五月鳴蜩 ((( òφó ))) 蝉コロン 激飛 (@altocicada)

投稿一覧(最新100件)

RT @monkey_across: 冒頭の画像は稚内市役所HPからお借りしました。碑の場所は稚内市宗谷公園になります。 https://t.co/5XZsdyYGfL 参考文献 珈琲一杯の薬理 https://t.co/9b1CV9ggd3 天明の蝦夷地から幕末の宗谷 ht…
RT @RnR_Equipment: #不登校 #書字障害 次男が不登校になって家族の和が乱れていたんだけど ↓これがかなり良かった 理論の正誤よりクロニクルとして参考になった ”「障害の受容が」できていない”と言ったことがある人言われたことがある人向け 「障害の受容」再論…
RT @gengo6com: アメリカザリガニの厄介さは、一回侵入するとほぼ根絶不可能なことで、希少種生息地では継続的に捕獲圧をかけて低密度管理しますが、ある池では2年で4万匹捕獲しても減っていません(増える速度がそれ以上...) https://t.co/D28iivXt7h
RT @okapia_feb01: マウリポリの製鉄所が毎日ニュースに出てますが、ウクライナは世界有数の製鉄が盛んな国だったんですよね。ただ、西側では数十年前に滅びた平炉という生産方式が残ってたり、コスト競争力が低かったのでジリ貧に… #今日の論文 『ロシア・ウクライナの鉄鋼業…
RT @41isyoichi: たまたま日本語の「しかし」と 英語の but を対照的に研究した論文を目にしました。興味深いです

33 0 0 0 OA 浮世道中膝栗毛

RT @KONITASeiji: 「膝栗毛」冒頭にも『物類称呼』を引用して、方言は笑うものではない、と書いてある。 https://t.co/KQroyrlSOI

19 0 0 0 OA 衆議院議員実伝

RT @okjma: 昔からある誤字なのか、昔からある書き方の一つなのかの判定は困難ですが、手書きでは昔から屢々あるものですね。 https://t.co/vxXR17Gefu とか、 https://t.co/t6tWsBffyK の包み紙の手書き文字とか。 https://…
RT @okjma: 昔からある誤字なのか、昔からある書き方の一つなのかの判定は困難ですが、手書きでは昔から屢々あるものですね。 https://t.co/vxXR17Gefu とか、 https://t.co/t6tWsBffyK の包み紙の手書き文字とか。 https://…
RT @yuyasasatani: 目に入ったので、一応。 自分でも野暮だとは思う。 https://t.co/csOvIrAEwM
RT @ceekz: 「学業成績には,LINE,Twitter,YouTubeの利用が負の影響を与えていた。つまり,これらのSNSの利用時間が増えるほど学業成績が悪くなることが示唆された。」 J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性につ…
RT @enlil_anzu: 渡辺和子訳『ギルガメシュ叙事詩』の新文書【フンババの森と人間】『死生学年報2016 生と死に寄り添う』リトン、東洋英和女学院大学リポジトリより https://t.co/MONTBE3qe9
RT @tcv2catnap: 検査やらんで良いなんて全く触れられていない日本内科学会雑誌 第103巻 第11号・平成26年11月10日の「感染症パンデミック時の対応」田辺 正樹を読むw https://t.co/Pegb8UxT1f

3548 0 0 0 OA 裸に虱なし

RT @tiyu12sai: 100年前(1920年)の本の、女性は自転車に乗るなという主張 「身体の震動が陰部に快覚を喚起して」「性欲心を増長せしめること確実」「間がな隙がな情人を漁り廻る事になる」「自転車に乗る女の素行を調べてみたまえ、淫奔の性情でない者はあるまい」http…

