コナン (@kitunenogon)

投稿一覧(最新100件)

RT @kyslog: 何度も繰り返しになりますが、東京が暑い理由は主にヒートアイランドであり(世界中の都市で進行)、ここ20年程は湾岸のビルで海風が入らなくなった効果がだいぶ注目されるようになっていますね。しかもこの20年でそれがずいぶん悪化した https://t.co/s…
RT @memento_moreau: 横浜地裁の「積極的安楽死」4要件(1995年) ①患者が耐えがたい肉体的苦痛に苦しんでいる ②死が避けられず、その死期が迫っている ③苦痛の除去・緩和するために方法を尽くし、他に代替手段がない ④生命の短縮を承諾する明確な意思表示がある…
RT @BB45_Colorado: 外気100%って嘘やんか。 キャビンの外気率は30% "本船の新鮮空気量はキャビン(30 %),公 室・階段室(50 % )そして病院・ギャレについては衛生と臭気対策のために100%の条件である" 大型客の空調システム設計についての紹介…
RT @keyaki1117: 「岡山県小田川流域における水害予防組合の活動」(内田和子)(水利科学 No.320 2011) https://t.co/VsZjDPW4tS の43ページ「図 2 真備町における1893年の洪水状況」地図が1893年洪水浸水地域地図と今回の倉敷…
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
RT @Truppenamt: CiNii 論文 - 実証分析による炎上の実態と炎上加担者属性の検証 https://t.co/k26qP2eXyJ #CiNii
RT @kurubushi_rm: 【ネットでみれるこの資料】 『これは面白い旅の道連れ』http://t.co/BtjCxNFOQW 旅本は今でも雑学の宝庫だけれど、これは東海道を東から順に謂れの伝説・講談・落語など紹介する書。物知りのおじさんと旅しているかのよう。 http…
RT @kurubushi_rm: 【ネットでみれるこの資料】 『これは面白い旅の道連れ』http://t.co/BtjCxNFOQW 旅本は今でも雑学の宝庫だけれど、これは東海道を東から順に謂れの伝説・講談・落語など紹介する書。物知りのおじさんと旅しているかのよう。 http…
RT @hahaguma: 「必要なのは、全体を語らないことではないだろうか。つねに特定の何かを具体的に語る。そのための言葉をさがす。」 RT @oxyfunk 佐藤俊樹「言説、権力、社会、そして言葉:象牙の塔の「バベル」」『年報社会学論集』(2002年) https://t.…
RT @y_mat2009: ホームレスへの炊き出しとかやってると言う話を聞くけど、この人たちいわゆる根本主義的なエヴァンジェリカルなんだよなあ。 / “CiNii 論文 -  韓国系キリスト教会に集う人々--その生活と信仰の世界” http://t.co/dMZ31yBS
RT @y_mat2009: ホームレスへの炊き出しとかやってると言う話を聞くけど、この人たちいわゆる根本主義的なエヴァンジェリカルなんだよなあ。 / “CiNii 論文 -  韓国系キリスト教会に集う人々--その生活と信仰の世界” http://t.co/dMZ31yBS
RT @hayano: ↓ ポロニウム210の被ばく評価の論文 http://t.co/QeYtRMrK (オープンアクセス)日本人のポロニウム210摂取が多いのは海産物由来らしい.

お気に入り一覧(最新100件)

