Naoki Kuzumi (@kudzu_naoki)

投稿一覧(最新100件)

RT @IiyamaAkari: テロ組織PKKへの資金供与でトルコ当局から資産凍結されたワッカス・チョーラク氏は、東京外国語大学所属の研究者として文科省から科研費を支給されている。「ハマスは福祉団体」で知られる東大准教授・鈴木啓之氏らと共同で4年間に1716万円。今年は754…
RT @naota344: この博論、キー入力の30%が変換関連の特殊キーに使われてしまっているなど、漢字変換がいかに非効率か情報があり、大変漢直によい https://t.co/51VBvbPwRI
RT @parasitology_as: 知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv
RT @spit_flower: 女の殺人罪の執行猶予率 殺人罪の執行猶予率は平均20.3%だが、女だと42.7%に跳ね上がる。 「従来から指摘されているように、女性が一般に寛大に扱われるとの傾向は、全体的な厳罰化傾向にあってもなお維持されている」 https://t.c…
RT @Shanice79540635: 「司法の女割引」で1番分かりやすいのが殺人罪における執行猶予率で、全体では殺人の執行猶予率は20%だけど女性に限れば40%であり、更に実母から実子に限れば60〜80%。比喩でも何でもなく文字通りの意味で日本の司法は女性の殺人…特に実子に…
RT @6422mts: 延命至上主義を続ける日本が高齢者へのケアを諸外国並みにして寝たきりになる前に看取る事をスタンダードにすれば介護を担うケアラーは減ります。自分が高齢者になるまでにそれが当たり前になる事を願っています。 J-STAGE Articles - 欧米豪にみる…
RT @SaTMRa: https://t.co/oyQIfgbxEv でもさすがにこれは耐えられなかった 『このことはこっそり行われたというが,A 女史の話ではまた,明治年間まで同様の風習が存したという』 ちなみにごんぎつねの舞台は特定されてまして、現愛知県の中山城近辺です…
RT @akihiro_koyama: 主たる虐待者は実母が圧倒的に多いですね。特にネグレクトに関しては8割が実母。親権(監護権)を女親が独占する仕組みの弊害としか言いようがない。 https://t.co/DdkV7tJm4p https://t.co/3WQdTVd7WJ
RT @MichitoTsuruoka: 露における主権概念については、小泉悠『「帝国」ロシアの地政学』(2019年)で存分に語られていますが、ダウンロード可能なものとしてはこちら。 https://t.co/xmN8GEULtn
RT @SukunaBikona7: はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYK…
RT @idleness_venomy: 赤根智子(中京大学法科大学院教授名古屋高等検察庁検事)・高橋克明(元仙台地方検察庁検察事務官)「刑法における法律上の占有――預金に対する占有と財産犯の成否――」 https://t.co/04S3wIbjfc 検察官らしからぬ論稿。。。
RT @zapa: トマトのクエン酸を研究した論文探してきた。 トマトは50度でも70度でも90度でも、加熱すればクエン酸は有意に減少する。なぜか70度が一番早い。「クエン酸は175度(ドヤっ!」は恥ずかしい間違い。これが科学。 “トマトの糖,有機酸,アミノ酸に与える加熱温…
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
だしの取り方も論文ないかなと思っていたが100℃30分間が最適とか(味ではなく抗酸化成分抽出用 https://t.co/z5tBZXzLWw) 4.0mol/L塩酸が最適(出汁ではなく出汁殻から加水分解たんぱく質抽出用 https://t.co/ScARMvpx2e) とかあんまりガストロノミーでない論文が出てきた。
だしの取り方も論文ないかなと思っていたが100℃30分間が最適とか(味ではなく抗酸化成分抽出用 https://t.co/z5tBZXzLWw) 4.0mol/L塩酸が最適(出汁ではなく出汁殻から加水分解たんぱく質抽出用 https://t.co/ScARMvpx2e) とかあんまりガストロノミーでない論文が出てきた。
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B