31 0 0 0 OA 大昔の探険

RT @gekkou583: 『漫画大昔の探検』1950。内容は古生物学者が超光速ロケット…つまりタイムマシンで地球史をめぐるというもの。啓蒙漫画は戦前から存在するが、1972年学研『ひみつシリーズ』が刊行される少なくとも22年前既に、現在の学習漫画のフォーマットは完成していた…
RT @Perfect_Insider: d次元単位球の定義関数(原点からの距離が1以下の点で1、それより遠い点で0をとる関数)は極めて普通な関数に見える。ところが、この関数をフーリエ変換してフーリエ逆変換すると、5次元以上の場合、任意の有理点で元の関数に戻らず、発散するという…
RT @kyslog: ヒートアイランドについては、涼しい海風が内陸を冷やすのを湾岸の高層ビル群がブロックしているという研究が増えてる印象。 https://t.co/Lj82swBqpQ https://t.co/uhZRFCxNaN https://t.co/Do3bpAN…
RT @yamashitayu: 覚せい剤で逮捕された文部科学省の人が書いているペーパー「高大接続改革と「大学入学共通テスト(仮称)」の検討状況」 https://t.co/vP73fDk7Se はここから読める。どうしても共通テスト導入の拙速さと結びつけたくなってしまう…
RT @r_shioya: 下のJST の資料の図2とかみると,特に日本の研究不正が多いってこともなく,順当にアメリカと中国のが多そうにみえる.てか意外なのは,人数比だとむしろドイツが結構多そうだなとか. https://t.co/vAjtSIehIM https://t.co…
RT @Isepo2: 出典はたぶん以下であることまで突き止めた。しかし入手できない。 小林芳規(2008) 「角筆による新羅語加点の華厳経」 『南都仏教』91, 1-18. 南都仏教研究会. https://t.co/tSjN3WIFJt
RT @apj: これはもっと共有されるべき。この状況で博士課程進学はおいそれと勧められない。 > J-STAGE Articles - 博士課程修了者の大学教員ポスト採用率 https://t.co/YPKwrh6iLW

21 0 0 0 OA 古事記序文講義

RT @Ayukawa_Reiji: 51ページ。「…抜群の記憶力を持っていた役人の稗田阿礼が『古事記』を編纂したとされる」とあるが、『古事記』序文には「臣安萬侶ニ詔シテ稗田阿礼ノ誦ム所ノ勅語ノ旧辞ヲ撰録シテ…」とある。この序文によれば、『古事記』の編纂者は太安萬侶である。 #…
RT @bupxdnq: 5文型の源流を辿った論文。 宮脇正孝 (2012) 「5文型の源流を辿る: C. T. Onions, An Advanced English Syntax (1904) を越えて」 https://t.co/El0irvXwoN
RT @demauyo_tadaimo: 安倍さんが保守? 保守主義って、政治家の思いつきで社会制度を簡単に変えることを戒める思想だよ。 私が明日朝練だからって家中の時計を2時間早めたら、お兄ちゃんも横暴だって怒るでしょ? https://t.co/ibe10YMSR2 h…
RT @askoma: 主述のねじれた文をモナリザ文というのか、知らんかった...。H21年の全国学力・学習状況調査の国語A問題にモナリザについての主述の文章が出題されたことから、の模様。https://t.co/EPV6Yb7T6V
RT @jmitani: 先日に聴いた、JAIST池田心先生の「人間にとって乱数らしく見える疑似乱数の生成方法」という講演が面白かった。 我々がイメージする「ランダム」な数の並びには、認知バイアスに拠る大きな偏りがある。 論文PDF https://t.co/JJOlMKjR…
RT @shiki_okasaka: 「やさしい日本語」をつかった作文は、やさしくはないとおもう。まず、ながい文をつかわずに、みじかい文をつなげてかく、というのができないといけない。「やさしい日本語で書いたニュース」でも、平均文長が40字をきるまでには、2年くらいかかっている。…
RT @yearman: 詳しくは,松井 理直(2018)「日本語特殊拍音素の要素と構造について」 https://t.co/kv3R0TqJNA を。50ページ近くあるけど面白いですよ
RT @onoyuji_daye: 漢文SVO(↓ツイはSVCだけど)の話がまたでてきたらツイートしようと探しておいた、逆に、昔は英語に返り点つけてたことが書いてある論文とそこに載ってた資料。 https://t.co/5wdlJhimsX https://t.co/CZjbV…
RT @onoyuji_daye: 漢文SVO(↓ツイはSVCだけど)の話がまたでてきたらツイートしようと探しておいた、逆に、昔は英語に返り点つけてたことが書いてある論文とそこに載ってた資料。 https://t.co/5wdlJhimsX https://t.co/CZjbV…
RT @chikurin_8th: 日本思想は論理的一貫性を軽蔑する。典型は鈴木大拙の禅思想で「山は山で、山でない。水は水で、水でない(「東洋思想の不二性」)」てなことを言う。実はこれがサンスクリット語の誤読に由来する疑いが濃厚なのです。下から短い論文がDLできます。外国語おそ…
RT @Prinz_6057: へたに言語学をかじるとこういう面白い論文が出てくるからやめられないんだよなあ https://t.co/JLPK5iOge0 https://t.co/GAsFB3fvzm
RT @mishiki: https://t.co/N6gEJrJZ82 TL騒然のこの資料はすごい。占領期のでインターネットから閲覧できるのは唯一無二か?
“CiNii 論文 -  自閉スペクトラム症の方言不使用についての解釈 : 言語習得から方言と共通語の使い分けまで” https://t.co/4TvabMdWTb
RT @LockSchloss: CiNii 論文 -  自閉スペクトラム症の方言不使用についての解釈 : 言語習得から方言と共通語の使い分けまで https://t.co/xbQ9MwoZzI
RT @jpling_bot: 蘭学者の音声分析と五十音図 https://t.co/2LUkCzr0rR

