-83, 2012-03

人文科学論集. 文化コミュニケーション学科編 46: 69-83(2012)
著者
伊藤 和行
出版者
日本科学哲学会
雑誌
科学哲学 (ISSN:02893428)
巻号頁・発行日
vol.30, pp.15-28, 1997-11-10 (Released:2009-05-29)

Galileo and Descartes made an important contribution to the making of modern mechanics in the Scientific Revo-lution. However, there are crucial differences between their views on the nature of gravity and on the concept of iner-tial motion. They indicate the difference between their methods of science.Huygens supported Descartes' mechanical natural phi-losophy and based his theory of light on the corpuscular theory. But he criticized Decartes' excessive confidence in his own philosophy. Huygens gave higher priority to the solution of individual problems than to the construction of a whole system. He developed the problem-oriented method of Galileo's mathematical physics.
著者
前田 ひろみ 伊藤 ゆい 吉永 亮 土倉 潤一郎 上田 晃三 井上 博喜 矢野 博美 犬塚 央 山口 昌俊 藤野 昭宏 田原 英一
出版者
一般社団法人 日本東洋医学会
雑誌
日本東洋医学雑誌 (ISSN:02874857)
巻号頁・発行日
vol.66, no.3, pp.218-222, 2015 (Released:2015-11-05)
参考文献数
13
被引用文献数
1

ばね指は,手のA1輪状靭帯の部位に狭窄を生じ円滑な指屈伸動作が阻害されることにより発症し,西洋医学的には消炎鎮痛剤,ステロイド剤注入,手術等で治療される。今回温経湯が奏効したばね指の3症例を報告する。症例1は71歳女性。腹部膨満感に対して漢方治療中に右第3指のばね指を発症し,口唇乾燥と手足のほてりを認めた。 症例2は56歳女性。手指の多関節痛に対して漢方治療中に左第4指のばね指を発症し,手のほてりを認めた。症例3は71歳女性。慢性腎不全で加療中に,左第1指のばね指を発症した。手のほてりや口唇乾燥を認めなかったが,皮膚の枯燥感を認めた。温経湯は,手掌煩熱や口唇乾燥を使用目標としており,補血・駆瘀血作用や抗炎症作用,滋潤作用を有する生薬で構成されている。温経湯のこれらの作用が,ばね指改善に寄与した可能性がある。
著者
伊藤 真二
出版者
公益社団法人 日本薬学会
雑誌
ファルマシア (ISSN:00148601)
巻号頁・発行日
vol.52, no.9, pp.879, 2016 (Released:2016-09-02)
参考文献数
3

ハイスループットスクリーニング(high throughput screening:HTS)は合成展開の種となるヒット化合物を効率的に見いだす手法として確立されているが,タンパク質との共有結合や化合物の凝集,アッセイ系におけるシグナル検出への干渉等に起因する偽陽性が結果の解釈を難しいものとしている.本稿ではイーライリリーのGaoらによるメチルトランスフェラーゼ(methyltransferase:MTase)阻害剤探索の事例を紹介し,偽陽性に惑わされずに真のヒット化合物を取得するための方法論について議論したい.なお,本稿は下記の文献に基づいて,その研究成果を紹介するものである.1) McGovern S. L. et al., J. Med. Chem., 45, 1712-1722 (2002).2) Baell J. B. et al., J. Med. Chem., 53, 2719-2740 (2010).3) Gao C. et al., ACS Med. Chem. Lett., 7, 156-161 (2016).
著者
高谷 保行 伊藤 均
出版者
日本食品照射研究協議会
雑誌
食品照射 (ISSN:03871975)
巻号頁・発行日
vol.34, no.1-2, pp.23-29, 1999-09-30 (Released:2010-06-28)
参考文献数
4

Weeds of foreign origin have been invaded through imported maize or dried grass which using for animal feeds, and causing serious damages to agricultural crops and farm animals in Japan. These weeds are spreading mainly through animal feeds to feces. For the purpose to decrease the damage from these weeds, we investigated the gamma-irradiation effect on 7 species of the weed seed to suppress the germination or elongation of stem and root. After the irradiation of the weed seeds, all species kept the ability of germination even at 4 kGy in petri dish cultivation, whereas decreased the germination ratio in some species. However, many species of weed decreased the ability on elongation of stem or root below 1 kGy irradiation. Furthermore, all of species lost the ability on the development of root hair and appearance of first leaf after germination of seeds below 1 kGy irradiation. From this study, necessary dose for growth inhibition was estimated to be 1 kGy which should be able to apply with combination treatment of the animal feeds for elimination of pathogenic bacteria such as salmonellae at 3 to 5 kGy irradiation.