著者
早川 由紀夫 荒牧 重雄 白尾 元理 小林 哲夫 徳田 安伸 津久井 雅志 加藤 隆 高田 亮 小屋口 剛博 小山 真人 藤井 敏嗣 大島 治 曽屋 龍典 宇都 浩三
出版者
特定非営利活動法人日本火山学会
雑誌
火山. 第2集 (ISSN:04534360)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.S208-S220, 1984-12-28

Stratigraphy and thickness distribution of the pyroclastic fall deposits formed during the eruption of Miyakejima volcano on October 3-4, 1983, were studied immediately after the deposition. Of the total mass of 20 million tons erupted, 8.5 million tons were ejected as basaltic scoria to form a complex set of air-fall deposits east of the fissure vents. One million tons of the latter were ejected from the upper fissures as fire-fountain products. The rest was the product of phreatomagmatic explosions which occurred in the lower fissures where ground water chilled the magma to form dense scoria blocks which devastated villages. Explosion craters and a tuff ring were formed along the N-S trending lower fissures. Account of the general distribution of the deposits, nature of the constituents, mutual stratigraphic correlation and correlation with observed sequence are given.
著者
井上 正明 小林 利宣
出版者
日本教育心理学会
雑誌
教育心理学研究 (ISSN:00215015)
巻号頁・発行日
vol.33, no.3, pp.p253-260, 1985-09
被引用文献数
29 35

This paper presents a survey of the research domain and scale construction of adjective-pairs in a Semantic Differential Method in Japan. 233 papers or articles using Semantic Differential to measure the meanings or images of the concepts were collected. Among the collected articles 99 papers using factor analysis on scales were examined. From the point of factor analysis on the adjective-scales 382 pairs were collected. Also 68 effective scales having high frequencies in the Semantic Differential study were examined. On the bases of these results, 68 proper scales fitting to measure the meanings or images of self-concepts, ideas of children, and personality cognition were hypothetically constructed.
著者
小林 朋道
出版者
日本爬虫両棲類学会
雑誌
爬虫両棲類学会報 (ISSN:13455826)
巻号頁・発行日
vol.2007, no.2, pp.120-126, 2007-09-30 (Released:2010-09-27)
参考文献数
24

2005年8月および9月に, 鳥取県と兵庫県にまたがる氷ノ山 (標高1510m) の頂上付近の登山道で, 雌のアカハライモリ Cynpos pyrrrhogaste 2匹発見した.発見場所の近くには水場はなく, 最も近い水場 (谷川の水源地および湿地沼) でも, 1km近く離れていた.いずれのイモリも, 四肢や指の形態, 体表の状況, 行動などに, 平地の水場で見られるイモリとは異なった, 陸上活動への影響と推察される特徴が見られた.例数は少ないが, アカハライモリは, ブナ林のような腐植層が発達した陸地であれば長期間生きていけるという可能性, また, 雌は繁殖水場を離れ, かなり遠くまで移動する性質があるという可能性を示唆する事例である.
著者
瀬古 俊一 青木 良輔 井原 雅行 小林 透
雑誌
情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS) (ISSN:21865728)
巻号頁・発行日
vol.3, no.4, pp.12-21, 2013-12-25

本論文では,Web上の興味を刺激される情報を煩わしい操作なく取得可能な操作ユーザインタフェース,InfoSkinを提案する.簡易かつ容易な情報取得操作を実現するために,実世界でのウィンドウショッピングの行動メタファに着目した.本論文では,そのメタファに基づいて情報の取捨選択を容易に行える操作ユーザインタフェースを実現するための要件を定義し,その要件に沿ったシステムを設計・実装し,検証実験を行った.その結果,実装したシステムが既存の操作ユーザインタフェースと比較して興味が刺激され,情報の認識を向上させる効果があることを確認した.また,商用サービスなどへの適用を通して本ユーザインタフェースのシステムとしての汎用性の高さを確認した.In this paper, we propose "InfoSkin", an user interface that is able to simply and easily collect information on the web. In order to achieve such information retrieval, we focus on the behavior in the shoe store. We designed and implemented the user interface for content selection based on the metaphor, and validated the effective of our proposal. Evaluations show that our proposal makes users take a broad view of information and improves willing for viewing and inputting operations. Then we confirmed that the user interface was high general-purpose by applying business.
著者
神谷 昭基 小野 功 小林 重信
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) (ISSN:03854221)
巻号頁・発行日
vol.117, no.7, pp.829-836, 1997-06-20 (Released:2008-12-19)
参考文献数
13