40 0 0 0 OA 割烹受業日誌

RT @kotoriko: 肉じゃがはいつからあったのか、またちょっと話題になってたんで調べてたんだけど明治25年にそれらしきものあった。 https://t.co/dKqilgvHAS https://t.co/5Id4ecOYNm
RT @michisato: あ、ついにVR学会論文誌が一般公開されて拙著のハンガー反射論文が誰でも読めるようになったくさい。中学生でも読めそうなおもしろ論文なので読んでねー。 https://t.co/rlLFFGSRc2 https://t.co/nkjUPcFrIn
RT @esumii: 京大の学生用計算機システムの問題については情報処理学会研究報告「Office365 Educationの真実:カイゼンの裏にあるもの」 https://t.co/CPHqnFInA5 p.8 l.10-11「Microsoft は信頼に値しないの ではと…
RT @kaikoen: 論文「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」、めっちゃ面白え! 「数学的に正しく生成された乱数」と「プレイヤーが考える公平な乱数」って結構違うんだぜ!という話を、認知科学や心理学のアプローチで解説してる論文。 https://t…
RT @okumuraosaka: CiNii 論文 -  Perfumeのダンスはなぜ難しいのか?-多変量ヒルベルトーファン変換によるモーション解析 http://t.co/t62jyGUnbY #CiNii
http://t.co/lj3XBxqvaK これ一般の話なのか特定の資源分配とかスケジューリングとかアルゴリズムの話なのかわからんタイトルの書き方だな
RT @naota344: “CiNii 論文 -  電気ポット内へのチャバネゴキブリ侵入の実験的検証” http://t.co/bKcymRirPc
RT @naota344: “CiNii 論文 -  電気ポット内へのチャバネゴキブリ侵入の実験的検証” http://t.co/qnO5c3pgtF
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? リスト処理とGCのCPU割当てを動的に決定する並列Lisp(高橋 聡子ほか),1997 http://t.co/UCIaWEHZ2P
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 黄昏に時の雫の映えるがままに : 岸本さん断想 (〈特集〉岸本晴雄教授追悼号)(福田 静夫),2010 http://t.co/uqkQAihbmz
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? <作品>「映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝」オープニングCG(木船 園子),2005 http://t.co/CzfW5B4z
RT @naota344: [( ゚д゚)] / “CiNii 論文 -  翻訳 可罰的な兄弟姉妹間の性交処罰の正統化への疑念〔ドイツ刑法第173条〕” http://t.co/YHLxtkkO

36 0 0 0 OA 現代学生の留年

RT @HaZZ_0901: 「現代学生の留年」とかいう論文見つけた(『医学教育』vol.14,1983年より) https://t.co/OXzMuvHq
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 浴衣圧の研究 : 着崩れおよび官能評価に関連して(三野 たまきほか),1998 http://t.co/EBaY3gJJ
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 「なめこ」の生産・流通に関する一考察(桂 利夫),1982 http://t.co/ZT7DyH2d
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 生活保護制度における自立論の到達点と今日的課題(戸田 典樹),2009 http://t.co/aPVEKr7M
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 特徴点の局所的配置に基づくディジタルカメラを用いた高速文書画像検索(画像認識,コンピュータビジョン)(中居 友弘ほか),2006 http://t.co/7jPc26JU
RT @carbon_twelve: #おいしいカレーの作り方 http://t.co/sJVAnV76
RT @masui: 「竹内郁雄の使命」なんて記事があるのか... http://t.co/Rcm8fKv
RT @takeoka: これは、素晴らしい。しかし、誰でも竹内文体が書けるようになったら、それは、日本語が別な言語になってしまっていると言えよう(か?) '(@masui 「竹内郁雄の使命」なんて記事があるのか... http://t.co/20E4TcY )
RT @neririumeneri: また見てる:CiNii 論文 -  ミネラルウォーターに対する女子短大生とラットの嗜好性の類似 http://ci.nii.ac.jp/naid/110003168705/

お気に入り一覧(最新100件)

