著者
北田 暁彦 平島 秀水 小川 淳也 中野 美尚 松本 健俊 中村 潤児
出版者
公益社団法人 日本表面科学会
雑誌
表面科学 = Journal of The Surface Science Society of Japan (ISSN:03885321)
巻号頁・発行日
vol.25, no.9, pp.580-585, 2004-09-10
参考文献数
18

The effect of step-edges on the dissociative adsorption of H<Sub>2</Sub>S has been studied on a Ni(111) surface using scanning tunneling microscopy (STM), Auger electron spectroscopy (AES) and low energy electron diffraction (LEED). Exposure of Ni(111) to H<Sub>2</Sub>S at room temperature results in the formation of S islands with the structures of p(2&times;2) and reconstructed c(5&radic;3&times;9) rect in the vicinity of step-edges. Subsequently, H<Sub>2</Sub>S dissociates on the terrace of Ni(111), leading to the formation of unique S species with a string structure. The STM observation indicates that the dissociation of H<Sub>2</Sub>S takes place on both step-edges and terraces. The dissociative adsorption of CO as well as formation of carbide islands also take place preferentially at the step-edges. It is thus suggested that a small amount of sulfur located at step-edges effectively deactivate CO dissociation in the methanation reaction.
著者
寺尾 純二 向井 理恵 中村 俊之
出版者
徳島大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2013-04-01

フラボノイドに対するプレニル基の導入がその機能性に与える影響を構造活性相関の観点から解明することを目的とした。用いたフラボノイドはケルセチン(Q)とそのプレニル化誘導体である6-プレニルケルセチン(6-PQ)、5'-PQ、8-PQである。プレニル基の位置により疎水性は異なること、疎水性が最も高い6-PQが最も効果的にヒト血管内皮細胞へ取り込まれるとともにヘムオキシゲナーゼ-1の誘導を最も強く促進することを明らかにした。Qはフラボノイドの細胞内標的分子と予想されるカベオリン-1の機能調節作用を有することを証明した。プレニル化フラボノイドの標的分子としてのカベオリン-1の重要性が推定された。
著者
松河 秀哉 井上 聡一郎 中村 一彦 下山 富男 吉田 雅巳 重田 勝介 吉田 健 前迫 孝憲 景平 義文 関 嘉寛 内海 成治 中村 安秀 下條 真司
出版者
日本教育工学会
雑誌
日本教育工学雑誌 (ISSN:03855236)
巻号頁・発行日
vol.27, pp.189-192, 2004
参考文献数
4
被引用文献数
3

大阪大学人間科学研究科はアフガニスタンとの間で遠隔講義を実施し,その内容を他機関と連携して広く一般に公開した.アフガニスタン側は衛星携帯電話(ISDN64Kbpsの通信機器を接続可能),大阪大学側は衛星携帯電話と相互通信可能なISDN公衆回線を用いて接続し.ISDN回線に対応するテレビ電話で映像・音声を伝送した.その内容は大阪大学内でリアルタイムに編集され,多くの機関の協力を得て,インターネットと通信衛星を使って国際配信された.配信された講義は,少なくとも海外8カ国で受信された.アフガニスタンからの講義は,現地にいる様々な分野の専門家の協力を得て進められ,学生が積極的に質問する姿が認められた.
著者
福間 勝彦 中村 利孝 塚越 昌彦 竹内 活徳 松下 真琴
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌D(産業応用部門誌) (ISSN:09136339)
巻号頁・発行日
vol.142, no.1, pp.26-32, 2022-01-01 (Released:2022-01-01)
参考文献数
24

Application of large synchronous motors started in the early 90; currently the synchronous motors (SMs) are being phased out and replaced with getting old, and they are being replaced with larger capacity motors which are installed on the existing motor-mount basement. These larger capacity motors require higher magnetic flux than the conventional motors, which leads to the problem of magnetic saturation in the SMs. It is time consuming to find suitable parameters related to flux for each motor using the conventional SM control method. In this paper, a method to improve the adjustment of flux parameters using a simplified matrix table is introduced.
著者
浅井 修 中村 龍二 綿貫 理明
出版者
専修大学情報科学研究所
雑誌
専修大学情報科学研究所所報
巻号頁・発行日
vol.83, pp.7-12, 2014-07-15

