著者
浅利 裕伸 池田 敬 岩崎 亘典 岩下 明生 江成 はるか 江成 広斗 奥田 加奈 加藤 卓也 小池 伸介 小寺 祐二 小林 喬子 佐々木 浩 姜 兆文 杉浦 義文 關 義和 竹内 正彦 立木 靖之 田中 浩 辻 大和 中西 希 平田 滋樹 藤井 猛 村上 隆広 山﨑 文晶 山田 雄作 亘 悠哉
出版者
京都大学学術出版会
巻号頁・発行日
2015-03-25

希少種の保護や過増加した在来種・外来種の対策など、野生動物をめぐるさまざまな課題に応えるフィールド調査法。各動物の食性や個体数に関する既存研究をまとめ、地図の読み方やフィールド機材の使い方、糞や足跡をはじめとする動物の痕跡の識別法を具体的に示し、得られた情報から食性や個体数、生息地を評価する方法を体系的に解説する。
著者
篠田 優香 佐伯 緑 竹内 正彦 木下 嗣基
出版者
日本哺乳類学会
雑誌
哺乳類科学 (ISSN:0385437X)
巻号頁・発行日
vol.61, no.2, pp.179-187, 2021 (Released:2021-08-26)
参考文献数
32

タヌキのロードキル発生状況を,茨城県阿見町から千葉県成田市までの約35 km区間において32ヶ月間にわたり記録した.この間に124件のロードキルが確認され,秋に多く発生していた.また,この約半数が全体の3分の1に満たない水田優占地帯で発生した.ロードキル発生要因を景観構造の観点から解明するため,ロードキル数を目的変数,土地利用割合を説明変数とした偏最小2乗(PLS)回帰分析を行った.その結果,「水田」と「緑の多い住宅地」が,ロードキル数に対する変数重要度の大きい正の要因であることが明らかとなった.さらに,水田優占地帯においては,大区画水田が単一的に広がる景観と,樹林地や住宅地と混在した小区画水田が残存している景観では,ロードキルの発生時期と発生場所に違いが見られた.これらのことから,タヌキのロードキルは,秋季の分散に伴う行動特性に加え,周辺の土地利用割合,タヌキの生息地利用と景観構造との相互作用による影響を受けていると考えられた.
著者
竹内 正樹 佐々木 健司
出版者
日本頭頸部癌学会
雑誌
頭頸部癌 (ISSN:13495747)
巻号頁・発行日
vol.34, no.3, pp.293-299, 2008-10-25 (Released:2008-11-11)
参考文献数
12
被引用文献数
1

頭頸部領域の手術では,露出部である顔面に切開を加えることも多いため,術後瘢痕を目立たなくする整容的な配慮が必要となる。切開線設定は,(1)皺線(Kraissl線)に沿わせること,(2)毛髪線や外鼻,耳介,口唇など輪郭線のある部位では,その境界線に一致させることが原則である。皮膚縫合に際しては,両方の創縁から均等に真皮を引き寄せて創縁の緊張をとる真皮縫合と縫合糸痕を残さない配慮をした皮膚表面縫合を行う。切開から縫合までの過程では,常に皮膚を愛護的に扱う操作を心がける。抜糸後はテープによる減張固定と遮光を行い,変化する瘢痕の経過観察を怠らないことが重要である。
著者
矢船 明史 竹内 正弘 成川 衛
出版者
日本臨床薬理学会
雑誌
臨床薬理 (ISSN:03881601)
巻号頁・発行日
vol.31, no.6, pp.705-713, 2000-11-30 (Released:2010-06-28)
参考文献数
20
被引用文献数
1

Since nonlinear mixed effects model is statistically quite complicated, it is not possible to obtain the analytical forms of the marginal mean and its corresponding covariance matrix for observations. To circumvent this issue, a first-order Taylor series expansion is generally employed to approximate a nonlinear model with a linear form additive in inter-subject random effects. This linear approximation is based on the assumption that the parameter variation among subjects is negligible, which is quite hard to satisfy in actual clinical data analyses. Consequently, the linear approximation probably leads to inconsistent estimators. This paper describes the statistical issues regarding the first-order linear approximation in nonlinear mixed effects models.
著者
田中 忠良 山田 幸生 石黒 博 竹内 正顕 山下 衛 小竹 進
出版者
一般社団法人日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 B編 (ISSN:03875016)
巻号頁・発行日
vol.55, no.515, pp.p2018-2023, 1989-07