ちなみにいつまでたっても「日本の性犯罪は暗数が多く欧米と比べても遜色ない性犯罪がおこっているんだ」という人、マジで龍谷大学のある教授がめっちゃ手間かけて研究した事例とかあるのにガン無視だもんなぁ。 https://t.co/cGzAotP9aU
この研究面白いな。地域でフィールドワークする PBL 型の授業を受講した学生は、しなかった学生に比べて、その地域で就職する率は高いか。結果、変わらなかった。しかし地元や、首都圏以外の道府県で就職する率は高かったと。山形の学生を調査。 「地域学習と地方就職」 https://t.co/KW262oGkyW
箱根温泉・大涌谷の「黒たまご」黒色物質の起源推定 https://t.co/a4iUdwEEEu 皆知ってる箱根の「黒たまご」。あの卵の殻が黒い理由はよくわからないまま硫化鉄のせいだと言われていたんですが、実は外層に付着したタンパク質様物質のメイラード反応+空気中での酸化分解ではないかとのこと。 https://t.co/I9HjFmvUQ4
知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv https://t.co/SaYfn1FrwG
重水素標識化合物の医薬・産業における用途と効率的合成法の開発 https://t.co/sjXOswnl8X 薬を重水素化することで代謝安定性が向上させたヘビードラッグとかあるらしい。今回の濃度は全く問題ないけど、こういうの見ると普通の水素と全く同じとは言えんよなぁ…とかなってしまう。
この頃に2件、熊本県八代市にあった「検番」の一つがうち。 金は余るようにあった なんでかって? 山鹿の神様・遠山さんからもらったお手当を元手に、元娼婦の曾々祖母さんが、10歳ぐらいの子供を買って、芸を仕込んで売春させたからさ https://t.co/yGrZVaJeUH https://t.co/LnP6NQaNie https://t.co/4WDaVIDKjI
適当にググってでてきたものだけれど、派遣法改正の問題は単に統計で出てくる「派遣社員」の数じゃなくて間接雇用がどう世の中を変えたかを分析しなきゃなんだよな。統計の派遣社員数は明らかに範囲が狭すぎて数字が小さくなってる。 https://t.co/9e4DvX9qw4
女の殺人罪の執行猶予率 殺人罪の執行猶予率は平均20.3%だが、女だと42.7%に跳ね上がる。 「従来から指摘されているように、女性が一般に寛大に扱われるとの傾向は、全体的な厳罰化傾向にあってもなお維持されている」 https://t.co/X2bG1Cl2UV どうすんのこれ。 https://t.co/xNs4oWDkAL
発達障害の話。現在主流のアプローチだと、SSTやらなんやらで「定型発達のやってることをうまく模倣して社会適応しましょう」が主流な気がするけど、実は危険なことらしい、が最近明らかになってきたようです。 年代的には2020年前後? https://t.co/3CsmkO5Htj ↓ https://t.co/yKab3IzVW6
夕食の準備中にトコジラミが大量発生した簡易宿泊所の報告を読むべきではない(食欲が減退するので) https://t.co/OTkwl5vySL (pdf) https://t.co/PBA5OSD7Jm
「司法の女割引」で1番分かりやすいのが殺人罪における執行猶予率で、全体では殺人の執行猶予率は20%だけど女性に限れば40%であり、更に実母から実子に限れば60〜80%。比喩でも何でもなく文字通りの意味で日本の司法は女性の殺人…特に実子については許されるものと認識してる https://t.co/PwW2mMEoo1 https://t.co/dTttQTOjWN
そんなに良いものなら、なぜ今はやっていないのかという疑問が湧くと思います。私の理解では、教材の目的化、つまり、「車を走らせること」がプログラミングであり、それが終わったらプログラミングの授業は終わりになってしまったことがあると思います。 https://t.co/rG1UBsb6e8
因みに実際の戦争における戦費を扱った論文だとこんなものがありますね。まあこれを見ればわかるように、基本的に増税はしていないし、実際の戦争では増税では賄いきれいないほどの戦費が発生するので、そこはこの時代だと通貨を弄って財政収入としているわけです。 https://t.co/Af4ZoIsbPW
「親芋は食味が劣る」の話 この辺が、20年前の群馬のサトイモづくりの感覚なのよね 未利用のサトイモ親芋を利用した加工食品の開発 家壽多,正樹 星野,徹也 https://t.co/eUKeSq346v https://t.co/vNmC9CnGYO
延命至上主義を続ける日本が高齢者へのケアを諸外国並みにして寝たきりになる前に看取る事をスタンダードにすれば介護を担うケアラーは減ります。自分が高齢者になるまでにそれが当たり前になる事を願っています。 J-STAGE Articles - 欧米豪にみる高齢者の終末期医療 https://t.co/9dJaYMbCpp https://t.co/t1fV9dvzlN https://t.co/asPSMH3BU1