354 0 0 0 OA 漢篆千字文 3巻

RT @NIJL_collectors: [象]界線をはみ出してるのカワイイ https://t.co/HyKnM3YKys https://t.co/9xKg1Uhez4
RT @jpling_bot: 九州方言エ段音節の再検討 : 中世日本語エ段音節の再構に向けて https://t.co/lm8vqHGcVO
RT @shiki_okasaka: 表記の指導に関して、柴田武さん、梅樟忠夫さん、鈴木孝夫さん、それぞれにふれられて、議論をすすめられている。「表記は各自が自分の考えを持てるよう」に、という点が一番大切なように。 『表記指導の一観点 : 漢字を交えて書くこと意味 』 http…
RT @jpling_bot: 江戸語にみられる否定助動詞ヌとネエの対立 https://t.co/to5KfrZznW
RT @kaneda_junko: (RT)「動詞活用の乱れは、音韻、意味の乱れと、悪い友達」やばいこの科研費研究、420万円かけて3年間続けられる予定だ…すげえ読みてえ… https://t.co/43YbK4VFWN
RT @narumita: 中学生どうしでもうつる話紹介したら「嘘だ、証拠を出せ」的に言った人に事例を教えたけど返事もなかったな。 カミソリや歯ブラシは他人と共用しない。自分専用のをつかいましょう。 「カミソリの共用により感染したB型劇症肝炎の1例」 https://t.c…
RT @shiki_okasaka: 一応比較として、66年前の1951年の調査では「日本国民の非識字率はきわめて低いが、literacyを持つと認められる者の率も極めてひくく、6.2%しかない」というような状況だった。 https://t.co/jd1nlJVvmS
RT @Yamakochi: モンゴル語に携わっている者としてはかつてこういう論文が出た経緯もあるので、決して非現実的なことではないと思っている→「戸部実之著『モンゴル語入門』における記述上の問題点(言語編)」 https://t.co/50f4FzlW7N
RT @ablativehen: CiNii 論文 -  等拍リズムからぴょんこリズムへの変容 : 印象評価実験と記憶・再生実験をもとに https://t.co/uSXzYWA5DQ #CiNii
RT @ablativehen: CiNii 論文 -  洋楽導入による異文化適応としての日本人の歌声の変化 https://t.co/bugES4JzH2 #CiNii
RT @ablativehen: CiNii 論文 -  ウサイン・ボルトの" I "は、なぜ「オレ」と訳されるのか : スポーツ放送の「役割語」 https://t.co/X98NGPDABP #CiNii
RT @yskmas_k_66: ※補足の補足※ ・スマイス https://t.co/aN8gVjg8xC ・バック https://t.co/CXiENfmiLz ・デニストン https://t.co/3efRHbBJjH
RT @yskmas_k_66: ※補足の補足※ ・スマイス https://t.co/aN8gVjg8xC ・バック https://t.co/CXiENfmiLz ・デニストン https://t.co/3efRHbBJjH