Start-up scheduling is aimed at minimizing the start-up time while limiting turbine rotor stresses to an acceptable level. This scheduling problem has a wide search space. In order to improve the search efficiency and robustness and to establish an adaptive search model, we propose to integrate evolutionary computation, based on Genetic Algorithms (GA), with reinforcement learning. The strategies with our proposal include: multi-boundary-based enforcement operator and multi-elitist plan. By setting a second boundary, located right outside the existing boundary containing those feasible schedules, we extend our proposed enforcement operator and the conventional elitist plan into the multi-boundary-based enforcement operator and multi-elitist plan. These two strategies work together to focus the search along the boundary, around which the optimal schedule is supposed to exist, so as to increase the search efficiency as well as its robustness. During a search process, GA guides the reinforcement learning to concentrate its learning on those promising areas instead of the entire space. In return, reinforcement learning can generate a good schedule, in the earlier stage of the search process. We obtain encouraging test results. In this paper, we propose the GA-based search model with these strategies and discuss the test results.
著者
松浦 義昭 植田 千春 小林 健一
出版者
一般社団法人日本時計学会
雑誌
日本時計学会誌 (ISSN:00290416)
巻号頁・発行日
no.103, pp.28-41, 1982-12-25

We have developed a very low power consumption lOOnA IC for analog quartz watch, using the current control system. As the reference voltage for the current source, we have used a circuit in which the threshold voltage of the depletion and enhancement MOS transistors and their ratio of conductance coefficient are used. For the current source, we have used the current saturation characteristic of MOS transistor. Further, this IC features excellent electrical characteristics, stable temperature characteristics and high yield, due to the CMOS Al gate process in which thin gate oxide is used.
著者
海原 卓也 小林 薫 石橋 忠良
出版者
公益社団法人日本コンクリート工学会
雑誌
コンクリート工学年次論文報告集 (ISSN:13404741)
巻号頁・発行日
vol.21, no.3, pp.1171-1176, 1999-06-21
被引用文献数
3

RCラーメン高架橋柱やRC橋脚において、阪神大震災級の地震に対して部材の耐震性能を向上させるためには、より変形性能を大きくする必要がある。しかしながら、帯鉄筋を多量に配置し、変形性能として部材のじん性率が10以上となるRC柱の地震時変形性能はまだ明らかにされていない。本研究は、帯鉄筋比が0.6%以上となるRC柱部材の交番載荷試験結果より、RC柱の地震時変形性能評価の基礎となる部材降伏時変位算定法を提案するものである。
著者
小林 茂 水野 祐
雑誌
デジタルプラクティス (ISSN:21884390)
巻号頁・発行日
vol.7, no.2, pp.128-135, 2016-04-15

多様なスキルや視点,経験を持つ人々が新しい製品やサービスを短期間で共創するイベント「ハッカソン」や「メイカソン」における民族誌調査を基に,主催者側および参加者側の双方にとって適切に知的財産を取り扱うことを盛り込んだ参加同意書を作成し,同様のイベントにおいて活用できるよう2014年2月にテンプレートとして公開した.さらに,公開後に行った調査で新たに見つかった課題に対し,イベントの期間中における知的財産の定義および権利化の意思確認を行う終了後の確認書を追加して2015年2月に更新した.2015年9月から12月までに行ったイベント主催者に対する調査結果から,この参加同意書は日本国内のイベント主催者に広く認知され,多くの場合において派生物が利用,または参考にされていることが確認できた.
著者
小林又七 編
出版者
小林又七
巻号頁・発行日
1890
著者
小林 潔司 石原 克治 田澤 龍三 徐 飛
出版者
公益社団法人 土木学会
雑誌
土木学会論文集F (ISSN:18806074)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.130-147, 2008 (Released:2008-04-21)
参考文献数
31