The body temperatures of anesthetized patients under going operations decrease gradually because control of the body temperature is suppressed and the temperature of the operating room is kept lower than the body temperature. In order to prevent a patient's body temperature from lowering during an operation, a mat with hot-water circulation is often used. However, it has been reported that burn injuries occasionally occur in such cases, even when no defect in temperature setting and control of the mat is found. The mechanism causing this burn injury has not been determined. This report analyzes the heat transfer of a body-mat system simulated by a simplified model to examine the possibility and mechanism of such burn injuries. The analysis discusses the effects of hot-water flow rates, hot-water temperature and metabolic heat generation on body temperature. It is found that burn injury can occur, particularly in the high metabolic state, when heat transfer by the blood flow is negligible and the rate of water flowing into the mat is reduced considerably.
著者
望月 眞弓 初谷 真咲 六條 恵美子 有田 悦子 橋口 正行 清水 直容 竹内 正弘 山本 信夫 秋葉 保次
出版者
公益社団法人 日本薬学会
雑誌
YAKUGAKU ZASSHI (ISSN:00316903)
巻号頁・発行日
vol.124, no.12, pp.989-995, 2004 (Released:2004-12-01)
参考文献数
24
被引用文献数
7 18

We conducted a randomized, controlled study to evaluate whether pharmacists' advice on smoking cessation would result in a higher smoking cessation rate using Nicorette (nicotine gum preparation). Fourteen pharmacies in Tokyo, Kanagawa, and Nagano participated. Smokers who visited pharmacies to buy Nicorette from March 1, 2002, through August 31, 2002, were recruited and randomly assigned to two groups. For the intervention group (A), pharmacists provided both regular instructions on Nicorette use and smoking cessation advice at the first sale and then gave follow-up advice just before starting a cessation and 1, 3, and 8 weeks and 3 months thereafter. For the control group (B), pharmacists provided regular instructions alone. The primary outcome measure was the self-reported smoking cessation rate and the secondary outcome measure was the relationship between the smoker's egogram and effectiveness of intervention. Twenty-eight smokers were enrolled and randomized into group A (n=11) or group B (n=17). The absolute abstinence rate in groups A and B at 3 months was 45.5% and 31.2%, respectively. The odds ratio was 1.83, which was not statistically significant. There was no difference in egogram score between absolute abstinence subjects and nonabstinence subjects in group A. The egogram scores in Adapted Child of absolute abstinence subjects in group B were significantly higher than in nonabstinence subjects. In conclusion, instructions and advice given by pharmacists may improve the smoking cessation rate in smokers receiving nicotine replacement therapy.
著者
竹内 正興
出版者
佛教大学大学院
雑誌
佛教大学大学院紀要. 教育学研究科篇 (ISSN:18833993)
巻号頁・発行日
no.44, pp.19-33, 2016-03-01

本研究は、進学校出身者が非進学校出身者と比べ、大学不本意入学となるリスクが高いことを明らかにし、不本意入学者を出さないための習熟度別クラス編成のあり方を提案することを目的とする。先行研究からの考察、ならびにアンケート調査による検証を試みた結果、進学校出身者は非進学校出身者と比べ、第一志望で大学に入学する割合が低く第二志望以下での入学になると不本意入学となりやすいのに対し、非進学校出身者は第二志望以下でも大学入学への本意度が高いメンタリティを持っていることが示唆された。調査結果と考察より、本稿では、進学校出身者は非進学校出身者と比べた場合、自己選抜機能が働きにくいと考えられる点を踏まえ、進学校でのバンディング型の習熟度別クラスの導入による学業的能力における自己概念の修正機能の強化が、高校での自己の評定を前提とした納得度の高い志望校の選定を促進し、大学進学に際しての不本意感の抑制に寄与できる可能性を指摘した。不本意入学進学校出身大学志望度評定
著者
竹内 正広 早坂 太一 大野 亙 加藤 弓枝 山本 和明 石間 衛 石川 徹也
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集 第33回全国大会(2019)
巻号頁・発行日
pp.3Rin209, 2019 (Released:2019-06-01)