https://t.co/oyQIfgbxEv でもさすがにこれは耐えられなかった 『このことはこっそり行われたというが,A 女史の話ではまた,明治年間まで同様の風習が存したという』 ちなみにごんぎつねの舞台は特定されてまして、現愛知県の中山城近辺です…
主たる虐待者は実母が圧倒的に多いですね。特にネグレクトに関しては8割が実母。親権(監護権)を女親が独占する仕組みの弊害としか言いようがない。 https://t.co/DdkV7tJm4p https://t.co/3WQdTVd7WJ
リンク先で全文読めるやつだけど、直に引用されてないとずっとこの手の歴史修正がかかると思うので引用する…。学会側が問われた問題点を真正面から議論してその後も真摯に向き合って大事にしてくれていることを無かったことにするのは、この表紙自体に対して無礼だと思う。 https://t.co/q8PENeBkJk https://t.co/Vj8cnSIxh4 https://t.co/quZxGOBYWk
スポーツ飲料って意外と大丈夫らしい https://t.co/exconzzydU
サナダムシを駆虫するためには経口造影剤のガストログラフィンを飲ませると良いらしいよ。(おばあちゃんの知恵袋) https://t.co/ALyXHiwixa
はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYKVJPZy
露における主権概念については、小泉悠『「帝国」ロシアの地政学』(2019年)で存分に語られていますが、ダウンロード可能なものとしてはこちら。 https://t.co/xmN8GEULtn
赤根智子(中京大学法科大学院教授名古屋高等検察庁検事)・高橋克明(元仙台地方検察庁検察事務官)「刑法における法律上の占有――預金に対する占有と財産犯の成否――」 https://t.co/04S3wIbjfc 検察官らしからぬ論稿。。。
雑草学会和文誌「雑草研究」最新号に掲載された共著の資料「河川環境に自生するアブラナ属植物の識別について」がJ-STAGEでも公開されました。 https://t.co/85s3G7sVfA
https://t.co/sQqyTu2qTO ナマモノの肖像権の処理、専門家でも判断が難しい奴なのだよな…
この博論、キー入力の30%が変換関連の特殊キーに使われてしまっているなど、漢字変換がいかに非効率か情報があり、大変漢直によい https://t.co/51VBvbPwRI
トマトのクエン酸を研究した論文探してきた。 トマトは50度でも70度でも90度でも、加熱すればクエン酸は有意に減少する。なぜか70度が一番早い。「クエン酸は175度(ドヤっ!」は恥ずかしい間違い。これが科学。 “トマトの糖,有機酸,アミノ酸に与える加熱温度の影響” https://t.co/DcWouAdyX3 https://t.co/FiurbPN5qs
「アクセス可能な著作物に対する公衆の利用の自由 村井麻衣子 著 · 2006 — はたらくじどうしゃ事件―. 東京地判平成13年 7 月25日・判時1758号137頁・判タ1067号297頁」(pdf) https://t.co/aPoz0L6bSo 恒常的に運行しているラッピングバスだとできたけれど、期間限定のアドトラック等では微妙かもなぁ
アカポスこっわ. https://t.co/5XcThlTeLW https://t.co/UIbO91dSyE
00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られたか https://t.co/gHvNfwKrpx
ちなみに削除されたのは、この紀要掲載のやつ。 平山朝治「〈論説〉NGT48問題・第四者による検討結果報告」 『筑波大学経済学論集』72 (2020-03) https://t.co/5wt4pvpnHC https://t.co/twHWtFeTNf
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0NQwCbK https://t.co/jp5DgF5tfR
>正妻と側室との身分の違いを明らかにするために生家の氏を名乗らせたというのが夫婦別姓。 江戸時代の妻の氏 夫婦別氏 井戸田博史 が出典です。 https://t.co/SbBzCfe36N
改正自体はした方がいいと思います(実際に動いてます)。 不同意性交罪という劇薬で全部をひっくり返す必要はなく、個別の犯罪類型の不十分な点を拡張していけばよい。 この点、辰井先生の論文なんかがおすすめです(ネット上では読めませんが)。 https://t.co/oebzPvG30u https://t.co/RlC8JtTBu5
...みたいな話をしていた.あれは「本気でお金を取りに行くときのトーク」だと思った.あの話を聞けただけでも授業を取ってよかったと思っている.知識と言うよりは先生の姿勢の話 https://t.co/700dZRdSPw
話題になっております潰瘍性大腸炎、 喫煙者は潰瘍性大腸炎の発症リスクが低く、ニコチンが予防に極めて効果的であるというデータがあります。 また、このように禁煙によって潰瘍性大腸炎を発症し、喫煙したら治ったという症例も報告されています↓ https://t.co/nZsvgSoNyT