私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/gHH3YFaWoZ https://t.co/wSVuiGn53x
凄い論文を発見してしまった. 「イヌの存在が公共財ゲームにおける協力行動に及ぼす影響」 https://t.co/zKiwMj1bCX イヌがいる方が協力行動が増加するかと思ったら,逆に減少する! マジか.
ベンサムもシジウィックもマーシャルもエッジワースも多かれ少なかれ「効用の個人間比較が全く無理ってことはなかろうう」とか「所得の限界効用は逓減するじゃろ」と思っていて、再配分がそんなに難しい話だと思ってなかったっぽい 松嶋 敦茂「効用の個人間比較をめぐって」 https://t.co/9PSdgtXN3k
さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
さらに、沖縄のシングルマザーが共同体に助けられている、という俗説を聞き取り調査から批判したのが平安名萌恵の論文「「沖縄の非婚シングルマザー」像を問い直す」(2020)です。 https://t.co/WV8Z5yniJV
別の専門家からスナイダー本の書評を提示して頂きました。『東欧史研究』第39号掲載の橋本伸也先生による書評「ティモシー・スナイダーと『ブラッドランヅ』」ですが、日本においてあまり知られていないスナイダーの側面が見事に解説されていて、一読の価値ありです。 https://t.co/EZXG8IOdpI
マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://t.co/syYj33sKnU https://t.co/aMr3zzhfmc
CiNii検索「藤井聡太」 https://t.co/dfd3h7LjBj 〇複数の将棋AI からみた藤井聡太の将棋の特徴(2020-03) https://t.co/doRq57rjTJ 〇将棋の最年少プロ棋士藤井聡太の強さを測る : レーティングによる評価と問題点(2018-09) https://t.co/1hxlZbebcy
CiNii検索「藤井聡太」 https://t.co/dfd3h7LjBj 〇複数の将棋AI からみた藤井聡太の将棋の特徴(2020-03) https://t.co/doRq57rjTJ 〇将棋の最年少プロ棋士藤井聡太の強さを測る : レーティングによる評価と問題点(2018-09) https://t.co/1hxlZbebcy
これです。面白いですよ。 CiNii 論文 -  「それいけ! アンパンマン」の社会学 https://t.co/B5JVtolW0g
“CiNii 論文 - イングランドにおける「ジプシー」に対する布教活動と「浮浪者」取締法の役割および目的の変化との関連―19世紀初頭に国内伝道師団体が掲げた「ジプシー」に対する布教活動の目的に注目して―” https://t.co/fXQpDD0VmM ※本文リンクあり
“CiNii 論文 - 1840年代初頭のアメリカにおける禁酒運動とジェンダー : マーサ・ワシントニアン運動の事例から” https://t.co/79kYmpOzw8 ※本文リンクあり
00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られたか https://t.co/gHvNfwKrpx
最終講義に代えて 「学芸は眉を顰めず」 : 階級のディスクール・断章 (<特集>中村秀之教授を送る) https://t.co/TBCIdq6A7d
なんか定期的に流れる「日本人は草食なので欧米人より腸が長い」はデマっす。実際に腸の長さを調べた研究は日本語でもあります。当たり前ですが、同じ種族の中の個体差なんでそんな大きな差はないです。デマ持ち出してくる人は、何かの健康食品を売りたい詐欺師に多いです https://t.co/KsiAxuzYaZ
慰安婦問題で強制連行は無かったなんてことないの。1936年長崎地裁判決では、兵隊相手の食堂仕事と偽って勧誘した業者は国外移送誘拐罪を適用されたんだよ。慰安所制度の非合法性の裏付けじゃん https://t.co/TWg3bS51dQ https://t.co/KdvIwqKOtf
PDFあり。ざっと読んでいるけど、とても面白い。 ⇒鯖江秀樹 「自動販売機のエレジー(上)オートメーションの技術史」 『京都精華大学紀要』54 (2021/2) https://t.co/vS0SFZNLmm
https://t.co/c1GaOfES3Y 「システマの定義と展開に関する質的研究 ミカエル・リャブコへの半構造化面接」 千里金蘭大学紀要、2016 システマ開祖へのインタビュー。構成要素の定義がうまく進めば定量研究に繋がるか?? 西洋と東洋のどちらもしっくりこないっていうロシア人の世界観が興味深い
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5NL7R
日本語で日本の事例をまとめた良い総説が出版されておりますので、興味がありましたら。 水田の生物多様性に配慮した農法の保全効果: これまでの成果と将来の課題 日本生態学会誌 (2020) https://t.co/5vgIf1HsL2 https://t.co/UpqZH7t93B