国文学研究資料館により整備されている歴史的典籍データベースを有効活用することは,人文科学のみならず,自然科学系分野を融合させた研究の展開にもつながる.しかしながら多くの研究者にとっては,それらに書かれている文字が「くずし字」であることが障壁となる.本研究では,ディープラーニングによるくずし字認識モデルを応用し,小型で比較的安価なシングルボードコンピュータRaspberry Piを用いて,カメラで撮影した見開きの古典籍画像から,自動で1文字ずつのくずし字領域を検出し,それらの認識を可能とする組み込みシステムを開発した.既にWWWアプリケーションとして実装されている先行研究と比較して,認識するのにかかる時間や精度はほぼ変わらず,高性能なコンピュータを用いなくても,Raspberry Piのようなシングルボードコンピュータで問題なく動作することを示すことができた.これを発展させることで,研究者のみならず,スマートフォンを持ち込むことができない小・中学校や,普段モバイル機器を持ち歩かない高齢者の方々でも,くずし字に触れたいときにそれを支援するシステムを実現することができると考えられる.
著者
瀬戸 博 大久保 智子 斎藤 育江 竹内 正博 土屋 悦輝 鈴木 重任
出版者
Japan Society for Atmospheric Environment
雑誌
大気環境学会誌 (ISSN:13414178)
巻号頁・発行日
vol.36, no.1, pp.1-12, 2001-01-10 (Released:2011-11-08)
参考文献数
37

ヒト肺に蓄積した多環芳香族炭化水素 (PAHs) および炭粉を測定し, それらの濃度と年齢, 性, 喫煙, 居住地, 職歴, 死因等との関連について調べた。1988年から1993年に東京の病院で亡くなった患者の剖検肺試料 (男性477例'女性284例) を分析に供した。PAHsおよび炭粉のレベルは男性の方が女性よりも有意に高かった。主要な蓄積要因は加齢 (暴露期間) で, 次に男性では職歴が, 女性では居住地又は職歴による影響が強かった。職業による比較では, PAHsおよび炭粉のレベルは技術系・技能系労働者および外勤職の方が事務, 管理的職業および主婦よりも高かった。また, 居住地による比較では, PAHsのレベルは区部に居住していた方が区部以外に居住していた場合に比べて高かった。しかし, 炭粉のレベルは地域による差がなかった。喫煙はこれらの物質の主要な蓄積要因ではなかった。男性の肺がん群のベンゾ [a] ピレン, ベンゾ [g, h, i] ペリレンおよび炭粉の濃度は非がん群に比べて有意に高かった。更に, 男性の扁平上皮がん群のPAHsおよび炭粉濃度は非がん群に比べて有意に高かった。一方, 腺がん群では非がん群と差がなく, 外来性物質の蓄積状態において組織型による差異がみられた。これらの結果は, 大気中のPAHsや炭粉を含む微粒子 (PM2.5) が肺がんの増加に影響を及ぼす可能性があることを否定できないことを示している。
著者
上田 剛平 小寺 祐二 車田 利夫 竹内 正彦 桜井 良 佐々木 智恵
出版者
「野生生物と社会」学会
雑誌
野生生物保護 (ISSN:13418777)
巻号頁・発行日
vol.13, no.2, pp.47-57, 2012-05-31 (Released:2017-09-07)
参考文献数
32
被引用文献数
5

The Japanese hunter population has been declining and aging since the 1970s. As hunters' removal of nuisance animals is important for the prevention of agricultural damage, their retention is critical for sustainably managing Japan's wildlife. In order to understand the reasons for the decline in the number of hunters and propose appropriate retention measures, we surveyed 1,409 people who did not renew their hunting licenses in 2008 and 2009. The respondents who revoked their trap hunting licenses were younger and had significantly shorter hunting careers than those who revoked their gun hunting licenses. The former had mostly carried on hunting for nuisance control until the cost of hunting became too expensive for them to continue. Therefore, provision of economic incentives could be an important retention measure. While the main reason given by both big game and bird hunters was the reinforcement of gun holding regulations, bird hunters indicated that the reduction in the number of game birds and loss of hunting area were also problematic factors. Thus, in order to retain bird hunters, it is important to improve the environmental conditions of bird hunting.
著者
名倉 和彦 井上 亮太 高井 淳朗 杉安 和憲 竹内 正之
出版者
社団法人 有機合成化学協会
雑誌
有機合成化学協会誌 (ISSN:00379980)
巻号頁・発行日
vol.76, no.3, pp.200-208, 2018-03-01 (Released:2018-03-07)
参考文献数
41