5 0 0 0 Greek grammar

RT @yskmas_k_66: ※補足の補足※ ・スマイス https://t.co/aN8gVjg8xC ・バック https://t.co/CXiENfmiLz ・デニストン https://t.co/3efRHbBJjH
RT @hayakawa2600: 婚活じゃぶじゃぶ事業にさまざまな人からツッコミが入っているので、その流れで元祖婚活事業「結婚報国」運動、その概略がわかる論文をご紹介。 河合務「戦時下日本の「結婚報国」思想と出産奨励運動」、鳥取大学地域学部『地域学論集』2009年 http…
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
RT @aoi_skmt: 天国と地獄。『こどものダンテ』(大正14)より https://t.co/vWd86R3Vun https://t.co/SFFyQWYoxx
RT @SkyThumb: 「仮名遣」で検索して偶然発見した論文「旧仮名遣いの口語文を対象とした形態素解析辞書」 https://t.co/yfGOZItBbL を面白く読みました。歴史的仮名遣は曖昧検索や音声読み上げなどの機械処理が弱いと思ふんですが、かういふ研究も進められて…
RT @xharaken: 神経衰弱って、「一枚目に未知のカードを開いたときは、二枚目はまだ開いてないカードを開く(運が良ければ当たる)」のが最善戦略だと思ってたけど、そうでもないらしい。 https://t.co/VjeaBwm3NT
RT @bowwowolf: 六曜とは別の話だが暦つながり。植林茂(元日銀山形事務所長)が「山形県『年間三隣亡』の経済面への影響についての一考察」という論文を書いていて、面白い。山形県では暦の「三隣亡」のほかに、寅・丑・亥の3年間が通年の「年間三隣亡」とされているhttps:/…
RT @NIJL_collectors: 『正則英語壱万便 いろは字典』の挿画が色々ヤバイ!欲しい! 日本人と人間の違いは襟巻きですかw https://t.co/TzhE0bt4Fa りんごが手抜きすぎやしませんかw https://t.co/ZdPcwv7g55 とか ht…
RT @NIJL_collectors: 『正則英語壱万便 いろは字典』の挿画が色々ヤバイ!欲しい! 日本人と人間の違いは襟巻きですかw https://t.co/TzhE0bt4Fa りんごが手抜きすぎやしませんかw https://t.co/ZdPcwv7g55 とか ht…
RT @akirasakurai: 何か食いたいという目的をもってハサミうごかすロブスターの行動の生理実験だが、手を出す前にその兆し的な神経発火がパラパラとあり、これがボクサーなら相手にパンチを見切られてしまうタイプかも #mma #boxing https://t.co/UE…
RT @nekonoizumi: タイトルのインパクトが中々。昭和12年。 ⇒国立国会図書館デジタルコレクション - 赤化・エロの伏魔殿同志社を再暴露す http://t.co/GZXa3T87e5
RT @atsatsatsa: さいこう | 新しき圖案文字の描き方:初心者の爲に http://t.co/nR3ToJo4TF #帝國圖書館 http://t.co/3pRCChgOr4
RT @monopole0001: An efficient way of producing fuel hydrocarbon from CO2 and activated water https://t.co/PNGm0samOf やっと、原著論文見つかった。
RT @kozawa: http://t.co/iLEv899TYa CiNii 論文 - 炭酸ガスからの石油生成:
RT @marsf: この研究が結実したのか。すごいな http://t.co/yw3leycbbf