本研究では,土壌汚染に関する表土調査の結果に基づいて,土壌汚染浄化費用リスクを評価するためのベイズニューラルネットワーク(以下,BNNと略す)モデルを提案する.具体的には,伝統的なニューラルネットワークモデルを用いて,土壌汚染浄化費用モデルを作成する.ついで,ニューラルネットワークモデルをベイズ推計することにより,重み係数の事後確率分布を求める.これにより,土壌汚染に関する表土調査の結果に基づいて,調査対象地点における土壌汚染処理費用の確率分布(土壌汚染浄化費用リスク)を求めるBNNモデルを提案する.さらに,新たに獲得した土壌汚染サンプルを用いて,BNNモデルを更新する方法論も提案する.最後に,土壌汚染浄化費用の実測サンプルを用いてBNNモデルの有効性について実証的に検証する.
著者
曹 曙陽 小林 文明 吉田 昭仁 松井 正宏 菊池 浩利 佐々 浩司 田村 幸雄
出版者
一般社団法人 日本風工学会
雑誌
日本風工学会年次研究発表会・梗概集
巻号頁・発行日
vol.2007, pp.33-33, 2007

平成18年11月7日午後1時過ぎ、国内最大級(藤田スケールF3)の強い竜巻が北海道佐呂間町若佐地区で発生し、死者9名、重傷者6名、軽傷者25名の人的被害及び全壊住家7棟、半壊住家7棟、一部損壊住家25棟、全半壊非住家40棟の被害をもたらした。当該竜巻被害の実態を正確に把握することを目的として、我々は被害発生翌日から、航空機からの上空視察と地上での被害状況調査を実施し、建物被害状況データベースを作成した。ここでは、建築物などの被害状況についてまとめた。
著者
小林 昇
出版者
日本学士院
雑誌
日本學士院紀要 (ISSN:03880036)
巻号頁・発行日
vol.50, no.3, pp.163-186, 1996 (Released:2007-06-22)

What I intend to do in this article is critically to examine Adam Smith's idea of‘invisible hand’, following the passages in which the phrase appears.As is known well, the phrase‘an invisible hand’appears three times, that is to say, once each in EPS, TMS and WN. Its appearance in EPS, however, does not imply any particular problem. And in the case of WN, there is also a place where the phrase is only implied, i. e. in its Book III, Chap. V (cf. A. Skinner, Introduction to the Pelican[Penguin]Classicsed. of the WN.).In TMS the phrase‘invisible hand’is made use of surrounded by the ancient Stoic creed on which the philosopher Smith is based. In that sense the phrase is outside the theory of sympathy which constitutes the basis of TMS, and the theory of so-called‘deception’used there in the sense that men's misfortune, mistakes and mere selfish acts contribute to the realization of the harmony of the whole society is not sufficient for the possibility of the formation of modern exchange economy society.In WN the phrase‘an invisible hand’totally implies a force to bring about an eventual harmony and welfare in the modern liberal society, and the function of this force is based on the formation of the theories of natural course (order) of the employment of capital. However, the collapse of the theory as such is evident. Moreover, since J. Viner's treatise pointed out, it is well known that Smith is not exhaustive in the criticism of so-called mercantilism, the work of the‘invisible hand’is confined.In Book III of WN, a transcendental power is talked of to cause a great revolution by its action on unworthy common men, where Smith's historical philosophy is evinced which somehow resembles Hegel's‘List der Vernunft’. But such a work in fact of the‘invisible hand’appears only once, and merely implicitly in WN so that Smith's elucidation here does not have universal validity.Quite naturally, the phrase‘an invisible hand’is a symbolic term which a particular age gave birth to and therefore, so far as it goes it can be the object of academic analysis but not its means.
著者
山縣 邦弘 小山 哲夫 小林 正貴 成田 光陽
出版者
Japanese Society of Nephrology
雑誌
日本腎臓学会誌 (ISSN:03852385)
巻号頁・発行日
vol.32, no.10, pp.1045-1052, 1990

This study was undertaken to analyze the mechanisms of immune complex formation in Heymann nephritis. We isolated two different RTE antigens by gel filtration and prepared rabbit antisera against these antigens. By the indirect immunoflurescence method using normal rat renal tissues, the 65, 000 molecular weight antigen (=β) was observed not only in RTE, but also in the glomerular epithelium, epithelium of the small intestine, liver and spleen. On the other hand, the 35, 000 molecular weight antigen (=γ) existed in RTE and epithelium of the small intestine. When rats were injected intravenously with rabbit antiserum against β, glomerular depositions were observed within two hours. In rats injected with rabbit antiserum against r, no glomerular deposition was seen with-in 2 days, but fine granular depositions were observed after 6 days. When rat kidneys were perfused with rabbit antiserum against γ in saline by a single pass method, no glomerular deposition was seen. However, in rat kidneys perfused with preformed soluble γ-anti γ IC, fine granular depositions along the capillary walls were seen soon after the perfusion. Further the antigen which was reacted with anti γ antiserum was isolated from normal rat serum by immuno-affinity chromatography. These facts suggest that the mechanisms of IC formation may be due to not only in situ immune complex formation but also circulating immune complex deposition in Heymann nephritis.
著者
肥田 典子 手塚 美紀 熊坂 光香 三邉 武彦 鈴木 立紀 龍 家圭 山崎 太義 廣澤 槙子 田中 明彦 大田 進 相良 博典 小林 真一 内田 直樹
出版者
昭和大学学士会
雑誌
昭和学士会雑誌 (ISSN:2187719X)
巻号頁・発行日
vol.75, no.5, pp.542-550, 2015