28 0 0 0 OA 分類と対話

精神障害の分類の功罪について以下の書評論文で論じています。 『分類と対話―石原孝二『精神障害を哲学する』書評論文―』科学哲学 53(1 ) 89-102, 2020. https://t.co/ynFLix6qCq https://t.co/Ao1alcOhb9
CiNii 論文 -  描かれた特攻と事実のあいだ (特集 戦争と特攻隊) https://t.co/qtHpCWwu0S #CiNii 山田朗な、これは公開にしてほしい。
@NATROM @maeda 最後に、以下のような歴史から勉強することを強くお勧めします: “実は,過剰診断議論は本邦の甲状腺外科領域では20年以上も前にすでに問題視され…” https://t.co/rwqpqnguSa “本邦では1990年代半ばに,甲状腺超音波検診での過剰診断を経験し,成人での微小癌の…” https://t.co/I6cMZtJrQM
@NATROM @maeda 最後に、以下のような歴史から勉強することを強くお勧めします: “実は,過剰診断議論は本邦の甲状腺外科領域では20年以上も前にすでに問題視され…” https://t.co/rwqpqnguSa “本邦では1990年代半ばに,甲状腺超音波検診での過剰診断を経験し,成人での微小癌の…” https://t.co/I6cMZtJrQM
満洲国とナチスの関係は、思っていたよりも深い。 「特にモルヒネは、ホロコーストや障害児童を含む障害者の「安楽死」にも利用されており、これらのモルヒネと『満洲国』からドイツが輸入した阿片との関係を史料によって検証することが今後の課題である」。 https://t.co/sKttwMHsxC
医療界の方々が、どのようなミスリードが行われているのかをご存知ないのは、遺憾としか言えない。せめて、 https://t.co/aJJolArxWg とか https://t.co/XeW7qMf8Ev とかに目を通し、現状を熟知していただきたい。
読んだ。 掲載地図の誤りにみる『防衛白書』の資料的価値と防衛省の地理的知識―『平成29 年版 日本の防衛―防衛白書―』を中心に―(愛知大学リポジトリ) https://t.co/8a7TeSVNBM 2017年の段階で、専門家から防衛省の地理感覚がここまでダメと指摘されていたとは。安全保障官庁として致命的じゃないか。

464 0 0 0 OA 歴史的現実

おお、これが京大生を戦地に送った「悪魔の書」として高名な 田辺元の講義録「 歴史的現実」か。 https://t.co/AhDMS7lvsE 確かに書いてある。p108。 「個人が国家を通して・・・身を捧げることが生死を越えることである。」 こんな扇動をやっておいて、自分は1950年に文化勲章もらいますか。
"CiNii 論文 -  唐代傳奇「任氏傳」における狐の怪異の語り" https://t.co/e2a9CbyapL
めっちゃおもろいもん見つけた。戦前の国主導の『皇国租税理念調査会』。大化の改新以前からの租税の研究。 「皇国本来の租税理念は、上納の観念、神様に御初穂を差し上げる観念である。国民は、応分階納の思想を持たなければいかぬ」 リフレ派が同じこと言ってるなあ。 https://t.co/6AwdOcqADe
冀東密貿易とアヘン専売とかエグいですからね。 「冀東政権の財政と阿片専売制度」 https://t.co/w7am7IUZ7o https://t.co/xLxIrJPDRp
同号掲載。 日本が大東亜戦争に突入したのは、自衛のためであった-- (「大東亜共栄圏」は戦争の大義名分になり得るか) https://t.co/oGOgTg97u7 教師は、正確に神風特別攻撃隊について伝えるべきである! -- (「特攻隊員」の死を考える--帰らぬ命ありて平和あり) https://t.co/2TTTmx3M4m
同号掲載。 日本が大東亜戦争に突入したのは、自衛のためであった-- (「大東亜共栄圏」は戦争の大義名分になり得るか) https://t.co/oGOgTg97u7 教師は、正確に神風特別攻撃隊について伝えるべきである! -- (「特攻隊員」の死を考える--帰らぬ命ありて平和あり) https://t.co/2TTTmx3M4m
「菅沼三等軍医正は、明治33年より40年(日露戦争中の37~38年を除く)〜の、軍隊内の自殺者の統計を調査し1,000名に対し平均0.62名〜。国際比較をしてみても〜オーストリアに次ぐ自殺国〜。〜原因がリンチと不当な人格的侮辱にあることは明らか」『軍隊教育と国民教育(II)』https://t.co/xPvsg6pDqG https://t.co/010P8ZMfGM
私、こういう論文をもう20年近く前に書いていたりするのです…(´・ω・`)  ↓ CiNii 論文 -  ヒンドゥー・ナショナリストの「一神教」批判 https://t.co/pJokKd4MxE #CiNii