開発時には主として発電量を高めることを目的とした自転車型人力発電機を, 操縦者の脈拍データを測定し発電負荷にフィードバックすることにより, 人間の体力・疲労度に応じて発電量の負荷を調整できるシステムに改良した. 機械中心のシステムから, 人間中心の"人にやさしい発電システム"へと進化させた.
著者
中村 重久
出版者
京都大学東南アジア地域研究研究所
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.18-24, 1993-06-30 (Released:2018-02-28)

Events surrounding the 1852 Molucca tsunami are reviewed and a historical evaluation is made of the report written by van Vliet in 1855. The first part of the report concerns spices and the geophysical conditions. The reliability of the report is confirmed by records of the event in existing tsunami catalogs. This report therefore provides new information on hazards near the coast in Southeast Asia.
著者
有田 正博 北村 知昭 坂本 英治 佐藤 耕一 篠原 雄二 庄野 庸雄 瀬田 祐司 園木 一男 芳賀 健輔 村田 貴俊 黒川 英雄 西田 郁子 林田 裕 寺下 正道 横田 誠 西原 達次 吉野 賢一 小城 辰郎 中村 恵子 木尾 哲郎 大住 伴子 安細 敏弘 一田 利通
出版者
九州歯科学会
雑誌
九州歯科学会総会抄録プログラム
巻号頁・発行日
vol.64, pp.20, 2004

九州歯科大学においては,5年次生を対象に、第1回OSCEトライアル(86名)を2003年3月15日に,第2回OSCEトライアル(94名)を2003年12月6日に実施した。第1回目は5課題(医療面接,ブラッシング指導,ラバーダム防湿,概形印象採得,単純抜歯),第2回目は7課題(医療面接,フィルムマウント,レジン充填,根管治療,支台歯形成,矯正装置の説明,バイタルサイン)であった.平均点は,79.4点および80.4点で概ね良好であった.面接・説明系課題と比較して技能系課題の平均得点率は低かった。また技能系課題においては受験会場および受験時間の違いによる平均点の差が認められた。
著者
西山 康弘 西川 大祐 倉繁 拓志 山根 享 早田 俊司 市川 孝治 中村 勇夫 三宅 茂樹 渡邊 健志
出版者
日本泌尿器内視鏡学会
雑誌
Japanese Journal of Endourology (ISSN:21861889)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.29-35, 2016

上部尿路結石症に対するTULは,バスケットカテーテルで抽石することで術中に全ての結石を摘除できる可能性があることが,ESWLに比較しての最大の利点である.<br> TULでは,その手術における目標到達点の設定を適切に行うことが重要で,それが確実な治療を行う上での要点となる.TULの目標到達点としては,大きく三つのレベルに分けて考える.目標到達点の最良レベルは,術中に全ての結石を抽出できる「術中ストーンフリー」で,これを最大の目標として手術に臨む.次のレベルは,抽石はできないが結石を全て自排石可能な大きさまで砕石できる「砕石のみ」である.このレベルでESWLと同等の治療効果であるが,ESWLにおいては術中に全て自排石可能な大きさまで砕石できるのは最良レベルと言える.その次のレベルは尿管ステントが留置でき尿路を確保できる「尿路確保」である.<br> TULの手術難易度は個々の症例で様々であり,「術中ストーンフリー」を目指していたが,術中所見によっては「尿路確保」ができれば最良の治療効果と判断せざるを得ない症例も存在する. <br> 術中ストーンフリーを目指すTULでは,抽石操作を容易にするアクセスシースを積極的に利用し,抽石効率をに意識しながら手術をすることが重要である.アクセスシースが良好に使用できる症例は抽石操作が容易となり,術中ストーンフリーが得やすい.<br> 例えば尿管嵌頓結石は,症例により難易度が大きく異なり,目標到達点を術中に適切に判断しながら手術することが要求される.<br> 尿管陥頓結石を例に図示し,TULの手順,手術時の術者の思考過程を考察することにより,より適切で確実なTULが普及することに貢献したい.
著者
菅原 菅雄 中村 行三
出版者
一般社団法人日本機械学会
雑誌
日本機械学會論文集 (ISSN:00290270)
巻号頁・発行日
vol.12, no.42, pp.119-132, 1947-02-25