気管支喘息 (喘息) は気道の慢性炎症,可逆性のある気流制限,気道過敏性亢進と繰り返し起こる咳,喘鳴,呼吸困難で特徴づけられる閉塞性呼吸器疾患である.喘息予防・管理ガイドライン2012では吸入ステロイドが長期管理薬の中心に位置づけられ,治療目標として健常人と変わらない日常生活が送れること,喘息発作が起こらないこと,非可逆的な気道リモデリングへの進展を防ぐこと等が掲げられており,ガイドライン導入後の喘息死は確実に減少している.しかし,アドヒアランス不良による喘息発作による救急外来受診は少なからず存在し,入院治療を要する例もある.これまでに長期間の喘息治療薬の休薬が呼吸機能検査に及ぼす影響を検討した報告は多くあるが,短期間休薬の影響については検討が不十分である.今回,症状安定期の喘息患者において喘息治療薬を短期間休薬し,休薬前後での呼吸機能の変化を検討したので報告する.健康成人15名および喘息患者20名についての呼吸機能検査 (forced vital capacity; FVC,forced expiratory volume in one second; FEV1.0,forced expiratory volume % in one second;FEV1.0%,percent predicted forced expiratory volume in one second; %FEV1.0,V25,V50,peak expiratory flow; PEF) 結果を,2014年4月から7月に昭和大学臨床薬理研究所にて実施した治験のデータより抜粋して解析を行った.喘息患者では吸入ステロイドのみ継続し,治療薬の種類によって中止期間を指示した.長時間作用性β2刺激薬は48時間前から,ロイコトリエン受容体拮抗薬は24時間前から,抗アレルギー薬は72時間前からの休薬とした.各呼吸機能検査値について比較検討した.健康成人では2回目来院時ではFEV1.0%,V50,V25値の有意な増加を認めた.一方喘息患者では2回目の来院時のPEFが有意に低下した.特に喘息治療薬として吸入ステロイド/長時間作用性β2刺激薬配合剤を使用している症例では休薬によるPEF低下率が大きかった.喘息患者では,短期間の治療薬休薬によって自覚症状の増悪がなくてもPEF低下がみられることが確認された.短期休薬によるPEF低下と長期休薬による喘息コントロールの悪化との関連について今後の検討が必要であり,喘息コントロール良好を維持するためには,アドヒアランス向上を目的とした患者教育が重要と考えられた.
著者
小林 瑞樹 林 優一 本間 尚文 水木 敬明 青木 孝文 曽根 秀昭
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.114, no.266, pp.11-15, 2014-10-16

これまで意図的な電磁妨害については,注入する妨害波の周波数とその強度のみに着目しており,妨害波を注入するタイミングについては十分な検討が行われていない.これに対し,本稿では,タイミングを制御した数V程度の妨害波を注入し,機器内部で特定処理が実行されたタイミングで電磁妨害を行った場合,機器に発生する故障について検討する.本検討では,機器の内部で実行される処理として暗号処理に着目し,その処理に応じて機器外部に伝搬するコモンモード電流を観測することで妨害電磁波を印加するタイミングを取得し,これを基に数百MHz程度の正弦波を数V程度の強度で電源ケーブル上に印加する.実験では,評価対象機器の内部に実装された暗号モジュールにおいて暗号処理を実行し,機器に接続された電源ケーブルから暗号処理に応じて発生するコモンモード電流をカレントプローブにより観測する.この様にして得られたコモンモード電流をトリガ信号として用い,妨害波を注入するタイミングを制御する.上述の手法を用いて意図的な電磁妨害を行った結果,暗号処理が実行されるタイミングにおいて高い確率で故障が発生することを確認した.また,故障により生ずる誤り出力から,暗号化に用いる秘密鍵が漏えいすることも確認した.