102 0 0 0 IR 忍者の言語学

RT @baritsu: 忍者の言語学 http://t.co/WavrhhZud7 忍者マンガの中での役割語の論文。老忍の所が一番良い「…「上忍」という立場が「老人」であることを凌駕したとき、その語り口は、高貴な身分にふさわしい<標準語>になる」 しかし忍者の身分階層をワタリ…
RT @kaikoen: 論文「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」、めっちゃ面白え! 「数学的に正しく生成された乱数」と「プレイヤーが考える公平な乱数」って結構違うんだぜ!という話を、認知科学や心理学のアプローチで解説してる論文。 https://t…
RT @uranus_2: 島崎遥香 「両親が別々の方言話してたら子供どーなるのか知りたい。そういう方、ここにいませんか?めっちゃ気になる!」 http://t.co/9Y1v0UegGS 関連論文⇒方言習得における親の母方言の影響 : 鹿児島方言の場合 http://t.…
RT @M_EMs: CiNii 論文 -  大反響シリーズ 性のビッグデータ解析 経験人数 初体験の早さ 一晩の回数から不倫 体位まで 3000人アンケートで「SEX県民性」が判明した http://t.co/JBPKmqOWKZ #CiNii
RT @hotaka_tsukada: 「盗用」の被害にあった4論文のうち1つはこちら。 尾崎利生「国家と宗教ー帝国憲法の原理と「信教の自由」規定を中心としてー」 サイニィで誰でもPDFにアクセスできる。 http://t.co/9oBgXe7i2S その目次部分。 ht…
RT @ablativehen: CiNii 論文 -  日本語のモーラ, ラテン語のモーラ, 英語のモーラ http://t.co/dBWpM7JVXw #CiNii
RT @ceekz: 「1年ほど前に私は神に気付いてしまった」から始まる研究報告(紀要論文) http://t.co/3CwLOS1eTx
RT @kojima_sakura: 「恵方巻」については以前も触れたのですが、テレビで何度も取り上げられているのを見ると、沓沢博行さんのこちらの論文を読んでほしいな、とまた思ってしまった。→https://t.co/gCRZTsTQFA 豆まきと違って、中世来の伝統、とかでは…
RT @uranus_2: 人工知能で140字程度の超短編小説を生成。もしかしたらTwitter上で人工知能小説が読めるかも⇒緒方健人・佐藤理史・駒谷和範(2014). 模倣と置換に基づく超短編小説の自動生成 第28回人工知能学会全国大会, 1-4. https://t.co/…
RT @uranus_2: これもコンピュータによる140文字以内の超短編小説の自動創作⇒高木大生・佐藤理史・駒谷和範(2014). 会話を中心とした超短編小説の自動生成 人工知能学会全国大会論文集, 28, 1-4.  https://t.co/XLJO56sCKN
RT @yearman: なにこれ面白そう>CiNii 論文 -  歌詞に見る原因・理由表現--なぜノデはJポップに嫌われるのか http://t.co/KNpKC9ic2P #CiNii
RT @uprime22: @endBooks 確か、異論が存在した記憶があります。 「類型論的立場から、琉球方言に関する母音要素の体系は概して6母音体系であるとみなすことが出来る」 宮良 、新川 (1994) https://t.co/W2ZrGBenlJ
RT @mobitant: 「條件」が「でうけん」だと…? RT http://t.co/mzneCGdQHs http://t.co/KIIXiG0iOR @tarareba722
RT @yukinori_h: 小保方さんの博士論文、参考文献の件見ると「審査が杜撰」だと思うのだけど、iPS関連で話題になった森口さんの博論の方がよりひどかった(図表番号が連番ですらない)( http://t.co/bt2Bl2HoI6 )のでそもそも博論審査ってザルなのでは…
RT @tera_sawa: CiNii 論文 - 過疎地に住む中学生の性行動と性意識に関する調査研究 http://t.co/z6fGuqyfim #CiNii 本文有料。
RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” http://t.co/t73536RGtJ
RT @tera_sawa: この論文、修士なりたての頃に読んだんだけど、衝撃的だったな。/CiNii 論文 -  公立小学校の英会話活動において指導行動が及ぼす効果 http://t.co/uP5l7xL2cP
RT @KKnagomi: 「TPP交渉には公共事業の対外開放も含まれる。日本はWTOの政府調達協定に加盟しており、他国と比べて開放が進んでいる。仮に一層の開放が義務付けられれば、外国企業の参入は限定的でも地域要件の撤廃によって国内企業間の価格競争が激化する恐れ」http ...
RT @raycy: BTRONにおける入力方式 -TRONキーボードの設計- IPSJ-HI86007002.pdf 1.43MB Copyright (c) 1986 by the Information Processing Society of J… http:/ ...

お気に入り一覧(最新100件)