種々の型式の蒸汽タービンの段落効率の一般的研究は既に屡々発表した通りである.今囘はこの一般的研究に於て取扱はなかつた速度複式衝動タービン(主としてテリータービン及びエレクトラタービンの如き特殊型のもの)に就て論じた.即ち段落効率の理論式を誘導し, これを基礎として効率に及す諸因子の影響を明らかにした.本研究に依て知り得たる主なる事項を擧げると次の如くである.(i) 速度複式衝動タービンの諸型式例へばカーチス, テリー及びエレクトラ型の如きは一見著しい相違があるやうに見えるが, 夫々の場合に對する條件を入れることに依て全く同一の方法によりその効率を論じ得ることが明らかとなつた.(ii) この種のタービンでは一般にカーチスタービンの場合に就て既に知られてゐる樣に, 先づ2速段が最も適當と考へてよいことも分かつた.(iii) 輻流タービンにおける蒸汽の流動は, 半徑方向に内向きの流れをなすものと, 外向きの流れの場合の兩型式がある.低速度比に對しては外向きの流れの方が勝れてゐるが, 高速度比の最大効率を生ずる前後では内向きの流れの型式が優秀なことにも論及した.
著者
佐藤 英雄 中村 中六 日比谷 京
出版者
公益社団法人 日本水産学会
雑誌
日本水産学会誌 (ISSN:00215392)
巻号頁・発行日
vol.28, no.6, pp.579-584, 1962-06-25 (Released:2008-02-29)
参考文献数
12
被引用文献数
19 21

The processes of sex differentiation and sexual maturation of the eel, Anguilla japonica, were examined. In glass eels, the primordial germ cells standing in a line are found in each of the gonads (Pl. I, Fig. 1). The cells gradually increase in number under about 15cm in total length of the bodies, and steadily increase at 18cm or thereabout (Pl. 1, Fig. 2). The sex may differentiate at this stage, and histological structures of gonads become characteristic in both sexes, while ovaries and testes hardly be distinguished by means of their external appearance until the eels come to about 30cm in total length (Pl. I, Fig. 3 and 4). As they grow longer than some 30cm, the discriminative features of ovaries and testes become appreciable. In view of the observations described above, it is suggested that there is neither “phase of precocious feminization” nor “phase of juvenile hermaphroditism” in A. japonica. In testes of eels less than about 40cm, there may be seen many spermatogonia but no spermatocyte (Pl. I, Fig. 5), and the former gradually increase in number accompanying with body growth (Pl. I, Fig. 6). In silver eels having catadromous nature, a number of spermatocytes are found in testes, but spermatids scarcely ever (Pl. II, Fig. 1). In ovaries of eels ranging in total length from 25cm to 40cm, oogonia and primary oocytes are found intermingling (Pl. II, Fig. 3 and 4). As they grow over about 40cm, oocytes increase fast. In catadromous female fish, the cells develop up to the yolk vesicle stage (Pl. II, Fig, 5). It is generally found that the gonadal maturation of eels advance mostly in autumn and somewhat degenerate in winter, though the seasonal fluctuation in maturation are not so obvious.
著者
中村 肇 垣鍔 直 沖 允人
出版者
日本建築学会
雑誌
日本建築学会計画系論文集 (ISSN:13404210)
巻号頁・発行日
vol.65, no.535, pp.1-7, 2000-09-30 (Released:2017-02-03)
参考文献数
16
被引用文献数
2 2

We conducted psychological evaluation experiments on preference for the color temperature by using a laboratory whose air temperature was regulated at a constant value. The experiments demonstrated that the air temperature to which the subjects were exposed was low, as in winter, a low color temperature was preferred. On the other hand, the air temperature was high, as in summer, a high color temperature was preferred. Accordingly, it is strongly expected that the color temperature preference for general lighting varies depending on the air temperature in the room.