40 0 0 0 OA 割烹受業日誌

肉じゃがはいつからあったのか、またちょっと話題になってたんで調べてたんだけど明治25年にそれらしきものあった。 https://t.co/dKqilgvHAS https://t.co/5Id4ecOYNm
保育士の給与でドキュメンテーションとリフレクションやって論文まで書いてるの狂人としか思えない https://t.co/4xWKQhemf7
英語、そもそも語彙がやたら多いという問題がある >専門用語を除く総語彙数は、フランス語約10万語、ドイツ語約20万語にたいして、英語では約50万語ともいわれているhttps://t.co/4uSbK16wyY
“しらす加工品に混入したフグ稚魚の種判別と毒性” https://t.co/krl7o8THxT
おそようなのだ! 天気良いのだ。こんな日は国立国会図書館デジタルコレクションで『人肉質入裁判』を読むに限るのだ。シェキスピヤーの著で、井上勤による翻訳なのだ! つまり『ヴェニスの商人』(シェイクスピア著/井上勤訳)ってことなのだ。 https://t.co/TWjTm2RNrO https://t.co/6tFNSeTZpX
"国民年金法の述語論理による記述と検証 SMTソルバーZ3Pyを用いたケーススタディ - https://t.co/xuNa6NQgV9" #みてる
森山至貴によると、「集団を特定の否定的な名で呼ぶこと自体が差別の基本的な形態の1つ」「マイノリティ集団をどのようなカテゴリー語で呼ぶかは…重要」だそうなので、バカにする意図を込めて「オタクくん」とか呼びかけたりすると、もう「差別」で糾弾会なんですよね。 https://t.co/ubEKhqqaNe
児童のソーシャル・スキル(1) : 性差を中心に https://t.co/wOeoNF5UDN 概要だけでも十分興味深いな。女子の方がソーシャルスキルが高いという通説を裏付ける調査結果になっている。対象は小学生だから後天的よりも生得的とみてもいいんじゃないか。
ソーシャルポルノ="特定のコミュニティに属するユーザが、脊髄反射的に拡散・共有してしまいたくなる情報"という便利概念を知った https://t.co/2YDOHDqZxA
「不具合」の語が、【戦前以前の日本にはない】とか【糸川英夫博士の造語であるらしい】https://t.co/8wTMt2JxQkというのは誤りです。既に高瀬孝次が1936年に【試驗片の把持部を把握する時の不具合により】PDF 4頁https://t.co/VzVLHdmjOZと。 https://t.co/mGk2g8Uqz4
"東京大学工学部に計数工学科が設立されたのは 1962 年であるが,このとき情報工学科という名前は教授会で一笑にふされて全然問題にされなかったという(高橋秀 俊,東京大学公開講座『情報』)." https://t.co/xF4NeIBo9x
よくマシュマロなら液体窒素で冷やして食べても大丈夫と行われているがぼくは反対だ。 RT @_hare_jp: 液体窒素飲用による胃破裂の1例 https://t.co/LF4NsaHWHb 高校学園祭化学部の催しでオレンジジュースと液体窒素を混合して飲用。
京大の学生用計算機システムの問題については情報処理学会研究報告「Office365 Educationの真実:カイゼンの裏にあるもの」 https://t.co/CPHqnFInA5 p.8 l.10-11「Microsoft は信頼に値しないの ではと愚考する次第である」が強烈
CiNii Articles -  女子アナには貞操帯を着用させよ! (ワイド 21世紀はこんなものいらない!) http://t.co/NuNvrgFEGN CINIIは何でも知ってる
そう言えば、Linuxのメモリ空間をずらして、他のOSと共存させるナノカーネルってのがあった。製品名がダルマだったっけ? 「汎用OSと専用OSを高効率に相互補完するナノカーネルの提案と実現」 http://t.co/6jHwXCrXev
"以上のことから、ポットを置いた場所周辺にチャバネゴキブリが生息する場合、ポット内への浸入は容易であり、温度と湿度が快適であるため自ら浸入する確率も高い" http://t.co/yLdoHTdSOR
"血液型と性格に社会的な意味での関連が生まれる予言の自己成就は起きていなかった。" : 血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠― https://t.co/XVviwovzh6
CiNii 論文 -  食品の保温温度が食塩の拡散に及ぼす影響 http://t.co/1If1BqDaT6 「温度が低下する過程での味のしみ込みの効果は認められなかった。」らしい

フォロー(4996ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3038ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)