41 0 0 0 OA 北海道史

そんでお前試しに『北海道史』でググったらデジタルライブラリ公開済みの大正年間編纂物じゃねえかそら自己正当化のためにそういうにきまってるだろ馬鹿かやっぱりバカなんだな!? https://t.co/6vuDlqDHuy
この二つ読み比べると面白いと思う 北田暁大,解体研 社会にとって趣味とは何か https://t.co/5mQCixMSlO 平石貴士 日本のポピュラー音楽の界の構造分析 : 多重対応分析を用いた構造の客観化 https://t.co/81cPw9V3Ye #CiNii
“CiNii 論文 -  アレクサンドル・ドゥーギン, 『地政学の基礎 ロシアの地政学的未来/空間をもって思考する』, モスクワ, 1999年, 928ページ” https://t.co/m47K89GChc
どうして、同じ資本規模なのに、金融資本の方が巨利を得やすいのか? それはカネを動かすほうがトランザクションコストがかからず、国境を超え大量の資金が瞬時に移動できる トービンは、そこに富の再分配の不公平が生じるとしたと思うよw 参考 https://t.co/eBLGZ5r0y7
CiNii 論文 - 実証分析による炎上の実態と炎上加担者属性の検証 https://t.co/k26qP2eXyJ #CiNii
CiNii 論文 -  山本七平と"にせ外国人"の系譜学 : 「日本」を知識社会学で論じるには 2 https://t.co/wWir6NAvqd #CiNii

629 0 0 0 OA アリス物語

それはそうと芥川龍之介が遠い国にいってしまったので菊池寛が跡を継いであげた不思議の国のアリスがネットにあるので夏休みのお子様は読んでみましょう。平沢文吉の挿絵もいいですね。 「アリス物語」 http://t.co/PQ1LDoWdy0 http://t.co/qXPBgiCTwv
TLで浅羽先生がつぶやいている2005年の談話対応についてだと、同時代的に書かれた五百旗頭真先生の評論「歴史の咎を『戦後責任』で超えるとき」(http://t.co/CAFKo5qy6u)がよくその辺のニュアンスを伝えている文章だと今も思う。
近代日本における対中国借款の研究 久保田裕次 http://t.co/w8ZkBvYEqd
CiNii 論文 -  「空の青さ」の解釈についての注意 (62 users) http://t.co/n38YO0XTy5 7件のコメント http://t.co/qBlZAB7oDZ
CiNii 論文 -  「空の青さ」の解釈についての注意 (62 users) http://t.co/n38YO0XTy5 7件のコメント http://t.co/qBlZAB7oDZ
.@tkshhysh 鳩山元首相は、(共著)論文の中で「瀬戸際の力士は並外れて「強く」なるのであり、簡単な算術モデルでは及びもつかないのである。」とコメントされてますね: 「強さと試合形式の合理性」 http://t.co/Uuahit68U7
▼石破氏、朝日関係者の国会招致に言及 慰安婦問題で http://t.co/4niipmMG6u …結局イシバもバカだったな(@∀@)つ【#バカにつける薬】国会図書館「従軍慰安婦問題の経緯」https://t.co/4OGwEh54Xg もう吉田清治なんか問題にもなってないw
究極の服従=「自我奉還」! 一億総恍惚化計画とも言える。これだから日の丸はおっかねえ:大日本日の丸会『新体制と自我奉還』1943年 http://t.co/aI3JYYsiFZ 本文中には谷口雅春、石原莞爾への言及もあります。

3 0 0 0 OA 霊学筌蹄

[book][free] 三島由紀夫『英霊の声』の唯一の参考文献、著者は大本教の出口王仁三郎のもとで鎮魂帰神法等を学んだとされる. / 友清歓真(1921)『霊学筌蹄』 http://t.co/03zBtESwg1
『不確実な世界では,余剰資金の所有者は資金を貸付けないか,貸付けたとしても高い利子を要求するであろう。』 / “カレツキと貨幣経済の理論” http://t.co/MXOInYal
CiNii Article - 大川周明、ポール・リシャール、ミラ・リシャール : ある邂逅 http://t.co/Pop03KCS
CiNii Article - 大川周明、ポール・リシャール、ミラ・リシャール : ある邂逅 http://t.co/Pop03KCS

フォロー(994ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(339ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)