冒頭の画像は稚内市役所HPからお借りしました。碑の場所は稚内市宗谷公園になります。 https://t.co/5XZsdyYGfL 参考文献 珈琲一杯の薬理 https://t.co/9b1CV9ggd3 天明の蝦夷地から幕末の宗谷 https://t.co/V4BN1K26sq 千島列島をめぐる日本とロシア https://t.co/HU8UCnSxBY
J-STAGE Articles - 新しいラウドネス計算法・ISO 532-2:2017 Moore-Glasberg method https://t.co/btRmxgKR5T
目に入ったので、一応。 自分でも野暮だとは思う。 https://t.co/csOvIrAEwM https://t.co/7FZgfAPSgQ
田中克彦さんがかかれた追悼文もあったので、あわせて。― 「亀井孝先生と共にあった日々」 https://t.co/XHyf7jiJqc
日本の社会福祉学において「社会的なもの」を公助を補完する互助として捉える歪みは、そもそも日本のSWが素人男性の地域名誉職として始まったことに由来する、と。 三島亜紀子(2018)「「社会的なもの」の仕事と社会学のあいだ:反転したジェンダーロールと在来知」 https://t.co/vvYLVZUKd2
https://t.co/WtN1GFo2jN スキタイの展示でまず記憶に残っているのはこれかな。南ロシア騎馬民族の遺宝展.

4 0 0 0 OA EBM・NBM と鍼灸

偽鍼についてはこちらの解説もどうぞ。 EBM・NBM と #鍼灸 山下 仁, 高梨 知揚, 鶴岡 浩樹, 若山 育郎 全日本鍼灸学会雑誌68 巻 (2018) 3 号 https://t.co/YPj8cmJLvd https://t.co/oSuhj100Uu
CiNii 論文 -  上代に於ける係助詞「は」「ぞ」の終止的用法 https://t.co/NeY8r36Ll8
いまさらながらこれわかりやすかった。田中拓道「ヨーロッパ貧困史・福祉史研究の方法と課題 」https://t.co/Ko9gky31p4 #CiNii
さりげなく、すごいことがかいてあった。 >『土佐日記』においては、「作者」以外の作中人物の発言に関しては全て、それが和歌、あるいは会話文であることが、「詠める」「いはく」「…といふ」「…とて」などの文言によって明示されている。 https://t.co/kO6OToeRbx

20 0 0 0 OA 輪鐙源流考

「鐙」 https://t.co/o5EE1YHxx7 「そのため鐙が発明されたのは西暦290~300年頃とされる。」 とウィキペディアが断言しちゃってるけど、革製の鐙や革鐙は漢代でも画像が発掘されとるよ https://t.co/zswwvdp8vN