π-Conjugated molecules and polymers are expected to have a variety of applications in organic electronics. Control over how these π-conjugated systems stack in the solid state is crucial for utilization of their desirable photophysical and electrical properties. Some molecules need to be designed with enhanced π-stacking abilities, whereas others might display novel properties as a result of restricting their π-stacking abilities. Furthermore, π-conjugated molecules or polymers that display partial π-stacking are of interest for potential new applications because of the synergy of the contrasting properties of stacked and isolated π-conjugated systems. Here, we highlight recent progress in molecular design to control π-stacking, with a particularly focus on the redox properties of these unique molecular systems.
著者
藤田 修 平石 久美子 藤埜 三千代 杉信 義人 竹内 正保 楢林 勇 長谷川 秀夫
出版者
公益社団法人日本放射線技術学会
雑誌
日本放射線技術學會雜誌 (ISSN:03694305)
巻号頁・発行日
vol.50, no.10, pp.1709-1715, 1994-10-01
被引用文献数
2

1)MRI用経口造影剤として具備しなければならない条件は第一にT_1強調画像, T_2強調画像双方に対し適正な信号強度の造影効果を有し, しかもその効果が安定して得られる事, 第二に異なる静磁場強度のMR装置に対して適正な造影効果が得られる事, 第三に経口毒性がなく安全で飲みやすい事などが揚げられるが, B・Jは本研究の範囲内においてこれらの条件をすべて満たしていた.2)T_1強調画像で理想的な陽性造影効果を示し, T_2強調画像で濃度の選択によっては, 陽性造影効果から陰性造影効果までの巾広い造影効果が得られる事が確認された.3)B・Jは天然果汁を用いているため美味しく, 香りもあり飲みやすく, 食品を用いたこれまでにない全く新しいタイプの造影剤として有用であると思われた.
著者
時実 昌泰 竹内 正文 水谷 修太郎 紺屋 博暉
出版者
泌尿器科紀要刊行会
雑誌
泌尿器科紀要 (ISSN:00181994)
巻号頁・発行日
vol.11, no.2, pp.129-135, 1965-02

A case of interstitial cell tumor of the left tes t is in an eleven year old boy with bilateral gynecomastia, atrophy of the right testis, small penis and female-like skin is reported. No pseudopsychosexual precocity commonly seen in prepuberal case was noted except for rapid growth in height and weight and slight occurence of pubic hair. Urinary 17-K e tosteroid excretion was within normal range. F r iedman reaction was negative. Estrogen excretion was not determined. The specimen demonstrated both m acroscopic and microscopic characteristics of interstitial cell tumor of the testis. So far within two m o nths after orchidectomy, the right testis is rapidly increasing in size. But other changes are not yet remarkable.
著者
竹内 正男
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会誌 (ISSN:09135693)
巻号頁・発行日
vol.92, no.6, pp.458-462, 2009-06-01
被引用文献数
1

ユビキタス社会や高齢化社会の到来とともに,人に優しい多様なヒューマンインタフェースの開発研究がますます望まれている.ここでは,表面弾性波や音響振動を用いたタッチパネル,表面弾性波皮膚感覚ディスプレイ,ウェアラブルデバイス用超音波通信システム,RFIDタグのための圧電を用いた電力収穫など,弾性波のヒューマンインタフェースへの応用展開について具体的事例を基に解説する.
著者
藤田 秋一 置塩 豊 竹内 正吉 畑 文明
出版者
公益社団法人 日本薬理学会
雑誌
日本薬理学雑誌 (ISSN:00155691)
巻号頁・発行日
vol.123, no.3, pp.170-178, 2004 (Released:2004-02-29)
参考文献数
25
被引用文献数
4 3