4 0 0 0 OA 賊盗律

『養老律』の中の「賊盗律」が転がっとったので見てみたら,「三毒」「四毒」という言葉はなくて,これらを売買したり使ったりしたらあかんでという内容の中に,鴆毒・冶葛・烏頭・附子が並んでいる(左ページ)。 賊盗律 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/DEH6QlFTRT
CiNii 論文 -  古代日本語における主要部内在型関係節構造の発達--格助詞「の」の統語的位置の再分析 https://t.co/VIVqnxMGoB #CiNii
CiNii 論文 -  <安田賞受賞論文>風土病の民俗学 : 六甲山東麓における「斑状歯」をめぐって https://t.co/40hbcTRfWU #CiNii
J-STAGE Articles - 聴覚器がたどってきた道 https://t.co/WeB10NBdjB
J-STAGE Articles - 純音聴力検査における気骨導差の意義 https://t.co/aMH4CloLqG
J-STAGE Articles - 純音聴力検査における骨導検査の順序とマスキング法について https://t.co/RAqPJMBSOv
J-STAGE Articles - 骨導聴力検査におけるマスキング法 https://t.co/WNOtolghEi
珍しい資料をみつけました。 学習過程からみた日本語ワードプロセッサの“とりつきやすさ”について https://t.co/Yk2bVhVEfK “能力的に均一な女子大学生12名を被験者として, ローマ字入力方式, かな入力方式, HC88方式, PWP100方式の4方式のワードプロセッサを使用した場合の学習過程を調べた. ”
5文型の源流を辿った論文。 宮脇正孝 (2012) 「5文型の源流を辿る: C. T. Onions, An Advanced English Syntax (1904) を越えて」 https://t.co/El0irvXwoN
コーパスの著作権処理に関する論文を読んでいるが,弟子の文章を無断で使ったと怒ってFAXを送りつける自称東大文学部教授,正直言っていろいろと「強い」 https://t.co/uEDtx8fbEj https://t.co/9CKctpwyAN
https://t.co/XxxN3YlltQ 我々が5000兆回は目にしている「埼玉特殊アクセントの崩壊過程」を読み返している https://t.co/kQpuli6qP4
チャート式は一冊だけ国会図書館デジタルで読める: 星野華水・チャート式代数学詳解 : 受験総括. 下巻 https://t.co/nPTaTxGLXz 昔はどこが「チャート式」なのかさっぱりわからなかったが、原典を見ればすぐにわかった(添付画像)。古典を大切にしよう(違うか https://t.co/RJkJKzkt88
与那国方言の音韻については、ネットで出てきたこの論文を参考にしました。 加治工 真市(2004) 「与那国方言について」 https://t.co/KoaHlWO4NA
CiNii 論文 -  自閉スペクトラム症の方言不使用についての解釈 : 言語習得から方言と共通語の使い分けまで https://t.co/xbQ9MwoZzI
聴覚的印象との関連に基づいた種々のゆらぎパラメータの比較検討 音声言語医学 Vol. 34 (1993) No. 4 P 338-341 https://t.co/0dK6XWbllN
一応比較として、66年前の1951年の調査では「日本国民の非識字率はきわめて低いが、literacyを持つと認められる者の率も極めてひくく、6.2%しかない」というような状況だった。 https://t.co/jd1nlJVvmS
CiNii 論文 -  行進踊りと日本語混じりの歌 : ミクロネシアの民俗芸能に見る日本の植民地教育の影響に関する歴史的研究 https://t.co/eiQnYob2ti #CiNii
CiNii 論文 -  音楽会が他者視してきたピョンコ節 https://t.co/4JelZgsyXE #CiNii
CiNii 論文 -  発車サイン音楽のフィールド調査 -山手線一周調査を例に- https://t.co/RjdIb1nBcV #CiNii
日本語キーボードに関する学会での議論もまだ盛んだった時期の良いチュートリアル論文がありました。 「キーボードによる日本語入力」, 大岩 元, 1988. https://t.co/WfNtQPbh7c
模範仏和大辞典は、「Nouveau dictionnaire français japonais」 という名前でcinii(https://t.co/ipD215FimL)にも登録されていて、 1950年代に1回復刻してたはずだから、可能性はあるでしょう
CiNii 論文 -  古事記に註記された上去のアクセントについての私見-上- https://t.co/nthXiGqQqu #CiNii
天国と地獄。『こどものダンテ』(大正14)より https://t.co/vWd86R3Vun https://t.co/SFFyQWYoxx
タイトルのインパクトが中々。昭和12年。 ⇒国立国会図書館デジタルコレクション - 赤化・エロの伏魔殿同志社を再暴露す http://t.co/GZXa3T87e5
CiNii 論文 -  NHK全国方言資料(石川県石川郡白峰村白峰)改訂と注釈 http://t.co/s5IoELgkgX #CiNii

102 0 0 0 IR 忍者の言語学

忍者の言語学 http://t.co/WavrhhZud7 忍者マンガの中での役割語の論文。老忍の所が一番良い「…「上忍」という立場が「老人」であることを凌駕したとき、その語り口は、高貴な身分にふさわしい<標準語>になる」 しかし忍者の身分階層をワタリの図で説明してていいのかw
CiNii 論文 -  ヨダキーイズムをめぐって : 大分方言ヨダキーの意味 http://t.co/4SK3onQ62s #CiNii
CiNii 論文 -  日本語のモーラ, ラテン語のモーラ, 英語のモーラ http://t.co/dBWpM7JVXw #CiNii
. @koikekaisho (画像2・記事の続きです) 自分が調べた限り(http://t.co/5UuwxnXAuY)、翌年の明治19年以降、活版印刷の小説で使用される平仮名字体数の数が急に減っていくようです。 http://t.co/LwzlN0WPo5
. @koikekaisho (画像2・記事の続きです) 自分が調べた限り(http://t.co/5UuwxnXAuY)、翌年の明治19年以降、活版印刷の小説で使用される平仮名字体数の数が急に減っていくようです。 http://t.co/LwzlN0WPo5
この論文、修士なりたての頃に読んだんだけど、衝撃的だったな。/CiNii 論文 -  公立小学校の英会話活動において指導行動が及ぼす効果 http://t.co/uP5l7xL2cP
大阪大学リポジトリ: 『新しい歴史教科書』の言語使用 : 中学校歴史教科書8種の比較調査から http://t.co/aLVB9IJyC2

フォロー(872ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(789ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)