消化管には外来性に刺激がなくとも自発運動がみられる.近年,この自発運動のペースメーカー細胞としてカハールの介在細胞(interstitial cells of Cajal: ICC)が注目されてきた.ペースメーカー細胞としてmyenteric plexus層およびsubmuscular plexus層に分布するICCが考えられており,ICCで発生した活動電位は隣接する平滑筋細胞へと伝えられ,消化管の自発運動が引き起こされると考えられている.またコリン作動性神経あるいはnitrergic神経を介する平滑筋の収縮あるいは弛緩反応は,神経から一旦ICCにそのシグナルが伝わり,その後ICCからgap junctionを介して平滑筋細胞へとシグナル伝達が起こると考えられている.これらの知見はICCを欠如したミュータントマウス(W/WVおよびSl/Sld)を用いた検討により,主に食道,胃および小腸において明らかにされてきた.W/WVマウスでさらに詳細に検討することにより,小腸ではペースメーカー細胞としての働きを担うと考えられてきたmyenteric plexus層のICC-MYが,神経を介する収縮·弛緩反応に深く関わっていることが判明した.さらに伸展反射によって引き起こされる上行性収縮および下行性弛緩はW/WVマウスの小腸ではみられないことから,ICC-MYが蠕動反射に関与する神経経路のシグナル伝達に関わることが示唆された.一方,ICC-MYおよび輪走筋層内に分布するICC-IMが完全に消失しているW/WVマウスの遠位結腸においては,伸展刺激などによる神経を介する収縮·弛緩反応はwild typeマウスと同様にみられた.従って遠位結腸においては,神経から平滑筋細胞への神経伝達にICC-MYおよびICC-IMが関与することはなさそうである.消化管運動調節へのICCの関与の度合い,あるいは関与の様式は消化管の部位により異なると考えられる.
著者
竹内 正興
出版者
独立行政法人 大学入試センター
雑誌
大学入試研究ジャーナル (ISSN:13482629)
巻号頁・発行日
vol.31, pp.97-104, 2021 (Released:2023-09-07)
参考文献数
10

本研究は,国立B大学の事例から,国立大学一般選抜において,大学入試センター試験受験後に出願校を変更しても大学入学満足度が高い者の特徴を,出願理由から検討することを目的とする。国立B大学新入生アンケート結果からは,大学入学満足者の出願理由に見られる特徴として,大学入学不満足者と比べた場合,第一志望校への合格以外に,大学入学後の学びが出願理由に含まれていることや,多くの出願理由を持っている傾向が見られることがわかった。第一志望校に合格することは受験の目標ではあるが,それは最終の目標ではなく,あくまでも,大学入学後の学びなど将来の目標達成に向けたステップであるという意識を持って最終的な出願校を選定することが,大学入学満足度を高める上で重要であることが示唆された。
著者
竹内 正彦
出版者
日本文学協会
雑誌
日本文学 (ISSN:03869903)
巻号頁・発行日
vol.66, no.5, pp.34-46, 2017-05-10 (Released:2022-05-27)

『源氏物語』「夕顔」巻において、光源氏は「顔をほの見せたまはず」夕顔を訪問する。従来、三輪山式神婚譚がふまえられていることが指摘され、光源氏は覆面姿であるか否かといった議論がある当該箇所について、覆面の文化史的意義や光源氏の顔のあり方等をおさえながら、光源氏は覆面をつけていたと考えるのが妥当であるとし、そのことによって呼び起こされてくる伝承世界を考察したうえで、物語世界が構築されていくありようについて考えた。
著者
竹内 正彦
出版者
公益社団法人 日本食品科学工学会
雑誌
日本食品科学工学会誌 (ISSN:1341027X)
巻号頁・発行日
pp.NSKKK-D-23-00007, (Released:2023-02-03)

近年,地球温暖化による農産物への被害,影響が懸念されている.リンゴでは高温により,着色不良や内部褐変の発生や冬場の高温により耐寒,耐凍性が低下した状態での急激な低温,霜による被害が発生している.また台風,秋の長雨による落下や冠水被害の発生も見られる.長野県では多様な品種により7から12月までの長期に渡るリレー方式の栽培がなされている.災害の時期により各品種の生育度合いが異るため,熟度,加害の度合いも異なる.加害果は大半が未熟果であり安全性や食味で多くの課題がある.一方,未熟果には機能性の成分であるポリフェノールを多く含み,機能性の素材として期待される.気象変動に関し,予測,予防,品目,品種,栽培技術面での対策は進んでいるが,被害を受けた農産物の利用法に関する検討は進んでいないのが現状である.今後,国,地域や産地および加工業者が一体とあり安全面の整備,利用法について取り組む必要がある.